タコピー流行ってるから見てみたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:45:24

    いじめとかそういうシーンに心がキュッとなったり鬱すぎるシーンを見ると眠れなくなる繊細民が見ても大丈夫なやつっすか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:45:59

    じゃあマジでやめといた方がいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:46:17

    それらのフルコースみたいな作品だと思うが・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:46:24

    見ない方がいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:46:36

    尖ったものがダメなら肝が潰れる可能性はある

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:47:01

    ぜっっっったいにあかん奴

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:47:08

    というか分かってるだろスレ主

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:50:30

    トラウマトリガーまみれッスねぇ

  • 9125/07/17(木) 22:51:35

    >>7

    いやマジで知らないんだよ!

    あにまんで立ってるスレタイにイジメとか鬱ってワードが多いからそうなのかなって

    一話も読んだ事ないんです信じて!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:52:26

    好奇心は猫を殺すとも言うが気になるなら観ても良いんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:52:57

    大丈夫だ見るべきだ何事も自分の目で確かめずに他人の意見で決めつけるのは良くない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:53:11

    序盤中盤のいじめ描写はかなりキツイので多分止めておいた方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:32:35

    やめろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:32:38

    鬼つええメンタルなら大丈夫だろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:35:01

    絶対だめ
    ドラえもんみたいなほのぼのアニメだから^ ^みたいなニチャリ布教してくる奴いるけど絶対真に受けるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:38:10

    これは警告だぞ よせ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:06:06

    人によってはトラウマ想起されてガチで洒落にならんことになりかねないって危惧されてる作品だからマジでやめとけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:07:53

    アニメは声ついて火力増してるからもしどうしても見たいなら漫画にしとけ
    俺は原作は読んでるけどアニメは見てないしこれからも見ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:09:11

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:10:19

    >>19

    こんな感じのに騙されるなよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:13:16

    知るかバカうどん作品とかおやすみプンプンよりは地獄浅いけど繊細民が読むのはキツそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:13:31

    苦手のオンパレードじゃん
    ドMじゃないならやめとけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:15:56

    序盤はマイルドミスミソウ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:16:32

    いじめ、ネグレクト、DV、両親の不仲、優秀な身内との比較、親からのプレッシャー
    この辺にトラウマがあればおすすめしない
    どうしても見るなら完結後という手もあるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:19:17

    複数の「死」がある作品です
    その死は爽快なアクションの結果ではなく、不運と悪意の連鎖で引き起こされたものです

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:19:27

    とりあえず視聴して少しでも心にダメージくると感じたらやめればいい
    自分は無理だった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:20:42

    黒バック警告文兄貴が出てくるからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:21:20

    >>19

    何もおもんないわお前

    ツイッターでもこういう奴いるけどイキリオタクの悪いところ全部出てる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:21:33

    自分もキュッてなるタイプなので見てない
    連載中に伝え聞く話だけでもoh……となったので、何か察するのがあるなら離れておくのも手かと
    それでも気になるなら、原作の漫画をチラ見して様子を見るのもいいんじゃないかな?
    声や音楽が無いだけでも大分印象や受けるダメージも変わるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:25:52

    流行ってるからだけで追って楽しい作品でもないしな
    雑ハピエンというかメリバで終わるからカタルシスも薄いし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:26:27
  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:27:33

    >>30

    あれってメリバなのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:29:17

    本編を読んだことがなくても「タコピー鬼つええ!」とか「だからタッセルって何だよ!」とか「わかんないっピ…」などのネタ画像は見たことがあるかもしれない
    あれらは本編展開の辛さからの逃避により生み出されたネタであり原作を読んでもまっっったく笑えないシーンなんだ
    自分はリアルタイムで追っていた側で毒親やイジメのトラウマはないけどあれらのネタが無ければ間違いなく挫折してた

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:29:34

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:29:50

    >>32

    なんか良い感じに纏めてるけどタコピー消えるし毒親の呪縛から逃れられてる訳でもないので個人的にはメリバと思ってる

    将来もっと良い方向に進んでいくのかも知れんが

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:30:13

    メイン2人の声優が好きだから見てみたけど
    演技目当てで見るにしても相当キツかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:30:52

    >>34

    奇遇だな

    俺もお前みたいなブラバも出来ないネット不適合者嫌いだわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:32:07

    原作の絵柄で規制無しかつ盛り上がりを決めるために尺も毎話決まってないとかいう気合いの入れようだからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:32:11

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:32:22

    どうしても気になるなら1話を1ページずつゆっくり読んでちょっとでもキツいと思った瞬間に即座に引き返してこい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:32:35

    >>39

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:33:29

    >>38

    え?尺決まってないの?

    また大胆な

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:34:38

    なんで>>34みたいなのが毎回湧いてくるんだろうな

    そんなにどんな作品か聞く行為が嫌なんだろうか

    誰もが虐待やグロや暴力や鬱展開に耐性があるわけじゃないのに

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:35:38

    >>42

    配信ならではらしいね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:36:14

    >>42

    今のところ1話40分弱、2話20分、3話25分とかそんな感じになってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:42:15

    >>44

    >>45

    配信だからこそ自由がきく感じなんですね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:44:26

    あれ1話だから長いいつもの引きだと思ったけどそうじゃないのね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:17:16

    >>45

    まだ観て無いけどそんな構成なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:21:24

    いじめ虐待描写無理民がアニメから観たら心をやるので、どうしても気になるなら原作第一話をゆっくり読んでパッチテストした方がいい
    SEが良いから漫画よりキツい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:24:03

    音が付くときついのあるよね
    自分だと喰種の無印の最後のカネキの声がきつくて音消したわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:25:39

    >>45

    へー!挑戦的だな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:10:41

    原作の時点で吐き気がするほどの鬱作品なのだが、本気出しすぎな作画に絶妙なBGMチョイスで視聴者を壊しにかかってきてる
    ただ製作委員会は「タコピーと子どもたちの切なくもハッピーな物語」と謳っている
    信じるかどうかはあなた次第

スレッドは7/18 12:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。