シームレスな没入感も深い世界観も素晴らしいシナリオもないゲームとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:18:55

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:21:15

    あれっアクションの面白さは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:21:32

    所詮お子ちゃま向けのおもちゃだからね
    大人向けの高尚な映像作品であるワイルズに敵うわけがないのさ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:23:38

    >>3

    露骨すぎて醜い!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:23:48

    >>3

    なぁオトン…

    仮にもゲームとして発売されてる物を映像作品って言われるってかなりの屈辱じゃないんかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:24:57

    映像美もリアリティもシームレスな没入感も無いのをゲームとしての面白さで誤魔化してるだけの駄.作ヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:25:29

    まあ>>1よりは中身ありそうやしええやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:25:47

    どうしてカプコンはこれが作れないのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:26:01

    >>6

    そうやっ

    それでええんやっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:26:54

    >>7

    それと比べたら大方のもんが中身あるヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:27:24

    この一連の流れが家ゲーカテだと何の疑問も抱かれず任天堂ageワイルズsageに持ってかれるってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:29:16

    >>11

    最適化を疎かにしてナーフ祭りでプレイヤーガン無視の社内政治とかを見せつける癖に1万は取られるゲームなんだ

    面白いゲームと比較されても仕方ないんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:25

    ワイルズはですねぇ(6を見せつける)
    こんなゲームと一緒にされたくないよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:36

    >>1

    ふんっ 幼稚なプレイヤーに媚びた貧相なゲームだな

    開発の"拘り"や"絶景"はないのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:31:36

    >>14

    はい

    たこシあがありますよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:31:51

    やっぱり映画みたいなムービーが欲しいよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:32:11

    同じ過去作要素でも露骨に4との繋がりアピールされてるバタくさいブスにされてしまったジェマと最終盤で満を辞して現れたK・Kで過去作品の扱いの巧さの差を感じたのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:32:55

    >>17

    こんなクソスレでデブワニ出演のネタバレをかまされたワシに悲しい抽選結果...

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:33:08

    ゲハくっさ〜

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:33:21

    >>16

    ふぅん

    実質名作だった頃のディズニーやピクサーを感じるバナンザで済むという事か

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:34:26

    なんか…あのうんこwiki晒されてからゲハスレ増えてない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:36:30

    >>17えっ

    >>18えっ

    ふざけんなよボケが

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:36:48

    >>21

    ゲハ…?

    13900円も取る癖やる事も自由度もない開発のエゴ押し付けるだけのガッカリゲーとゲームとして基本のプレイヤーを満足させるを優先してるゴリラを並べてるだけというてくれや

    ワイルズがハードやお値段に見合った出来ならここまで愚弄されてないんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:10

    >>21

    このスレをゲハ扱いするなんて神聖な任天堂賛美スレをなんだと思ってるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:38:03

    ハッキリ言ってゲハって見ての通り病気だから

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:41:02

    あのゲームなんかとは天地の差だよね パパ(某配儲書き文字)

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:42:14

    >>11

    ワイルズ関係なくずっとこんな流れが普通だったからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:44:07

    話題の物に脊髄反射で逆張りして承認欲求満たす人生って真面目に自殺したくならないんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:44:30

    こういうこと言うやつってマリカでもモンハン叩いてたそうでリラックスできませんね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:48:52

    >>11

    お前家ゲーカテをなんやと思っとんねん任天堂をageるためなら他のどのゲーム企業もsageるカテやぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:49:55

    不思議やな
    ワイルズと違って楽しそうなのはなんでや

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:51:14

    >>8

    スタッフの入れ替わりが昔から激しいから…

    定期的に何やってもダメなとこが目立つ時が来るんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:52:46

    >>32

    怒らないでくださいね

    バカ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:56:20

    カプコンの内部なんて他者を愚弄するだけの無駄にプライドgs高い連中だから…
    心の奥底ではユーザーも馬鹿にしてるんや
    だからフルプライスなのに劣化ソシャゲしかできないんだろっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:03:31

    >>34

    (任天堂への嫉妬と海外に媚びたい態度が強す)ギィ〜なぁオトン… SF6って奇跡の産物だったんかな…?

スレッドは7/18 08:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。