この子はいつ出てくるんだ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:29:56

    CVも性格も気になるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:31:22

    過去の虚狩りで何年前に活躍した人なのかもわからないんだ
    5年は待つ気でいろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:31:49

    三人一緒に紹介されたせいで呼び方が安定しない人

    白い機械がヴァイク大佐なのは確定っぽいけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:32:46

    懐かしい顔だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:34:21

    少なくともダークウォール関係の話が進まなきゃ話題に上がらんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:36:32

    何年前の人なのかすら分からないのがなあ
    少なくとも11年以上前だけどそれ以上なら極論100年前とかでもおかしくない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:37:25

    とりあえず後2年かけて現代編が落ち着いて、バージョン8から過去編になってそこから過去の虚狩を出していくと予想している

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:40:21

    一つだけ言わせてください
    でかい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:42:11

    杖の"軍"って言うくらいだし防衛軍と何か関わり合ってもおかしくないけど

    新旧エリー都よりも外に国とか街とかないんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:47:29

    >>9

    ポンペイのおっさんの言動とかから考えて新エリー都の外にもブレイズウッドみたいに集落みたいなのはある

    ただ新エリー都民の認識として他に「都市」はないらしい

    ファミ通インタビューでは「もしかしたら他にもあるかもしれませんね」と可能性だけ示唆されてた

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:23:02

    ホヨゲの過去の人はあくまで過去の人だから普通に死んでて実装されないなんてのも普通にあるからあんま期待はするな
    どんだけキャラデザよくてもだ
    どんだけデザイン良くても平気でコロスからこの会社

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:26:01

    >>10

    長距離通信なんて途絶してるだろうし惑星の裏側にもう一つ都市があってもおかしくはないのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:29:01

    旧都出来た頃に活躍してた世代ってなると最低でと数十年は前の可能性の方が高いんじゃ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:31:31

    星見家の初代虚狩りが三代目で今が
    確か七代目と考えると初代虚狩りは長命種とかじゃない限り全員とっくに故人では?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:38:28

    でもその人耳が尖ってるんだよな
    いかにも長命種っぽそうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:41:27

    寿命長くても現在の時点で戦えるかは別だからな…リナ秘話みたいにボケが始まってる可能性もある

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:42:05

    >>15

    ビビアンヒューゴが尖ってるけど何もないんだよな…

    その辺のモブにも耳尖ってるのいるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:42:18

    イケ婆の正体が実はとかあるかなーとか思ったが7代だと流石にそれすら厳しいかー

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:48:38

    旧都の落とし物集めてると零号ホロウの奥に過去に戻れる扉があるとかいう噂があるんだよな
    それが本当にどこかに存在する場合は可能性あるかもね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:51:24

    ルミナスクエアから川を眺めてるとかなり大型の貨物船が航行してるのが見えるから、実は海外にもそれなりに大きな経済圏はあるんじゃないかなって思う
    船を行き来させるなら物資の集積地と港湾インフラが必要になるし、そこにはそれなりの人口が集住してる都市があるはず

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:52:29

    ほらよっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:53:55

    >>19

    それは女学生二人が単にその妄言信じてホロウ入ってくたばったという奴だと思うぞ

    他のやつも含めてホロウでエーテリアス化していく音声記録だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:56:34

    >>22

    そいつらは見つけられなかったが実は本当にそれが存在してたというパターンだったらって話ね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:09:36

    本人じゃなくて称号や意志の継承者は出てきそうだよね、雅みたいに
    それこそ杖の軍やマルセルグループのキャラなんか全然出てきてないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:16:33

    >>9

    天使の子はファルケンハイン傭兵団の団長じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:41:10

    まあ死んでてもおかしくないよな…って感じの中ほぼ満場一致で生きてるやろなって思われてるアーチ教授とかいうやつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:19:21

    >>25

    ダークウォール関連で一緒に紹介されたから近い関係だろうし、傭兵団より軍の方が色々想像しやすいからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:24:26

    パッと見だとニコに見えるんだよな まぁニコ本人とかは無いだろうけど先祖とかかもしれないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:53:01

    >>1

    ピンクの妖精さんにそっくりだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:59:01

    ピンク髪はまだ普通の体型だけど、ソードマスターは自分の身長よりも長い尻尾らしきものがいくつもあるし、機械人?は身長も横幅もシードの倍近くあるし、この2人はプレイアブル化を想定してなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:01:29

    >>30

    初代虚狩りのうち何人かがボスとして出てきたら面白いな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:22:38

    少なくとも機械人の虚狩りはまだ生きててもおかしくないんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:37:08

    >>31

    どっちかっつうとエーテリアスやサクリファイスとして出てくる線の方が強そうではあるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:42:57

    導き手ジョイアス、カッコ良すぎるからなんとかして本編でも見たい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:45:00

    ホヨゲーは過去のもう居ない人たちのキャラデザも目茶苦茶凝るしその上ではい死んでますよ〜で捨てるから恐ろしいんだよな
    帰終とか物凄いストライクだったけど死んでるんだよなー

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:48:18

    「虚狩りは新エリー都市長によって授与される名誉称号であり、市長から注目と認可を受けた傑出した強者を意味します。」

    やっぱ虚狩りはジョイアスやサンブリンガー含めてみんな強いんかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:50:59

    >>36

    儀玄が青溟剣の説明を主人公にした時に青溟剣を使った宗主は虚狩りに匹敵する力を発揮できる…と言ってたからおそらくゼンゼロ世界の人たちの認識においても虚狩り=めちゃくちゃ強い奴らって認識で間違い無いと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:51:05

    >>36

    ファミ通インタビューのやつか

    まあ強くなきゃやってらんねえ気はするよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:52:03

    初代虚狩りはフェアリーの持ち主達の会話からして「その時」に関わってきそうではあるけど、既に故人の可能性が高いのにどうやってストーリーに関わってくるのか全く想像できない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:52:34

    >>37

    ジョイアスもアーチ教授も化け物みたいな強さだったんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:54:05

    >>38

    あの世界虚狩り認定受けてないだけの強者そこそこいるっぽくて怖...ってなった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:57:58

    ジョイアスはプロキシなんて存在しない初期に一人でホロウを踏破したって時点でもうすごい
    サンブリンガーは文字面からしてヤバそうなホロウを消してるのがヤバい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:58:18

    >>41

    というか他ならぬ師匠が虚狩り辞退してるだけの虚狩り級の存在だしな

    本人は青溟剣使ってないから虚狩りには満たないとか思ってそうだけど市長から推薦されるだけの化け物

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:01:14

    >>37とかでも言われてるけど割と新エリー都の人たちの虚狩りへのイメージがこんな感じなのを考えると現役の虚狩りも雅以外の奴らもみんな戦闘能力トップクラスなんやろなって

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:10:13

    >>32

    機械なら壊れても受け継げるしな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:36:49

    ホビーアニメ系でよく出てくる世界大会とかには出てこないんだけど普通にトップクラスの強さを持ってるキャラみたいなやつらは多そう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:46:50

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:51:14

    >>47

    ネタバレ・リーク情報で報告

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:10:51

    >>29

    エリシアっぽいよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:46:03

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:50:04

    マルセルグループと星見家はまだ現存してるけどヘーリオス研究所同様にファルケンハイン傭兵団と杖の軍って今はもう現存してないのかな?

スレッドは7/18 18:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。