- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:10:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:11:41
生身で怪人を撃破できる人だからな
それも再生怪人ではなく、むしろ組織の上澄みに位置する奴を - 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:13:31
今だったら仮面ライダー化して仮面ライダーマスターって名乗ってそう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:53:57
ダイレンのゴーマ十五世と同じ人ってマ?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:55:24
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:04:47
昭和ライダーで生身の人間の強さだとトップクラスに強いよね老師
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:46:58
昭和ライダーではスレタイ
昭和戦隊ではサンバルカン嵐山長官とマスクマンの姿さんがサブキャラ最強候補の常連らしい - 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:24:42
個人的に嵐山長官は直接戦闘でそこまで強いイメージはないなあ、ラスボス倒したのも機転とバルカンスティックが強かったって感じだし
初期の戦隊で戦闘力最強なサブキャラはバトルフィーバーの鉄山将軍なイメージ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:35:50
不死身抜きの拳法勝負ならやっぱテラーマクロより強いんだろうなぁ、カイザーグロウ状態だとどうかわからんけど
スーパー1が敗れた前半組織の首領の弱点を見破って散るのはちょうど良い活躍と退場加減だ - 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:36:00
あの爆発で死んだとは思えないんよな
でもご老体にはキツいか - 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:43:36
弁慶はどのくらいなんだろうな、戦闘員くらいには普通に戦えてたけど他の門下生もそのくらいはわりと戦えてたし(ただし複数に囲まれたりすると何人もやられてたけど)
最期が一也庇ったからちょいとわかりにくいけどさすがに怪人相手はキツイんだろうか
ライスピオリジナルの姉(義経)はだいぶ強かった - 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:46:48
劇中では出なかった設定だと、テラーマクロとは同門の兄弟弟子だったとか
んでテラーマクロは師が持っていた「空飛ぶ火の車」(劇場版に出てきた兵器)に関する書を奪って去ったという - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:13:08
このレスは削除されています