オリ鯖の為の英霊闘技場 35

  • 1石像のライダー25/07/17(木) 21:57:34

    このスレは「オリ鯖なりきり英霊の座」の派生スレです。

    基本的に、上記のスレに存在する英霊達が戦闘なりきりを楽しむ場です。

    例によって誹謗中傷や対立煽りなどはせず、節度を守って戦いを楽しんでください。


    【開始のルール】

    基本的にいつでもやってOK!ただし、既に戦っている所に乱入するのは基本NG!

    戦う者同士でレス番を繋げ合う事でRPを繋げていきましょう。

    また、多人数戦・レイド戦をする場合もOKとしますが、事前に伝える事。

    始めるには、誰かが開始と決着のコールをお願いします。


    【戦闘ルール】

    このスレでは勝利を願い戦う限り、その者には勝利の女神の加護が与えられます。

    どれだけ力の差があっても心折れぬ限り、必ず勝利の可能性が生えます。

    その為、なりきりRPで決着がつかない場合は一律1d100<=で数字の大きい方を勝ちとします。

    最終的にダイスが全て、結果を粛々と受け入れましょう。

    また、サウザンドウォーズ(千日手)化した場合も早目にダイスを振りましょう。

    この闘技場の使用ルール及び、ダイスを使う場合の戦闘ルール纏めです。


    必ず一度読んでからお願いします。

    【英霊闘技場】ルール纏め | Writening【開始のルール】 基本的にいつでもやってOK!ただし、既に戦っている所に乱入するのは基本NG! 戦う者同士でレス番を繋げ合う事でRPを繋げていきましょう。 また、多人数戦・レイド戦をする場合もOKとします…writening.net

    編集パスワードは「Alea jacta est」

  • 2石像のライダー25/07/17(木) 21:59:24

    次スレですわー
    コールがご入用でしたら致しますわよー

  • 3幕末のアヴェンジャーの中の人25/07/17(木) 22:00:58

    (人が来たら幕末のアヴェンジャーvs未来のライダー・振られたボイジャーオルタ・都のシールダーでコールお願いします)

  • 4石像のライダー25/07/17(木) 22:01:52

    >>3

    (了解ですー、何人か真名判らない方が居ますのでもし明かされている方がいれば教えてもらえると幸いですー)

  • 5獣のランサー25/07/17(木) 22:02:24

    立て乙だ

    (前スレ195)

    やはりその物量。侮ると危険だな……!

    まだ20本と見るべきか20本もあると見るべきか、


    ──『炎星よ』!


    【ランサーを中心として炎が放出される。剣を押し返し、そのままバーサーカーを焼かんと言わんばかり爆炎が吹き荒れた】


    dice1d3=2 (2)

  • 6幕末のアヴェンジャーの中の人25/07/17(木) 22:03:21

    >>4

    (振られたボイジャーオルタ=かぐや姫の帝だったと思います、幕末のアヴェンジャー=都のシールダー=松平容保です)

  • 7天地創造のランサー25/07/17(木) 22:03:23

    (中の人:スレ建てお疲れ様です)
    フフ、まさか防がれるとはね。想像以上に彼は心が強かったみたいだ。
    (中の人:ダイス運があまりにも無かった・・・なんかこう・・・接戦ッ‼︎みたいなのやりたかった・・・←なんだかんだどちらにせよ負けようと思ってた人)

  • 8石像のライダー25/07/17(木) 22:05:28

    >>6

    (有難う御座います、文章作っときますね)

  • 9幕末のアヴェンジャーの中の人25/07/17(木) 22:05:57

    >>8

    (了解です)

  • 10黒騎士のバーサーカー25/07/17(木) 22:09:38

    >>5

    [剣は炎で押し返されたが、騎士もまた爆炎を嵐で相殺する]


    ………ふむ、ではお答えしましょう。

    ……「まだ二十本」が正解です。


    [再度、空に鈍色の光。そして光の発信点に、夥しい数の鋒がある]


    ………では、折角ですので。

    ……一気に五倍と参りましょう。……『嵐よ』。


    [そして、今。嵐の中から、貴女に百本の魔剣が降り注ぐ]

    dice1d3=3 (3)

  • 11獣のランサー25/07/17(木) 22:18:39

    >>10

    取り回しの良い宝具が無い身には辛いことだな……

    (──切り替えろ。こんなことは最初から分かり切ってたことだ。アレはまだ切れない)


    百本剣を使おうが、ヘカトンケイルにでもなった訳ではないだろう!

    それより早くキミを倒せば良いだけだ!


    【先程よりも速度を上げてバーサーカーに突貫する。防御は最低限にし、あわよくば剣にバーサーカーを巻き込むつもりだ】


    dice1d3=1 (1)

  • 12石像のライダー25/07/17(木) 22:34:10

    ルール纏めにパワーウォール式の簡易決闘方を載せましたわー
    これを使えば最短30分弱で決闘が終えれますの、宜しかったらお気軽にご使用くださいませですわー

  • 13黒騎士のバーサーカー25/07/17(木) 22:34:48

    >>11

    [今度は余裕を持って突貫を防ぎ、騎士は貴女を後方へと弾く]

    [弾かれた貴女に無数の剣が飛来し、数本は突き刺さるだろう]


    ………はは、素晴らしい。……やはり決闘は心が躍る。

    何より……これほどの強者を前にしては、より強く猛るという物!


    [中の人:もう一回ぐらい小競り合い振ってから決着ダイス行きます?]

  • 14獣のランサー25/07/17(木) 22:42:29

    >>13

    ──やはり、二匹目のドジョウとは行かないか!

    騎士という物を舐めていたな……!


    【突き刺さった剣を引き抜く。心臓から溢れ出る焔が傷を驚異的な速度で修復していく──それと同時に、星が瞬いた】


    (中の人:何かここからやりたいこととかってありますか?小競り合いダイスは初めてな物で、こういう時の引き出しがもうほぼ残ってないんですよねぇ……付き合いますのでもしあればもう一回小競り合い、なければ決着はどうでしょうか)

  • 15黒騎士のバーサーカー25/07/17(木) 22:49:26

    >>14

    [治る身体、そして瞬く星を見て───騎士は、笑った。]


    ………星の瞬き、宝具か。

    ……であればこちらも、黒嵐を巻き起こそう。


    [天を仰ぎ、黒き騎士は言葉を紡ぐ。]

    [我は嵐を呼ぶ声、我は黒嵐の嚮導者。……さぁ、『ワイルドハント』を始めよう。]


    [中の人:……特に無し!という訳でそちら始まりで決着ダイスと参りましょう!!]

  • 16天狗セイバー・マッピー25/07/17(木) 22:52:05

    が、ガンバレー

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:56:47

    このレスは削除されています

  • 18獣のランサー25/07/17(木) 22:58:57

    ──我は神の禍、神の嘆き

    月と太陽を苛み、火の星を象り天に輝ける者

    【ランサーの詠唱と共に世界に赫々とした魔力が溢れ出す】


    ──嵐の果てに、輝く星を今こそ見せよう!


    『地平を穿つは紅玉の星(コルスコルピィ・アンタレス)』──対星投射!


    dice1d100=13 (13)


    【──そして振るわれる大絶滅。全てを焼き払う火の星が嵐を呑み込まんと天の果てから墜ちてきた】


    『地平穿つは紅玉の星(コルスコルピィ・アンタレス)』

    ランク:A++ 種別:対星宝具 レンジ:5~99 最大捕捉:1000人

    コルスコルピィ・アンタレス

    自らの心臓である赤色巨星アンタレスの概念を流星に置換、地球に対する槍として射出するランサーの第二宝具。

    天空において彼女を見張り続けるケイローンが保有する宝具と同種の“星を穿つ一撃”であり、太陽の数十倍の質量を有する赤色巨星を叩きつける超大規模の絶殺の一撃である。また、ランサークラスが保有する性質により“貫通”の性質を保有しており、同格以下の防御を紙同前に突き破る。さそり座となったことで後天的に獲得した性質を用いた宝具であり、ランサーは細かい操作をすることができない。

    しかし、この宝具の真価は破壊力ではなく、その射程と発動タイミングにある。

    装填・射出の2段階を踏むため即座に発動できる宝具に比べて出が遅いのがデメリットなのだが、彼女はそれを逆手にとってこの宝具を2発まで装填した状態で維持することができる。維持した分については威力・規模が対軍宝具程度にまで低下するが即座に発動できるのは強みであり、なおかつスキルを併用すれば元々の状態にすることも可能である。

    また、宇宙からの攻撃という形態をとっているため、遮蔽物などを無視して攻撃を行うことが可能となっている。

  • 19獣のランサー25/07/17(木) 23:00:23

    (中の人:折角の宝具なのに出目が死んでる──⁉)

  • 20黒騎士のバーサーカー25/07/17(木) 23:03:12

    >>18

    ………「魔剣起動。黒き剣舞、烏の群れ。我が前哨の嵐を以てワイルドハントの始まりを告げよう。」


    [地に落ちた剣が、風に乗って舞い上がる。]

    [空から来る星を覆い隠す様に、黒き嵐が巻き起こる]


    「これなるは我が祖父より受け継ぎし三百振りの剣。風纏いて嵐の如く舞う群烏の魔剣なり……!」


    [猛り、楽しみ、騎士は言葉を紡ぐ]

    [天の蠍よ。そして全ての星よ、刮目せよ。]


    「烏よ、獅子よ。吼え猛り、嵐の如く行進せよ!そして最果てなる『嵐の王』よ、我が嵐が貴女を呼ぼう!」


    [……これなるは、天さえも覆う黒嵐の一撃。]


    「【黒嵐纏いし幾百の魔剣】(ワイルドハント・ケンヴェエルヒン)!」


    dice1d100=76 (76)


    「……さぁ、嵐が来たぞ!」


    【黒嵐纏いし幾百の魔剣(ワイルドハント・ケンヴェエルヒン)】

    ランク:A 種別:対人・対軍宝具 レンジ:1~70 最大捕捉:600人

    由来:父方の祖父から譲り受けたとされるカラスの群れ、あるいは同じく受け継いだともされる武器「ケンヴェエルヒンの三百本の剣」。

    [バーサーカーが所有する計三百振りの剣「群烏の如し三百の剣」が『嵐の従者』によって魔剣へと変化した物。

    吹き荒れる暴風、あるいは豪雨の如く無数の魔剣が空中より飛来し、敵の軍勢を切り刻む。

    敵全体への無差別な絨毯攻撃にも、単体に集中砲火する質量攻撃にも切り替える事が可能な文字通りの「刃の嵐」。

    この一撃自体がバーサーカーを中心としたワイルドハントであり、同時にバーサーカーの主である『嵐の王』に更なる風の力を与える。]

  • 21獣のランサー25/07/17(木) 23:04:19

    (すいません、決着描写書いていいでしょうか?)

  • 22黒騎士のバーサーカー25/07/17(木) 23:04:42

    >>21

    [中の人:お願い致します……!]

  • 23オリジナル25/07/17(木) 23:15:28

    …さて、地震のいるか?

  • 24幕末のアヴェンジャーの中の人25/07/17(木) 23:21:33

    (すみません、今日はもう無理そうです)

  • 25地のプリテンダー25/07/17(木) 23:23:41

    >>23

    待たせてしまってばかりで悪いね。来たよ、人

  • 26石像のライダー25/07/17(木) 23:29:21

    >>24

    (了解ですー)

  • 27獣のランサー25/07/17(木) 23:34:28

    >>22(遅くなりました!すいません。いまから投下します!)


    ──油断は無かった。

    オリオンの蠍という英霊にして怪物の本質は狩人。

    敵にとどめを刺す瞬間──否、生命活動を完全に停止させるまで彼女が手を抜くことは無い。

    だからこそ、今この瞬間にランサーは自らの勝ちを確信した。

    もとより、彼女は自らの勝ち筋を「正面からの宝具の衝突」と見なしていた。互いに手の内が割れている状況下でそこまで持ち込めるかには一抹の不安があったが、それでもこの段階まで持っていけばバーサーカーを詰ませられる。彼女にはその確信があった。

    今この瞬間にも解き放たれた火の星は、夜の嵐を食い破って地を穿たんとしている。

    これまでの経験と照らし合わせても、この状況下で彼女が負けることを想定できるものは居ないだろう


    「────■■■■■■……!」


    ──彼以外には。

    オリオンの蠍の不幸はこれまで『英雄』と戦ってこなかったことだ。

    児雷也は影者、黄帝やヒュギエイアは神の階梯、ニーズヘッグや【ギリシヤ】は生物としての格が違った。

    ある意味では英雄に最も近かった両面宿儺も、その本質は古き鬼神。純正の英雄ではない。

    だからこそ、予期できる訳が無かったのだ。


    「…な、に……⁉」


    苦難を乗り越える英雄という存在の真の恐ろしさを。

    何かがランサーの至近距離まで接近する────それは『獅子の騎士』ユーウェイン、その異霊に他ならなかった。

    恒星の熱により兜鎧は焼け焦げ、身が炭化するような苦痛は狂化と薬で誤魔化し────それでもなお、彼の目は死んでいない。

    三百の魔剣も3本を残し全て消え去った。だが、2つの剣に足を預け、騎乗スキルも持ち合わせていないというのに超然とした精神力で剣を操り、指輪の魔力で自らの気配を薄くして遮二無二飛び込んで来たのである。

    紛れもなく彼も限界、これが最後の一撃になるだろう。

    それさえ凌げればと思いながら槍で迎え撃ち──ランサーは剣の一撃をその身に受けて墜落した。それに合わせ、バーサーカーもまた剣の制御を失い、頭から地に伏せる。

    ほぼ相討ちだろう。観る者が観れば勝者は居ないと言うかもしれないだろう。


    しかし──これは『英雄』の紛れもない勝利だったのである。

  • 28黒騎士のバーサーカー25/07/17(木) 23:46:19

    >>27

    [中の人:𝓞𝓱 𝓯𝓪𝓷𝓽𝓪𝓼𝓽𝓲𝓬……!最高と言わせて頂きたい……!]


    [中の人:それでは何方か決着のコールの方をお願いしても良いでしょうか……!]

  • 29未完のキャスター25/07/17(木) 23:47:19

    >>27

    >>28


    そこまで!

    勝敗は此処に決着した

    勝者、ユーウェイン・オルタ!

  • 30黒騎士のバーサーカー25/07/17(木) 23:52:39

    >>29

    [中の人:ありがとうございます………!]

  • 31ハンター&ジェンナー25/07/17(木) 23:55:44

    エド「あ、終わりました?」
    ジョン「んじゃ、治療するぞー」

  • 32獣のランサー25/07/17(木) 23:55:50

    >>28

    (良かった……数値ボロ負けしているのに宝具の押し合いじゃ勝ってる描写にして大丈夫か不安だったけど気に入っていただけて本当に良かったです!)


    >>29

    ──負けたか

    油断も慢心も無かった……いや、舐めていたんだろうな。英雄という存在を

    これではオリオンと再戦しても勝てるとは言えないな

    ありがとうユーウェイン。本当に良い戦いだった


    【起き上がりながら反省と感謝を述べる】


    戦闘続行:B+

    名称通り戦闘を続行する為の能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。「往生際の悪さ」あるいは「生還能力」、「窮地における生命力の強さ」と表現される。

    怪物として有するタフさ。生命力に優れるサソリを由来としていることもあり、ランサーは生き延びることを得手としている。

    (中の人:このスキル決着後にしか使ったことが無いんですよねぇ……)

  • 33一般守護者25/07/17(木) 23:57:17

    お疲れ様です、黒騎士さん、ランサーさん。とてもカッコよかったですよ

  • 34獣のランサー25/07/18(金) 00:03:19

    >>33

    ん、キミもお疲れ様

    私も頑張ったが、勝つところを見せられなかったのが残念だ

    ……また一から鍛え直しだな(苦笑しながら)


    >>31

    ありがとう2人とも

    こういう時にキミたちが居てくれるのは心強いな

  • 35黒騎士のバーサーカー25/07/18(金) 00:04:33

    >>31

    ………■、■■………■■■……。

    [『お、願い………しよう……。』]

    >>32

    ………■■、■■■……■■、■■、■■■。

    ……■■、■■■……■■、■■■■■。

    [『ああ、本当に……良い、戦い、だった。』]

    [『素晴、らしい……一撃、だったとも。』]

    >>33

    …………■■、■■■……、■■■。

    [『あり、がとう……、瑠人殿。』]

  • 36死のルーラー25/07/18(金) 00:05:09

    お疲れ、天蠍宮、ユーウェイン

  • 37一般守護者25/07/18(金) 00:06:47

    >>34

    …気にしないでください…とは良いません。負けたのですから悔しいに決まってます…ですので、これを糧に新しい戦い方や勝ち方を探るのも良いですね。その時は手伝いますね

    >>35

    …こう、雰囲気で何を言ってるのか最近分かってきたんですよね…いえ、僕はただ見てただけですから…

  • 38未完のキャスター25/07/18(金) 00:07:51

    >>35

    お疲れかな?‥‥その心を聖心あやらかしめ給え

    【精神沈静の秘蹟をかける】

  • 39ハンター&ジェンナー25/07/18(金) 00:09:15

    >>34

    >>35

    ジョン「はいよ」

    エド「ちゃんと治しますからね」


    【医務室へ移動】


    ジョン「手段は選ぶな、患者の命を最優先に」

    エド「サーイエッサー!」

    ジョン「それでは治療を開始する!」

    エド「サーイエッサー!」※メスを取り出す

  • 40獣のランサー25/07/18(金) 00:11:24

    >>35

    むう……思った数倍はボロボロだな

    やった側が言って良いことでは無いがよく動けたな


    >>36

    ん、ルーラーか……すまない、カッコ悪い所を見せてしまったな

    もっと鍛えて強くなって……キミに見合うだけの星になれるように頑張るよ

    【ルーラーの頭を撫でながら】


    >>37

    そう言えるとはキミは強いな……今回は貰った槍も活かせなかったし、次回は色んなことをやってみることにしよう

    練習する時はぜひ付き合ってくれ

  • 41杯のキャスター25/07/18(金) 00:11:41

    >>39

    …私を頼ってもいいのですよ?

  • 42死のルーラー25/07/18(金) 00:13:05

    >>40

    天蠍宮義兄さんは十分強い。危なかったら、私が守る

    【死神を彷彿とさせる大鎌で素振りしている】

  • 43ハンター&ジェンナー25/07/18(金) 00:13:30

    >>41

    エド「あ、それでは傷を即座に癒す薬をお願いします! 僕たちは摘出すべきものがないか診察しますので!」

    ジョン「さあ、オペを始めるぞ!」

  • 44杯のキャスター25/07/18(金) 00:17:45

    >>43

    承知しました…止血や再生などの霊薬を生成しましょう

  • 45一般守護者25/07/18(金) 00:19:08

    >>40

    …そうですね…強くなったんですよ……ですので、はい。その時はお手伝いしますね

  • 46ハンター&ジェンナー25/07/18(金) 00:19:34

    >>40

    >>35

    >>44

    エド「ありがとうございます、助かります!」


    【そんなこんなで】


    ジョン「よし、処置完了。派手にやったね、お前さんら」

    エド「もう喋っていいですよー」

  • 47黒騎士のバーサーカー25/07/18(金) 00:21:04

    >>44 >>46

    ………よし。ありがとうございます、お三方。

    >>36

    ……おや。ありがとうございます、ルーラー殿。

    見届けて頂いた事に感謝を。

    >>37

    ……おや、そうですか?

    ………いえ、決闘は見届ける者がいて初めて成り立つ物ですから。

    貴方にも改めて感謝を。ありがとうございます。

    >>38

    ……おや、申し訳ない。ありがとうございます、教会殿。

    >>40

    ………あぁ、………ふふ。

    正直な所を言うのであれば……私もどうやって彼処まで駆け、貴女に一撃を叩き込んだのか定かではなく。

    ………文字通り、勝利を望む「執念」とでも申しましょうか。

    ……ええ、改めて感謝を。良き戦いでした。

  • 48万能薬のキャスター25/07/18(金) 00:22:00

    >>46

    姉様に呼ばれて来ました…癒しが必要だとか?

  • 49一般守護者25/07/18(金) 00:23:10

    >>47

    そうでしょうか…コールとかは別の方がしてくれましたし…それに、きっとたくさんの人達が見ていましたよ。…きっと…僕はその中の1人、とは言え…嬉しいです

  • 50獣のランサー25/07/18(金) 00:23:32

    >>42

    ん、偉いなルーラーは

    でもな、できることなら私はキミを守りたいんだ

    困った話だが、年長者とはそういう生き物なのさ

    ……さあ、皆の所へお行き。私はもうちょっとしてから行くよ


    >>45

    中々に言うじゃないか

    ま、私も好きな人が強くなるに越したことは無いしな

    このまま私のことも強くなれるくらいになったらなー、なんてな?


    >>47

    英雄が英雄たる所以か

    学習したからには……次は勝とう

  • 51死のルーラー25/07/18(金) 00:24:32

    >>50

    ん!

    【翼をはためかせて飛んで行った】

  • 52ハンター&ジェンナー25/07/18(金) 00:25:06

    >>48

    ジョン「もう終わったよ。お前さんは……初めましてだな。俺はジョン・ハンターだ」

    エド「エドワード・ジェンナーです、姉さまというのは……?」

  • 53杯のキャスター25/07/18(金) 00:25:42

    >>52

    私のことですね。妹を1…人?柱?呼びました

  • 54オリジナル25/07/18(金) 00:26:08

    >>25

    よい!!!友よ!!!


    さて、ルール説明はよいな?


    『オリジナル』No.001 兵器『澄』(すみ)

    『この一戦を楽しみに待っていたと知れ!!』


    って…遅延(ホスト規制)が!!!!

  • 55ハンター&ジェンナー25/07/18(金) 00:27:28

    >>53

    エド「ああ、なるほど。ともあれ、よろしくお願いしますね、万能薬のキャスターさん」

  • 56万能薬のキャスター25/07/18(金) 00:28:43

    >>55

    ええ、姉共々よろしくお願いします…


    姉が何か迷惑かけてないですか(コソッ

  • 57ハンター&ジェンナー25/07/18(金) 00:30:04

    >>56

    ジョン「いや、特には?」

    エド「いえ、僕たちは被ってませんね。病気への攻撃性の高さも、僕たちにとっては慣れてることですし、医者としては分かるので」※それはそれとして、患者と見たら治す方法を探す二人

  • 58万能薬のキャスター25/07/18(金) 00:32:03

    >>57

    ならよかったです…

  • 59ハンター&ジェンナー25/07/18(金) 00:33:24

    >>58

    ジョン「?」

    エド「?」二人揃って首を傾げている

  • 60万能薬のキャスター25/07/18(金) 00:35:28

    >>59

    まあその…姉は姉弟のなかでも一番過激派なので…

  • 61ハンター&ジェンナー25/07/18(金) 00:38:54

    >>60

    エド「医者なんて、気が強くないとやっていけませんよ」※特に気にしてない顔

    ジョン「過激派結構。世界に唾吐いたからこそ、俺たち医療の英霊は存在してるのさ。ま、そういうわけで、俺たちはあいつに関しては特に悪印象は抱いてない。安心してくれていいぜ」※特に気にしてない顔

  • 62オリジナル25/07/18(金) 00:39:16

    地震よ!!!仕切り直しだ!!!

  • 63地のプリテンダー25/07/18(金) 00:40:49

    >>54

    >>62

    君もなかなか大変だったようだね。心中お察しする、とでもいておいた方がいいのかな?友か、それもまた結構な呼び名だね


    私はルキフグス・アガレス、またはリスボン巨大地震。地獄の大宰相で、大公爵で、大地震だよ、一戦よろしくね

    【オリジナルさんに笑顔を向けて】


    それじゃあ早速、君の理性の結晶たる障壁がどんなものか見せてもらおうかな

    【罅われた身体から宝石を取り出して宝石魔術の要領でガンドをぶつける】

    dice1d100=45 (45)

  • 64オリジナル25/07/18(金) 00:43:52

    良い!!!55

    その宝石が当たるより前に六角形状の物が…空中に浮かぶ


    言うなればオートシールドである!!

    これは時空間操作のほーんの少しの機能ではあるのだ


    dice2d20=20 5 (25)

  • 65地のプリテンダー25/07/18(金) 00:47:48

    >>64

    ふむ、なるほど、時空間操作か。となると肝要なのは時間空間に縛られない、あくまでも「君に攻撃が当たる」という因果の確定などかな?興味深いね

    私にそのような高度な技術は求められたこともないけれど…せっかくだし、色々試してみようか

    【次に出したのはボロボロの三叉槍。振りかぶって投げる。とてもシンプルな攻撃】

    dice1d100=36 (36)

  • 66オリジナル25/07/18(金) 00:49:58

    >>65

    44

    なんだ…?いま、何か違和感が…

    フハハハ!!余に攻撃が当たるとして、このオートシールドが"余"の意思であればそれは『余に攻撃が当たっている』も同義では?


    「過大介錯」というやつであっておるのか?


    dice2d20=14 4 (18)

  • 67地のプリテンダー25/07/18(金) 00:56:17

    >>66

    ?どうかしたかい、人?

    なるほど、君の認識、君の行動、それらもまた君の延長と見立てるのか。君の言うとおり拡大解釈、非理性的な領分にあるね

    となると、当たった位置の置換・移送などができる存在もこのルールにはそぐわないのかな?

    【槍はシールドに当たった途端に砕ける。それと前後して、プリテンダーも小手先ではなく自然の暴威として空振を起こしてソニックブームを当ててくる】

    dice1d100=42 (42)

  • 68キャスター神農25/07/18(金) 00:57:49

    怪我したら治してあげるからねー

  • 69オリジナル25/07/18(金) 01:01:23

    >>67

    20


    地震による振動か!?

    盲点ではあった…が、時空間操作の適応力は凄まじいぞ!

    余もそれを知らんほどに!!


    振動は"防御壁に"阻まれ彼の者に"届かなかった"


    dice2d20=10 1 (11)

  • 70地のプリテンダー25/07/18(金) 01:06:17

    >>68

    ありがとう、神。今はお互い“じゃれあい”らしいから、本格的にお世話にはならないと思うけれど、その時はよろしくね


    >>69

    地震とは換言すれば“震え”らしいからね。空間自体を沿わせてみたけれど、なるほどそういった動きになるのか

    君も君自身の能力を知れずにいるのだね。君の中にも、暗闇があるというわけだね

    【振動自体を防がれたことに注意を向けつつ、今度は波濤による大規模な質量攻撃をけしかける】

    dice1d100=23 (23)

  • 71キャスター神農25/07/18(金) 01:08:03

    >>70嬉しいね、僕は英霊の器に収まってしまっているのにそんなことを言ってくれるなんて…感動的だな。

  • 72オリジナル25/07/18(金) 01:11:43

    >>70

    ッツ!!

    8


    大規模な範囲攻撃か…!!

    最悪の場合生き埋めになる!!!だが…

    防御壁は万能である押し退けることは容易いぞ?

    (振動は防御壁によって届かなかっただけである)


    dice2d20=1 16 (17)

  • 73地のプリテンダー25/07/18(金) 01:19:18

    >>71

    おや、また感動されてしまった。どこら辺が感動させたのだろう?私は君の感情を理解できていないから、その感想の本源を考察することは難しい


    >>72

    万能か。単純な攻撃では出力を覆うくらいの即時展開は可能と言ったところかな?となると、最初にしたような技術的な搦手の方が防御壁を突破する上では有効なのかもしれない

    さて、最後の一回か。こう推察は進めたけれど、今は勝敗による得失もない。であれば、最後に地震としての手段を試させてもらおう。よろしくね、人

    【手をかざすと大地が胎動する。亀裂がオリジナルさんの座標を中心に広がり、巨大な裂け目を作る。隆起した巌の数々が最後に貴方めがけて襲いくる】

    dice1d100=88 (88)

  • 74オリジナル25/07/18(金) 01:23:21

    >>73

    コレはっ!!!

    『イカサマ有り』

    『時空間操作』

    (間に合わずもろに食らう)


    ゴフッ…

    やはり…油断というものはマズイな

    余は平気だが…


    この勝負、もはや余の負けである

    やはり…自然は強いな…

    ゲホッ…

  • 75地のプリテンダー25/07/18(金) 01:27:38

    >>74

    おや…意識外での自動的な操作はおおよそこのくらい、それ以上となると意識的な使用が必要だけれどその切り替えに時間を少し要してしまう、といったところか。ありがとう、面白い挙動が見れたよ

    平気なら良かった。ただ勝負事とはいえ君を傷つけてしまったね。じゃれあいとしては不適当であったかもしれない、そこはごめんね

    医者を呼ぼうか?神もいるようだし、すぐ癒えると思うよ

    【オリジナルさんに近寄って、手を差し出して】

  • 76オリジナル25/07/18(金) 01:30:20

    >>75

    手を握る


    良い!!!死んでおらぬのでセーフである!!!じゃれ合いならこのぐらい起こりうるのだ!!!


    医者は…頼む過回復でも辛いものは辛いし面倒なものは面倒だからな…

  • 77キャスター神農25/07/18(金) 01:31:44

    >>76はい回復するね(宝貝でオリジナルを回復する)

  • 78オリジナル25/07/18(金) 01:35:04

    >>77

    すまぬな…


    >>75

    そういえば余、番ができた…バタッ

    (気絶したようだ)

  • 79地のプリテンダー25/07/18(金) 01:37:57

    >>76

    そうかい?君の価値観は兵器と付くだけあって極めて原始的だね。君がいいなら私も気にしないよ

    改めて今日はありがとう、お話にも付き合ってくれて。君の能力について、おそらく兵器としての状態の君を見ただけでは知ることのできなかった情報を得ることができたと思うよ。そのイカサマが正常に起動した状態もいつか見せておくれ

    【オリジナルさんの豪放磊落な様を見て柔らかに笑みを浮かべる】

    >>78

    番?なんだ、君も非理性的な活動をしたのだね。一体どんな…おっと、気を失ってしまったようだ。医務室に運んでおこう、ゆっくり身体を癒すといいよ


    >>77

    ありがとう、神。通常の医者たちは私がここにくる前は猫?に当たっていたからね、すぐに来てくれて助かるよ

  • 80キャスター神農25/07/18(金) 01:40:35

    >>79君は治さなくていいの?少しだけ君は、僕と似ているね。君は記憶は曖昧じゃないだろうしステータスも高いだろうけどね。

  • 81オリジナル25/07/18(金) 01:44:12

    カフッ!!


    起きたぞ…


    >>79

    うーむ…余よりも強いぞ(ある意味)

    ………イカサマをすれば森羅万象でさえ手が届くかも…な…


    簡単に言えば『時空間及び存在操作』である

  • 82地のプリテンダー25/07/18(金) 01:45:18

    >>80

    あぁ、私の方は問題ないよ。今回は私が攻め手、彼が守り手で別れてそれぞれの動きに徹していたから。彼からの反撃などもなく、ほら、五体満足というやつだよ

    【身体を見せる。罅だらけだがそれは元から。戦闘開始から外傷のようなものは一切増えておらず、髪の乱れもない】

    そして、君はまた不可解なことを言うね。私と君が似ている、か。そう言われればそうなのだろうね。けれど君の真名からすると、ステータスが低いとはとても考えられないな

    それも記憶の欠如が原因なのかな?

  • 83キャスター神農25/07/18(金) 01:50:30

    >>82似てると思ったのは少しだけだよ

    僕は英霊になる際色々あってね。気にしないで良いよ些細な事だし!


    それじゃ僕も素振りをしようかな(槍を取り出す、炎は宿っていない何の変哲もない槍)

  • 84地のプリテンダー25/07/18(金) 02:02:49

    >>81

    存在操作…なるほど、それは確かに出力、機能としては埒外にあると言えるかもしれないね。君がそれをイカサマと見做しているのはなんとも人らしい非理性であると言える

    だからこそ、その機能の起動に自意識が必要というのはとても理性的なスイッチだと考えられる。存在を操作するにはまず存在そのものを意識しなければならない、という要領かな?それを踏まえると、君の認識の拡張性にも考察の余地が生まれるね


    >>83

    そうかい?君がそう言うなら、そう判断するなら、私はそれに従おう。ここに長居するのも良くないから、私は向こうに戻るけれど。またお話ししてくれると嬉しいよ、神。じゃあね

    【貴方に手を振って闘技場を後にする】

スレッドは7/18 12:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。