- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:02:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:05:10
むしろ星の数ほどある世界の中で発見できた人型ノーバディが13人しかいないくらいには数が少ないぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:09:35
言うてハートレスは高所から見渡す限りの地平線を埋め尽くすくらい出てくるときあるし、ノーバディまだ少ないやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:20:13
ハートレスは心の強弱関係なく闇に染まった心がハートレス化するけど、ノーバディは心が弱いか普通の場合はノーバディ化せず、そのまま闇へと消え去るだけだからな。
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:34:09
元々がディズニー世界だし映画でまともに出番あるキャラは下級ノーバディになるくらいの心の強さはみんなあるだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:36:14
この世に人間が何人いると思ってるんだ
いくら低確率でも数は増える - 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:44:01
どういう経緯で各ノーバディになるんだろ?
そのへんも心の強さなんかな?とは思ったことはある
クリーパーとか言うクリボーみたいなのもいるし - 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:48:09
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:47:12
特殊例だけどソラがハートレスになった時は体がどこにもなかったからハートレスになってからある程度たったらノーバディの体が勝手にできるとかかもね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:42:00
スレ画のノーバディ見ると生前はどんな人だったんだろうって思う
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:46:38
アサシンやダンサーやサムライとか
FFでたまに出る上級ジョブの名前ばかりだからそのまま生前もそのジョブ名に近い職種の人間だったとか
武器に変形する下級ノーバディは…そのままなんらかの道具だったんじゃない?
道具にも心が宿るって話は散々してるし
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:48:00
こう見るとノーバディのデザイン秀逸だな…かっこいい
コミカルなデザインのハートレスとの対比もいい - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:53:49
各ノーバディが2開始時点で生存してる機関員に対応してるから強力な個体に影響受けたりするんじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:32:41
ハートレスは怖い・かわいいって感じが多いけどノーバディはキモい・怖いって感じのデザインと動きしてるの良いよね