貴方が最初に守ると誓った人間はもはや虫けらにしか思ってないんじゃないですか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:34:40

    確かに…
    昔の仲間である黄金裔のみんなはもう永劫回帰で虫けらみたいに殺されるだけになった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:40:15

    仕方のないことだけど黄金裔の誰一人として応援してくれないのが辛い

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:41:24

    この言葉自体は非難してるとかじゃなくてカスライナを案じて言ってたっぽいのがな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:42:03

    >>2

    モーディスは常勝を祈ってくれたし…

    何度でも立ち塞がるとは言ってたけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:44:59

    仲間の命が数字になっていたからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:46:19

    この回の先生はカスライナのために敵対したってのがひしひしと伝わってきて辛い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:50:12

    >>2

    他の黄金裔は記憶引き継がれないから今のオンパロスや生きてる民を諦めていつ来るか分からない英雄を待つために次ループへなんて言われても無理な話だからな

    今生きてる民を見捨てずかつカスライナの行いも否定せずにいようとするならモーディスの全力賭けて対峙した上での常勝を祈るがギリギリのラインだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:51:24

    42回目のループで命を犠牲にしないって意思決定が下降したんだっけ?まず精神的に参るけどもし俺がやったら10回も行かないうちに効率厨になって仲間の死を深く考えないようになる。考えたくねぇよぉ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:54:10

    まず一周が最低でも千年単位だからな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:54:17

    >>8

    その後ちょっと持ち直して徐々に優先度が下がっていって42回目のメンタルに近づいていったみたいだから

    多分42回目が相当やばかったんだと思う、なんかあったのか単にメンタルの蓄積ダメージがそこで露になったのかは分からないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:59:28

    そもそも最初の渦心でライコスがペラペラ喋ったこと以外の情報をファイノンが手に入れるのがほぼ不可能なんだよな
    星神とか自分達がデータ上の存在とか宇宙規模でヤバい兵器が完成しそうとか荒唐無稽な話で真実かどうか証明も確認も出来ないし、本当だとして対策も引き延ばすことしか今は出来ないとかほぼ負け戦よ
    そりゃライコスも待ってたらそのうち潰れて勝てると考える

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:01:21

    記憶が引き継がれない以上今の黄金裔は今のオンパロスを守る責務があるからいつ来るか分からない英雄のために今まで全てをかけて守ってきた都市や民を諦めて無抵抗で火種渡すなんて不義理になりかねないしな
    そこについては応援されなくてもしゃーないわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:03:57

    いつ来るか分からないどころか来るかどうかすら分からないからな
    その上仮にいつか来るとしてそれまでにカスライナが耐えられるかも分からない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:07:44

    黄金裔がカスライナ応援してくれなくて辛いだの言う人見るたびに寧ろ仲間のなれ果て(仮)の胡乱な説明に納得してじゃあお願いで重荷をカスライナに任せる方がおかしいだろとしか思えない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:08:49

    黄金裔の言ってることも本当に正しいし、カスライナが「そうするしかなかった」ことも踏まえて辛いんだよな
    「火に身を包んだ悪魔」って、カスライナが一番思ってることじゃないかな
    カスライナが眠るのかは知らないけど毎晩悪夢にうなされてそう
    「ライコスが言っていたことは本当なのか?再創世こそが真にふさわしい道で、キュレネと私がああ言われれば阻止する事も踏まえて嘘をついただけなのではないか?このまま耐えたとしていつ英雄がやってくるんだ?そもそも来ないかどうかも分からないのにどうして私は黄金裔を殺し続けるんだ?」みたいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:10:53

    文字通りの『時間稼ぎ』でしかないからな
    それでもそれをやらなかったらオンパロスは本当に終わるし鉄墓が生まれて宇宙各地で被害が出るから続けるしかないけども

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:12:36

    >>14

    カスライナ視点でのプレイ+プレイヤーとして絶滅大君のヤバさを知ってるから、応援してくれとまではいかずともこっちにもこうしないといけない理由があるから否定されてももうどうしようもない…みたいな気持ちになるのも仕方ないとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:12:57

    >>14

    ちゃうねん……俺らの言いたいことは黄金裔が応援してくれないひどい!!じゃなくて、もちろん黄金裔が反対するのは当然だしカスライナの言ってることって当時の黄金裔から見ればめちゃくちゃおかしいのは分かってる、けどたった一人で3000万回×1000年越えで再創世を阻止し続けるカスライナの隣に誰かいてほしくて、その立ち位置に最も近いのが黄金裔の皆さんだから誰か一人でもいいから認めてくれ(だが認めてくれないのは分かってる)なんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:15:00

    理論的にはそうでも心理的にはこう!みたいなね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:15:47

    >>18

    ループの記憶ない黄金裔にそれ求めるのは酷じゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:16:47

    最初は協力してくれたけどカスライナ自身が擦り切れだしたんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:17:46

    >>20

    わかってるよ・・・・だからわかってるって・・・・・・・・・・・・・百も承知なんだって・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:17:58

    ループでカスライナ以外は全員変わらないんだから協力できなくなったとしたらカスライナ側の問題なんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:19:14

    >>18

    いや最初は記憶ないなりに協力してたじゃん

    それでも殺してでも火種を奪う方にシフトしたのはカスライナじゃないの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:19:20

    >>18

    でもファイノンは最初からそれを理解してループし続けてるんだからその覚悟は認めてあげるべきでは?

    ファイノンが可哀想だからそばにいて欲しいは登場人物の気持ちを全て無視してるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:20:56

    >>25

    うん・・・・・・・・わかってるよ俺らが呻いてるだけで黄金裔もカスライナもとっくに覚悟ガンギマリなんだ、心の弱い俺らが呻いてるだけで

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:21:06

    >>18

    可哀想なのは分かるけどその可哀想だから誰かそばにいて!ってのは最初にループを始めると覚悟したカスライナの気持ちや決断すら無視してない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:21:17

    >>21

    それもかなり難航した上に結局劇的な変化は望めず…ってのが何度も繰り返されたからね

    最初の数回のループで万策尽きて出来ることは引き延ばしだけってのがわかってきたあたりも絶望ポイントだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:24:15

    プレイヤーがカスライナに同情というか肩入れできるのは神視点だからで他の黄金裔からみたら明らかに擦り切れておかしくなってるやつだからな
    むしろモーディスに常勝を祈るって言われたりカスライナの状態を心配してくれてたアナ先生やキャス、ヒアンシーは優しい方と言うかなんというか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:27:42

    >>24

    というか擦り切れて「とにかく火種の為」に行動原理が覆されたんじゃなかった?言い方は悪いが人間性をなくしたみたいなさ

    むしろ42回×1000年分まで人間性をなくさなかったことが「完璧な器」(しかも12個の火種を増やし続ける中で)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:28:07

    一々登場人物の気持ちが〜とか覚悟が〜とか言う必要ある?
    別に他のキャラを責めてるわけでもないし仕方ないことだってわかっててもそう思っちゃうって話でしょ
    キャラを尊重してないとかじゃないんだから

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:28:51

    >>26

    ファイノンへの被害者意識が抑えられないならこういうスレ覗かない方がいいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:29:53

    >>31

    登場人物の覚悟や気持ちを考慮しないのはキャラを尊重してないことにならないか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:30:51

    プレイヤーとして側から見てるとカスライナのループの時間があまりにも辛そうだから励ます言葉を掛けられたり支える存在がいたら少し心が癒えたりしたかな…と思うのは感想としてありふれたものじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:30:53

    >>4

    あの回のカスライナが通ってきた道にはクレムノス人っぽい死体が転がってたけど、もしあれが本当にクレムノス人だったらモーディスは守りたかった自国の民と自分を殺した救世主相手にどんな気持ちで常勝を祈ったんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:31:38

    途中から半神呼びになってて辛い

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:32:16

    >>31

    でもぶっちゃけ3.4終わってからひたすらファイノンだけを被害者扱いするような人増えたよ

    黄金裔やオンパロス人が救世主と呼んでたこととか誰も応援はしなかったこととかひたすらに可哀想扱いしたいならちゃんとキャラの気持ちや覚悟は考慮すべきでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:32:22

    >>33

    登場人物の気持ちを考慮するのと個人の感情は別でしょ

    ファイノンの覚悟はわかるけどやり方は黄金裔に受け入れられるわけないよねも

    黄金裔の気持ちはわかるけどその結果ファイノンが擦り切れたのは辛いよねも

    どっちも大して変わらないと思うんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:32:57

    ライコスも同じ時間を過ごしてんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:33:53

    >>29

    先生とか面識なしで過去のループで教え子だったってだけであそこまで心配してくれるからな…

    回してなかったカードとかから薄々察せたけど教え子めちゃくちゃ大切にするタイプじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:34:26

    >>39

    ライコスはたまに現実世界にかえってるんじゃない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:35:47

    >>32

    被害者とは思ってないかなあ、永劫回帰をし続けたことは紛れもない事実だし、カスライナも人を殺して火種を奪っていることは自覚しているだろうし

    カスライナの覚悟が常人じゃできない、行動が狂気にあふれたものだから黄金裔が敵対してるのも分かります! ただプレイヤー視点としてファイノンの苦悩も自責も知っているから、黄金裔の覚悟も痛いほど分かっているんですけどカスライナに対して応援してくれないのが(勝手に)辛いです、みたいな

    ほんと何て言えばいいんだ、すまんな言葉が足りない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:35:47

    >>41

    ヘルタのこと知ってたっぽいしね

    ちょくちょく現実で情報収集とかしてそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:36:28

    仲間の思惑とカスライナの行動がどちらもオンパロスを救いたいなのに対立してしまうのがな、これこそやるせないの一言に尽きる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:37:32

    >>42

    あんなに一緒だったのに、夕暮れはもう違う色だけで伝わります

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:37:36

    >>34

    むしろそうやって励ましてくれる相手を最後には毎回自分が殺すことになるんだから余計にカスライナの精神を追い詰めない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:37:43

    >>42

    とりあえず「応援してくれない」って言い方が反感買うんだと思うよ

    少なくともそれしか方法がなかったとしても火種を求めて殺すようになってからのは応援されるような行動ではなかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:38:33

    >>42

    カスライナや黄金裔の行動のせいで辛いんですっていうことが被害者意識以外の何物でもないと思うけど

    彼らは悪くないんだけどって予防線はりながら言っても何も変わらないよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:39:29

    >>38

    発端の人はそこから更に「それでも黄金裔が誰か寄り添ってくれ」まで言ってるからでしょ

    寄り添うってことはわかりました辛いですねじゃあこの命をあげますってことだからそりゃ反感も買うのでは

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:39:50

    寄り添ったとしても別のループで殺しちゃうかもしれないからな
    心の中の英雄を出したのってそのためだろ
    キュレネですら出せなかったし

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:39:59

    >>42

    オンパロスの住人になったら気持ちがわかるかも知れない

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:42:01

    >>40

    アナイクス先生から言われた後から仲間への生存優先度が急激に下がったんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:42:14

    ギスギスしてるぜ〜もうやめようよ
    皆もがくしかなかったんだよやるせないな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:42:14

    黄金裔が寄り添ったところで開拓者が来ないとどうしようもないからな
    実際のところ敵対して殺すのと協力できても最終的に暗黒の潮にのまれるのどっちがダメージが大きいかなんてわからないし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:45:05

    夏井先生が癒しのスレ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:45:20

    >>37

    救世主と呼んでたことを可哀想扱いなんてしてたか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:47:17

    カスライナがまだ正気だった頃のループでは最後の希望の予言に反して胡乱なことを言う信用ならない救世主、カスライナが仲間の命の優先度をぶった切ったループからは黄金裔達からしてみたら3.1〜3.3のフレスティみたいなもんでしょ
    理解とか無理だよあんなん

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:47:41

    外野が可哀想可哀想言ってんの当事者達の覚悟を踏みにじってるだけだからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:49:18

    カスライナもカスライナでエリュシオン滅ぼしたみたいにサフェルの故郷滅ぼしたりしてたみたいだからな…故郷滅ぼしたやつを応援しろとは言えん

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:49:49

    >>56

    書き方的にこのスレに限った話じゃないだろ

    確かに3.4更新されてから立つスレで救世主と呼ぶことでそれを押し付けてた黄金裔が悪いみたいな書き方の人が稀にいるのは否定できないし

    モーディスに至っては救世主呼びの起源の話だって本編でやったのにな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:51:07

    てか42ってヌース関連匂わせか

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:52:27

    個人の感情論で話して良いなら自分なんか普通に推し殺されて悲しいし3.4終わっても未だにフレイムスティーラーに同情する気になれないからな
    でもこれ言うとカスライナの苦悩が〜これしか方法が〜ってなるでしょ?一緒だよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:55:12

    おけすまん、感情論を始めた俺が悪かった
    もうこのスレで救世主可哀想話するのやめようぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:56:21

    愚痴スレになってきてるよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:03:11

    俺達は3.3までフレスティ許せねえしてただろ
    それが黄金裔の気持ちだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:09:17

    個人の感情論というか黄金裔達がカスライナ応援してくれないの辛い、寄り添ってあげてほしかったみたいな言い方が黄金裔達を責めてるように聞こえて反感買ってる気がするが。つまり言い方が悪い

    >>62

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:11:12

    黄金裔はカスライナに殺されてるわけだから被害者は黄金裔なんだよな
    カスライナは加害者になってでもループを続ける必要があったけど罪はちゃんと認識してるだろうし俺達の知ってるファイノンも記憶を受け継いで罪を背負うことを選んだ
    これでいいだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:13:40

    これまでカスライナが殺してきたループの黄金裔達にこの先救いはあるのか?って聞かれたら無さそうな気がするから、最後にカスライナが砕けたのも因果といえば因果よ
    魂的なのが同一でもちょっとずつ違う人生を歩んできた別人をみんな殺してきたんだから

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:19:38

    なんだったらカスライナ(ファイノン)自身が黄金裔によしよしされるの一番地雷そう

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:27:33

    >>69

    それはそう

    カスライナにもっと力があればそもそもループせずに鉄墓をなんとかできたわけだからな

    オンパロス内部にそんな力生まれるわけないのかもしれないけどカスライナの視点からすれば普通に自分の力不足

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:30:17

    ライコス「お、鉄墓の学習順調だな!」
    しばくぞお前

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:30:53

    むしろ黄金裔たちはなんで自分たちの世界の仇に、それでも手を差し伸べられるんだ
    魂が高潔すぎるよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:34:00

    ファイノンsageと他黄金裔ageになりすぎ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:35:01

    ここで巻き起こってる議論そのものが永劫回帰のどん詰まりっぷりを表してるようなものなんだよな。全員が最善を尽くしたけど世界構造が終わってるからどうしようもなかった、これでしかない

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:40:14

    開拓者が現れる未来まで繫いだんだからカスライナは報われたよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:40:14

    つまりすべてライコスのせい

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:41:12

    まずループする前の最後の再創世から黄金裔で生き残ってたのがあの2人だけっぽいっていう世界の詰みっぷり具合
    暗黒の潮に全部飲み込まれるのが規定ルートだからしょうがないんだけどさ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:44:54

    >>76

    でもこいつと鉄墓いないとそもそも今のオンパロスに生まれた人々はいないからな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:46:30

    ほな来るのが遅い開拓者のせいか…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:46:40

    フレステの辛さも想像できる、が我ら黄金裔推しそれはそれとしてお前を許せねえってことだな……

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:47:07

    >>78

    これがあるからすげぇ複雑なんだよな...

    お前さえいなければとライコスが居たから彼らは生まれたんだよなっていう

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:47:32

    言うほど圧倒してもなかったよね
    阪神になったモーディスにやられたりサフェルに何度も騙されたり

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:48:09

    >>76

    再創世の仕組みとかライコスが主導してるっぽいけど鉄墓の意思ってどれくらい反映されてるんだろうな

    ナヌークの一瞥を受けるぐらいだから相応の壊滅の精神はありそうなんだけどセプターが一瞥を受けたのってChaoz666が要因っぽいし

    今のところ鉄墓の意思っぽい描写がヌースに対する憎悪がありますってライコスが言ってたくらいなんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:48:19

    >>82

    なんでや!阪神関係ないやろ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:48:43

    いつ来るかも分からない助けを待つために永劫輪廻の中で大切な仲間だった人達を殺し続けるのも、最後の希望である予言を追う度の中で道半ばに殺されていってリセットまた何も知らずにスタートもキツさの種類が違う
    比べるものではない

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:49:42

    被害者だったはずがいつの間にか加害者になっちゃってたんだよなカスライナ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:50:33

    >>83

    鉄墓が壊滅の視線受けたのって方程式コピペしたの投げて星滅ぼして「おーいいやんけ」されたからじゃなかった?

    Chaoz666原因なんだっけ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:53:08

    何か可哀想だって思うことすらいけない事みたいに言ってる人いるけど、覚悟どうこう以前に全部セプターの中で踊らされてて宇宙を守るためには希望が来るまで永劫回帰を続ける道を選び続けないといけないっていうカスライナも最後の希望の火追いの旅が偽物の希望で詳細も分からないまま何度も殺されてはリセットされる黄金裔たちの状況も普通に可哀想じゃね?どちらも地獄で別ベクトルの苦しさよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:56:11

    Neikos496と称されるデータ群は原動力が憎悪とされてるけどぶっちゃけ自分への憎悪も大分あってだからこそナヌークに自爆特攻に近いことできたんかなぁと思ってるので度重なるループで少しずつ違う人生を歩んだ自分を含む全員を殺したことを一番許せないのって自分自身だったんちゃうかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:56:16

    >>87

    あくまで要因ってだけね

    Chaoz666によってオンパロスに初めて壊滅が形成されたって書いてある

    そのループの最後にセプターが一瞥された

    方程式コピペは一瞥とかの後にライコスが実験進捗を確認するためにやった

    その結果カンパニーから絶滅大君認定されて鉄墓って名付けられたって経緯じゃなかったっけ

    間違ってたらごめん

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:03:11

    >>90

    そういうことか、ありがとう

    Chaoz666、その因子を持ってる個体はそれをもじった名前を名乗るように〜とか言われてて怖いよねまだ何かありそうで

    ナヌークが一瞥よこすレベルの無機生命体の共食いってなんなんだよ...

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:06:38

    でも一瞥を受けたのはChaoz666じゃなくセプターの方だったんだよな
    あくまでChaoz666を生み出したのはセプターって認識なのかもしれないけども
    そう考えるとセプターじゃなくファイノン自身が一瞥を受けたのって割とすごいことだったのかもしれない

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:11:10

    >>91

    ・ケイオス→卡厄斯

    ・カスライナ→卡厄斯兰娜

    ・ファイノン→白厄


    で中国語における「イ」の発音になる厄の字がそれぞれにあってケイオスの名をもじってることが中国語版ではすごく綺麗に表されてるみたいな話を見たことがあるな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:51:21

    走り続けたカスライナに今更止まれというのも黄金裔に時間稼ぎの永劫回帰を理解しろというのも無理なんだ
    だからこんな地獄になった、見てるかライコス

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:53:26

    こんな惨状生み出したのはライコス(と鉄墓)だけどここがいないとそもそもオンパロスは成立しないというジレンマ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:20:00

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:24:20

    >>96

    みんな切り替えてたんだから蒸し返すなよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:25:28

    >>97

    承知

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:29:24

    >>94

    だって地獄を形成して壊滅完成させたかったので……

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:35:44

    オンパロスの人たちを「薪」呼ばわりする奴だ、面構えが違う

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:37:26

    >>100

    まぁ...確かに面構えは大分違うが...

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:01:42

    誰かを悪いに分類しようとするから永遠に終わらないんじゃないの
    誰も悪くないとかではなくて特定のキャラを共通の「悪い」にしようとしてるからファイノン擁護と他黄金裔擁護で話がまとまらない

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:12:36

    >>102

    誰が悪いってそりゃ…今の所ライコスおよび壊滅だが…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:22:32

    >>60

    今までのストーリーで黄金裔皆が人の身に余る責務を背負って生きていたのは分かってるはずなのにまだいるんだねそういう事言う人

    ファイノンの使命は確かにいちばん重かったんだろうけど、それで他の黄金裔達の使命の重みが消えるわけでは無いのになんでだろうね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:44:07

    >>102

    みんな被害者と言いつつ黄金裔は近くにいるのに誰もファイノンをヨシヨシしてくれない!がツッコまれてるだけで言い出しっぺ以外はキャラを悪者にしようとしてないからズレてる

    ツッコんでる側はファイノンを悪者にしようとしてるわけではなくファイノンのあの行動でヨシヨシしてもらえるわけないだろファイノン可哀想芸するのも大概にしろってことを言ってる

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:57:52

    >>103

    被害者…オンパロス住民(黄金裔、カスライナ含む)

    加害者…ライコス&壊滅

    だよね

    そこの大前提があるのは忘れちゃいけないよね

スレッドは7/18 14:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。