- 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:41:49
- 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:44:40
訳分からない勢力のせいで計画が破綻したエーデルガルトが内心キレ散らかしながら他国と共闘して相手をぶちのめす
- 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:30:43
ディミトリが幸せになるならなんでもいいよ
例えその背後に数多の屍が積み上がろうと - 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:32:39
ディミエガ支援A
- 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:33:47
アガルタルートなのではという予想があったな
- 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:36:20
全ルートクリア後に現れる灰色の悪魔ルート
- 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:39:56
学園編終盤〜先生お昼寝の時期の話と予想
先生は早めのお目覚めしてバトるって感じで - 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:49:46
シェズは先生じゃなくて生徒として風花のキャラと触れ合いたい
- 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:50:44
個人的に闇うごは風花雪月で最大の被害者じゃないかと考えてるから、そこらへん明らかになってほしい。
あとディミエデ支援ください。 - 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:52:38
- 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:06:33
はるか昔に水に沈んだ国の子孫が闇うごとは別勢力で登場する
- 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:08:07
スレン出身のキャラが登場
実態が分からないから割と気になってるんだよね - 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:09:38
(多分ないと思うけど)先生とシェズの支援欲しい
- 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:13:56
ヒルダちゃんが君ってすごい傭兵なんだね〜って口にしてるし、シェズは生徒たちと同じ立ち位置になりそうな気はする
3ルートあるけど、それぞれで共闘してるシーンもあるからどうなるのかな - 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:21:02
本編では後日談まで隠し通したクロードの血統暴露
- 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:22:19
級長で灰色の悪魔にトドメ刺した時にプレイヤーの精神にダイレクトアタックする特殊台詞は絶対入れてくるだろうな
- 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:24:48
- 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:26:07
無双前作主人公の双子枠だと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:48:20
最初の森で級長を助けるのがシェズ
それで士官学校に入学する
ガルグマク侵攻以降は傭兵として各国ルートで戦う!!
シェズと殿下は復讐したいもん同士で意気投合しそう - 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:53:00
先生すやすや期間から物語は自体は始まるんだろう。途中から先生覚醒や
- 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:53:49
ホルスト卿?がベルグリーズ伯?(帝国)と闘ってたしパルミラ問題は解決するのかな
- 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:54:13
シェズの心臓には棘竜エルネストの紋章石が埋められていてラルヴァはエルネストの良心
邪神になったエルネストを倒すためにベレトとシェズが共闘 - 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:56:26
- 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:57:18
灰色の悪魔にやられるのは開始前ってこと
- 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:01:55
- 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:05:35
とりあえず侵略が肯定される話でない事を祈る
- 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:07:47
かと言って闇うごの味方はごめんだぞ。
- 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:08:26
11月のルミール村はスタート地点に出来そう
ラルヴァの覚醒で闇うごが計画を変更→イエリッツァの動きも変わった結果
モニカ誘拐無し、女神の塔襲撃無しで天帝の剣も持ってないまま、って形になるんじゃない - 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:09:03
フレンとセテスとは敵対したくないなー
- 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:09:36
取り敢えずモニカ(本人)の立ち位置が気になる
本編だと親子共々散々な結末だし - 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:14:34
3ルートクリア→開放でベレトスジェズ共闘ルート開放
- 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:16:11
ホルスト卿見ちゃうとバル兄出てきてほしいって気持ちが一気に出てくる
あと銀雪ポジルートは出ていないのか隠されているのか… - 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:16:23
あらすじに盗賊に追われる生徒ってあったわ…4月からスタートなのか
- 34二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:16:44
FEとしてはやっぱり子世代出てきて欲しいな。
- 35二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:16:58
実践空手と剣技を組み合わせた全く新しい格闘技セイロス神拳で戦うレア様が見たいわ
- 36二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:17:13
ドゥドゥーがディミ舌に気付く展開が見たいわ!
- 37二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:24:36
そういうの先に用意しないと色々言われるぞ
- 38二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:25:44
アガルタの信仰の対象が憑いてる新主人公とフォドラの信仰の対象が憑いてるベレトスとの対決
- 39二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:29:28
主人公と敵対した時の傭兵の仕事がよからぬことだったんだろうな。そうじゃなきゃジェラルト傭兵団とぶつかる理由がない
- 40二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:33:14
仮面のやつからガルグマクの生徒を襲えって雇われたんだろ
- 41二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:35:06
ベレトスは無表情だけど性格は善人そのものだしジェラルトもまともだからな
- 42二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:36:42
新主人公と共に灰色の悪魔を倒して大円団ENDの生徒達に本編支援度S各ルートの記憶を流し込みたいです
- 43二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:41:02
シェズとベレトが対峙した時に脳内幼女の話題を振るとパーフェクトティータイム
- 44二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:19:41
まぁ傭兵ってのは本来、依頼者の善性悪性によって仕事の選り好みこそすれど、仕事そのものには私情を挟まないものだろうからな
新主人公が別の傭兵組織に身を委ねる(あるいは自由傭兵)なら敵対しないほうが難しいよね
なんやかんや最終的には暁のグレイル傭兵団みたいな感じにはなるんだろうけど - 45二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:20:14
まあ無双だしなんやかんやで仲間になって
なんやかんやで共通の敵をみんなで倒してハッピーエンドだよ大体 これはどのルートでもおなじ - 46二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:49:27
なんやかんやでみんな仲間になるような無双の方が珍しくないか
- 47二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:02:30
コラボ無双は基本そうだろ
- 48二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:13:41
角立たせずに三勢力協力させるにはどうすればいいんだろう
本編前に闇うご劣勢になってるとかなんかな
それかエガちゃん改造前に主人公くんの改造成功したからそっちに注力してるとか? - 49二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:28:01
グロンダーズ的な戦いで闇うご乱入
- 50二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:28:27
そもそも善玉しか集めてない無双スターズとか無印FE無双とか(ていうかそもそも他作品集合系は世界観が特殊だし)
と違って普通に原作で対立してるキャラをみんな仲良くさせるのは無理あるだろ、現時点でも3ルートあるの自体は確定だし
ゼルダ無双のガノンとか普通に敵のままだったし
- 51二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:30:49
大円団ルート自体はあるとみたね
- 52二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:33:08
全員仲良く大団円は無理でもせめて本編よりは救いのある最期にしてあげてほしい
…三章のタイトルに「火」のつく文字が入ってる辺り、ある意味より苛烈な戦いになるのかもしれんが - 53二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:34:29
fe風華雪月の本家自体が大円団は意図的に入れてませんって言ってたし
まあ無双でもそうかもね
主人公に憑いてるラルヴァくんとか明らかに闇うご系の厄ネタっぽいし - 54二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:44:01
大団円を用意すると「これこそが真ルートだ!」と
吹き上がる人が大勢出るのが目に見えてるので用意しないでほしい
(どのルートが主でどのルートが従とかないと思ってるし、
たぶん制作サイドの狙いもそうなので) - 55二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:46:31
エガちゃんとディミトリが対立しないルートに持ち込む策が思い付かない
タイムスリップして過去改変してキャラ設定を根本から弄るとかしないと無理そう - 56二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:49:56
ベレトス好きほど拒否感示す展開になりそうだけど、前作主役すら無謬の存在にしないつもりなら徹底的にやってくれ。
- 57二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:52:26
そもそもfeのマイユニ自体マイユニ感が無い……
- 58二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:12:00
生徒がベレトスを先生と認識しないのは流石に寂しいな
大団円ルートの為に大規模な天刻を使って周回繰り返して
最終的にシェズ蘇生バグにたどりついたデバッガー先生だったりしないだろうか - 59二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:24:38
- 60二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:28:55
シェズの覚醒姿、禍々しいな…
- 61二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:33:48
灰色の悪魔時代に負けてるみたいだし構図が逆転する演出はありそう
- 62二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:48:48
覚醒シェズに変な飾り付いてるけど首輪みたいだよね
- 63二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:50:32
ラルヴァって幼虫って意味だし
行き着くところまで行ったら
シェズくんは禍々しい虫みたいになるんだろうか… - 64二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:59:56
- 65二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:06:05
- 66二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:25:18
- 67二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:31:38
- 68二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:33:26
ラルヴァは置いといてシェズくんは今んとこただの傭兵としか明言されてないからなあ
アガルタを絡めるとすればどういう方向になるやら - 69二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:34:35
これで先生すやすや期間になるとか?
- 70二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:35:13
- 71二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:35:21
絡むとしたらラルヴァだろうなあ。
アガルタ側のソティスポジションが一番ありうる線かな。
シンプルに夫婦神的な歴史から消えた対の存在って線もあるけど - 72二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:36:47
本編で表に出てたレアセテスが超友好的なだけで白きものの眷族がみんなあんなでは無さそう
殆ど死んだのもあるだろうけどむしろドンパチやった末穏健派、友好派、もしくは古い時代を知らない眷族やハーフだけが歴史の表舞台に残ったのかもしれない - 73二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:52:48
- 74二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:11:21
というかエガが白髪な時点でやらかしてることはしっかりやらかしてるわけで
- 75二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:15:54
- 76二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:19:19
エガちゃんや殿下、リシテア達の身に起こった悲劇や先生と敵対した場合の彼らの末路を思うと、安易に奴らと共闘とか同情するルートとか絶対勘弁だわ
- 77二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:32:00
だとすればありうるのは教団とアガルタ両方を敵に回すルートかな。
レアの危うさが全面に出ちゃった状態でアガルタの企みの気づいた場合、シェズを御輿に両方と敵対。これは十分ありうるのでは? - 78二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:34:11
今の闇うごは壊滅して欲しいが過去なにがあったか気にならないかと言うと嘘になるな
- 79二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:35:25
アガルタなりの正義は語ってもいいと思う。それこそフォドラ全てを憎むに足る理由があればなお良い。
- 80二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:38:15
基本的にあいつら見てると自業自得なんだろうなとしか思えん
- 81二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:14:16
これ虫VS獣なのでは?
- 82二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:16:30
アガルタなりの正義とは何なのか、というのは自分も気になるけど
ボカされてる部分が多くて考察・想像以上のものにはならないしなぁ。
それにここは感情と考察を切り離せない人も多いから
(あいつら嫌いだからどうなっても自業自得、で話が終わる)
余計どうにもならない感 - 83二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:18:11
なんかどのルートでもレア様が敵とかされたらやだなー
- 84二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:27:13
エガちゃんが髪白いから期待していないけどさ
乗っ取られていないアランデル公が見たかったよ - 85二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:32:14
- 86二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:34:57
闇うごがクソなことに変わりはないぞ
- 87二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:38:23
どちらにしてもやるんなら徹底的かつ丁寧にやって欲しい。
こんなご時世に雑なシナリオをやろうものなら炎上じゃ済まないかもしれんしな。 - 88二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:44:36
- 89二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:53:42
PV見てると意外にも赤青は共闘しそうな道がありそうなんだよね青黄は本編でも共闘できたようなもんだけど赤黄共闘っぽい描写が今のところPVには一番無い
3流でもいいんだ初恋が叶ったディミエガ後日談があれば大喜びするよ - 90二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:24:56
1stトレーラーでラルヴァくんが言ってた「世界の循環を、キミで途切れさせてはならない」っていうのも気になる
世界の循環ってなんぞや - 91二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:46:44
本編で仲間にならない人が仲間になってるのは確かみたいね
- 92二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:36:31
ディミトリとクロードも背中預けあってるシーンあったし一時共闘とかはするんだろうか
- 93二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:46:17
三国協力しても教会潰すとかだったら一番嫌だな
- 94二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:28:45
- 95二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:36:58
ベレトスは生徒のスカウトができたわけだけどさ
シェズはスカウトの代わりに闇うご使って生徒に成り代わらせることが出来るなら
本編の生徒敵対とはまた別方向のやべえ地獄生まれちゃうんじゃね - 96二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:20:43
- 97二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:59:37
- 98二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:09:31
「闇うごって何が正しいと思ってるんだろうね」と想像をめぐらせるのは
「闇うごにも同情の余地があるかもしれない」というのとは
全く異なることなんだけど
感情移入しまくるタイプの人にはイコールに見えちゃうんかなぁ? - 99二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:13:55
闇うごに関しては本編の続編まで解明されないような気がする
FEシリーズはだいたい二部作になってて二作目で一作目の補完をするのが通例だからな
でも無双で外伝が出るのは初だからまだ分かんないか - 100二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:20:47
- 101二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 03:31:46
「(現代における)闇うごは悪」なのは否定する人いないと思うけど
その前身であるアガルタの民とナバテアの民はなぜ争いを始めたか、
ナバテアの民はそもそもどういう存在なのか
(最初からこの星にいたのか、宇宙から飛来したのか)とか
肝心なことがボカされたままじゃない、この作品。
この状態でナバテアにまったく問題ないと言い切るのは余分な感情移入だと思う。
もし「宇宙生物と、それを排除しようとする現地人」という構図だったら
アガルタとナバテアに関しては善も悪もなくなるでしょ - 102二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 03:37:13
前作のfe無双やってないから知らなかったんだけどオリキャラ主人公なんだな
勝手にベレトスが主人公だと思ってた - 103二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 03:50:12
前作は最初から最後までオリジナル主人公たちが住む世界での話で、
そこに召喚された歴代シリーズキャラが力を貸すという
スマホゲーみたいなストーリーだった。
風花無双はそれとはかなり毛色変わると思うけども
- 104二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 04:12:33
- 105二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 05:42:16
確かに闇うごの言い分は聞いてみたいな
よくわからないけど暗躍して悪いことしてるやつら程度の存在なんだよね本編だと - 106二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 07:46:54
アガルタの民はタレス一派しか出てこなかったけどもしかしたら他にもいるかもしれないな
- 107二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:17:51
- 108二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:20:13
医学 天文学 化学を意図的に封じられてるんだよなフォドラ
魔法があるからいいでしょとはいうものの他の国はバンバン攻め込んでくるわけで… - 109二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:49:47
- 110二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:51:46
実際文明力が原因では戦争起きてないしな
- 111二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 09:13:19
国土を守るために英雄の遺産使わせますより科学技術解放しますの方が心情的には楽そうなんだよな
まあ技術は性質上他国も真似できるんで一時しのぎにしかならんけど - 112二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 09:38:00
わかりあえたディミエガ見たい
二人は絶対わかりあえないから見たくない
心がふたつある~ - 113二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:29:11
安易に解放したら闇うごが狙うしな
- 114二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:25:36
- 115二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:34:49
- 116二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:38:59
レアは人間を愛しているが信頼してないんだよね
過去を考えれば無理もないが人間の自立を許してない
レアに何かあればフォドラが滅亡するのは銀雪で示されているし
フォドラが平和になるにはレアが表舞台から降りなければならなかったのはどのルートでも同じ - 117二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:42:00
- 118二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:46:06
無双でレア様使えるかな
でもシェズと絶対敵対するよね - 119二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:46:35
宇宙生物が正体を隠し、自分たちの血を現地人になじませながら
思うままに統治するなんてことをしたら、
それに気が付いた現地人が強固に抵抗するのはごくごく当たり前のことで、
火種をバラまいてるような連中がなぜ無条件で善になるのかという話。
実際、ジェラルトはレア様をめちゃくちゃ疑ってたでしょ?
風花の世界でも、行き過ぎた秘密主義は猜疑心を生むんだよ。
- 120二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:48:15
なんか頭のネジが外れてそうなやつがちょこちょこいるな
- 121二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:01:00
答えになってないよ~
文明の発展と共にどのようなリスクが生じるかを全部分かってる特殊な存在が、
自分がそういう存在であることを隠し、どのようなリスクがあるかも説明せず、
裏でコントロールするのはイビツなのでは?と言いたいのね。
これって、現代人が過去に戻って裏からこっそり歴史を動かしてるようなものじゃない?
それを知った過去の人たちは納得して受け入れるかなっていう。
- 122二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:01:33
頭のネジが外れてるとか外れてないとか以前にスレチでは?
- 123二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:10:08
本編でどうにかなってるんだからどうにかなるんだろ
- 124二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:16:08
スレチだからやみうごソティス論争したかったら他でスレ立てて
- 125二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:51:46
ラルヴァが闇うご側っぽいしアガルタ視点のフォドラの歴史は是非見てみたい
原作では基本ナバテア側視点だったし、折角別世界線と割り切ってる無双だからこそできる視点のストーリーが欲しい 新主人公はラルヴァと仲間たちの間で板挟みになってほしい~
そのうえで新主人公が光堕ちしてなんやかんやラルヴァとアガルタごと先生に斬られてフォドラ平和ルートや!
正直シェズがわざわざ「天涯孤独」って書かれてるあたり最終的に贖罪自滅エンドしやすそうだな~って思ってる - 126二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:55:12
レトシェズ期待してるよ
本編ディミエガ?……はい - 127二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:22:12
無双って全然やったことないんだけど、爽快感重視ならあんま強いボスみたいなのはないのかな
もし難関ボスありなら悪夢みたいに強い先生にめっこめこにされたい
その上できちんとパターン掴んだら勝たせて欲しい - 128二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:27:17
レア様とか先生にめっちゃ苦戦したいしエガちゃんやディミが敵の時はゴリラして欲しいしクロードにいやらしく立ち回られたい…
- 129二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:29:22
歴史は気になるけどそれはそれとして闇うごは殺させろ
- 130二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:30:17
闇うごが敵なのは多分変わらんだろうが流石にあいつら謎すぎて何考えてんのかもっと開示して欲しいのはある
- 131二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:38:00
というかほんとうにベレトス殺す展開とかやったら普通に荒れるべ
- 132二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:29:43
あって欲しい展開としては、風花本編で描かれていなかった部分や設定の補完だな
蒼月の章はディミトリとエーデルガルドの因縁の決着に焦点を当てた物語で大好きなんだけど、ディミトリの元々の目的だった「復讐」やダスカ―の悲劇に関することは、なあなあで終わって正直モヤモヤした。
青燐の章ではきっちりディミトリがタレスを仇として倒して、ダスカーの真実も明かしてスッキリさせてほしい。 - 133二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:58:38
圧倒的武力を背景に全勢力のトップを卓につかせて、ぶっちゃけトークさせるルートください
- 134二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:30:56
レア様動かしたい…出来ればチキのような竜形態と竜石ぽこぽこ感覚でセイロス神拳を使って欲しい…
- 135二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:48:07
これもしかしてシェズがジェラルト殺すんじゃねーの?で復讐心に駆られてシェズと戦ってるのがpv1のベレトス。
ソティスの「復讐心なぞ」のセリフから考えたけど多分外れてる - 136二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:50:05
もし新主人公がジェラルド殺したらその時点で投げられてゴミゲーの烙印押されるんじゃないかな…
- 137二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:52:49
しかし本来ジェラルト殺す役目の奴が居ないんだよねモニカが本物だったらだけど
となると先生の覚醒イベントもどこで起こるのか - 138二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:54:20
というかジェラルトも多分セイロス騎士団組として使えるやろ
- 139二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:57:15
ベレトスの人気も分かってるはずだからそこら辺は上手く料理してくれるでしょ…
そう考えると本編よりgoodな感じにはならなそうでワクワクするわね(震) - 140二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:02:01
ギスギスなのは本編でおなかいっぱいなので大円団でよろしく。というかキャラがルートで制限されるのが嫌なだけだが
- 141二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:02:24
上級試験パスが3つ1000Gで手に入るって事には先生は怒っていい
- 142二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:05:25
- 143二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:08:20
どこにいるのそれ?
- 144二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:09:37
Twitterでベレトス見ればいくらでも
エガちゃんの師呼びとクロードのきょうだい呼びは特に警戒されてる - 145二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:10:57
普通にシェズ単体でもあかんくてベレトス仲間に来たらだったら新旧主人公どっちも必要で大団円いけるんちゃう?
- 146二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:11:06
大団円、な
- 147二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:11:19
わざわざ言わないだけで主流というかそれが普通でしょ。主人公交代パラレルってそういうリスクが付き物だもの
(公式とは言え現状は二次創作にオリ主登場れみたいな認識だし) - 148二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:12:35
見てくるわね
- 149二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:21:31
上にちらっとあったアガルタの民⊃闇うごの可能性で主人公の生い立ちにひとまず納得できた
闇うごに神の子にされたけど共通の敵として教会に与するのかなって
それはそれとして後にも先にも一族の仇として敵対不可避だろうけどね… - 150二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:22:36
流石に大丈夫やろうけど、FEは暁で前作主人公登場の大失敗を経験してるからね…どうしても不安が過ぎる
- 151二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:23:21
逆に一回大失敗してるなら慎重になるんじゃ?
- 152二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:33:37
ISが学ぶのかね
- 153二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:35:57
???『3ルートあるんだし1ルートぐらい殺すルートがあってもいいかなと思いまして』
- 154二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:41:09
覚醒子世代組をifにも出したろ、勿論結婚出来るし子供も出来るで!で覚醒子世代での推しカプあり派は悲鳴をあげた事件とかはあった
ただシェズはが生徒としてガルグマクに来るならエルからすると師にはならんし
クロードに血の繋がった兄弟が出てくるとかをするなら別の形で絆が生まれるんちゃうかなぁ - 155二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:43:45
やみうごっぽさのある脳内美少年が暴走して主人公がラスボスになる説推したい
主人公が死にかけたときにラルヴァが救ってくれたみたいだし半分乗っ取られたりしてそう - 156二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:00:51
ならない。
覚醒発売後に「ストーリーの評価が低かったから力を入れます」
と言って次に出したのがガバガバストーリーのifだし、
スマホゲーのヒーローズではさらにしょぼくなったどころか
自社IPのくせにWikipediaの間違った情報見てテキスト書いて
最近修正したことが判明したレベル(スレチすまん)
- 157二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 03:15:12
なんらかの形で闇うごorアガルタにスポットが当たりそうではあるし、
また「こいつらに同情の余地はない」とか
「なんで報いを受けないんだ」系の感想が溢れそうね。
アニメの感想サイトとか見てても感じるけど、最近は
ファンタジーに時代劇レベルの勧善懲悪を求める人が結構いる印象ある - 158二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:11:25
- 159二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:17:17
復讐に囚われて暴走してたディミトリがきちんと周囲や自分自身のことに目を向けられるようになるのが蒼月のキモだと思うから
(エガちゃんに最後まで手を差し伸べようとしたのがその現れでしょ)
復讐を最後までやって欲しいとは思わないな
ダスカーの詳細がわからんのは確かだからそこが明らかになったらいいなとは思うけど今でも想像で補えなくはないし
- 160二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 14:57:33
どんな展開か、よりも無双で開示された設定は本編にもあてはまるのかの方が気になる
(その部分まで含めてのif/パラレルって可能性もあると思うので