ぐだぐだ鯖で一番ぐだとの距離感が近い鯖は

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:28:07

    1は森くんかなって思うんだけどみんなは誰だと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:28:44

    ライダーさんを解放しろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:29:35

    真面目に森君じゃねーかな
    基本生前のいざこざでマスターほったらかしになりがちな中、マスター第一で動いてるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:32:49

    一番は森くんvs一ちゃんかな……?

    その下に謙信、駒姫、阿国さんが並ぶのイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:33:18

    森くんは明確にぐだのためにカルデアに来てるしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:35:47

    >>4

    はじめちゃんぐだイベだと主人公と絡みほぼないからなぁ…

    バレンタインは強烈だけどそこは他も同じだしね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:45:16

    主人公庇って2回も血塗れになってる森君とニキチッチは俺の中でめちゃくちゃ好感度が高い

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:49:12

    >>6

    はじめちゃんそこそこイベント出てるけどあんま主人公と会話してないか…

    女の子(孫一)ひっかけてたの心配されたくらいしか覚えてないわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:50:42

    蘭丸Xも主様!ではある
    つまり森家だな!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:51:54

    森君が1位で蘭丸が2位じゃね?ってくらい森家が強すぎる。本物蘭丸だったらカッツと同じくらいになりそうだけどXの主様はぐだただ一人だからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:52:48

    >>3

    生前の因縁の話が中心だから主人公蚊帳の外なのは仕方ないわな

    その御蔭であのクオリティの高いシナリオとも言えるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:54:54

    >>3

    森くんはカルデア待機してる時もマスター最優先で行動するから筋金入りすぎる

    それで暴れる茶々様殺しかけるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:58:47

    >>9

    宝具ボイスで長い旅路の果てに見つけた宝物みたいなこと言うのが強い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:59:45

    逆を言えば森家は生前の掘り下げがまだ来てないんだよな
    森君はともかく蘭丸Xはどうしようもないが

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:03:53

    >>14

    森くんも生前の遺恨とか無さそうだからね…

    アマノサカガミの闇も効かないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:08:33

    >>12

    それを知ったぐだも「森君はしょうがないな〜」くらいで流してるから、ぐだから森君への信頼もだいぶデカいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:17:00

    森家の連中が一番で次ノッブかな
    ぐだイベ以外のミステリーハウスとか水着イベとかノッブとのやり取り軽いし
    「あっノッブだ~」ぐらいで行く

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:26:10

    新選組はぐだイベになるとカルデアのサーヴァントじゃなくて新選組になっちゃうから…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:28:22

    >>18

    水着イベの時とかの沖田さんはめちゃくちゃ距離感近いんだけどね

    新撰組やってると人斬り包丁になっちゃうからね……



    そういう意味でもヤバい奴のまんま距離感近い森くんがこの手のスレでまっさきに出てくるのも分かる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:29:01

    >>17

    ノッブだ~のノリで近付いたら普通に殺されかけたイベントなかった?

    かなり気を許してる証拠だと思った

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:29:39

    >>20

    帝都がそうかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:30:10

    ほ、蛍ちゃん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:30:52

    >>22

    ぐだ以外にも気を許しすぎて簡単に騙されちゃってるよ!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:35:22

    ぐだぐだ鯖は身内で生前ネタをやることが多いから主人公はただの要石状態になるのはまぁ是非も無いネ
    主人公との関係性で言えば生前に未練なさそうな森家がやっぱ強いわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:40:17

    卑弥呼・壱与は生前に未練はもうそこまでなさそうなんだけどぐだとの関係より未来の生活満喫感が強くてな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:41:25

    >>22

    今後に期待したいけど、関係者いないから今後の出番が心配だ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:47:39

    距離感って心(忠誠心)か
    普通に物理的な距離かと思って「同じベッドで寝た高杉か…?」って思ったよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:50:09

    >>27

    それだと主人公抱えて運んだりしてる人も同じだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:51:20

    >>26

    ま、まだ先代が出てくるかもしれないから・・・(震え声)

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:53:05

    >>28

    抱えて運ぶと同じ布団で寝るは同じ距離感なのか…??

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:53:28

    >>29

    それはそれで先代との絡みが中心になるからぐだと絡まないと言うジレンマ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:53:52

    >>30

    物理的な距離としては同じだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:57:02

    阿国さんは結構積極的に距離感詰めてアピールしてるイメージある

    >>32

    その二つが物理的距離感同じ扱いならぶっちゃけ精神的・物理的にも全員同じにならね?

    (抱えるのも手握るのも側に置くのも守るのも膝枕させるのも隣で食事取るのもみんな同じ距離感)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:00:15

    >>33

    勝手に布団入るのと手を握り合うのは物理的な距離感は同じでも精神的には雲泥の差だろ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:01:31

    まぁここでは物理的な距離感じゃなくて精神的な距離感の話だからこれ以上はスレチな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:03:56

    土方さんはナチュラルにぐだのこと隊士と思っているぞ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:04:14

    伊達に忠臣キャラやってないわな森家は

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:04:17

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:05:04

    >>14

    やはり本物蘭丸か…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:05:31

    >>38

    しつけーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:06:31

    >>38

    これ以上物理的な距離感の話すると勝手に布団入ってくるキモい男の流れになるからやめとけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:07:53

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:07:55

    >>15

    ぐだぐだエースREとか他の奴等暗い話しかしてないのに森くんだけ淡々としてたからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:09:38

    >>42

    物理的には布団に入るのも抱きかかえるのも手を握るのもゼロ距離だから同じではあるぞ

    でもこのスレはそう言う話するスレじゃないからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:09:52

    >>36

    ナチュラルに隊士だと思ってるけどいかんせん他の組メンが総長(あるいは一緒に副長)と隊長(副長助勤)だから

    心理的距離感となると超えようがないところはある


    新選組はサークル人数が揃ってきた上に指揮役がいる&思い残しが直結してるからまあね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:10:56

    >>36

    でも新選組の関わる話で新選組扱いしてくれないじゃないですか!!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:16:53

    森くんはマシュからも森くん呼びされてるしマシュとも仲良い感じする

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:28:56

    森君て割と大分性格に難があって仲良くなりにくいタイプのはずなのにぐだと仲が良いのは?とか忠実なのは?みたいなスレで真っ先に名前が上がるのを見ると自分たちもノッブや殿下と同じ術中にハマってるんだってゾクゾクする。森君は意図してないんだけどね魔性の男だよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:32:51

    >>48

    グランドスコアのバフ弾くってなった時も「鬼武蔵だから仕方ない」で納得してるの草なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:41:35

    ノッブもぐだもユーザーも森君に甘すぎる

    可愛いから仕方ないか…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:46:11

    やることなす事バーサーカーといえど顔がはちゃめちゃに良くてデカくてムチムチで俺に殿様!殿様!って懐いてくる年下系ワンコが真剣な顔で命張って守るぜって言ってきたらそら誰だってメロメロになりますがな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:48:00

    >>46

    あの人が本当にぐだの事を新選組隊士だと思ってるのかについては結構疑問なんだよな

    実は新選組の落とし前を付ける場面(芹沢さんとの決着など)では必ずぐだを遠ざけるし、

    幕間ではぐだを自分の戦いには巻き込みたくないから帰れと突き離すような人だから

    ねえこれ本当に狂ってる?ただ狂ったふりをしてるだけじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:51:57

    「狂化:D+ 己こそが新選組、ただ一人であろうとも、己さえあれば新週組は不滅、という強烈な自負心が彼の精神を狂わせた。始まりの一人にして最後の一人となった、孤高の新選組。」

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:02:06

    >>52

    隊士だと思っているとしても新人平隊士としてってことなんでは

    鴨暗殺とかに直接絡んでるわけじゃないから遠ざけるし函館ではそれこそ史実でも市村帰したりしてるわけで

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:19:05

    斎藤はバレンタインも見たけど距離近いかと言われると…??って感じだな
    沖田はヒロインポジ?なのもあって近いなと思う、気軽さってことなら以蔵

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:03:00

    >>55

    気軽と言うか舐められてると言うか…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:52:56

    蛍ちゃんは散々騙され続けたけど、ようやく絶対的に信頼できる相手を見つけられましたよってのが実装イベントの流れだからこれから次第
    問題はこれからの話が全く無いこと

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:44:23

    森君、徹底してマスターの味方だよな
    カルデア鯖が割と頻繁に裏切ることを考えたら、この一貫性はとても強固な関係性じゃないか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:05:42

    まあ返り忠が本人の地雷だしねぇ。だからミッチーのことめちゃくちゃ嫌ってるんだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:53:42

    イメージほど一ちゃんってぐだと絡むことないのよね
    気安く絡んでるというか距離感の近さなら真面目に森くんと以蔵さんな気がする
    以蔵さんの場合、ぐだぐだ以外での出番の多さも印象に繋がってそうだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:56:50

    >>60

    以蔵さんも出番の割にはぐだと絡まないのがね

    龍馬とか他のサーヴァントとの関係性が描写されがち

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:01:00

    >>61

    分かる

    一緒にいる場面はそこそこあるけど言うほどぐだと絡むと言うかぐだに意識を向けてるかっつうと微妙な気はする

    あと護衛の失敗はしないけどそれはそれとしてぐだに対する忠誠心みたいなのは大してないだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:03:28

    森家が一番だとしてその次に絡んでそうなのやっぱノッブじゃない?初期鯖で付き合い長いし他ぐだぐだと話す時大体ノッブも輪に入ってマスターと会話してる気がする

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:08:19

    >>47

    普通に家老として優秀

    絶対に先輩守ろうとする

    ファイナル本能寺では積極的に手柄上げに行こうとする

    そりゃ森くんの好感度高いわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:11:38

    >>29

    先代来たら女オタクに要らないこになるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:11:41

    雑談ができる距離感ってことよね
    生前関係者はそこそこいるけどノッブからの意識はマスター、沖田さん、突撃してくるからカッツ、の順くらいの気がするし
    森家の次にノッブなのは分かる

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:20:22

    >>61

    ぐだぐだ以外でのイベントから距離感近い印象あるのよね以蔵さん

    護衛としているから常に近くで行動するし、イベントでの珍しいメンバー内で雑談とかに自然と混ざるし、相談とか近い目線でするからだいぶ気安い関係に感じる

    八犬伝とかダンテホテルとか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:27:01

    >>64

    思えばこの頃からマシュの面白おかしさに拍車がかかったような…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:48:02

    マシュも森君も「マスターが権力を手にしたらテンション上がる」からね…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:53:21

    >>69

    森くんもマスターが優勝したら燃え盛るコミケを背景に祝福してそうだもんな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:05:22

    自分は森くん蘭丸茶々オルタさんノッブ沖田さんの順なイメージだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:54:46

    茶の湯バトルのノブ沖は互いにぐだと気安いノリだった記憶

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:09:21

    カッツは目線が似てるけど似てるだけ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:46:52

    距離感の捉え方にもよる気がする

    森君はバレンタインだと自分はあくまでサーヴァントだから入れ込み過ぎるなって言ってくるし
    ノッブは絆5だと同格の同士として扱ってくるけどバレンタインが不穏だったし
    はじめちゃんはあえて一歩引いてる感じ(近所のお兄さん的な)
    沖田さんは恋愛要素が絡んでくるからか近いけどちょっと離れてる感がある
    まじんさんは本人の守護者としての背景があるから一言で表しづらい

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:18:05

    >>74

    森君はマスターが自分への距離感近いの心配しての忠告だったし、距離感近い自覚はありそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:03:12

    >>75

    そこら辺含めて森くんが強いんよなやっぱ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:30:07

    ぐだぐだ組ってぐだへの態度がシナリオ内とバレンタインとで乖離が大きいキャラが多いんだよね
    ブレが少ないのはノブ沖田さん魔人さん森兄弟孫一あたり?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:47:00

    でも俺、利休さんと死ぬほど殺しあった果てでニライカナイを茶室に二人で対談した所はぐだぐだらしからぬマスターとの距離感を感じて良かったと思うんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:18:59

    沖田オルタはどうだろう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:38:00

    >>79

    初動は良かったけど、今は煉獄とのコンビ推しがメインになってるからなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:09:51

    >>77

    上でも言われてるけど、ぐだイベが身内のゴタゴタになるから主人公置いてけぼりになるんだよね

    そのくせバレンタインのアピールが激しいから乖離が大きい

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:54:04

    描写されているものをどこまで正史として扱っていいかで順位が変わりそう
    バレンタイン、マイルーム無しなら散々言われている通り森くんあたりになるんかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:13:46

    >>82

    とは言えバレンタインやマイルームは距離感近くて当たり前なとこあるしな

    逆にここで距離感あるほうがおかしいと言うか

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:53:45

    ノッブはあれで実は滅茶苦茶気安いんやで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています