す…すいません ちょっ…ちょっと四国なめてました

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:17:05

    土佐久礼のカツオ旨い、ほんま旨い…これに比べると山岡さんの鮎はカスや
    四国一周してきたけどどこもおいしかったのん…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:20:17

    四国を巡る愛情もある

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:21:04

    塩タタキ=神

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:21:13

    頼む!叩かないでくれぇぇぇぇ!🐟

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:21:54

    ボケーッ カツオで美味しんぼネタやるならカツオマヨネーズ回やろうが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:22:07

    塩とワサビで食べる藁焼きカツオ=神
    ちょっとびっくりするぐらいウマイんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:22:55

    ワシの中で高知県に行ってみたい理由の9割以上がカツオなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:22:56

    >>6そんなに美味しいのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:23:28

    えっ本当に民放三局しかないんですか
    こ…高知って素敵な国なんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:23:34
  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:23:52

    >>4

    たたき=炎属性

    覚悟してください炎を打ち込みます

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:24:07

    海魚と川魚を比べてどうする京極シア…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:24:28

    高知はゲタに切ると言ってカツオはかなり厚めに切るんだ そして生のニンニクスライスはたっぷりなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:24:34
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:25:20

    四国か
    なれそれが美味いぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:25:45

    >>9

    これを見ると地獄の騎士サンテレビのありがたみがわかりますね…ガチでね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:26:20

    塩とニンニクでこんなにタタキがうまくなるとは思いませんでしたね…ガチでね
    カツオの刺身も初めて食べたけど中トロかってくらいに旨味たっぷりですげーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:27:59

    >>10

    原住民兄貴たちはにんにく醤油で食ってるらしいよ

    あまりにも肉だからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:28:27

    >>7

    一度は行ってみるのをおすすめすルと申します

    早くも戻りカツオの季節にまた行きたいと思ってるくらいなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:29:02

    >>16

    これ実際に地デジ化してからどうなったのか知らないのが俺なんだよね

    トクシマは未だに他の3県と違ってアニメに恵まれてるのん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:30:44

    >>16

    貴様ーッ ギリギリ電波は通るも映像は乱れ音声しか入らず、漫画を読みながら視聴気分を味わっていた高知県民のワシを愚弄する気かァ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:31:23

    ジャン麺うますぎ~~超うめえ~~~
    な…なんでこんなおいしいものが全国展開してないのん…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:33:19

    >>20

    一応映るしサンテレビ自体ハルヒの頃からオタ向けが結構多いから助けられたやつも多いというトクシマ民もいる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:35:41

    >>21

    放送局に見捨てられたか哀れな(地獄の騎士サンテレビ描き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:39:00

    ちなみにひろめ市場は人多すぎを超えた多すぎですごすご逃げ帰ったらしいよ
    は…話が違うであります 高知にこんなに人が押しかけてるなんてマジで想定外であります

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:50:46

    >>1

    山岡さんの鮎はカスや

    えっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:52:42

    昔兄に聞いたことがある…高知の大学に行ったけど食以外の快楽がないと

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:56:19

    やばっ徳島が大都会に見える

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:58:49

    >>27

    だから昔はTSUTAYAがアホ程流行っとったんや

    まっ、amazonやネット配信が普及してからはたいしたことないよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:01:13

    ラーメン750円でご飯と卵が食べ放題…?ウ…ウソやろ…物価高のご時世にこんなことがあってええんか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:55:33

    カツオの刺身…神
    いつもニンニクショウガタマネギと一緒に食べてるのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:55:25

    >>22

    ジャン麺=神

    ラーメンを食べた後に〆のご飯を追加で入れるのがたまらないんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:00:30

    >>1

    タタキか

    地元では塩で食べてたぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:29:17

    >>20

    ほらよっ

スレッドは7/18 12:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。