- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:05:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:08:49
序盤のイザ坊なんて割りかし気分で滅茶苦茶してたからな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:09:16
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:10:42
もしかしなくても直球でそうだが?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:11:16
隊長大変だなと思ってしまう部隊
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:12:55
確かラスティと父親はすごい仲わるい、んで母親とは仲良い。ミゲルは一般家庭だけどちょっと家庭が経済面きつい。後確か身体が弱い弟がいたはず。
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:14:31
こう…優等生に見えるアスランもアスランだしな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:14:39
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:15:47
戦死、捕虜、脱走、一番マシなのでも顔に傷もらいました
政府高官の子息ばっかりです
クルーゼじゃなかったら胃痛で倒れてたな - 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:16:46
ヘリオポリスでゴットフリートに撃ち抜かれたジンのオロールだったような気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:17:57
もう卒業して軍に入ってるミゲルが真ん中でふんぞり返ってるのもキャラ性を表してるんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:19:36
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:20:05
プラントの行政がこう、ざっくり言うと互選制でなおかつ実力主義の国民性だから
「才能と実力のあるある少年兵」の親は逆説的に実績と実力を見込まれて行政のトップに立つ(立たされる)人間になるという感じだったはず - 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:21:30
そもそもコーディネイトが各項目ごとに金がかかるから
能力の高いコーディネーターが金持ちの子供率高いのは自明の理なんだよな