俺絵師のファンボックスヘドが出るほど嫌いなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:27:44

    実際買ってえっそれで金取るんスか?ってなるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:29:09

    貯まるまで1年位我慢しろって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:17

    >>1

    お言葉ですが 支払ったのはあなたですよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:42
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:34:09

    俺絵師のFantiaヘドが出るほど嫌いだけどFanboxは精液が出るほど好きなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:35:17

    🦊👁️「マネモブ…待ってるよ」

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:36:03

    月数百円すら払えない貧乏人ファンスレ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:36:16

    建前上はあくまで支援への気持ちとしての返礼品なんだぁ
    金取るなら無産⇄有産じゃなくて顧客⇄事業主だからクオリティに責任あるだろとかのロジハラはやめてもらおうかァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:02

    またこの話題でレス乞食するのか…ビュン

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:38

    反AIやってる絵師からは買わないマイルールがある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:38:11

    >>3

    「お前が勝手に支払っただけ」で企業のクレーム対応がなくなる世の中になってほしいと真面目に思ってるのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:39:05

    あっ…無断転載サイトで見てもDLしなきゃ合法でやんす

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:40:00

    見るだけ見たら継続やめたらええやん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:40:07

    >>6

    ふうん 脳に「瞳」を宿して「獣」になれということか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:41:20

    絵に金を払うのはいいんだよ 問題は…それをDLすらさせてくれないXfolioだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:42:50

    >>14

    脳に瞳を宿したら獣からは遠ざかるだろうがよえーっ!?獣性ってのはなあ啓蒙とは対極に位置する要素なんだ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:43:01

    この手のスレで毎回ヒトミだのケモノだの言う奴ってなんか障害ありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:44:41

    >>11

    でも俺 ファンボなんていくらでもサンプルあるし 投稿した作品の中からある程度傾向とかも把握できると思ってるんだよね まさか脊髄反射で支払ってるってわけじゃないでしょう?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:49:57

    >>10

    よう貧乏人

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:37:18

    >>19

    語録貧乏伝タフ

    貧乏人からのお金を集める者


    裕福なら1円セールしたら良いんじゃないんですかね

    忌憚のない意見ってやつっす

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:45:37

    >>20

    19はよう戦友!の改変だし

    “っス“もまともに使えない語録あやふやなのはそっちだしこの手のサイトは収める分が発生する都合で1円にできないって事も知らないタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:48:16
  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:49:25

    ワシはFantiaのことは死ぬほど嫌いだけどFANBOXは好きだから支援するのん
    あッ 飽きたら普通に支援やめるから……文句とかはそんなにないでヤンス
    何ッなんか凄い好みな絵を月2くらいで投下する絵師がいたっ
    支援してやる気をアップさせるぞGO-ッ!!!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:52:30

    待ってりゃ誰かが割ってくれる人気どころは🦊で見てマイナー絵師には半年に一度ぐらい金払って一斉ダウンロード・・・神
    中庸ってこういうことだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:17:38

    🦊で覗いて気に入ったら金を払う…それがボクです
    あ…この程度の差分なら1円も払いたくないでヤンス

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:20:46

    >>16

    待てよあの世界だとそういう対極の力を混ぜて上位者に近づこうとする輩がいても不思議じゃないんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:22:39

    >>26

    無理です 情けない進化は人の堕落ですから

    というかこれ以上はスレチや

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:38:16

    支援サイトで二次創作しかしてない奴…糞

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:44:06

    別に文句とかそういうのじゃないけどこの手のは大体買うまでがピークで勝手からはふうんこんなもんかってなるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:45:39

    fanbox入ったら一ヶ月更新なくてやめたのが俺なんだよね
    しかもそいつは元気にtwitterしてたりする…!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:54:57

    >>25

    絵師側も納得してる人多いし最適解なのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:45:03

    (クソみたいな誘導さえやっていなければ)なんでもいいですよ。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:48:47

    ワシの好きな絵師……ショタホモ描きだからかどこにも落ちてないんだァ
    いやっでもマイナーを超えたマイナー推しキャラ定期的に描いてくれるし千いくらでも払う気はあるのん
    ただ加入時期を逃しまくってる…それだけだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:22:30

    ひょっとしてツッコミ所の多いヒールキャラの多いタフ語録で何かを貶すのは無謀を越えた無謀なんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:57:39

    >>10

    そうやっ それでええんやっ

    ヒャハハハ 反AI野郎がloraを作られて配布されてるのメチャクチャおもろいでエ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:01:55

    >>31

    悪い事をしたいけど罪悪感は持ちたくないという姿は醜い!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:40:21

    >>36

    二次創作で金を稼ごうとする事自体が悪い事だから文句言われたところで同じ穴の狢っスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:44:39

    もしかして金すらない言われたのがガチで効いたタイプ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:46:32

    なあオトン、そういう人のために義賊の🦊🎉があるんやないか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:48:11

    kemono=神
    オリジナルだろうがなんだろうが全部見せてくれるんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:48:49

    ウム···絵ごときで金を稼ごうとする姿は醜い!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:50:24

    絵師嫌いだしなんならサイバー条約で全員廃業してほしいけどシコネタ消えて欲しくない俺からしたらhitomiは神なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:51:07

    >>32

    せめてぬか喜びしないようサムネで最後まで見れないってこと分かるようにして欲しいよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:53:22

    pixivはただ絵や漫画を見せ合うサイトであって商売をするところじゃねぇよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:54:07

    >>44

    なら無料分だけで満足すれば良いと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:54:32

    そもそも買い方がわかんねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:55:59

    🦊で全部乗ってるから買う必要すらないんだよね凄くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:55:59

    >>42

    俺と同じ意見だな…ちなみにそういう人はエロ表現を特に問題視してる参○党に入れるといいらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:59:48

    >>45

    ぬか喜びさせるなって言ってんだよゲス野郎

    「おーっ無料で〇〇ちゃんのボボパン絵が見れるやん」って期待したのにいざクリックしてみたら見れないとめっちゃ萎えるんだよゲス野郎

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:01:42

    >>39

    ふうん…絵師=悪代官という訳か

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:01:58

    >>23

    ふぁ…fantiaとfanboxってそんなに違うのん?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:03:03

    >>51

    fantiaと違ってファンボはだいたい割られてるから神なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:05:32

    でもね俺fanbox買ったら絵師と彼女のハメ撮り音声しか公開されてなかったことあるから真面目に>>1の言うことわかるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:05:46

    >>39

    昔は「それはダメだろ(ガッ」って認識だったのになぁ

    今はイラスト開いてからガッカリすることが多すぎて義賊扱いがあんまり笑えないんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:06:20

    エロに金払ってる人全員バカです(笑)

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:08:09

    >>50

    >>54

    ああ絵師かおまえらAIの方が使えるからもういらないって時代だからね

    邪魔ゴミされても仕方ないのさ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:11:09

    >>51

    fantia=糞

    バックナンバー買うのも面倒臭いしプランに入らないと買えないんや

    しかもクラブ退会時点で見れなくなる場合もある…!


    fanbox=神

    買ったり金払った分は保証されるんや

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:12:48

    >>56

    まあそれで絵師に嫌がらせしたり迷惑かけ過ぎて逆にAIが邪魔ゴミされてきてるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:12:51

    kemonoでええやん

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:17:59

    やっぱクソの集まりっすね
    マネモブってのは

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:19:20

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:21:14

    >>17

    すぐ障害だと言い出す奴も醜い!

    単に根性曲がったクソ野郎ってだけなのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:21:43

    なんか…脱法エロより絵師への嫌がらせが目的化してる奴がいない?
    嫉妬?それとも親でも殺されたの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:22:09

    嘘か誠かエロ漫画のタイトルでググると販売サイトより先に割れサイトのリンクが先にくるパターンがあることからGoogleも割れで閲覧することを推奨していると主張する科学者もいる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:22:36

    オリジナルならいいんだけど版権モノでそういうのやられるとちょっとおおっ…うん…となる それが僕です
    別に悪い事じゃないけどなんかモヤるんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:22:41

    >>61

    凡百のAI不要っ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:23:06

    >>44

    ◇このpixivプレミアムは…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:23:23

    オリジナル以外で集金してる絵師は死んだほうがいいぞ!!
    オリジナルが書けなくてもしかたなくないが

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:24:13

    >>68

    まあオリジナルも割れで見るからなんでもいいですよ。

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:24:35

    >>63

    親を殺されてはないけどpixivでぬか喜び禁断の『いっぱい打ち』されてるから普通に怨みはあると思うぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:25:00

    >>68

    まあ実際はAI絵師の嫌がらせでオリジナルで勝負してる絵師のほうが先に筆折り始めてるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:26:33

    >>67

    もちろんめちゃくちゃ良くない

    ハッキリ言ってCP絵やエロ絵も見る場所でミュート機能が原則使えないとか危険すぎるから

    オタク(の心が)死ぬよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:27:21

    >>18

    低脳が情報商材に引っかかっても自己責任なのと同じだよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:27:57

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:28:52

    そもそも買うというのが間違っているという感覚っ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:29:44

    >>75

    本質は絵師への支援だよねパパ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:30:04

    ここもまた嫌儲で溢れている…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:30:46

    >>68

    オリジナル···糞 チラシの裏にでも書いててくれって思ったね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:31:15

    >>77

    令和の時代に購入厨…!?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:35:04

    月末更新…糞
    今みたいに日が進めば進んだだけ損なんや

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:35:43

    >>79

    貧乏人はネットやめて働けよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:41:04

    >>37

    俺はさあ見たことないんだよ

    二次創作で🦊は使うけど一次は使いませんて奴

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:41:53

    >>72

    あとミュートが自由にできないとBL絵師とかが検索避けのために作品名やキャラ名のタグ付けなくなるんだ

    ひき〇すぞ

    逆に探したいとき見つからなくて困るからタグ付けても問題ないよう自由にミュートさせろよバカヤロー

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:44:14

    >>82

    笑ってしまう 二次創作やってる絵師の一次創作に二次の影響が無いと言い切れるか?

    一次創作と信じていた自称オリジナルは二次創作の焼き直しなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:00:39
  • 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:03:16

    >>85

    そもそも絵で金貰う行為が間違ってるってことやん…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:04:07

    不思議やなレスバをしようと思ってスレを開いたのにどんどんテンションが下がっていく
    レスバをすること自体が目的で会話を長引かせたい相手と一言もしゃべりたくなくなるのは何でや

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:04:32

    好きな作家だから我慢してるけど、
    月に一回4~8ページのイラストor漫画更新するだけで500円~取るの……?とは思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:12:26

    >>88

    その内容を描く苦労を知っているのか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:13:11

    >>88

    金を払い続けるってことは価値を認めてるってことやん…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:15:36

    >>88

    えっその量で500円はむしろ破格ですよね?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:16:38

    >>90

    >>91

    また殿様商売…こいつら糞っスね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:18:44

    >>88

    >>92

    嫌なら買わなきゃええやん…

    それでも継続してるって事は金払う価値があると分かってるんだろボクゥ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:18:55

    >>92

    特権階級の意識が抜けてないのかもしれないね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:20:05

    ワシは性癖ニッチだから描き続ける原動力になってくれるならいくらでもいいですよ
    Fantiaじゃなければね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:20:13

    別に売り手と買い手が納得してたら構わないのが資本主義ヤンケシバクヤンケ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:22:11

    >>94

    えっ そうなの?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:22:32

    >>89

    苦労···?成果物に金を払うのが資本主義ヤンケ

    過程なんて金払う側には何の関係もナイヤンケ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:23:49

    苦労なら俺が割れサイトで目当ての物探す苦労を認めてくれって思ったね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:24:21

    >>98

    あっもう結構です

    無様にマスかいてろって思ったね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:25:27

    スクエニは割れ厨を客としてみてないと発狂してたような奴らがタフカテにもいるなんて私は聞いてないよ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:28:19

    >>101

    もしかして今のネットのスクエニの扱い的にあの名言残した割れ厨は正しかったんじゃないスか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:30:38

    >>102

    古今東西金を払わない盗人や古事記が正しかった時代など無いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:32:25

    ちょっと前につべで業界をブチギレさせたマジコンってショートが流れてきたけどそこにもユーザーのこと考えずに潰しにいったニンテンドー…糞ってコメントあったんだよね怖くない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:34:43

    あれーっ結局割れ厨は貧乏人って意見には反論できないの?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:35:23

    >>104

    怒らせたらすみません…割れ=悪の風潮作ったのは間違いなく糞ですよね?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:36:23

    >>106

    風潮も何も元から割れは悪なんだ満足か?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:36:29

    >>106

    …任天堂がどうこう以前に誕生の瞬間から悪ですね🍞

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:36:49

    >>105

    金払うやつがいるから絵師の殿様商売が終わらないから糞なのん

    立ちんぼ買ってる奴と同じなんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:37:13

    >>106

    普通の消費者はんなもん気にしねえよクソヤロー

    教えてくれ企業に利益を出さない人間に価値などあるか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:39:33

    >>109

    さっきから殿様商売と連呼してるけど今は封建制度じゃないんやで ちったあ努力するなり何なりして自分が殿様や代官の地位を掴みに行ってくれや

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:41:16

    ニンテンドーもよく殿様商売って言われてるけどもしかして絵師様()と似たもの同士の蛆虫なんじゃないスか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:44:11

    ゲハ臭いのまで湧いてくるなんてもうメチャクチャだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:46:31

    価格に見合ってないと感じるなら買わなきゃいいだけだろうがよ えーーっ!?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:54:03

    どうせ止めないだろうから🦊を使うなとは言わないけど恥ずべき行為なのは自覚して黙っててくれって思ったね それとも他人に自分の屁を聞かせたいタイプ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:59:36

    最初からfanbox誘導が普通だったならまだしも昔はほぼみんな無料で読めたところに急に現れたんだ

    不満が出て当たり前と思った方がいい

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:27:57

    >>5

    割れないfantiaに粘着する姿は醜い!

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:28:47

    >>116

    fanbox···糞 絵師が身の程を弁えなくなった原因なんや

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:29:42

    >>115

    著作権侵害を咎めるレスに漫画の切り抜き貼って自らも著作権侵害するとは…見上げた根性や

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:29:50

    二次創作でfanboxやfantiaやってる奴らは愚弄していいと思うのん
    コミケと違って印刷代とかそういう建前ないんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:31:51

    >>120

    お言葉ですがコミケのやつらも委託販売してるからアウトなのです

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:33:08

    >>121

    ウム···悔しいだろうが聖域なんて無いんだ 全員等しくアウトなんだから大人しく裁きを受けろって思ったね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:33:31

    >>105

    割れ厨は貧乏人理論には致命的な弱点がある

    推定年収4桁万円の人気イラストレーター様も割ってるのがバレてることや

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:34:49

    >>123

    もしかして割れ厨って金持ちなんじゃないスか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:36:42

    >>123

    ちなみに全く関係ないけど週刊少年ジャンプ編集部の平均年収は800万円らしいよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:37:00

    たかが数枚の絵で数千円とるのは普通に狂ってる界隈なのん

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:37:06

    2019年のFANBOX開始あたりに始まる投げ銭サイトのバブルはですねえ
    絵師に食っていく手段を増やしたと同時に絵師への反発を確実に招いて今のAI騒ぎの泥沼があるんですよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:38:36

    >>127

    あうっい…いきなりAI滑りするのかあっ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:39:49

    >>128

    まあゲハ滑りもしたからええやろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:39:53

    >>127

    猿先生はそんなの無しで食っていけてるんだから食っていく手段増やすって弱者の言い訳じゃないスか

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:40:00

    ぶっちゃけAI絵師も同じ穴の狢なんで例えに出されたところでなに?って話ッスね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:41:06

    >>131

    怒らないで下さいね AIは合法だけど二次創作は違法なんですよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:42:02

    ファンボを初めて見た時は便利なサービスが出来たと思うと同時に印刷代でトントンだからセーフって建前はこれで完全に崩壊したって感触はあったんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:42:02

    >>132

    AI二次創作も当選違法じゃねえかよえーっ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:42:32

    >>126

    たかだか数十枚の絵を遠目から見せるだけで数千円取る美術館を愚弄するのはやめてもらおうかァ…

    絵そのものをダウンロードさせてくれるだけ支援サイトの方がマシという科学者もいる

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:44:31

    >>132

    怒らないでくださいね 絵を描くのも当然合法なんですよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:46:34

    >>86

    うわっ 創作の基本も分からんやつが何か言っとるやん あははこれは痛いわ

    はっきり言ってその理論振りかざすと最終的に全創作物聖書のパクリまで行き着くから あんた詭弁だよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:54:57

    最低時給が1000円だとすれば3時間で描いた絵には3000円程度の価値があるのは当然なんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:55:01

    こんな僻み根性の貧乏人が見られないげきえろコンテンツ見られるってだけでファンボの価値があるのはリラックスできますね

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:56:39

    >>139

    すいません

    二次創作で権利元に許可取らずに稼ごうとする蛆虫が嫌いなだけなんです

    一次創作でfanboxやるならいいのん

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:57:53

    >>139

    へっ割れで無料で見れるものをありがたがってるよあいつら

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:58:30

    >>48

    最初から自 民党に票入れてるからいまさら別の表現弾圧カルト政党に入れる必要があるとも思っていない

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:00:24

    >>140

    👇トントン

    俺絵師のファンボックスヘドが出るほど嫌いなんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:00:28

    >>141

    著作物で飯食ってるはずの漫画編集者やイラストレーターすら裏ではこの思想だったってネタじゃなかったんですか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:01:52

    >>138

    AI絵師…糞

    手間がかかって無いのに手書きと同じ手間賃を要求してくるんや

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:02:58

    割れは糞だけど二次創作で金とるのはどうかと思うロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:05:07

    >>144

    ガチだよ

    児童買春や暴行事件で干された業界人はいても割れで干されたやつはいないからね

    みんなお仲間で庇い合っていると思われる

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:24:47

    児ポやらskb脱税やらと問題を頻発させる社不を超えた社不の界隈なのん

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:28:34

    俺は支援サイトにオリキャラを乗せて版権絵はpixiv等に公開してる絵師を無条件で尊敬する
    後腐れなく応援できるからな

    あっ…版権絵の続きはFANBOXで表示してるのはもう支援しないでやんス

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:43:36

    正当化をするつもりはありません!
    ただ割るだけですよ!!

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:56:40

    >>138

    >>145

    その論法には致命的な弱点がある

    1の仕事で100の品質を生み出すAI絵師より100の仕事で1の品質を生み出す絵師のほうが価値がある事になってしまうことや

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:56:51

    >>150

    側から見てる分にはゴッサムシティの抗争にしか見えないから好きにやり合ってくれてて構わないのん

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:59:06

    >>149

    へっ 何がオリキャラや 二次創作の焼き直しのくせに

    所詮二次創作で相手にされん奴の逃げ道のくせに

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:05:39

    >>149

    ファン面しながら二次創作絵を客寄せパンダに使う姿は醜い!

    やってることが店先に版権キャラの像を並べて宣伝してたら訴えられた床屋と変わらないんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:07:11

    お言葉ですが別に購入を義務付けられてもいないなら買わなきゃいいだけですよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:13:03

    >>154

    ウム···そのオリジナルが売れてるのは二次創作で客寄せした結果なんだから一次創作のファンボも糞なんだなァ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:16:47

    >>5

    ファ〜ックナンバー制度…糞

    とにかくあれを考えたやつは死んだ方がいいぞ!オカマでもしょうがなくないから死んだ方がいいぞ!

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:17:09

    >>153

    どんだけその話好きやねんっ 創作の基本は模倣から始まるのを知らないタイプ?

    はっきり言って突き詰めたら完全オリジナルなんてもん存在しないから あんたアホだよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:18:29

    同人イナゴに金なんか払う訳ねーだろバカヤロー
    あっオリジナル創作してる作家様は別だから…貴方の作品にはちゃんと課金するでやんす

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:20:05

    >>159

    蛆虫を増長させる態度は醜い!

    抜け道を用意せずちゃんと両方愚弄しろって思ったね

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:20:57

    ♢この1人で愚弄してるスレは…?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:24:21

    そんなに人の絵に金払うのが嫌なら自分で描けばいいのではと思う・・・パヴェルと申します

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:25:32

    愚弄にも程があるっスよね
    がおう先生みたいな絵師になりたいワシには応えるスレなのん

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:27:57

    す…すいません平日昼間のタフカテ舐めてました…
    こんなバケモンがいるなんて

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:58:50

    もしかして二次創作の理想形はハーメルンみたいな金取らない小説なんじゃないスか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:08:23

    絵師として成功すれば学生とボボパン出来るって夢があって良いと思うのん

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:10:13

    そんな夢持たない方が身のためだと思うのん

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:10:26

    >>162

    待てよ 大体の作品は二次創作で利益出すの禁止してるんだぜ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:13:35

    二次創作でファンボする奴への愚弄は別にいいと思うのん
    ただ今回は1次であってもそもそもファンボに金払いたくないという蛆虫の視点だから関係ないんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:16:32

    >>169

    >>159

    >>143

    一次創作絵師は挫折すれば消えるし

    成功すれば漫画家やイラストレーターにジョブチェンジするので

    二次創作絵師としてキャリアが長いのは自慢にならないと申しマス

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:18:50

    >>170

    1次創作で画集出すレベルのイラストレーターでも別にFanboxやYoutubeプレミアムやってる奴はいるからそれが金を払いたくない言い訳にならないのは大丈夫か?

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:24:52

    >>120

    建前で許されるのならFANBOXはクリエイターさんを金銭の面から応援しましょう!あっ支援の結果見られるものはただの「おまけ」でやんすという建前論なので何の問題もありませんね🍞

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:25:58
  • 174二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:26:04

    あ…あの…自分…一次創作のエロ漫画をDLsiteで販売してるんすよ
    海賊版で見るんじゃなくて買ってもらっていいスか

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:35:24

    >>173

    はい!世の中のどの界隈にも通ずるありふれたインチキの一つですよ!ニコニコ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:37:45

    おーっ建前の意味すら理解してないニートばかりやん

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:40:03

    >>174

    貴方の作品は割れサイトで絵が上手いと評価されてるっスね

    だからコメ欄で賞賛させていただきますのん

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:40:14

    ここもまた版権元が決めるセーフアウトを自分が決められると思っている蛆虫で満ちている

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:58:03

    >>157

    fantia…聞いたことがあります

    マイナンバー提出を求めたら同人AVやAI二次エロで儲けていた反社がいなくなってしまったと

    それと時を同じくしてネガキャンし始める輩が出てきたと

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:00:38

    >>178

    お言葉ですが法的なセーフアウトと創作の立ち回りに好感を持てるか否かは全く別問題ですよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:10:26

    小説や音楽のAIが特に何も言われてないのに絵のAIだけやたらと文句言われてるし絵師って割と保護されてる感じがするのが俺なんだよね まぁ大事にするべきなのはその通りなんだけどね!(グビグビ)
    いつだったかの大沢たかおで金がうんぬんの時も何とも言えない気分で見てたのん

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:11:16

    >>117

    バックナンバー制度…クソ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:13:48

    >>181

    絵だけ特別にするのは変だと思うのが···俺なんだ!

    ムフッちゃんと平等にしようね

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:19:05

    >>63

    ムスコをいじめられたんだと思われる

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:28:48

    >>63

    お言葉ですがAI勃興以前から絵師粘着なんて山ほどいましたよ

    AIは無産のそいつらに戦う武器を与えてしまったんだなァ…

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:34:39

    >>181

    教えてくれ

    AIで作り出した小説や音楽を叩き棒にして既存のそれらをなぜか叩こうとする奴が極端に少ないから何も言われないのであって

    絵の場合はこのスレを見ての通り煽りまくる蛆虫がいるから文句が向くだけで保護とかそういう話ではないのではないか

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:35:27

    ファンボ誘導からAIへ話題滑りしてて笑ってしまう

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:36:06

    >>186

    それは前から特権階級とでも思い込んでる蛆虫が多過ぎたからじゃないんスか

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:44:59

    >>186

    でも結局最近のAI絵批判って既存のそれらをなぜか叩こうとする蛆虫が原因じゃなくないスか?

    最近の論点は努力を勝手に使われるところだから大差ねーよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:26:56

    >>180

    お前みたいな区別を付けてる奴は良いんだよ

    問題は…違法がなんだとか言ってる奴だ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:48:28

    芝石ひらめ先生の愚弄はやめろっ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:49:19

    そもそも絵師が特権階級とかいう言説が一体どっからでてきたのかわからないのが・・・俺なんだ!
    別に絵師たちは自分が特権階級なんて言ってないよねパパ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:50:08

    >>192

    叩きの定石だ…一部の蛆虫が言った事を全体の事と見做す

    見てろよ 思いあがった蛆虫絵師のXが貼られるから

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:03:20

    とにかく絵師を特権階級と言うヤツで
    何かしらのスキルを持っていたり資格を持ってたるヤツがいたらそれも特権階級だから死んだ方がいいぞ‼
    働いたことない無職なら仕方ないが

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:03:47

    >>171

    ならなおさらfanbox経由で買う必要ないのん

    ちゃんと画集を扱ってる書店で買うね

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:05:07

    >>175

    みなさん理由は分かりませんが馬の耳と尻尾の透過素材だけ他のお店で買われてますね

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:09:33
  • 198二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:09:55

    無産どもが嫉妬してて草なんよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:10:21

    あげ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:11:21

    うおw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています