ウルトラマンFEシリーズまた出てほしいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:22:26

    ブレーザーとかオーブとか使ってみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:24:14

    真面目に考えてブレーザーはFE向けだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:24:50

    ブレーザーくんは多分ビル街ステージだと三角蹴り出来るようにしてほしいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:27:07

    ブレーザーは原点回帰だからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:28:07

    コスモスでさえ結構厳しい感じだったから昨今のチェンジ多めなウルトラマンはキツイだろうなあ
    一体作るのにめっちゃコストかかるのに実際は1キャラってしんどい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:29:58

    コスモス ゼロ ベリアル オーブは形態多すぎて悟空みたいに次期によって別キャラ扱いしてもいいレベル

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:42

    タッグモードのチュートリアルで使われるR/B兄弟

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:31:42

    3Dモデル自体はフュージョンファイトとかでも作られているから、それを流用出来たら良さげだけどゲームシステムの方が難しそうよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:32:16

    >>7

    「おいイサミ…お前わざとだろ!」


    「イサミ………」


    「あーもう!我慢ならないからな!

    ……これで凝りたか?」

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:32:19

    なんなら昭和だけでも



    と言ってもニュージェネから始めたら視聴層考えたらそうもいかないのが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:35:08

    同じシリーズだけど結構システム違うよね
    2と3が操作感が似てるくらいで

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:36:55

    ボイス変更でウルトラマンの声を変えられます
    タロウなら篠田or石丸or森久保
    ギンガなら根岸or杉田
    タイガは寺島ボイスはもちろん、なんと2話限定の井上ボイス実装!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:38:57

    クロスオーバーよりは3みたいな原作再現重視で頼む

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:45:58

    メビウス→バーニングブレイヴ
    ゼロ→なし
    ギンガ→ギンガS
    ビクトリー→ビクトリーナイト
    X→エクシードX
    オーブ→オリジンのみ
    ジード 変化なし
    R/B 全形態あり
    タイガ:3人別。タイガはフォトンナースに変化可能
    Z:全形態あり
    トリガー:全形態あり。トゥルースは別キャラ
    デッカー:全形態あり
    ブレーザー→ファードランアーマー
    アーク:全形態あり


    フォームチェンジを絞ろうと思ったけどフォームチェンジあってこそのウルトラマンも多い

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:59:58

    >>14

    R/Bはロッソ赤とブル青だけでいいわ

    ルーブは別キャラ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています