- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:42:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:45:40
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:47:42
わかる あぁもうオヤジはいないんだよなァってしんみりしてしまう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:48:00
そして色々な人の回想で全盛期の実力が分かる度に化け物度が増す
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:49:32
なんなら登場する度に時系列遡ってない?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:57:26
生前の功績が大き過ぎて色んな所に絡んでるんだよな
世界情勢を掘り下げると絶対避けて通れないし
ヒルルク理論だとまだ本当の死は迎えていない - 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:03:20
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:05:03
回想を重ねれば重ねるほど頂上戦争時どれほど弱体化してたのかが分かる仕様
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:14:40
こいつどの時代どの過去でも大体渦中にいるんだな
殺したくても殺せないし… - 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:57:16
海賊なのにマジで良識あって出てくるたびにホッとする
この人が側にいる状況なら本当に目も覆いたくなるような酷いことは起きんだろうという安心感がある - 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:05:50
回想じゃないけどドフラミンゴが白ひげは王座につかずその椅子の前で君臨したって言ってたのは印象に残ってる。
ドフラミンゴから見てもそうなんだって - 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:01:40
本人に言ったら鼻で笑われるだろうけどマジでいいヤクザそのものすぎる…
叩くところが肩しかない - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:05:15
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:15:01
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:24:25
今回から読み出した奴は色んな意味で勘違いするだろうな…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:27:02
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:12:12
ロキは親父に息子にしてもらえば幸せだったのでは?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:15:20
ワンピースに限らず死後も登場するキャラは作者の思い入れを少なからず感じる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:18:27
ふと居なくなったことを思い出して寂しくなるの『親父』って感じがする
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:21:06
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:29:16
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:49:52
後に明かされたエピソードが偉大すぎてなんで56しちゃったんだよ…って毎回思う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:20:36
おでん過去編の全体的に楽しそうな白ひげ海賊団好き
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:42:53
- 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:06:29
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:08:19
そんなストイックな兵隊じゃあるまいし
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:54:33
伝説だからな海賊の格としては時代の覇者で金メダリストだから過去編になったらそりゃ登場してくる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:56:04
>>24別に白ひげが言い訳してるんじゃないし読者がどう思おうが勝手だろ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:22:28
実力もだけど海賊の格で見れば作中トップクラスだからなそりゃ沢山過去編で出る
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:24:25
ヤンチャ時代の親父をもっと見たい
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:50:10
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:26:39
ロジャーとの覇気のぶつかり合いかっこいい
- 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:30:54
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:39:03
白ひげって晩年抜いたら見た目変わらないよなずっと
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:25:00
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:59:35
他の四皇が寧ろ怪物寄りだったり、政治的な柵に飲まれてるのを見ると正しく「旧世代最後の傑物」みたいな感じするから見ていて凄く安心するのもあると思う。強いし、その力を理不尽には振るわないし、思いやりもあるし。寛大で他人の意思を尊重できるし
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:48:55
さすがにくまには負けるが、オヤジも四皇の立場であれなのを考えると十分聖者と言えるレベル
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:54:31
また白ひげ海賊団の生き残り出てきて欲しい
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:05:43
魚人島縄張りにして平和にするの好き
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:52:35
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:01:38
次は過去のエルバフか?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:33:37
四皇にカテゴリーされてるけど海賊の格ではただの四皇より頭抜けてる
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:39:39
この世界で海賊団に所属するなら入りたい海賊団上位候補だわ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:01:04
カイドウとかマムからもよく名前出されるのも大きい
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:43:02
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:55:28
ここまで来たらONE PIECE FILM GOD VALLEYで見たい
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:43:00
人望で五万の兵力を集める男
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:34:06