戦闘能力トップ4に入ってないということは

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:06:37

    大令呪もなにそれ状態だしひょっとしてクリプター換算されてないってことないっスかね
    勧誘の役割の話を考えると他クリプターのレイシフトで安全性がある程度確保できた時点でお役御免ということになるし。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:07:42

    虞美人は蘭陵王食ったから強くなってたし
    カルデアのはサーヴァント化もしてる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:09:29

    >>2

    他のメンバーも普通に飯抜けば弱くなると思うっス

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:10:31

    芥ヒナコの時は腹ペコ状態だったの…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:10:48

    >>2

    別にサーヴァント食わなくても大地からエネルギー持ってこれるらしいし急いで魔力が必要、ってわけじゃなければ普通に虞美人化出来そうではあるけどな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:11:54

    >>2

    虞美人はサーヴァントになったことで弱体化してる

    まああれは虞美人ではなく芥ヒナコとしての戦闘能力ってことだろう

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:16:51

    パイセンあれでも最初は人間には人間として相対してやろうっていう気分だったっス
    蘭ちゃんがあんなことになったからやめたけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:23:20

    ぐっちゃん先輩人理修復の旅も途中で詰むから別に無敵ってわけじゃないからな
    アークみたいな不死させどうにかできる方法さえあればなんとかなるし三強はその方法知ってそうだし

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:26:44

    >>8

    虞美人も仮にも何千年とあの世の中生き抜いてるわけだしそんな易易と食らわないでしょ、そんな技

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:29:01

    >>8

    人工的に徐福の即死仮面みたいなのも作れるみたいだしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:29:10

    殺す、までいくとやることが徐福になるんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:30:19

    >>9

    まあ、もっと前の時代なら三強以上にやべー奴とも戦ったことありそうだしな

    冒険でもムシキが虞美人と項羽について言及してたし

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:31:28

    >>10

    あれ何千年とただ虞美人殺すためだけに研究した成果だから流石に他の奴らが簡単に使えるようなブツじゃないと思う…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:33:19

    >>13

    デイビットはできないことを可能にする天才らしいので

    運命力的な力だとしたら空から徐福仮面が落ちてきたとかでもいける

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:36:56

    >>14

    デイビッドはなんもわからんけど、ペペとベリルはきついと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:37:57

    本性表した上でやりあうなら自爆テロ繰り返せばいいんじゃねえかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:40:33

    ペペさんとベリルがサシでパイセンに勝率高くとれるなら、たぶんLB4とLB6で各クリプターが取る戦略が大幅にかわると思う。やれることがめちゃ増えるはず

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:40:50

    最初は考えて拙いこと色々やるかもしれんが最後は飽きて自爆だし
    これでいけそうなのカドックと油断したベリルだけかと

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:41:52

    だってパイセン、戦闘でも面倒がって思考放棄してくるし
    殺せないけど戦闘能力と言っていいものか迷うもの

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:42:29

    >>18

    まあ凄いけど適当に自爆するだけって防げそうな相手には決定力もないよね嫌がらせにはなるけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:44:11

    と言っても生物としての格が全く違うからな…
    なんでぺぺさんが虞美人に対面で勝てるのかが全くわからん
    そもそもビジョンが浮かばない

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:48:42

    ペペは呪術に詳しいみたいだしリンボの不死術も無効化してたから何らかの方法を知ってるのかもな
    攻撃方法が自爆して呪い振りまくパイセンとは相性も良さそうだし

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:49:14

    >>21

    総当たりしたときの勝率とかじゃなくて

    目標Aに対して戦ったときに勝ちを得れる確率とかそんな評価なんじゃないか?

    パイセン、自爆連打するだけで例えばギリシャの機神とかは無理だろうし

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:49:57

    もしかしてAチームの三強ってヴローヴ相手にも余裕だったりする?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:52:56

    >>22

    パイセンもそこの知識は十二分以上なんすよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:54:49

    まあパイセンはぶっちーメインだろうから欄外かもしれないっス

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:58:20

    多分これに関してはベリルの扱い共々竹箒案件だろうな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:05:43

    >>24

    まあ、ヴローヴ程度なら余裕な気もする

    特にぺぺ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:09:40

    1,純粋にパワー負けしてる
    2,パイセンは能力が高くても他が雑すぎてランキング落ちしてる
    3,パイセンはクリプターじゃないのでそもそも失格扱い
    4,やる気をだすシチュエーションが先ず困難過ぎて評価できない
    さあどれだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:17:02

    「もう飽きたわ」

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:20:14

    そもそも虞美人判定じゃなくて芥雛子として判定してるんじゃないの?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:15:32

    パイセンなめられすぎてる気がする

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:34:55

    >>28

    ヴローヴ余裕か…?

    弱いとはいえ死徒二十七祖だぞ…?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:03:51

    パイセンとか理性的なプチヌンノスみたいなもんやしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています