- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:07:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:09:28
怪人そっちのけで痴話喧嘩してそう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:10:23
マゾトレマン〇に見えた
確かにちょっと大人向けだよなと思った - 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:11:02
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:12:43
女怪人「変わっちゃったね、マブトレマンくん……昔はあんなに優しかったのに」
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:13:07
OPEDもアーティストとしっかりタイアップした曲だったよな
初見で聴いた時普通に子供向け番組の曲とは思わなかった - 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:13:09
そもそもちびっこ向けだったのか?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:13:28
ジェットマンばりのトレンディドラマになりそう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:13:50
マブトレマン「キミを倒した後で間に合わせてみるさ」
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:14:26
原作が結構大人向けだからねぇ、あれでも結構子供向けにしてる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:16:18
わりと裏切りやら人間関係の縺れとかを見ていくと子供は大人になった気になれるんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:16:52
マブ姉『トレーナーくん……さっきの人、ただの怪人……よね?』
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:30:01
女幹部に報われない恋をしたロボ幹部との一騎打ちがありそう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:29:16
まあ最後マブトレとマブ姉が結ばれてよかったけどね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:31:08
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:31:19
あえて怪人を倒さないで終わる回多そう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:45:26
怪人『ちょいまち!脚がいるだろ?(日産スカイライン2000ターボGT-Eの鍵を投げ渡す)』
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:46:48
ウルトラマン○で言うところのセブン的ポジなんだろう
アンヌさんとマルゼンとか雰囲気似てるし - 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:49:37
「それ(正義)は君が思う..キレイなものじゃないわ」
「知ってるよ」
「そう...」
みたいな人間時代に面識があった敵を看取りながら交わす会話、いいよね - 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:50:34
毎話どこかしらで小田和正流れてそう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:58:19
申し訳程度のOP影山ヒロノブ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:00:55
まさか最終回でひったくりに刺されて死ぬとはね……
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:20:10
親御さんから「これトレマンシリーズの必要ある?」とのお声が多数
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:23:05
伝説の水着回良いよな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:26:21
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:33:45
怪人同士のサブカップル回あったな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:10:33
予算獲得のためにシリーズの名前だけ使ってる感
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:51:47
ウマ娘特撮ファンクラブで
年齢層高めをターゲットにしたVシネマが作られそう - 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:56:31
けどライバル幹部との決着は色恋抜きの男の世界でクッソアツい
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:20:51
放送時間が20〜21時台なのに子供向け番組なのか?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:16:34
わけも分からず見てたぜ!
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:48
後から意味を理解する描写が多数
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:11
EDソングは小田和正
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:36:01
最近の子は夕方塾でいなかったりするからな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:39:04
登場人物の乗ってる車がどれもやけにバブリーだったよな
いくら六本木オフィス勤務とか言っても大卒新人でBMWは無茶だって… - 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:40:49
観覧車のシーンちょっと難しくてわからんかった
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:15:52
二人が仲直りしてキツく抱き合うシーンから急に朝慌てて出かける準備するシーンになって当時は良くわからんかったが絶対ウマピョイしてるよね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:17:43
脚本家がのちに出したノベライズがガッツリアダルティな描写が入ってて色んな意味で話題になるやつ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:18:01
当時はまだ幼く劇中で言われる『寝る』を睡眠の意味だと解釈していました
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:19:56
(キングサイズのベッドでモゾモゾ)
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:23:52
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:31:31
やたら飯を食うシーンが多かった記憶
ティラミス食べてみたくて親にねだったなぁ - 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:38:32
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:56:33
元カレと元カノと今カレと今カノだけで構成されているサークルみたいなノリの組織
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:22:57
斬新な敵組織の潰し方だなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:33:54
怪人たちがなぜか基地でミラーボールの点灯した部屋でダンスしてるんだよな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:55:05
イガム王子とかラディゲ様みたいなヤツらだけで構成されてそうな組織