アスラ貴族ほどではないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:50:22

    嫁がこの二人の頃のルーデウスは枯れ木のような女好きの特殊性癖男だと思われてそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:53:03

    アスラ貴族をなんだと思ってるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:56:24

    シルフィは豊満好きのグレイラットなルークにボロクソ言われただけで
    普通に美人の範疇だからそこまでではないはず
    まぁ世間評価だとエリスがあきらかに美人なのはたしかだが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:02:40

    >>2

    変態が多そう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:16:58

    >>4

    多そうがいらん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:24:09

    ロキシーは標準よりかは小さいけどシルフィと比べたらカップサイズは四つくらい上なんやぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:25:58

    >>6

    心配になる小ささだな…母乳が出てた頃はちょっと大きかったんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:30:07

    >>5

    変態が


    悪態付きとはサービス心溢れるなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:46:26

    >>1

    ケモナーのボレアスと巨乳好きのノトスの血を引いてるにしてはルーデウスの性癖はどちらでも無いので、前世の性癖の方が強く残ってるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:47:48

    >>6

    シルフィがAAでロキシーがBでエリスがE〜F、ノルンがDだっけ?

    四つじゃないけど思ったより差があるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:31:18

    魔族を嫁にしてるのはアスラとかだと特殊性癖のド変態扱いはされるだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:54:44

    グレイラット家は先祖も魔族と結婚しとるからセーフ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:56:18

    >>11

    ホイ森ファイヤー

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:57:57

    ルーデウスはなんやかんやでアスラ貴族基準だと島津でいう文学少年豊久くらいの感じじゃないの

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:03:16

    アスラ貴族だと馬や山羊に相手させて酒を呑む余興とかしてそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:41:58

    シルフィの下着姿絵にすると見た目だけは温情でBくらい、AAだと腰つきがメスな男の子抱いてる図になりそう
    結婚まで擬似BLを楽しんでたモブ生徒はいるはず、多分本人達も…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:26:12

    >>12

    ミリスのラトライア家じゃなくてグレイラット家?

    ラプラス戦役以前の話?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:45:57

    グレイラット系が巨乳派なだけでアスラ貴族には貧乳派の家系もあるはず

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:02:35

    >>17

    グレイラット家は精霊と子を成した一族って歴史がある

    実際は魔族だけど外聞悪いから精霊って事にしておいたら子孫にもそう伝わってると感想に返してた

    ペ様のとこを見てるとわかるけど精霊は子供とか作れないのでペ様視点だとバレバレの嘘なんだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:24:12

    そもそも性癖なんて遺伝しそうにないから
    単純に交易的にも信仰的にも入手しやすい土地柄で力ある人達が性癖に素直に金使うから子供の頃から埋め込まれてるだけだろうし。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:44:32

    >>19

    じゃあペルギウス視点だとグレイラット家がどんな魔族と結婚したのか知ってるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています