フラワーがバクシンオーに短距離で勝った馬っての見て

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:38:16

    その時のスプリンターズSの結果見たらバクシンオー6着で何があった…ってなった

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:38:51

    暴走した

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:39:30

    当時は若く…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:39:38

    バクシンオーは脚が弱かったしな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:40:00

    それまで折り合いつかずに能力任せに暴走してただけやからな
    負けてなんか覚醒したけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:43:06

    暴走していたのが、引退レースでは綺麗な先行策ができるようになるまでに成長したんですよ凄いでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:51:27

    ここの負けが馬を強くした(適当)

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:54:59

    所詮は才能任せの若造よ……

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:58:32

    3歳の頃は掛かって前半32.8のハイペースで沈んだ

    引退レースは折り合って前半32.4ともっとハイペースになったのにかっ飛んだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:02:49

    3歳バクシンも十分強いんだけどまだ強めの短距離馬止まりでもあった
    4歳以降はなんなんすかねあれ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:03:28

    >>9

    ???なんで?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:06:03

    まだ完成してなかった

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:07:46

    >>11

    最強だから

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:09:56

    委員長は晩成タイプだったってことでは
    フラワーは2歳から重賞3つ勝ってたから早熟タイプ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:10:16

    >>11

    驀進しただけだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:16:14

    この敗北で覚醒して第2形態になったんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:16:36

    やっぱフラワーもじゅうぶん化け物なのか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:17:44

    この後も定期的にフーちゃんにシバかれてるのいいよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:18:10

    >>17

    3歳で古馬G1勝つ時点で化け物、その上で牝馬なのもヤバい

    ただ4歳になると精彩を欠いて覚醒驀進王にスプリンターズステークスでヤマニンゼファーごとふっ飛ばされたけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:20:27

    この練習風景豪華すぎない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:21:02

    まだ折り合いついてなかったバクシンって誰にも迷惑をかけないメイケイエールみたいな感じだったのかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:23:56

    >>21

    レースで折り合いつかなかっただけで素のバクシンオーは大分おとなしい素直な馬なのではい

    短距離初敗北で騎手と折り合いつけて強化されるとか主人公みたいなイベントだ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:24:08

    作戦もなにも無くただ勢い任せで走ってたのが、この後から是正されるからな
    陣営の努力の結果か本人の自覚かわからないが敗戦が意識を変えた的転機となるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:24:24

    >>20

    左からGI3勝、GI2勝、GI3勝か…

    なお

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:25:11

    覚醒前龍王もおんなじ感じだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:25:36

    ばくしん(あほ)からバクシン(圧倒的委員長スーパースプリンターGX)になるんだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:25:42

    オジュウもそうだし、バクシンもカナロアもそうだったけど、絶対王者って呼ばれてるやつらは決定的な敗北を経験するとその後別馬になるからな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:25:58

    カレンチャンがシバいたのは覚醒後じゃね?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:26:43

    >>28

    ユーイチが乗ってて初のG1だったから覚醒してるか微妙なところ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:27:12

    実は古馬になってからのバクシンオーは一度も掲示板を外していない

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:27:54

    やっぱりサクラバクシンオーってすごいや

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:28:40

    >>22

    やはりエールちゃん似てるね…経歴も

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:29:17

    スプリンターって暴走癖があるやつ多くないですかね…

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:29:51

    羽化ネタでむっつりネタにされるけどマジで進化したのか

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:30:48

    >>33

    この間のシルクロードステークス、大体の馬がブリンカー付けてて色々と察した

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:31:47

    >>33

    極端に言うと短距離を走る馬はスタミナが全くないか気性難かの二択

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:32:07

    >>33

    気性かガタイが中距離以上に向かないからスプリンターやってるのが殆どなんでまあはい…

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:34:37

    ビンフェとかいうガタイも気性もスプリンター向けなせん馬

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:35:42

    >>33

    スプリンターには2種類いる

    血統的にも体質的にもスプリンターだった生まれつきのスプリンターと、

    血統的には中距離〜長距離走れておかしくないけど気性やらなんやらの関係で、短距離以上は走れないスプリンターだ


    後者になるのがバクシンオーやサッカーボーイ

    エールちゃんはミッキーお父ちゃんからのハイブリッド説

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:35:48

    >>38

    嘘付け短距離でも無理だったからセン馬になったんだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:36:35

    ニシノフラワーも気性が激しい部類

    ゼファーとバクシンが割と穏やかな方なのが珍しい

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:38:54

    >>40

    ゲート嫌フェしてたから取った意味は…微妙でしたね

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:42:27

    しかも次でフラワーにきっちりリベンジかますとか委員長はさぁ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:43:49

    阪神1400mの1分19秒9の記録は既に何回か塗り替えられてるけど
    バクシンは斤量59でその次にイスラボニータが斤量57でその他は牝馬なので本当に平成初期の馬??

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:44:39

    この馬は血統的には中距離走れそうで、前半32秒台で走れるスピードを持ちます
    最初はぶっ飛ばして逃げているけど、足速いから息入れながらでも逃げ馬に追走できるんじゃね?
    →出来ました。周りが押してハナ争いしているのをほぼ馬なりで追いかけます。逃げ馬がバテるあたりで溜めた脚使って後方待機勢並の末脚で後半走ります
    なんなのこの馬……

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:59:39

    マイルも一線級に走れるしすごいわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:02:26

    才能に物言わせてたら才能を正しく扱う奴に負けた

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:12:41

    「当時は若く、レースというものを理解しておらずに大敗を喫しました!なので今年こそリベンジをお願いします!!!」

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:13:17

    >>48

    1着!


    来年もよろしくお願いします!!

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:14:50

    改めてバクシンのキャラ付けは絶妙だな

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:37:35

    >>30

    1着になれないだけで歳取るごとに明らかに着順上になってるからね…

    最後のマイルCSは一着とハナ差だし

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:40:11

    あと一年走っててマイルに専念してれば一つくらいは取れてた

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:43:10

    >>52

    鞍上の小島さんも「まだこれからって感じ」って言ってるからな

    まあ脚部不安と種牡馬価値が高いことからちょっと早めに社台行きになったけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:04:53

    マルイ取れたかもしれないとか本当バケモノ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています