- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:18:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:22:43
三部作目でキルルの正体分かったのは驚いたな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:24:27
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:37:05
1.2を見てないと夏美ちゃんと冬樹くんのセリフの意味がわからないけどクルルがそれぞれの劇場版のキルルのプログラムを解説してたのよかったですよね!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:38:17
2のキルルはメールに瞬殺されてたけど2の原案だとメールがキルルを取り込むんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:41:35
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:42:00
キルルは考えるとケロン軍にも害しか与えてないよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:51:07
そのキルルを止める為の超隊長命令の2回目が発動するのも原作限定展開で好きですね〜
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:57:00
3は割とみんないい感じに出番振られてちゃんと活躍見せてくれる ありがてえ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:00:02
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:00:02
劇ケロ3、豪華版買うほど好きだった…おまけ冊子の初期案も面白かった記憶。
シヴァヴァとドルルがEDに着いてきたのはスタッフがダークケロロ1人だと寂しいかなて付け加えられたのナイスアイデア - 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:06:27
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:06:54
皆他の人見えてないのに各々でガンプラ組み立ててるとこ好き
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:28:40
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:33:41
なかなかシュールなシーンでしたよね〜
見返すと説明書見えてないであろう人もいてよく組み立てられたなぁ…と
ガンプラ作ってる所のバックで飛べガンダム流れててその後軍曹が歌い出すのも良かったですよね〜
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:55:46
ダークケロロは渡辺久美子さんが1度目じゃ納得できなくて全部撮り直した話しがあったなぁ…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:07:29
ケロロだけどケロロじゃないってのが表現できてるの本当にすごい
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:59:50
ダークケロロはキャラデザもいいよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:59:58
劇ケロ3はEDも良かった。別惑星の日向家で1話のケロロと同じような見つかり方しているダークケロロが微笑ましくて…!ダークケロロ小隊、あの惑星で仲良く暮らしていると嬉しい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:51:23
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:30:51
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:42:45
劇場版ケロロ見たことないんだけど、物語って繋がってるの?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:57:27
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:58:42
- 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:04:57
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:06:29
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:27:18
ゾロリは当時同時上映でコラボしてましたね!懐かしい〜!確かゾロリの映画でもケロロ小隊が出てた記憶が…。楽しんで鑑賞してくださいね〜!
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:20:29
ダークケロロは声優さんの熱演もあるから本当にいいキャラだよね。あらゆる作り方で練られたキャラだと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:13:22
エンドロールまでいい展開するしキャラもよかったし
あとケロン人と地球人の各パートナーたちが好きなのでそういう面でも大満足だった - 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:42:29
VSダークケロロのケロロ冬樹
VSドルルのギロロ夏美
VSシヴァヴァのタママ桃華
陰からの破壊工作ドロロ小雪
後方支援クルルサブロー
特に下2組は上手いことやったなって思う - 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:24:50
また映画やらないかな、、、
- 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:25:36
来年の映画も是非オールスターでやってほしい
- 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:58:34
来年やるよ!監督が福田なのがちょっと心配だけど!!銀魂ぐらいのギャグなら大丈夫なんだけどね…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:55:38
最初の映画の吉崎の原案読み直したら「そもそもキルルにより地球の知的生物に目覚めた利己性に対する免疫が「思いやり」でコミュニケーションはその伝播方法(詰まり、「悪」もなければ愛も無い)」というシニカルさに驚いてしまった。他にも20巻もキルルに蹂躙される仲間と自分の理想の世界を天秤に一瞬掛ける軍曹みたいなショックなシーンが忘れられない。
変な話だけど、原作のそういうシニカルな所、人間の精神の暗部や物悲しさを隠さず考える陰画の性質が生かされるような明るく分かりやすく、明るいメッセージも含まれる映画だといいなと少し思った。原作も映画と連動するんだろうし - 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:02:20
3と5のケロン軍輸送機のシーンがかっこいい
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:35:59
ケロロはシニカルだよね。それでも最後は仲間を優先するのがいいけど
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:24:01
4は後日談あって羨ましかったな…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:43:21
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:51:12
アニメの最終回感ありますよね。『カリオストロの城』みたいな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:02:16
ケロロから貰ったマイ彗星を基地にヘンテコな侵略作戦してるのが見える見える
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:05:32
第三弾でケロロがダークケロロをビンタするシーン
ケロロは作中ダークケロロの事をずっと「自分が合理性に振り切れたらこうなるんだろうな」って思いながら見てて、だからこそ「自分が在りたい"ケロロ"の姿」で踏ん張った結果がアレなんだろうなって思ってる
- 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:48:17
小説版だとビンタのシーンが「卑怯者ー!」なんだけどアニメの「バカちんがー!」の方がケロロらしいなと思った
- 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:22:54
ケロロは劇場版だと隊長してていいよね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:15:34
劇場版5のケロロは周りから慕われてるのが分かりやすいよね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:44:29
キルル三部作の最終章にふさわしい出来だと思う。
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:14:05
ケロロVSケロロはケロロ軍曹シリーズの集大成という見方もできるよね。ガンプラに乗るケロロはある意味で最終章感がある
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:42:05
最後のキルルから解放されて赤目から黒目になったダークケロロめちゃくちゃ可愛くない?キュートさが増した印象
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:38:04
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:40:43
隊員達が弱体化してるのもあって頼れる隊長感が上昇してましたな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:41:32
ダークケロロはボロボロのマントがいい味してるよね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:45:22
エンディングで別惑星の日向兄弟に見つかって壁がペリペリ…ってなるところがケロロの1話を思い出させてくれて最高すぎる