放送当時のウルトラマンオーブの思い出を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:42:10

    光の力、おかりします!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:47:04

    ウルトラスラッシュをもっかい掴んで投げるとか何食ったら思い付くの…(当時の一話感想)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:55:59

    ビームを弾くガイさんのジャケット

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:58:42

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:59:49

    >>1

    フュージョンして変身は面白いけどこの変身掛け声だけはマジでない

    …という第一印象から1ヶ月かからず慣れた自分に驚いた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:36:38

    ウルトラファイトオーブでの兄弟たちのバトルシーンがすごい格好良かったんだよなあ

    GIF(Animated) / 1.94MB / 14800ms

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:46:04

    やっぱ二体のヒーローが合体して新しいヒーローになるというレジェンドが出ながら主役を立てるのが良くできてたなってなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:18:05

    本屋に置いてた特撮雑誌で「あのメビウスがさん付けされてる!?タロウとバーニングブレイブの合体!?」ってメビウス世代としては衝撃も衝撃な情報が気になってウルトラマン視聴復帰したんでめちゃくちゃ思い入れある

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:25:01

    とにかく演技力の高い役者さんたちの掛け合いに魅せられて、ボスラッシュな序盤から心を掴まれた

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:33:25

    >>5

    前口上が長いし大仰だわーこんなん変やろ




    なんて思ってたのになあ.....。今や大好きな口上になっている。またどこかで聞きたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:49:01

    魔王獣とかいう属性強調するタイプかつボス級の怪獣がRPGゲームみたいで面白かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:59:22

    俺の名はオーブという名乗りを続けてきたからこその復活の聖剣で「俺の名はオーブ…ウルトラマンオーブ!」が最高すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:05:07

    オーブカリバーでいつも吹いてるオーブニカの音楽流れた時に涙腺が崩壊した

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:06:14

    雑誌で読んでオーブオリジンは素で闇属性も持ってるウルトラマンていうのに驚いた記憶

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:41:57

    渋川さんがギャグキャラと見せかけて有能だしオーブ攻撃の際に苦悩してたとはいえ割り切ってたのが良い

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:22:49

    ガイさん初登場シーンが印象的だったな

    ウルトラマンって寒さに弱い印象だったから、まさか冷凍トラックの中から出てくるとは思ってなかった

    あれで人外であることと、従来のウルトラマンとはまた違う存在であることを実感したわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:34:42

    ガイさんウルトラマンであることは隠そうとするけど人外なこと自体は隠そうとしないの笑う

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:00:08

    >>16

    あの登場シーンで光の国出身じゃないな? と思った記憶

    後、“あばよ”はお前が言うんかい! って突っ込みいれてたなあ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:19:19

    >>12

    >>13

    よかったね…、ガイさん本当によかったね…って気持ちになったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:31:15

    列伝内の枠でいいのになあって思ってた。オーブ終わると放送枠無くなっちゃうかもと心配だった。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:22:11

    1話と同日放送だった50周年特番で存在感皆無だったな
    まあ他局だからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:08:30

    >>17

    突然車の上に飛び乗ってきて危険を伝えたり、とんでもない風に飛ばされたナオミを空中でキャッチして当たり前のように着地したりと、第1話から結構やってたもんね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:44:44

    フュージョン元の声がちょくちょく出てくるの好きだったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:56:15

    ガイさんって遅くても紀元前1800年頃から地球にいるんだよね
    あれっ、そこらの地球人よりよっぽど地球人じゃありません?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:15:34

    >>10

    最終回で「諸先輩方!!光の力、お借りします!!」になったの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています