ジークアクス9話見た私(めっちゃ堂々と読心するやん)

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:18:08

    私(媒体によっては心覗かれてハマーンにブチギレてるシャアもいるし、こういうスタンスだと再会してもいずれはシャアの逆鱗に触れて決別することになるんじゃないかなぁ…心配だなぁ…それにこんな風にガンガン読心して周りから不気味がられたりするの怖くないのかな…)

    最終回後
    私(そもそもシャアを殺すために探してたからシャアに気に入られる必要なかったし役目が終わったら裁かれて死ぬ予定だったから周りの目とか気にしない無敵の人だったわ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:21:46

    最終戦後にエグザベくんに自分を裁くように言う程度には捨て石上等スタイルだったので、ヒゲマン仮面になってからは控えてるかもね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:24:13

    シャリアの想定ではギレンとキシリアの暗殺をひとりでやりつもりだったから「NTのために」と狂気に染まっているくらいに思われてた方が都合良いからな
    誰にも理解されない狂人がたった一人で起こしたクーデターにリアル感も出る

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:24:57

    無敵の人に襲われたシャアはお気の毒に…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:25:58

    なおマチュには別に嫌われず
    シャアはなんかララァのところに行ってくれたし
    なんの罪で裁かれるのかよく分からなくなった…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:26:03

    読心ほいほいしてやべー人では?と思ったけど次話くらいでマチュが結構懐いてるの見て結構びっくりしたのは覚えてる。いやまあ言語化苦手な子だから読んでくれるタイプの人に懐きやすそうな節はあったけどね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:27:10

    >>6

    ヒゲマン、NTとしか相性良くないんかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:27:31

    >>5

    たぶんエグザベの罪を被るつもりだったけど、うるせ〜いらね〜された

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:28:49

    >>7

    相性は分からんが流石に船団長やるくらいだしコミュ力はありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:29:21

    >>7

    そこに関してはマチュが独特な感性なのかと

    NTでも土足で踏み込むな!って怒ったりするのがまぁ普通じゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:29:59

    beginning2であんま人の心読むんじゃねえ忠告は受けてるから

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:30:29

    >>9

    アニメ見た印象だとコミュ力は低そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:30:41

    なおソドンクルーからは嫌われてそうである

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:30:49

    >>6

    良くも悪くも常識や定石に縛られるのがイヤな子であって内面に踏み込まれるのはイヤじゃないんだろう

    自分でもよくわからん感情があるのを抑え込もうとせずに「自由になったその先でまだやりたいことあるならやってみな」はまあ相性いいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:31:34

    >>13

    何考えてるかわからないのにこっちの心読んでくる上司は信用できんよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:32:27

    >>15

    フツーに読心してる様子見てるのにそばに居れるコモリの胆力エグくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:32:51

    シムスとは仲が良いから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:33:20

    >>15

    それもそうだしNT NTばっかりに執心しすぎて独断専行多すぎでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:33:30

    よくある思春期で俺のこと分かってくれよ!って荒れるやつは反抗期のモヤモヤも含んでたりして本当の意味で全部分かって欲しい訳じゃない(何なら全部覗かれたそれはそれで怒る)だろうに、マチュは本気でありのまま全部伝わるならやりやすくてラッキーって感じなのヒゲマンと相性良すぎる
    若さ故かもしらんが心覗かれることに後ろめたさないのは強いわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:34:17

    >>11

    ヒゲマン(もっと読んどくべきだった…)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:34:49

    >>13

    嫌われてそうっていうか、そうなるように仕向けてるのでは?

    連座みたいなことになっても困る的な感じで

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:35:01

    >>13

    作中だと極秘任務中だからってのもあるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:35:27

    それならやるなら単独で動くべきよな
    ソドンが危険だよあれじゃ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:36:34

    もう木星で死ぬつもりだったのにオートパイロットが復旧したせいで帰ってきてしまった人だから周りからどう思われようとどうでもいいんだよな
    初っ端シャアにズケズケ言ってるしおそらくギレンにも言ってるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:36:45

    >>11

    あれ今思うと後ろめたいことがあるからにしか見えないの草

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:36:49

    上司には嫌だな…と思ったけど部下でも割と嫌だな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:37:11

    まぁだから最終回後は戦艦降ろされてるんだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:39:22

    >>9

    船団隊長時代はあったかもだけど、帰ってきてからは無くなったのでは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:39:38

    >>25

    ある意味マチュとの対比かもな

    覗かれて困るものなんてないと思ってる子供と、覗かれたら困る傷だらけ(現在進行形でやらし中)の大人

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:39:41

    生き残ったけどこれから後ろ指刺されながら嫌々責任取りながら生きることが確定してるヒゲマン... 可哀想だけど自分がまいた種だから何とも言えんね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:39:42

    >>18

    しかも自分の気にいるNTだけだから

    実質選民思想

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:40:13

    久しぶりに見たな選民思想

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:41:05

    安彦良和氏来た?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:42:38

    >>33

    勝手にキャラ改悪したせいで今ちょっと厳しい目で見られてる人

    当初の予定通り出さなければ良かったのになぁ

    まぁイケメン化して人気出るとは思ってなかったか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:43:40

    >>25

    そりゃ出自的にも心覗かれたら困るだろ

    キャスバルでザビ家への復讐誓ってますとかまだ対して信用できてないやつに読まれるのは致命的過ぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:45:18

    >>15

    普通はそうだからエグザベくんが純粋に善人の光属性で良かったね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:45:42

    >>35

    ソロモン爆破作戦前の雑談見るに流石にザビ家への復讐周りは共有してるな

    実際隠し切るの無理だろうし多少は腹割って身の振り方の話位はしたんだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:46:00

    悪い人じゃないのはわかるけどナチュラルに周りの心読むし心読みやすいようにも誘導してくるしでキャラとしては好きだけど近くには居て欲しくない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:46:05

    選民思想あったら「NTのためだからと言って地球の人々を犠牲して良いわけない」とはならないのよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:46:30

    とくに説明なかったが多分ソロモン落としは知らなかったよなスレ画

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:47:07

    >>37

    心読みすぎるのはよくない、と言った時はほぼ初対面に近いんだが何言ってるんだ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:48:05

    >>40

    ソロモン落としは仲間と分かれてからの急な思いつきだから読みようがないしな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:48:30

    でも別に誰も聞いてないのよなシャリアのNT論
    コクピットで独り言言っただけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:48:35

    ごりごりのNT選民思想の持ち主だったらフラナガンスクール大規模支援してキシリアのイオマグヌッソ計画に加担すればいいだけなので

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:48:47

    最終的に仮面ヒゲマンに参加するの意味がわからなくて怖い

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:49:33

    もうシャリアには権力持たせられないので当然軍離れてNT幼稚園でもやったらどうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:49:41

    >>43

    そりゃ自分これから死ぬのにNTとはこうあるべきで〜とか伝えたところでね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:50:09

    >>45

    あれだけ説明してほしい

    どういう立場でどういう意図で仮面つけてるんだ

    罰ゲームなのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:50:24

    なんでヒゲマン仮面になったかは誰にもわからんのです
    エグザベくんのシャリア処罰拒否も虚しくアルテイシア派からは(表面上)切り捨て喰らったのか…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:50:36

    >>1

    根っこがこれだからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:50:55

    >>48

    シャリアという名前も捨てて軍を離れて隠棲する決意

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:51:35

    まぁこれまでの仮面枠の身内にはバレバレだけど一応正体を隠す為でとりあえず予想しときゃ良いんじゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:51:37

    >>49

    アルテイシアはシャアに似た仮面の男が近くにいるのどう思ってんだ…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:51:56

    >>43

    それは別にシャリアに限った話じゃないぞ

    みんな独自のニュータイプ論展開して誰も聞いてない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:52:03

    >>48

    ガチのマジであんまり意味ない制作側のお遊びだと思ってる

    シャアが仮面枠卒業しちゃったからこの世界の仮面枠はこいつが引き継ぐやで〜くらいのノリだと思ってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:52:23

    >>49

    いやヌッソが事故処理だからむしろシャリアを裁く方が怪しまれる

    ギレキシはふたりとも事故で死んじゃったからアルテイシアが継ぐしかねーわ仕方ねーわ状態にしてるはず

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:52:30

    >>45

    それっぽい理由をつけるなら、作中でシャアの偽物がいっぱいでたみたいなことを言ってたから、それ対策とか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:52:35

    使えないな
    本当に使えないな
    はー

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:52:56

    仮面つける必要が無いのにつけてるの意図が分からなくて怖い どういう感情でつけてんの? これでシャアの推し活ですとか言われたら怖くて寝れない

    >>45

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:53:10

    >>57

    それなら赤色も引き継がなきゃ意味なさそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:53:10

    >>53

    TV版と色々違うんで多分あの仮面と直接顔を合わせた事は無いんじゃね?

    流石に後から仮面付けた兄の容姿を知る事にはなるだろうけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:53:21

    >>51

    責任を取れで生きることにしたので隠居決意はないだろう

    仮面理由は何も描かれてないから視聴者側でいろいろこじつけるしかないが

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:53:27

    >>59

    単純に身を隠すため

    あの仮面はジオンではよくあるんだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:54:04

    >>7

    マチュ、エグザベ、コモリン、、シャア

    確かに…?

    シムスとは信頼関係ありそうだけど

    あと旧ソドンクルーとも普通に仲良さそうなイメージ(ほんまにただのイメージだけど)

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:54:19

    >>59

    面の皮が厚すぎるだろ流石に

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:54:29

    >>62

    軍にはいれないと思うよ少なくともね

    本国にはいられるからせいぜいそこで民間としてなんか頑張れ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:54:31

    シークレットサービスになったから顔隠してる説を信じてるぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:54:59

    心読んでくる訳分からんやつなのにシムスとかコモリとかマチュとか慕ってるやつがいるの何?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:55:20

    >>67

    一番特徴的な髭を剃れよ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:55:28

    >>3

    今になって思うといきなり思想を語り出したシムス大尉はむしろ筋が通ってたな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:55:45

    >>68

    同類なんじゃね?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:56:45

    >>68

    顔や

    イケメン無罪ってやつや

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:57:18

    >>68

    女ばっかり...

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:57:31

    >>67

    じゃあコモリも隠せよ!?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:57:53

    コモリはシャリアの監視役かね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:58:44

    >>68

    そういうものと割り切れる人は普通にやっていけるんじゃないか

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:58:47

    ラストの3人は
    エグザベ→クソ目立つギャンもらってるから近衛?
    コモリ→シャリアの側近?
    シャリア→何???
    って感じ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:58:59

    なんか登場からラストまでずっと変な人だったなって印象だわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:59:03

    読心したとして揶揄ったりなじったり馬鹿にしたり引いたりとかいうリアクションをしないからじゃね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:59:04

    なんか最終回では軍属のエグザベくんとコモリ(エリートで事件後よっぽどの行間なければ軍属のはず)一緒に行動してるし、マチュが盗聴防止の機器持ってたし、シャリアは軍属では?
    クビにするには事件も起こしてない(起こせてないし)、英雄だし、アルテイシア擁立の立役者過ぎるし(シャアの説得物理)

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:59:24

    >>70

    示し合わせてたんだろうなって

    「シャリアブルは危険な思想持ちでギレキシ暗殺計画を起こしました」っていう

    で、シャリア(とシムス大尉も?)だけをないないしたらアルテイシアのイメージ損なうことなく解決する

    なおキシリアがハジケたのでぐっちゃぐちゃになった

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:00:08

    >>79

    勝手に読んでなんの反応もない方が一番嫌では…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:00:26

    >>66

    EDでジオン軍服着てるエグザベと一緒にいる

    シャリア&コモリがセットになってる(二人とも私服)から軍には関わってるし単独個人で勝手にやってるわけじゃないと思うよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:00:42

    ジークアクスで民間人を私兵にしたことを誤魔化せなかったとか?
    いや別に顔隠すほどじゃないな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:01:24

    >>82

    そう思う人は忌避するやろなぁ

    俺はいちいち反応される方が鬱陶しいけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:01:50

    心を読んでいるって相手が信じてないならすごく察しが良い人ですむんだろう
    そこから欲しいものとか渡していれば気遣いできる人で好感抱くだろうし

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:02:27

    >>82

    副官のコモリは流石に読心能力知ってる(見てる)けど他の人にはリアクションさえしなければバレてないのでは?

    感が良いなーぐらい?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:02:28

    シャリアが仮面かぶってなかったらハイハイシャリコモがセット運用でザベがキシリアの護衛→アルテイシアの護衛にスライドねー体制変更ねーって納得できたのにちくしょう!!

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:02:47

    >>4

    可哀想……可哀想かなぁ……?(オリチャーを見ながら)

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:03:21

    >>88

    仮面はただの趣味かも知れないから…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:04:13

    そもそも顔見知りのエグコモしかいないんだから顔隠す意味なくね?と思った

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:04:14

    >>63

    実際シャアコスプレセットとか売ってそうではある

    英雄だし

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:04:30

    >>89

    普通に無事で「じゃあの」で去っていったからなぁシャア…本当にシャリアの言葉響いてんのか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:04:39

    >>87

    ラシットも「木星帰りの勘」って言ってたし周囲には読心できるとまでは明かしてないんやろ多分

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:04:45

    >>87

    あの反応的にコモリは知らなそうじゃね?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:05:33

    >>91

    2人とも横にいる仮面おじさんがシャリアと気付いてない説

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:06:03

    >>93

    シャリアの言葉は別に響いてないだろ

    マチュの言葉に影響受けて引いた形だぞあそこ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:06:11

    >>88

    あまりに混乱を招いてるからシレッとブルーレイ版では素顔に変更されてたら笑う

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:06:15

    正直シャアとシャリアはどっちもどっちの似た者同士にしか思えん

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:06:46

    >>95

    いやあれはミスリードだと思う

    最後2話で唐突にNT有識者になるコモリで視聴者を驚かせるためにコモリがNTだとわからないようにしてたんだろ

    わからんけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:07:03

    >>98

    正直リアタイ向けの遊びだと思うんだよなぁアレ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:07:08

    新しいNTの世界に古い大人の自分の顔はいらんって仮面なんだ、多分
    裏方に徹する意図

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:07:21

    そもそもシャリアの台詞でシャアに響く言葉なんてあったか?
    お前は未来でやらかすから殺すくらいしか言ってないと思うが

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:07:33

    >>99

    空っぽおじさんVS空っぽ赤い彗星のメンヘラバトル…ファイッ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:07:38

    >>91

    カムランレベルの官僚がすぐ反応する程度には顔割れてるゾ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:07:43

    >>99

    だからシャリアも「私と似ている」つってたやんけ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:08:19

    >>99

    そこは描写的に意図してるし間違い無い

    シャリア自身ブレーキ壊れてて必要なら殺しも平気でやるタイプだから

    同類のシャアも故有れば躊躇無く逆襲するだろって論理での敵対だし

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:08:21

    >>100

    マチュの尋問の時どう考えてもシャリアの読心知らなさそうなリアクションしかしてなかったが

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:09:17

    >>103

    思い当たるところがあったんだろう(ソロモンという前科もあるし)

    あとは自分にメロメロだと思ってた奴に裏切られたから流石にショックだったんでは

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:09:24

    >>104

    GQシャアはガチで空っぽでメンヘラですらないから…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:09:42

    >>103

    響くって言うか「お前いつか人類粛清とか言い出すだろ」に対して「そうかな…そうかも…」くらいのテンションで受け入れてはいるんだよな

    刻を見たせいなのかなんなのか

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:10:31

    >>111

    NTが言うならそうなんやろなぁ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:10:49

    捨て台詞が貴様に殺されない生き方を探すなのあまりにダサい...

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:11:22

    >>113

    怒られた子どもの捨て台詞すぎる

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:11:49

    >>113

    自分は好きだけどなぁ…まぁ人それぞれか

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:12:08

    >>113

    アレは捨て台詞と言うより言い分は分かったよ的な肯定の婉曲表現だと思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:12:17

    言うてくれるなシャアさんの強がりな捨て台詞は昔からなんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:12:27

    >>113

    むしろあのまま戦えばシャアが勝ちそうだし見逃す理由喋っただけじゃね?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:13:00

    >>113

    捨て台詞もなにもあそこシャアの方が余力あるし見逃してる方だよ

    マチュがNTの未来を示してくれたしまあやらなくていいならやめるか〜くらいの軽さでじゃあなシャリアってしてるだけだし

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:13:24

    また現状正解なんかないのに自分の想像で決めた答えで殴り合ってる

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:13:55

    あれコアファイターで撃ってその後ダイクンハ派と接触して説得したらアルテイシア擁立ぐらい取り下げそうなんだけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:14:10

    殴り合ってるか…?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:14:36

    そもそもシャリアは使命感を持って行ったこと(木星行ってヘリウムを取ってくる)が結局は戦争に利用されて多くの人を死なせた(実際には木星から帰る前にコロニー落としが敢行されているから時系列が前後するけど)
    けど木星で空っぽになってしまった自分は何も感じなかった
    というのを前提に語ってるので
    本質的に自分と似たシャアがいつか使命感を持って人類を粛清するだろうとというのはそこから来てるんだと思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:14:45

    むしろあそこはシャアの軽さに対してシャリアの「大佐…」が妙に湿っぽい
    ガチで空っぽのシャアと自分で思うほど空っぽではなかったシャリアの対比なんじゃないかと思った

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:14:54

    シャリアは常に自分なんてどうでもいいと思ってるけど、どうでもいいと思って命投げ出すタイミングで命を拾うのがジークアクス世界

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:15:08

    なんで実力不足って分かってるのにシャアにMS戦を挑むのか
    まだ生身の方が勝機あっただろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:16:00

    あの不意打ちを避けるシャアが想定以上のバケモン過ぎた

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:16:06

    >>126

    序盤でも探してたのは赤いガンダムじゃなくて生身の大佐だった訳なので

    勿論チャンスが有れば生身を狙ったんだろうけどその機会が無かったとしか

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:16:08

    >>117

    シャリアは言っちゃ悪いけどアムロと違ってシャアが捨て台詞吐くほど強くないので…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:16:10

    >>126

    不意打ちにしても今じゃないんだよね 毒殺じゃダメなんすか

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:16:19

    >>126

    シャアって生身でも強かったような

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:16:56

    >>126

    むしろあのタイミングしかない(5年ぶりの再会)(クーデターで周囲がめちゃくちゃ)(イオマグヌッソをキシリアに内緒で改造)(逃げるのが超得意)

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:16:57

    >>124

    本当に空っぽで人類半分死んでも何も感じなかったならシャアを止めようとする意味もないからね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:17:11

    >>131

    つっても素手で拳銃相手に勝てる程じゃない

    そう言うのはドモンとかヒイロとかアスラン枠

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:17:26

    シャアの捨て台詞、ふーんじゃあもういいかって感情ぐらいしかなさそう 正史の湿度どこに置いてきたの

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:17:54

    >>126

    だって無理にでもMSバトルねじこんでラストシューティングのオマージュやりたかったんだもん

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:18:02

    むしろあのタイミングしかなくない?
    ギレンとキシリア死んだらダイクンの血でシャアがジオンを率いるのが筋だと思うしアルテイシアより着いていく人多いよ
    シャアはジオンの英雄だけどアルテイシアには血以外何もない

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:18:08

    >>86

    すっげー昔の曲だけどUFO思い出す

    それでも良いわ近頃私オールドタイプの男に飽きたところよってマインドの人なら付き合いやすいんだろうな

    正にマチュとか

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:18:20

    生身で挑める機会があるならいいけど
    シャリア的には飽くまで処される覚悟でいるからその機会があるかは分からんよな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:18:23

    おじさん評の空っぽシロウズさんも、実際のとこ
    切り替えてるようでシュウちゃん勿体ねえなーってくらいには執着してたからよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:18:26

    >>135

    湿度が発生しそうなイベント全部スルー状態だったからでは? カラッカラなの

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:18:40

    >>134

    NTに拳銃は悪手じゃなかろうか

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:18:46

    ていうかシャリアはあの後すぐ死ぬつもりだったんであそこしかタイミングなかっただけ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:19:03

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:19:06

    読心で理解者顔しちゃダメだね…

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:19:11

    >>133

    ていうかどうでも良かったはずのおじさんに「やっぱり人類のために頑張らないと」って思想?与えたのがシャアだからシャアは自分で自分を殺そうとする相手を生み出したんだよね

    これ面白いと思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:19:48

    ニュータイプでも生身で撃たれたら死にます(ガチ)
    人間の身体はMSじゃないんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:20:02

    >>142

    NTだろうとMSと違って人間の身体は弾丸避けれないんです普通は

    飛んだり跳ねたりも普通は出来ないんで…例外は居るが

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:20:11

    >>146

    メンヘラおじ爆誕

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:21:02

    ララァももうちょい干渉してオートパイロット復旧させなかったり、どうにかララァを拾いに行かせた方が良かったんでない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:21:22

    >>146

    シャアと出会わなかったら虚無のまま彷徨って正史みたいにテキトーなところで死んでただろうからなあ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:21:47

    >>145

    ズルでは有るかもだが嘘偽り無い理解の一つなのは間違い無い

    カミーユに内面覗かれてブチ切れたハマーン様みたいにやられる方はたまったものじゃないだけで

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:22:12

    >>139

    あー確かに

    「今じゃなくても…」とは思ってたけどシャアを殺す役目は(描写の範囲では)シャリアしかいないからシャリアが拘束されたら終わりなのか

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:22:14

    >>150

    ララァ目線だとシャリアの生存ってシャアRTAに関係ないから…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:23:14

    >>150

    シャアの命脅かすほど強くないから特に対策もされてないだけでは?

    GQ以外でシャアを狙ったこともないし

    万が一シャア暗殺に成功してたら次の周回からは木星で死ぬルートになると思う

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:23:58

    ララァにしてみたら結果的に自分とこにシャア送りこんでくれた立役者でもあるんだよなラストから遡ると

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:24:39

    シャリアは「無敵の人」が正しい
    死ぬことを定めてるから汚れ仕事とか普通にやるし人から拒否されるような読心もやる
    死ぬことは責任の取り方じゃないって最終回でようやく気付いた

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:25:00

    >>155

    酷い言い草で草

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:25:57

    シャリおじが木星でおっ死んだら資源不足でジオン勝ちルートが狭まるジレンマなんだよララァさん

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:26:22

    >>156

    ララァに都合良すぎ世界ワロタね

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:26:34

    >>140

    後にこっちのシュウちゃん引き入れてたら笑う

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:26:36

    >>156

    いや…むしろずっと命狙ってたこと暴露したからあのままだと次の周回で排除対象だったと思う……

    シャアのためじゃなくてシャアを殺すために探してたので…

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:26:45

    >>157

    めちゃくちゃ正直なお気持ちを言うと無敵の人なら最後まで無敵の人でいて欲しかったわ

    雑な説教で目にハイライト入ったせいで逆に小物感が増した

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:26:57

    >>158

    でも実際ガチガチに対策されてたのはシャアより強いアムロくらいだし

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:27:38

    >>163

    あの状況で無敵の人続けたらアホだろ!?

    とくに罪ないし仕事山積みなんだから生きて働け!!

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:28:08

    >>159

    この意見よく見るけど木星船団がシャリア以外いないと思ってるのか?船団なのに?

    誰かが帰ってくればOKだろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:28:38

    >>165

    マ・クベさんが胃薬を持って迎えてくれそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:28:49

    >>163

    ワイは好き

    結局頼まれたら断れない人の良さがあって

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:29:04

    >>118

    あの場ってシャリアの勝ちルートほぼ無いよな

    それでもコイツ本気で命捨ててでも来るんだろうなって分かったから貴様が殺そうとしてきて返り討ちで殺さざるを得なくならないように引いてやるわって感じに見えた

    シャアの貴様って結構くだけた時の印象もあるし

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:29:13

    >>163

    強者の側では有るけど元々で言えば板挟みの小心者みたいなキャラだしなシャリア

    大物ムーブそのものはそんなにキャラとして必要じゃない

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:29:14

    一年戦争の途中で薔薇が出現してその時点から干渉できるのだとすると
    時系列が合わないから木星船団のオートパイロットの復帰にまで干渉できたかはビミョい

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:30:14

    >>166

    オートパイロットなんだし最悪船だけ帰ってきたらいいんでないかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:30:22

    >>166

    生きてる船があればそれで曳航できると思ったけど自殺した後にオートパイロット復旧させればいいのか

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:30:29

    これからザビ家いなくなったジオンを生き残りたちでなんとかするしかない…
    って空気の中先に失礼するって頓珍漢なこと言い出したから怒られただけなのでもう無敵の人でいるのはダメだよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:31:52

    実はキシリアの爆速チャートなかったらシャリア確死だったと後からわかるの良いよね

    よくねぇよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:32:04

    シャアってアムロにしか殺せないようにできてるんだな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:32:05

    >>171

    個人的にはあれは薔薇の干渉とかではなくてガチの偶然だと思ってる

    その方が諸行無常って感じするので

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:32:13

    >>163

    失うものが無い(と本人は思い込んでる)が故の無敵さであって、理性がぶっとんでるわけでは無いから…

    だからアンタまだやること残ってるだろ何も無いみたいな顔して死ぬなよって言われたらああそうかと思うだけの思考能力はあるわけで

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:32:20

    ずっと死にたいのに死.ねないおじ 正史ルートの方が本人にとっては良かった模様

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:32:25

    >>171

    ララァが介入しなくても正史では帰還してるから薔薇の恩恵じゃない可能性は十分にある

    エンディミオン・ユニットがいつ流れてきたのか知らないけどあの世界ララァの意図してない部分でも色々起きてるっぽいし

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:32:25

    >>174

    エグザベくんはガチでこれからジオンの混沌が始まると思ってただろうからアルテイシア擁立の件知ったら「言ってくださいよもおおおおお!!」ってなってそう

    いや言うわけにはいかなかったんだけどね…

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:32:55

    >>176

    できてるというかマジでアムロしか殺せないくらいに強いから……

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:33:09

    もう権限は剥奪されてるな
    階級もなし

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:33:52

    >>176

    実力的にも宇宙世紀のぶっちぎりの2位だしそりゃね

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:34:06

    でも派生作品だしシャアに対する関わりはこれくらいにするしかなかったんだろうな
    ガチで殺すとかは出来ないだろネームバリュー的にもアムロくらいじゃないと許されない

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:34:17

    相手がアムロじゃなきゃ死なない
    なおシャリアもおなじで
    アムロで必ず死ぬ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:34:56

    >>181

    実は言ってませんでしたがアルテイシア様がいます…バレされた後に5秒くらいキレてあとは国民の生活はひとまず大丈夫そうよかった〜中佐も無事で良かった〜してそうな奴

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:35:05

    シャアみたいなオリチャー野郎が一番シャリアみたいな読心使いの天敵だと分かって面白かった
    心読んでても先が読めない

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:35:17

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:35:19

    白い本物のガンダムみてシャリアがビビっちゃってるの可愛いよな

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:35:26

    >>179

    まぁでもマチュやエグザベが作る時代を見ながら生きるのは幸せなのでは?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:35:57

    >>191

    まぁそれはそう

    結局良い空気吸えてそうな人生なんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:35:58

    >>185

    こんな扱いなら出番ない方がマシだけどね

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:36:06

    周りからはザビ家に忠実と見られてる異名付きジオンのエースパイロットはダイクン派のジオンには公人として居辛いだろう
    仮面を付け他人となってジオンを裏から支える仕事に就いたとおもわれ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:36:18

    アムロも居ないあの世界じゃシャア殺せるやつなんて2年後に帰って来るシロッコくらいだし

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:36:19

    >>191

    マチュもエグザベも時代を作るような NTじゃ無いよね

    自分の好きに生きるだけ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:36:23

    ハイライト入った描写でただの空っぽ人生を送るわけじゃないと分かるし本人的にも悪くないのでは

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:36:26

    >>185

    対立させない方向でもよかったんじゃないですか?

    殺すに至るロジックもパロに逃げてるからすげえ雑なんだけど…

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:36:40

    生きたかったのに死んだやつが大量にいる世界観だから死にたいとか言ってる場合じゃないのだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:36:42

    1st、小説版と説得に失敗して死んだシャリアがGQでは逆に説得されて生き延びたのは目から鱗だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています