ダンダダン2期第15話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:30:41

    邪視に体を乗っ取られたジジと戦うオカルンはジジを置いていくことはできず、モモのみを脱出させる
    モモがモンゴリアンデスワームに太陽光を浴びせるため画策する第15話 ゆるさねえぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:47:33

    おつ
    話のテンポ早いから今週どこまで行くか楽しみ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:12:00

    今週はまさかの1時間半遅れ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:00:20

    番組表見てて何でこんなに遅いのかと思ったらそういうことか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:40:06

    録画予約が勝手に頑張ってくれるようになっただけで今の時代でもあまり変わらないものがある

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:42:55

    もうTVで放送するのやめろよ、ネットが最速で放送するスケジュールにしてくれ
    ネトフリに入ればTBSのスケジュールに関係なく見れるのかね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:44:09

    >>6

    それがテレビが遅れれば遅れるほど配信も遅くなるんだよなぁ……

    マジでやめて欲しいわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:59:00

    >>7

    まったく〇〇委員会方式でTBSが一番資金だしてる所為だろうが、ガンダムジークアクスと言い

    見たくもねえTV番組と抱き合わせにするとか、アニメファンにとって何の特にもなりゃしねえ。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:05:22

    グチグチ文句ばかり……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:16:52

    >>9

    そりゃ文句の一つも言いたくなるわな、こんなに時間を遅くされたら

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:18:08

    >>8

    ダンダダンは抱き合わせじゃないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:23:56

    >>11

    ダンダダンじゃなくて、ガンダムジークアクスの事ですけど?

    TV側のご都合でアニメを抱き合わせにしている例を言ってます。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:25:11

    掲示板で句点つけてる奴、ダルい性格しがち

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:29:39

    俺もここでケチつけられて、句点つけんようになったわ
    でも今でも気づけばつけちゃうんだよね
    なんか締まりがないというか、ウソコ出しかけみたいな気持ちになる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:40:48

    そうこう言ってるうちにあと15分くらいで始まるぞ
    ダンダダンの話しようや

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:02:20

    カーテン素手でちぎってロープ状にするのすごくね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:03:00

    OP前に話めちゃくちゃ進んだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:04:46

    ボール蹴る度に人の悲鳴みたいな効果音鳴るの若干ホラー

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:05:24

    放火は罪重いよ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:06:21

    >>19

    鬼頭家の方が罪重いからセーフセーフ

    ついでに罪擦り付けようぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:09:47

    思ったよりスクワットでちょっと笑った

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:12:43

    癒しのターボババア

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:14:55

    コイツ賄賂受け取ってた警察官か

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:17:39

    アニオリでパトカー1キル

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:19:56

    >>24

    壊す必要ないのに破壊されてて草

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:22:07

    何が恐ろしいってこんなヤバい事態が起きてしまってるのに宇宙人案件じゃない事

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:25:19

    ダンダダンの敵キャラのHP載ってるやつどっかで見た事あるけど確かデスワームがぶっちぎりで1番高かったんだよな
    邪視が手出し出来ないのも当たり前だし頭良くない本能タイプで良かったわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:33:12

    >>27

    これか

    よく勝てたな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:36:17

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:37:57

    スクワットアタック良いなあ。戦いのたの字も知らないオカルンの、変身体のフィジカルとセンスのみのゴリ押し攻撃が実に「らしい」
    アニメでぐりぐり動かされてめちゃくちゃ盛り上がったw

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:39:08

    スクワットが思ったよりジョジョのラッシュのオマージュになってたけどオリジナル味もあってオカルンらしかったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:40:09

    邪視を倒すシーンはもっとかっこよく演出して欲しかった・・まあ、原作がスクワットで倒すから
    戦闘バエしないのはわかるけどさ・・それ以外は作画のクオリティは良かったと思います。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:46:21

    >>28

    星子のHPが3,0000て人間なのか??

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:03:39

    正直スクワット攻撃の時間はもう少し短くても良かったと思う
    カッコ良かったんだけど途中から「いい加減くどいな・・・」って感じちゃった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:50:27

    >>34

    まだ邪視との戦闘はあるからね、これからも期待しよう

    最終決着が一番の見物だからね・・その前にモモちゃんのメイド服が見れますけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:47:59

    オカルン、安心しろ
    多分自分だったら同じようにこけるはず

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:57:48

    >>28

    オカルンとアイラと比べるとモモ貧弱だな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:26:11

    >>28

    デスワームがやべぇのは置いといてやっぱり邪視もクソ強いな

    生まれたてといってたけどターボババアより上かよ

    末恐ろしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:27:36

    ターボババアは自分の力はこんなもんじゃねぇと言ってたけど、確かにHPみたら変身オカルンはババアの20分の1しかないのか…そりゃ不満だわな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:13:30

    今更だけど今期のEDの絵の癖が強すぎて本編と絵柄違うやろってなるんだけど
    これはこれでかわいいからこの絵柄でゴーフィクアニメ化したら似合うかもしんない

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:16:03

    >>40

    なんだかんだ可愛いよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:53:29

    あと2回くらいで邪視編終わりかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:07:31

    >>36

    コケるなよ!?

    絶対コケるなよ!?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:28:39

    20連スクワットラッシュのとき空間がターボババアの赤になってたの良かった

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:02:26

    >>43

    ダ、ダチョウ倶楽部・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:48:05

    ジジの父親って火山の研究者だから親の影響で小学生ジジもミミズの自〇とか知ってたんだろうけど、子供相手にも茶化さず真面目に色んな知識教えてたジジの親の愛が巡り巡ってデスワームを倒した感じしてアツい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:55:32

    デスワームに全員食われてモモに助けられたのにモモにブチ切れてた鬼頭家最初意味わからなかったけど、最近の鬼頭家の耐久力見てたらコイツら最悪消化されずにうんちと一緒に出てくるつもりだったのかもしれないな
    めっちゃ汚い

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:02:24

    >>42

    次回予告に婆ちゃんチラッと映ってたし太郎に封印するところまでやると思う次回は

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:57:13

    >>28

    星子さんだけHPが妖怪レベル…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:22:22

    モモちゃんいいねぇモモちゃん

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:56:30

    >>50

    ウルトラ○ブン

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:15:14

    鬼頭家って初めて見た時はあのまま食われて死ぬものだと思ってたんだよな
    そしたら生きてると

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:52:44

    >>52

    最近また復活して暴れてた・・なんか人気あるんだよね。

    原作者のお気に入り?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:27:32

    >>53

    まあ正体明かして生きてるからそのまま放置ってことはなかったんだろうけど

    でもたぶんあのババアは作者さん楽しんで描いてそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:03:55

    >>53

    やってる所業がど畜生すぎて自分はギャグ描写で誤魔化しきれないくらい不快感強かったな。

    原作の方で一時共闘してんのも嫌だった

    アニメのスレだしあんまネタバレよくないだろうけどアニメで描写盛られてるし尚更ね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:08:37

    鬼頭家がピンピンしてて笑ってしまったわ


    >>28

    おお、こんなんあったのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:01:11

    モモの超能力で消防車を投げ飛ばしたやん・・・蚯蚓も超能力でぶん投げれたのでは?
    先の話ではモモの超能力で、妖怪に変身した仲間を解除できるからな万能すぎる。

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:23:01

    前回の前半まで邪視がジジに救われる展開期待してた分「この器」扱いなの悲しくなった
    いまのところジジ救われねえ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:24:42

    >>22

    見つけてもらって泣きそうなのかわいい

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:34:23

    >>50

    「次あるとしたらアイスラッガーか?」と思ってたから急にマイナー寄りのポーズ持ってくるじゃんってなるやつ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:53:31

    >>28

    モモボコボコにされても意識すら失わないのにその程度なわけないだろと思ってしまう。

    モモに限らずダンダダンキャラ生身でも全員硬いんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:07:51

    >>61

    一番タフなのはアイラだけどね、回復力も高い・・さすが(自称)リーダー!

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:22:37

    >>62

    最新話付近サポートキャラも増えてアタッカー、タンク兼役してたけどこれでそれぞれ振り分けできるね!!!

    ……なんでまだタンクしてるんですか…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:16:26

    >>63

    タンクはナイト・・主人公ジョブだからさ・・たぶん。

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:03:45

    ジジ戦の作画クオリティを見てると、音楽室の怪異との戦いが楽しみすぎる。
    サイエンス猿て戦闘シーンが物凄くセンスいいと思います・・・
    だから三期でクル編やってくれ出来れば劇場で見たいです!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:14:33

    >>65

    先行上映のキャストトークでかなり気合入っててすごい的なこと言ってたけど作画に関しては期待していいと思う。

    その後のオカルンVS邪視の再戦も超作画でお願いしたい。

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:34:26

    >>57

    解除はアニメでもとっくにやってるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:37:46

    >>28

    星子かっっった

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:39:49

    >>19

    ミミズの化け物を見てパニックになったって言えばセーフ

    目撃者多数だし

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:19:05

    >>52

    分かる

    てっきり14話で喰われて死んだと思ってた

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:23:20

    オカルンが邪視ジジの顔鷲掴んで怒ったシーンカッコよかった

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:39:14

    >>71

    邪視編はオカルンの男気がクローズアップされるよ

    決着するまでに、何度かオカルンのカッコイイシーンがあるんやで!

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:17:29

    >>60

    あぁ、SFC版ウルトラセブンで一番省エネで使えた技か!

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:29:38

    >>70

    いや普通に考えてあそこでフェードアウトはありえないわ

    星子と同じ「不自然に戦闘力の高いババア」として描かれていたからね

    後で地底人設定が出てきて安心したよ

    アクさらの能力を得る前のアイラは簡単に⚪︎んだし、あの漫画にもリアリティラインがあるんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています