SEKIROをクリアした

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:59:59

    注)ついこの前に建ってたSEKIRO始めたスレのスレ主ではありません。

    セールで買った隻狼を先ほどトロコンまで終わらせました。このゲームマジで戦闘が楽しすぎて、間違いなくいままでプレイしてきたゲームで1番戦闘が楽しかった。しかもそれだけじゃなくてストーリーも世界観も良くて、これが人生初フロムなんですけど、晴れて完全にフロム儲になりました。(アクティビジョンさんも最高でした!!!ありがとう!!!)




    で、あの注連縄は何なんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:00:34

    なんだろうねあの連中縄ロボ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:02:19

    あの注連縄ロボは意味不明過ぎて逆に研究が進み、今ではある程度こういうもんじゃないかみたいな仮説が立つまでになっていることはあまり知られていない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:02:40
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:18:27

    しめ縄ロボは石棺エレベーター(フロムゲーの謎の移動手段として恒例なやつ)みたいなものとして頭の片隅に置いておいた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:35:48

    酔っぱらった注連縄のお化けがいろんなもの巻き込んだ挙句、源の宮でずっこけただけやぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:01:45

    なんだ、そんなこともわからんのか?



    わたしにもわからん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:04:02

    SEKIROクリアした人間があれなんだったのと話題に出す確率100%と言われる注連縄マン

    誰も答えられん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:12:21

    注連縄ロボ=クソデカ形代説は面白かった
    形代を消費すると他人の奥義が使える→形代には動作や現象を記憶し再現する力がある→じゃあ形代と同じ形の物に動きの記憶ぶちこめばそれを再現すんじゃね!?どんだけのサイズまでいけるか試してみようぜ!
    で最終的に注連縄ロボが爆誕したという説。股間に意味深な杭が刺さってるのも記憶を留めるためだとかなんとか

    あとクリアおめでとうございます。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています