- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:41:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:46:19
普通に楽しみだしこっちはちゃんと予定通り出ると信じてるぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:54:46
こっちもヴィクロのクロニクルモード同様ストーリーがアニメ仕様になるんだっけ?
メイド服来たマネジ見たいですね - 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:56:41
一之瀬の扱いはどうなるのかな
原作と変わらず隠しキャラになるのかしら - 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:57:53
イナイレはアニメしか見てなかったからガチで楽しみなんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:59:15
これが上手く行けば無印2以降リメイクも期待が持てる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:08:43
ゲーム版仕様でフルリメイクは秋葉明戸や神のアクア関連無理やろうしなあ
コンプラ知らねえ!!で出して欲しい気持ちも少しある - 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:19:36
すっげえ贅沢で絶対無理そうな話なんだけどさ⋯GOまでやってくれませんかね⋯
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:23:39
フルボイスをOFFにする機能があるなら買う
テキスト読上と読文スピードがかなり違うからフルボイスが苦手 - 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:00:35
引き伸ばしそうな気がするが…まあ、ストーリーはどうなるか気になる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:03:25
目金がディバインアロー自力習得する謎仕様が継続なら買う
あとDS版はスカウトの人数の上限が少ないからリメイク版ではさすがに増やしてほしい - 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:26:05
技とかも足りないだろうし1作目だけリメイクされても困る
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:26:59
出たら買うから発売しただけ言ってくれ発売日だけじゃ信用できない
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:25:21
オリジナルにあったアニメ部分もMAPPA作画でリメイクされるんだろうか
それとも3DCGか2Dアニメでやるのか - 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:27:46
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:53:26
1のストーリー久々に見返すとアニメとちょくちょく違う部分あってビックリするよな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:05:25
スレ画のシーンの夏未が滅茶苦茶可愛かったから買うつもりで発売日発表待ってる
Switchのグラフィックで鉄塔イベ見るのが楽しみなんだ - 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:03:31
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:11:52
フルボイスっぽいけど、もしストーリーとかキャラが初代仕様ならオラついてる豪炎寺とか嫌味ったらしい鬼道をボイスで聞けることになるんかな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:17:17
初代のイナイレのゲーム版って事か
そういやもらったのにやったことなかったんだよな
オラオラ鬼道さん見れるのか
やろうかな - 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:29:11
ゲームの尖った鬼道さんがボイス入りなだけで買う価値があるという
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:12:46
栗松や佐久間、アフロディみたいにアニメ版以降とゲーム初代で声優が違うキャラはどっちを採用してるのかな
ゲームで佐久間とアフロディが男性声優なの驚いた、アニメから入ると全然違うね - 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:15:30
レベルファイブゲームって続編でアニメの設定やストーリー逆輸入して前作と嚙み合わないことちょこちょこあるから
リメイク版は続編との辻褄合わせでシナリオ弄る可能性はありそう - 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:36:21
佐久間に関しては最終メンバーだから壁山と同声優じゃなかった方が良かった気がするんだけどね