どうして暗チの待遇は蛆虫ジャワティーなのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:57:22

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:58:24

    でも俺この表紙滅茶苦茶好きなんだよね
    表紙だと妙にパンクな雰囲気だけどこいつら原作・アニメだと割と陰気でしょう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:58:25

    どんなスタンド能力を持ってるのかを上司にも秘密にしてるから・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:58:41

    犬はスタンドを明かせよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:59:29

    殺すしか能のないくせにあからさまに忠誠心もないバカ共だから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:00:27

    ホルマジオに関しては能力明かせばもっと良い待遇のチーム配属とかされそうだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:01:21

    すいません 暗殺業務だけこなすならリゾットとホルマジオだけでも充分ですよね?
    メンバーを増やしすぎだと言ったんですよディアボロ先生

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:01:55

    色々理由言われてるけどなんか配属されたら最後一方的利用と絶対に信頼されない待遇が待っているっぽい語られ方なんだ

    詰んでると思ったほうがいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:02:01

    暗殺チーム窓際部署説はやめろーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:02:42

    >>6

    恐らく密輸が天職だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:04:13

    さぁね
    ただペッシを育成する余裕がありペッシは今まで殺しもしたこともなかったくらいの仕事量なのは確かだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:06:16

    まさか2000万リラを9人で山分けってわけじゃないでしょ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:06:25

    未読蛆虫の頃、"輪切りのソルベ"というワードだけ知ってて「(輪切りにするとか)あの能力かっけー めっちゃクールやん」と思っていたワシに哀しき読後…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:06:53

    おおっ スレ画のペッシに顎が出来てるッ
    俺も嬉しいぜ!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:07:56

    >>1

    ソルベとジェラートが忘れられずにちゃんと描かれてるのが地味に嬉しかった それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:11:15

    へっなにがホルマジオや…とか思ってたらアニメでエグい殺し方描写お出しされたんだよね こわくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:12:49

    ギアッチョがなんでソルベとジェラートより小せえんだよえーーっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:16:14

    能力を見てみると親衛隊でこいつら止められないレベルの強き者なんだよね すごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:17:48

    組織にけつの穴を晒さないと言うことは忠誠心がないということ…お前らは何をやりたいのだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:19:43

    恥パのスピンオフの麻薬チームの存在で道化になったんや
    よく考えなくても殺人を生業にしてる蛆虫な暗殺チームかわいそっ…とはならんのやけどなブヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:20:21

    暗殺なんてそれなりなスタンド使いなら誰でもできるからやん…
    逆にブチャラティはその能力でポルポの遺産を管理なんて任されたり
    アバッキオもボスがムーディーブルースを利用してメッセージを残させたりしてるんだよね
    恐らく「こいつらシノギ任せらんねーよ能力もわかんねーから生かせねーよま、暗殺チームになるわな…」というノリだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:21:58

    チョコラータとセッコは最悪のゲスだがその能力は何よりも頼りになるって人格よりも能力が評価されてるんだよね
    暗チの凶悪な能力が把握されてないってかなり致命的だったと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:23:43

    スタンド秘密にしてるから説は結局処分もせず厚遇も与えず反感を誘発するっていう損しかない人事だから採用権を持ったやつがアホなんだよね


    しかも>>8の説明を見るに反旗より前に冷遇がありそうでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:24:38
  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:25:42

    >>23

    娘のことがわかるまで普通に首輪付けられて言う事聞くしかなくなってたんだから何も損は無いと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:28:13

    ぶっちゃけこいつらがボスの座を乗っ取ってもパッショーネが更にジャワティーになる未来しか見えないから
    ワシ的には全員が荼毘ってもええんじゃないスかって思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:31:26

    >>23

    押さえつける以外にもう少し譲歩案がありそうだし波風立てない方を模索した方が良かった感はあるよねパパ

    まっそもそも悪党どもの内ゲバだから対消滅してくれるのが一番なんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:31:52

    >>24

    ゲス2人が惨殺されてるけどどないする? まあええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:33:23

    >>27

    恐怖というカリスマで組織を押さえつけてるって明言されてるのに

    譲歩も歩み寄りも無いと思われるが…

    そして実際に恐怖で普通に暗殺チームは押さえつけられてたんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:34:42

    >>26

    というかアイツらに経営能力なんてあるんスかね?

    結構でかい組織でしょうアイツら

    いやまあ別に経営学を修めてる訳でもないであろうジョルノがボスをやってるからやれば何とかなるのかもしれないけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:36:22

    >>30

    ククク…組織の麻薬流通を乗っ取りたいんや

    って意識でやってるから最善でも、またイタリア全土に薬ばらまいてる状態になるだけっスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:36:34

    ボスは暗殺チームがいずれタブー犯・す事も想定してたって扉絵のナレーションで言ってるから
    言っちゃ悪いけど完全にただハズレ人材を集めてコントロールするためにわざとタブー犯させての”罰”を見せつけて
    首輪つけて黙らせるための部署だと思われるが……

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:37:13

    >>30

    まあ公式がどうやりくりしたかはさておき恥パみたいなカバーストーリーさえ作れば既存の要員を基盤にしたままにできるルートはゼロではないと思ってんだ


    ただ組織としては長続きはしなさそうだと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:39:27

    >>32

    こういうスレじゃ何度も言われてるけど

    イタリア社会完全に掌握したボスにとって今更スタンド暗殺チームなんて大げさなもの必要無いんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:40:20

    読者からはジョルノ達とは別の悲劇のヒーローめいた扱いをされてるけど
    あいつらってボスを荼毘らせて麻薬販売の美味い汁吸いたいって蛆虫っすね?って思うと全滅してくれてよかったと思うのん・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:44:17

    >>35

    ブチャラティが個人的に悶々としてただけで反社会コミュニティからの恩恵を前提とした連中の集まりだからね


    それこそ悲しき過去…的な扱いできそうなのせいぜい組織参入理由が明かされてるリゾットくらいじゃないっスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:45:44

    >>35

    まあファンが多い兄貴も自分たちのために列車まるごと一つ全滅させようとしてるくらいだからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:47:51

    暗殺チームが冷遇されているというより、
    暗殺チームが左遷先という感覚ッ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:48:46

    恥パのタロットカードのスタンド使いは責任を取ってあいつらを荼毘らせろよえーーーーーっ
    自分は最強って厨二めいた優越感に浸ってる場合じゃないんだァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:49:44

    >>1

    暗殺なんてスタンド使いなら誰でも出来るような事しか出来ない無能だから…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:51:20

    金にならない汚れ仕事を押し付ける部署が暗殺チームなんじゃねえかと思うんだ

    ギアッチョとかヤクの取引に任せられないんだ、急にブチギレて取引先を殴り殺しそうなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:52:26

    スタンド使い生み出す矢もブチャラティの談だけどボスは軽く扱っていて今は失われてるって言ってるから
    作中的にはマジでボスにとってスタンド使いって戦力は今は結構どうでもいい扱いになっていると考えられる
    ポルポの考えも試験を普通に突破したのかスタンド使いになったのかどっちにせよ使い道はあるってスタンド使いと試験突破が等価くらいだし
    そもそも組織の大勢のスタンド使いがただのチンピラやってたりして超能力者なんてとんでもない存在なのに扱いが結構軽いんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:54:24

    >>42

    というかディアボロにとっては不確定要素が増すだけなんだ

    スタンド使いが増えると言う事は 自分の能力メタが突然生まれる危険性を考慮に入れるという事っ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:56:17

    待遇をよくしろとかもっと暗殺チームに歩み寄るべきだったって言うけどね
    ラジカセ一つで大騒ぎしてるナランチャやファッションで金使い尽くすっていうミスタみたいな
    普段チンピラやってても任務が来れば普通に命懸けて殺人もするのにこんな薄給な連中に比べれば
    圧倒的に待遇いいんじゃないんスか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:56:55

    ウム…敵としてめちゃくちゃ魅力的だから好きなのであって別にヒーローとかそういう見方はしてないんだなァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:23:06

    ほいだらお前らイタリア総出で干上がらせたろうかおーん?したらどんだけ足掻こうが強かろうが荼毘にふすんだ
    組織力の強さが深まるんだ
    実際単純な強さだけならトップクラスのポルポルSPW財団の最高峰のバックアップ受けてもなお半分再起不能にされてるしな(ヌッ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:34:02

    2000万リラが120万位ってネタじゃなかったんですか

    さ、流石に一人当たりの金額じゃないのん?

スレッドは7/18 11:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。