このおじさんさぁ………………

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:06:34

    すき

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:07:25

    わかる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:10:51

    ママと出会うシーン…傲慢だった不死人外男が恋に落ち、愛に芽生えるのを喋らずに戦いの中の表情と動きだけで表現してて大好きなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:11:52

    ほんのわずかでも通じあって託せたシーンがあってホントに良かったよ・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:12:54

    ママ死んだ後に非情に戻ったというけど、コメディアンおじさん生かしてたところとか、ちょっとは丸くなってたのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:13:10

    おもくそ犯罪者なんだけどドブ以下のコズミッククソ親父ばっかだったから相対的にまともよりな父親に見える

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:13:18

    良いだろう?
    アジアの至宝トニー・レオンだぜ?
    レッドクリフん時もすごい良かったもんな……

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:14:05

    映画のオープニングの戦闘シーンかっこいいよね…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:15:32

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:16:26

    妻を殺した奴らに報復しにいく時の腕まくりスーツ姿めちゃくちゃ好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:16:43

    というかシャンチーの映画滅茶苦茶好きなんだ
    原作のコミックも面白いの?どこで買える?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:25:59

    >>6

    犯罪者は犯罪者なんだけど、そもそも犯罪とか知らねぇ!力こそ正義!って戦国時代みたいな頃から生きてるから、ご本人の感覚はまた特殊なんだろうなーとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:28:19

    >>11

    シャン・チー:ブラザーズ・アンド・シスターズってのが邦訳で出てる

    ただ原作は映画とはまた違った味付けなのでそこは注意

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:29:42

    妻思いなのあざとくてまんまとやられた

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:30:49

    アクションがカッコよすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:56:28

    顔が良すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:58:51

    原作を見ると別人レベル。
    唆されてしまったとはいえ、妻を救おうとした思いは確かだったわけだし。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:46:05

    えっちすぎませんか…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:00:19

    ちゃんと愛してたのよね、子供たちも……。
    シャンチーも復讐自体は自分も望んでた事、そして父が自分を愛していたことをちゃんと認めての

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています