- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:26:12
*(掲示板を調べた…
…? 1個のスレがある!)
*(というか ここには
何個ものスレがある)
*(というか ここだけじゃなく
このサイト全体に 何個ものスレ
がある)
*(ふつうは それらのスレに
とくに注目することはない)
*(でも今回は 注目した。
それだけのことだ)
*(ここに 1個の前スレがある!!)
🟢そう!前スレだよ!
🟣…だから?
【ネタバレ注意】deltarune 総合雑談スレ 46|あにまん掲示板*(どういうわけか スージィと 二人で 時間をつくり スレを 建てた) *(前スレ。) https://bbs.animanch.com/board/5296210/*(次スレは >>1…bbs.animanch.com*(ここに 次スレを立てる目印 >>190がある!!)
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:30:50
*突然 次スレ。
*たておつを感じた。 - 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:33:36
ほんのネタ が だいすきだ。
とくに >>1
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:38:06
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:51:16
🔔ディンドン!保守の鐘がなるのカネ!🔔
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:56:13
わん>🐸
にゃあ>🐸(ラビックのコメント)
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:58:18
たておつほしゅ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:13:07
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:15:50
そういえばchapter1でスージィと戦うときルードバスター使ってこなかったのは理由があるんだろうか(自分が忘れてるだけかもしれん)
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:19:53
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:03:17
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:24:29
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:58:37
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:07:37
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:09:47
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:27:54
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:31:36
あの世界、魔法に熟練度の概念あるっぽい(ウルティマヒール→OKヒール→ベターヒール)からCh1の時点だとタマシイの光の補助ありでようやく発動出来るくらいにしか慣れてなかったとかそんな感じじゃね?命令出来ないついて来てるだけの時期(3つの床のパズル〜カルタス城のエレベーターまで)でもルードバスターは使えないし
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:33:43
タマゴの男の話はなぜか5までしかないみたいだけどこれから重要になるのかなあの人マザーズのパロディでもあるけどガスターっぽいし
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:53:05
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:12:12
いろんなものが5で終わりそうという前フリからの6と7なにするんだろう感
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:17:45
タマゴch5までなのか
クラスメイトがスージィクリス除けばちょうど7人だからch7までタマゴ集めるならクラスメイトに関係したアイテムなのかもと予想していたのだが違いそうだね - 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:50:50
キャロルもしくはディセを味方につけてホントの黒幕との最終決戦?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:07:45
5でお祭り、暗号探し(町全体が闇の世界に?)
6でシェルター内に侵入
7は天使の楽園を破壊しに行く
とか - 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:08:38
ガスター関連は6か7で回収されるんだろうなっていう謎の確信がある
- 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:32:57
木の裏の男って段々と存在があやふやになってきてる?
木の裏→隠されたピクセル世界の木の裏→完全な暗闇の中
って感じに どんどん深層に沈んでいってるような感じがする
もしかして木の裏の男の目的ってバラバラになった自分を少しずつ復元させているのかな - 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:38:26
シャドウジェムボスは5までなんだろうけどそれ以外のシャドウマントとかの隠し装備貰える系や
偽マイクとかの倒して世界観掘り下げる系の裏ボスは普通に6と7も出ると予想する
ミスミズルみたいな単純に寄り道しないと会えない激レア雑魚敵のパターンもあるし - 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:55:43
木の裏の男ってモンディなのかな...
なんか忘れられたエース戦隊の一枚っぽいし...何なんだマジで
ただDon't forgetとかもあるし、デルタルーン通してのテーマというか重要になってくるものはモノに宿る記憶とか思い出とかなんだろうか クリスの子供時代とか すると忘れられたものが重要になる - 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:04:16
チャプター6からは本格的にシナリオが変わるかもaルートとか
- 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:27:29
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:41:56
バレたら大人たちに盗んだ?物品を返さなくちゃいけなくなり折角友達になったダークナーとバイバイしなきゃいけないとか?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:28:04
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:01:42
aルート通り続けるとボス誰になるんだろう裏ボス全滅させた場合で変わるかも
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:09:41
- 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:13:18
なんかaルートに差し向けたい誰かがいる気がするからそいつが絡んでくるかも
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:16:15
Aルートこのまま進めるとジョッキントン死ぬんじゃないかと思ってる
Aルートは予言から外れる道だから、ジョッキントンが若いうちに死ぬ=髭生やす予言が外れるみたいな感じで - 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:20:54
Aは前作のGよりもルートに入る手段が面倒(かつルートから外れやすい)な所を見るに
あくまでもプレイヤーの悪意を強調するルートとして作ろうとしているしてる感がマシマシだから
charaみたいにプレイヤーが責任転嫁できるようなキャラクターは出してこない気がする - 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:21:39
このままだとノエルをさらに強くするためにキャッティとかも凍らせると思うというかキャロルとかも
- 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:24:20
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:35:09
なんかaルートやたら命令口調のナレーションがあったり変な選択肢が並んでたりするしそこらへんが変
- 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:39:02
PS版だと各章の初クリア時に「CHAPTERxx END」ってトロフィーが獲得出来るんだが
タマゴを手に入れてるとそのトロフィーが貰えなくなるらしい
一切トロフィーを手に入れず全Chapterクリアすると最後のカタカナ語りに変化があるってのも考えると意味深な要素だなと思った - 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:50:08
誰かが前に言ってたやつだけど、クイーンの車運転で車轢くやつ、誰も轢かなかったら予言外れることになるくね?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:10:16
- 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:17:35
- 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:12:29
- 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:29:29
シャドウマント君はAルート用の黒幕キャラ感はある
クリスの協力者の騎士を倒しやすくするためのアイテムを授けてくれてるし
推定ガスターも騎士討伐に困惑してるから別派閥だと思うんだよな - 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:30:46
- 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:40:03
- 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:42:04
ちなみにノートロフィークリア時の特殊セリフは
「興味深イ…アナタハ何モ成シ遂ゲマセンデシタ。
アナタは何者デスカ?"プレイヤー名"。次ヲ楽シミニシテイマス」
だからカタカナ男的には想定外でありつつ面白がってる感じっぽい
INSANE Secret Gaster PlayStation credits - Deltarune Chapter 4
- 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:47:23
あの人なんなんだヌイノ元から自力で逃げたのかなクリスで遊びたくてまた出てくるかも
- 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:51:08
そうその顔が見たかったはルート共通セリフだが、子どもの頃の悪意をあまり理解できてない頃のクリスの面影を見れて喜んだのか?シャドウマント君
- 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:17:11
- 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:21:31
Aルート以外でも、サンズに対する「またあえてうれしい」だったり、ラルセイやクリスに対する辛辣な選択肢(ダメに決まってる、よし笑っていろ、ケツ突っ込んで来るな、二度と弾かない等々…)
は前進と同一人物と思ってるがどうだろうね…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:26:00
- 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:44:13
シャドウジェム全回収はハッピーエンド見るのに必須だったりして
- 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:52:39
- 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:02:15
ラムあの人また会えるのかな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:03:43
テナ戦前後を見返して思ったけど
道具に気持ちが宿ってたら道具の立場でも人間の立場でもやってらんないよなあ
かつては皆が楽しんでくれたのに不要になって捨てられるのもたまらんし
かといって生ゴミの袋や鼻かんだティッシュまで捨てずに大事になんかできないし - 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:42:42
- 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:55:45
- 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:15:32
ガーソンの例を見るに物にモンスターの塵振り掛けたらその物に元々宿ってたダークナーの意思は塵に宿る意思に上書きされて消えてしまうんだろうか
- 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:17:44
- 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:49:15
デルタキャラの手のひらサイズのぬいぐるみ欲しい
ポケモンぬいやてまぬいと戦わせたりビショビショにして壁に叩きつけよう! - 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:30:07
- 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:35:38
闇の世界と光の世界は時間の流れが違うのかもな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:39:57
そういやアンテの話なんだけど
キャラが人間を憎んでるのは多分悪魔の子的な感じになんらかの理由で迫害されたんじゃないかってその後自殺しようと思ってイビト山へって
クリスはこんなことはなかったみたいだから人間に憎しみとかないみたいだけど - 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:41:53
- 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:43
クリスがタマシイ外付けなのはUTのGルートに相当する何かをやったのかなあ
半端なセーブだけ残ってる上にプレイヤーに上書きされてしまうし - 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:30
- 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:22:43
予言≒ロード・オブ・ザ・ハンマー(ガーソン談)≒ドラゴンブレイダー(スージィ談)≒テナのゲームの「元のゲーム」(ノエルのブログ、deltarune.jp/icepalace_glaceir/)で
スージィが「ロードオブザハンマーがドラゴンブレイダーになるときに結構ストーリーが改変されたからファンが怒った」みたいな話してたけど個人的にこの改変がロード・オブ・ザ・ハンマー(Pルート)→ドラゴンブレイダー(元のゲーム)(Aルート)なのかなって
ほんでガーソンがドラゴンブレイダーの改変のこと「それはそれでいい」的なこと言ってるセリフがあったような気がするんだけど...なんかそれがガーソンの言ってた「(予言の)行間を読む」とか「エンディングは一つだけ...?」に繋がってくるような気がする ゴールにたどりつくことよりも、大切なことはありますって言ってたし 現に予言の内容もルート関わらず何らかの理由で起こっているし... 誰かそのガーソンのセリフ覚えてたら教えてください - 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:24:07
あ~キャッティーとの悪魔召喚でマジもん呼んじゃった?とか思ったけど
ゲーマーなクリスが凝ったプレイしててその中にアンテ的なゲームがあったって方が「ありそう」
でもそれだとch3の元のゲームで仲間殺した瞬間だいぶ肝冷えてそう
- 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:28:07
- 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:29:06
可愛すぎて口角が天井に飛んでいった
- 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:32:12
- 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:52:13
正直ライトナーの幸せはダークナーの幸せだから基本的には気にしなくて良いと思う
ただ自我を持ったダークナーにとってはそれも別だしな… - 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:59:12
- 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:25:58
- 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:27:17
ブラックシャードだけが例外かな
- 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:12
- 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:58:48
- 80オリジナルのスターウォーカー25/07/18(金) 23:10:15
これ系の動画とかchapter5の予想動画好きだからジャンジャン増えて欲し
- 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:18:34
ルールノーが怪しくなってきてるし…何よりキングに接触したのが咆哮の騎士じゃない可能性出てきたしその場合ルールノーが怪しすぎるし……ルールノーは予言にいないしラルセイもルルノ劇場は知らん出来事だったぽいし…
もうさぁ…お前、知ってる情報全部吐けやオラッ - 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:35:02
- 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:15:07
- 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:27:21
- 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:54:41
- 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:06:54
アンテの鎧アンダインもこういう見た目だったよな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:30:49
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:32:51
- 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:13:58
- 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:14:20
- 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:29:23
シャドウまん(deltaruneコラボカフェ メニュー)
- 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:55:54
竹炭入りで真っ黒な生地の中にミートソースベースの真っ赤な餡が入ってて二つに割ると良い感じにシャドウマントに見えるとかかな
- 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:02:04
- 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:09:53
実際「今ここにいる自分は生き返ったガーソンなのか?生前の記憶をコピーされただけのダークナーなのか?」「この闇の世界が閉じられればまた死ぬということか?そうなればここにいる自分の意識はどこに行くんだ?」って闇堕ちしそうな要素しかないしワンチャンあそこで咆哮起こして決着つけることも考えてそう
何か静かに全てを受け入れて心残りだった息子への言葉だけ遺そうとしてる…
- 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:20:13
コラボカフェでソーダとかラムネ風の味付けがされている硬めなピピスを食べることになるのか…?
- 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:26:43
- 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:28:55
ン゛ン゛ー!!で笑った
- 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:44:23
口で言うのだとスプライトの表現が難しい動きはトビーさんが直接演じて動きを教えてくれてたんだな
ガーソンの待機モーションの再現は鉄槌の代わりにほうきでやったんだ…
— 2025年07月15日
GIF(Animated) / 1.31MB / 2710ms
- 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:45:07
TVディナーは三種あるけどコラボに出るとしたらやっぱテナの鼻が乗ってるやつだろうか
- 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:58:20
- 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:59:01
ルールノールーとかS.POISONとかアドソンの売ってる〇〇ティーとかの味も気になる
- 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:05:57
ルールノーのミミズはどこから来たんだ?
物置とPC室にミミズなんているだろうか - 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:07:32
- 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:11:47
- 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:11:53
動き実演トビー、ゴーストトリックでテンテコの舞を実演するタクシューを思い出すエピソードだな
- 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:16:46
- 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:17:49
- 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:35:30
ルイージの勝利ポーズ実演した桜井さんといいゲームクリエイターには意外とよくあることなのか…?
- 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:50:29
- 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:51:30
しかもクリスが持ってるようなただの欠片じゃなくてその元となった剣丸ごとだし
- 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:56:19
やっぱ騎士って武器の特性的には勇者側だよね 闇を打ち砕く存在
- 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:00:09
これから起きるらしい咆哮と咆哮の騎士は別なのか?
- 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:02:01
咆哮を起こす騎士だから咆哮の騎士なんじゃないの?
- 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:43:10
マイクあいつこれから来るのかな
- 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:07:33
咆哮の騎士の目的が咆哮を起こすことなのは間違いないと思うけど
咆哮によって自分自身の身が危うくなるのも困るし、咆哮を思い通りコントロールするために闇特効武器を持っているのは別に変なことでは無いんじゃない?
猛獣使いのムチみたいなもん - 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:12:04
ch4の騎士とクリスも序盤の騎士にプレイングスキルで接近に成功してもクリスは攻撃しないから多分組んでるでいいんだろうけどクリスの身の安全は全然考えてくれてなさそう
- 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:18:44
UndertaleにUndertale(BGM)があるようにDeltaruneにもDeltaruneってBGMが来ることを期待してる
- 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:30:29
騎士の話でいうとChapter3で絶対その枠だろお前ってポジションのラムがシャドウジェム持ってないのは口癖だったらしい「これがクリスのためになるのか?」「これで本当にクリスは喜ぶのか?」って問い掛けが騎士の内心に刺さって渡せなかった説好き 中身が誰なのかによりすぎるけども
- 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:05:06
シャドウジェム配ってるのは騎士とは別の存在だと思ってる
なんなら騎士もシャドウジェムでおかしくなった側な気がしてる - 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:11:23
- 121二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:26:00
- 122二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:06:54
ジェビルの扱いに関してキングと言い分が食い違ってるからヌイも狂ってる説はある
- 123二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:23:44
猫の姿したfriendだったりスパムトンが猫/人形属性だったりする辺り猫人形のヌイさんはだいぶ怪しい
- 124二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:34:35
ヌイさんのもう片方のボタンが仮にピンク色だったら
まんまFRIENDと配色が一致するんだよな - 125二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:31:08
- 126二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:37:20
- 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:39:47
テナに拒絶されたスパムトンみたいにジェビルも拒絶されてる?
- 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:13:35
そういえばサーベル10って日本語限定のダジャレ....?
英語もSaber10とかだったような - 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:18:19
- 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:18:26
- 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:37:02
- 132二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:39:03
デルタのゲームオーバーの曲がやけにメロディアスなのが怪しいと個人的に睨んでいる
多分ラスボス戦かその前の道中とかでめっちゃかっこいい激アツアレンジ来ると思う
- 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:00:31
「パチモンだからもんくはいえないよ…」って言ってるしコピーで作られたエース戦隊の一人だろうね
チャプター3からタマゴ部屋がただの不思議空間ってだけじゃなくクリスの内面に関わってきだしたのは意味深
次はどんなのが出るんだろうか
- 134二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:06:29
- 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:23:29
- 136二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:45:55
アンテキャラとかデルタキャラって
役職的面と内面的面っていう二つの立場があるような気がする
分かりやすい例で言うと
アズゴアとかは
人殺しなんてしたくない、だが王として殺さないといけない
パピルスとかも
一様ガード見習いで人間を捕らえないといけない
だけど人間と仲良くしたいし友達になりたい
って感じに何らかの立場に縛られているってのがある気がする - 137二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:06:10
全員が何かの役職を持ち、その役職に縛られているってのはありそう
トリエルは遺跡の守護者だから遺跡から出た人間を守れず
パピルスはロイヤルガード見習いで人を捕まえないといけない
アンダインはロイヤルガードだから人は悪としか見れなくて
アルフィーは科学者として行った事を隠し悔い続けて
メタトンは台本通りの物をアイドルとして演じないと駄目
サンズは審判を下す存在として最後の一線を越えるまでなにもせず
アズゴアは王として人間を殺さないと行けない
みたいな少し無理あるところもあるけど
内面よりも役職の立場のが上であるってのがあるんじゃないかな
- 138二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:49:49
- 139二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:57:49
- 140二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:31:35
(既出かもしれん)
シャドウマントってch3だとDF+3なのに
ch4だとDF+4になっているんだよね
成長する防具?と考えると不気味 スギ
ch5でDF+5になっていたらオラ怖えーぞ - 141二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:38:26Shadow MantleThe Shadow Mantle is an armor that gives defense equal to the current chapter number, initially giving +3DF in Chapter 3. It has an extreme elemental damage reduction against the Dark/Star damage type, making the battle with the Knight significantly easier.In addition to defending against Dark/Star...deltarune.wiki
that gives defense equal to the current chapter number
らしいけど今後どうなるのか
- 142二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:51:12
シャドウマントって入手難易度の割にガッカリ性能だよね
ディールメイカー見習ってほしい - 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:05:10
デビルズナイフとディールメイカーが序盤の割に唯一無二の性能すぎて逆におかしいんだよな
ブラックシャードですらタイタンスポーン狩りは不穏すぎてTPルートでやっていいかわからんしタイタンは使うほど強くないからあまり意味ないし
- 144二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:15:34
- 145二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:16:19
デビルズナイフ→TP減少効果がこれ以外無いので格落ちが現状あり得ない
ジェビルテール→流石に格落ちしてきたけどバランス良くステータス上げられるのは良い
ディールメイカー→ステータスの上げ幅もいいし拾得金の上昇幅が強すぎて外す選択肢があり得ない
シャドウマント→事前の宣伝や難度の割に騎士戦での効果やステータス上昇がそこまででもない ガーソン戦で一応使えるのは加点
ブラックシャード→タイタン狩りには良いが難度の割にそれ以外のTPルートでは無用の長物
正義のアックス→言うほど強くないがイベントがエモすぎるので外す選択肢が無い 今後の展開でパワーアップする可能性あり
パペットマフラー→大して強くないラルセイの強みの回復下げてまで攻撃上げる意味無さすぎる 強いて言えば騎士戦が僅かに楽になる
パペットマフラーさんェ… - 146二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:26:43
裏ボス装備は取ったら便利だけど取らなくても良いように作られてるのを強く感じる
- 147二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:29:01www.reddit.com
また面白い考察あったんで載せとく
- 148二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:33:55
- 149二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:40:22
- 150二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:44:37
せいぎのアックスはイベントの演出実利双方完璧な上に
わざわざ隠し効果(???)まで匂わせてくるのが将来性も高くて最強すぎるんだ
この「???」ってどんな効果なのかまだ明かされてないのよね? - 151二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:58:53
初回では隠し要素回収なしで進めてたから、まさに戦うじーさんはタイタン戦が初見状態だったけど
登場直後の戦闘で緑の杖で安置を示したりとかただものじゃない感出してたから
個人的にはそこまで唐突には感じなかったな(人によると思うけど)
…偽じーさん戦は音を覚えるのに必死で、唐突とか思うどころじゃなかったよ
- 152二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:07:04
- 153二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:07:17
- 154二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:10:20
- 155二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:26:27
- 156二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:39:13
- 157二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:47:44
最後のやつは何だマイクか?多分騎士を上回る想像を絶するような奴が
- 158二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:48:44
スパム討伐の装備が貧弱なのは
メガネは糸切って自由になれる!→ダメだったので諦めがついて、己の全力を授けた
パペットは討伐で、自分だけBIGになろうとしたと思われ
→まだ自由になれるかもしれない!それまで力温存しよう!
だと個人的に思ってます - 159二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:25:40
ふと思ったんだけどランサーのラルセイって役割逆じゃね?
まずラルセイが闇の王子でまあランサーが天使(おそらく味方)だとするけど。
これが入れ替わってるとすると予言的にも会う気がするんだけど…。
まず最初に2人が会うのはランサーなんだよね。孤独の王子じゃないやん、と思うかも知れないけど…。
ルールノーがお世話しているだけで周りからもキングからも構って貰えずに孤独な訳だったし。そしてルールノーはラルセイが知っている細かい展開が分かる予言でも写っていないんですよね(怪しい)。まぁだから予言としてはない物扱いな訳なんですよ。
じゃあ孤独な王子ですね。
そんで、ラルセイ!まあまず何故か予言を知ってる訳ですし……天使のイラストはないんですけどデータ上ではキャッスルタウンらしいんですよね。で、ラルセイはキャッスルタウンに住んでたじゃないですか。まぁそう言う事ですよ。天使なんです。天使は味方。
Q.E.D 証明完了 - 160二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:30:35
パペットマフラーはA√でスパムトンNEOを凍らせても手に入る(なおA√入手の場合テナの隠しピピスのイベントで登場しないらしい)から
単に完全に動けない時と同じ効果なくらいやる気がないんだと思ってたけど
そうか温存してるって読み方もあるか…
結局どうあがいてもわたしは…
の会話って殴り勝ったルートだとしてたっけ?回収してないから知らなくて… - 161二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:33:25
めっちゃすげえオーケストラアレンジ見っけちまった
Ch3,4の曲、いつか本物のコンサートで聞ける日が来ると良いなあ
GUARDIAN SUITE - an epic orchestral Deltarune medley
- 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:39:46
ジェビルはHPのやり取りをする「数字のゲーム」を持ち掛ける形で戦闘に入ったから
本人としては攻撃で殴り勝ちされるほうが本望なんだろうと思う
まあどっちの手段で勝っても「楽しかった」とは言ってくれるから微々たる差なんだろうけど - 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:48:53
ジェビルは弾幕に鎌を取り入れるくらいには得意分野だから現時点では唯一性の高い性能なんだと思っていた
相手の戦法に応じて適した装備になるってだけで - 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:55:02
「数字のゲーム」がしたいジェビルにとっては殴り勝ちされるほうが本望(だから武器の方が強い)
自らを操る「糸」が嫌なスパムトンにとっては糸をカットされる方が本望(だから防具の方が強い)
みたいな感じかなと思ってた - 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:07:14
Random Songs from random media but with the Deltarune Freedom Motif
あのフレーズをなんにでもぶっ込む流れ好き
- 166二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:14:06
裏ボスだから倒す倒さないみたいなシステム的な役割に従って進め方を決めるのって予言に囚われてるのと同じようなものなのかもしれないとふと思った
- 167二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:49:06
セールスマンはDeal(取引)が好きな奴だから戦うよりみのがして停戦合意のが本人の圧倒的に強い部分引き出してる、もありそう
ジェビルはなんでもできる(all+2)けど、chapter3で反故にするとはいえ見逃した場合は元々100年寝るつもりだったから満足度が勝っててやる気は低い - 168二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:04:31
もうchapter5でガスター出てきても驚かんよワシ
- 169二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:15:45
- 170二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:17:20
ガーソンが黄色矢印出すのって
メタ的にはアンダインとの性格の違いとかボツになった裏取り攻撃の名残とか考えられるけど
本人的には赤黄どういう使い分けなのかね
まあ矢印を何色にするのも自由だけどさあ - 171二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:41:27
- 172二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:31:12
アンテの色意味合い的には
水色=忍耐、黄色=正義、赤色=決意だから
アンダインは不死身になれる程の忍耐力と決意だから矢印が水色で赤色、
じいさんは正義の鉄槌なので矢印が黄色一色、
そんな解釈している。
ただこの説だとアンダインの反転矢印が騙し討ちみたいな漢字なのに正義の色なのがよくわからなくなる(じいさんの反転矢印は没弾幕にあるらしいとはいえ使わなかったし)…
勝てば官軍的なノリかもしれないけど、じいさんも正義って言う割に無茶苦茶するし
- 173二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:02:54
マイクって立ちはだかるかな敵として
- 174二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:14:00
アンテ時代のガーソン悪者退治をしていたっていってたけどモンスターに悪者みたいなのいたのか?昔は案外治安悪かったのかな
それともこれ落ちてきた人間のことを悪者っていってるのか? - 175二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:27:02
本当に気に食わないことがあれば反乱を起こせる程度の凶暴性はモンスターも持ってるからそういう奴ら相手に活躍してたのかも?
- 176二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:43:16
犬ロイヤルガード組の殆どが泥棒に落ちぶれてるのだいぶひどい
平和な地上世界だと雇用もほとんどないんだろうな… - 177二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:51:05
囚人といえばまだオリの中にいるときに話しかけると
「ホリデーシーズンにバカでかい屋敷(ノエル邸)に盗みに入ったら物陰から襲われた」
「ボコボコにされて見逃してもらえなかったのでアンダイン署長の腕の中に逃げた」
と言ってたけどボコボコにしたのはキャロルと家政婦中のアズゴアどっちだろう
英語版でもthe shadowで性別わからんのよね
まだ元気だったルーディおじさんにベコベコにいわされた可能性もあるか… - 178二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:55:16
見逃してくれるってのが一切無かったらしいからキャロルなんじゃない(泥棒なんだから当たり前だけど)
台所と自室に剣があるくらいだからかなり武闘派なんだと思うんだよね - 179二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:26:54
ディセかなって思ってる
- 180二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:59:17
- 181二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:50:31
- 182二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:53:05
ガーソン(じいさん(正義の鉄槌))のBGMってアンダインとは違ってZUNペット無いけど東方感あるの凄いよな~って所まで考えて
Hammer of Justice→need a hand!?のアレンジって
もしかして東方のラストスペル(ボスが最後の弾幕や超必を出すと専用アレンジBGMに切り替わる)が元ネタなんじゃないか?って思った - 183二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:58:54
OneShotといえば、デルタの「元のゲーム」の十字路withノエル(?)セクションの見た目とか仕様とかがどことなくOneShotのとあるセクションに似てたんだよな てかかなり似てた なんかあるのかな...
- 184二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:01:20
どっちもゆめにっきとか夢を見る島とか、影響受けてるゲームがかなり近いっぽいから
元ネタが被ったとかあるのかな? - 185二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:26:52
まあHERO_AXEも同時にグッズ化してるし……
- 186二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:25:00
検索 ピピス うまいのか
- 187二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:51:08
咆哮の騎士、初見だと絶対無理!!ってなってたのに、数時間かけてやっと初めて勝って‥
今だと2~3回のリトライでようやく勝てるようになってきたな‥
ノーミスで勝てるようになれば理想だけど、なんというか慣れって怖いわね - 188二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:17:29
- 189二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:23:03
- 190二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:23:39
√が不穏だからシャドウマントなしで騎士に勝っている人が調べたら想像より多くて驚いている
俺には無理だ… - 191二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:26:23
ブラックシャードでタイタンスポーンとタイタンに超ダメージ与えるのキモチヨすぎ
やったことなかったからわからなかったけど
これがGルートの快感か - 192二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:26:52
- 193二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:27:21
- 194二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:30:54
焼いたら110回復のピピスはきっとうまい
- 195二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:35:50
強大な騎士よりも強い、化け物になってしまったんだな...
- 196二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:36:11
シャドウマントありで勝てたなら無しでも勝てると思う
テンション系アイテム使って避けるべき攻撃さえ避けられれば - 197二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:50:16
- 198二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:55:39
たておつ!
- 199二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:02:09
そもそも戦わないとか
- 200二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:16:51
200ならクリス腕欠損概念が本編で現実になる
— 2025年06月26日