- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:12:58
レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です
荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです
試走、進捗に関する是非はお控えください
育成配信等の実況は実況スレでお願いします
前スレ
にじさんじ甲子園2025総合スレpart146|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:13:44
立て乙
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:13:45
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:16:24
願ヶ丘、まだ終わってないけど決闘は本戦でも相当磐石そうに見えるんだけどこの二校が沈んだら流石にキャッチャーB以上のジンクス信じるかも
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:16:45
マジで本戦が楽しみ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:17:03
ガオンくんのガオン砲がみたい
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:17:04
たておつ。フレンの最速球速が164㌔なので…ふれんず♡じゃむは160㌔超えるなのかも…()
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:17:31
立て乙
まめ学最後まで見終わったけど本当に大団円で楽しかった
最後のステータス見ると1足りてない所も多くて惜しいな〜と思いつつみんな立派に育ってて良かった
本戦でもミート走力守備重視のスタイルがどこまで刺さるのかはわからないけど活躍してほしいな
そして今年は優勝候補が多すぎて全然予想つかないのがいいよね!同じ守備重視でも方向性が違ったりするしなんだかんだチームに多様性があっていいね - 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:21:18
まめ学贔屓の自分はリーグ優勝したくらいの達成感と興奮で満たされたわ
本当に4連覇するとは... - 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:22:19
今日の社長の運天元突破しすぎて本戦怖いよ
3日間もあるから社長の運が100の日が当たることを信じてる - 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:24:20
まめ学、マジで満足感がすごい
本戦はもうエキシビションみたいな気持ちで楽しむわ - 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:24:29
レオスを2022から応援してた身としてこの結果は感無量
1年目から全国大会優勝しないと破れない記録は本当にすごい - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:26:30
本戦は抽選だからね、最初から有力候補が潰し合う可能性もある、今年に限っては候補多すぎてどこと当たってもって感じはするけど
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:27:09
決闘はもう加賀美大リターンズにならんようにしてくれ
あまりにも今年は強いのが多すぎるっピ - 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:27:45
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:28:38
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:28:39
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:28:44
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:28:53
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:29:47
打撃はぶっちゃけ決闘じゃね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:30:02
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:30:39
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:31:02
突出レベルでの差がないからもう運勝負やね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:31:06
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:31:28
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:31:38
あの試合はまじで負け試合のやつかと思ったから良く勝ったわほんま
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:31:51
ヘルエスタがカンストS相手に魔物なしであれだけ前半戦えてたから本当に運なんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:31:55
結局打たれ強さAが原作再現とか言われるような人なんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:32:45
打撃→決闘 バランス(打)→英雄 バランス(守)→まめねこ 守→願ヶ丘 なイメージ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:32:51
レオスのにじ甲における最大のライバル愛知県にアンタッチャブルレコードを刻んだの最高のリベンジだな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:33:10
打撃←ーーーーーー→守備
決闘 英雄 まめ 願ヶ丘
ってイメージなんだが、どう? - 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:34:16
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:34:25
決闘はそこに入れるにしては全ステータスで強過ぎない?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:34:52
三年の夏甲子園行けなかった神速コーヴァス、苦い終わり方した英雄を今のところ応援してる
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:35:06
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:35:13
愛知県が6試合なこともあって連覇記録だけじゃなくて連勝記録もアンタッチャブル気味なんだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:35:18
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:35:46
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:36:25
解釈一致や
- 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:36:27
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:36:43
今年の成績のインフレヤバくね?
全国優勝経験何校いるよこれ - 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:36:52
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:37:44
ステータス的にはトップクラスの決闘願ヶ丘の2校がキャBないからここが本戦どうなるかでキャッチャージンクスが変わる気がする
- 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:37:58
ギャラクシー展開で誰にでもチャンスある的な意味じゃなく優勝候補多いわ~
- 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:38:12
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:38:32
二遊間の守備だけ見ると願ヶ丘だけどスタメン全体で見るとまめ学の方が守備力高いかもね
キャッチャー除けば最低がレフト酒寄の61だし - 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:38:42
転生保証にルール変更して一発目でこれは大成功過ぎる
- 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:38:43
転生保証と育成メソッドとにじさんじ(パルプンテのすがた)のコンボが凶悪すぎる
- 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:39:56
まめと決闘は後は大エースが本戦でどうなるかだな
ここはまだ未知数 - 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:40:01
にじ、どじゃ、王ヘル、V西、コーヴァスは打守走でいうならどれよりなのかな
神速はコンセプトからして機動力よね - 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:40:03
願ヶ丘は守備Sのインパクト強いのが10割だと思う
確かに守備特化のチームだけど全体的に見るとまめねこのが堅そう
本戦だと守備Sが必要になる場面なさそうだし - 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:40:34
いやー成功だけどこれが今後の転生ありの基準になるのもキツイなあ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:40:55
誇張抜きでどの校にも明確に突破口があるから100%が存在しない気がする
- 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:40:58
英雄は弱点が一番ないチームではある
キャAもあるし - 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:41:03
- 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:41:10
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:41:44
- 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:41:57
どの高校も明確な強みと突かれたら痛い弱点があるから、もう本戦は時の運って感じだわ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:42:45
- 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:43:00
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:43:09
いうて当日は結局運だしな
一番運がいいチームが勝つよ - 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:43:18
それまで苦しい空気だったし本当に負けが見えてたけど、お菓子食い始めた辺りで空気が緩くなって「なんか行けんじゃね?」って雰囲気になったのは笑った
- 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:43:47
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:44:08
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:44:42
それこそ神速の雲雀(村上)は相当癖ある初期ステだよ
兵庫選んだから闇鍋になるのは仕方ないけど - 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:45:27
まめ学はラストにマリアに守備職人付いたのかなり大きい気がする。
- 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:45:54
- 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:46:01
1点取った方が勝ちって思うくらいにはどこも投手が凄い・・
- 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:46:09
正直キャッチャーのジンクスがどうなるかが1番気になる
今回キャッチャーないところもどこも本戦で十分なレベルのリリーフ用意してるから理屈的にはキャッチャーなくてもやれるはずなんだよな - 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:46:29
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:47:10
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:47:42
スレ主仕事早すぎてワロタ
ありがたいけど無理せんといてや - 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:47:46
- 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:47:50
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:48:19
野手転生で椎名の例は手本にならない
- 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:48:31
野手転生でもどうにかなるかもしれない……そう、レジェンドを引けば
- 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:48:48
まめ高、決闘、英雄、願ヶ丘は何度やっても試合結果入れ替わりそうな感じがある
かと言って他6校勝ち筋無いかと言ったら、それぞれ強いからな… - 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:48:56
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:48:57
今大会一番のMVPは「どんなことがあっても大丈夫な面子を揃え」た舞元なんじゃないかと思ってる
- 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:49:13
そもそも椎名さんはオリチャーだから椎名さんがやったことは参考にも基準にもならん
あんなんどの監督でも無理や - 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:49:31
- 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:49:45
転生投手保証が良いのか?とも思うが塩梅が難しすぎる
その転生投手も赤次第じゃ扱い激ムズだし - 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:49:50
- 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:50:05
- 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:50:07
〇椎名さんがオリチャーやってる
◎なんか上振れる時どんな監督もオリチャーやってる - 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:50:19
にじ高も椎名の豪運とフォークピッチャー数枚で何とかなったようなもんだからなぁ
フォークピッチャーはなんだかんだ下振れ高校の救済になっとる - 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:50:54
今回のでび りりむ カゲツの野良ピの仕上がりみてるとにじ甲の理想の引きって野良フォーク+球界の頭脳持ちなんじゃないかって思えてきた
- 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:50:55
普通に考えてにじ高が一番投手とかきつかったはずなのに気づけば有力投手複数抱えて上位層に食らいつけそうなの派手にヤバい
- 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:50:58
転生投手も結局ランクがあるからな
レジェンドなのかそうじゃないのか、レジェンドじゃなくても言っちゃ悪いが当たりとハズレみたいなのがあるし
別に転生投手じゃなくて野手転生のレジェンド欲しくて地域選択してる人もいるわけだし - 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:51:28
- 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:51:47
にじ高は本当にりりむにフォークついてよかったなとしか言いようがない
あの状態から1年目中堅で終えて、転生プロ投手を2枚引きしたのはもうなんかわからんもん… - 92二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:51:51
- 93二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:52:20
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:52:24
願ヶ丘は守備Sはロマンだよなぁと思った
ミートとパワーをSSまでもっていくのと同じ感じ
願ヶ丘と打撃に力を注いだ英雄は去年悔いが残ってしまった育成を今年再チャレンジしたって感じがあって好き - 95二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:52:32
- 96二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:52:33
- 97二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:52:50
- 98二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:52:58
りりむはただでさえ強かったが対ピンAで話変わったし
降ろせてもアンジュクラスの性能はあるであろうしがりこが出てくるの怖い - 99二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:54:06
明らかに本体性能以上の強さだった梨海のござの例があるから投手も本戦で想定以上の活躍をするのは出てきそう
- 100二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:54:18
今回非投手転生だった二校も
にじ→初期のりりむのフォークガチャ成功+2年目フォーク持ち転生2枚
英雄→初期野良投手2枚ともフォークガチャ成功
のおかげでなんとかなってるだけだからこの先このルールが続いて投手転生じゃなかった人がこうなれるとも限らんのよな - 101二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:54:30
- 102二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:54:40
リベンジ枠と言えば、来年あたり雲雀監督にもう一度来てほしいわ
応援していた高校じゃなかったが下振れても明るくてようやっとると思ったんだよな - 103二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:54:44
今更だけど転生確定にしたのマジでよかったな
今までより明らかに差が無い
去年のことを考えるとマジでどこも可能性ある - 104二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:54:46
- 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:54:59
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:55:11
- 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:55:24
- 108二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:55:27
りかしぃ+キャAのどじゃや青得軍団ヘルエスタもかなり強くなった
- 109二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:55:34
いうて今回みたいに全員転生投手引くのが基準でもないからなあ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:55:38
怪盗は本当に育成配信がね……上げて下げてだったから
なまじ本戦だとリーグ一位横須賀流星に勝ってたからリベンジしてくれ - 111二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:55:39
上振れ組に隠れて地味にヘルエスタの野手平均高すぎる
今回一番変な盛り方してるわ - 112二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:55:42
- 113二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:55:43
- 114二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:56:08
- 115二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:57:06
言うて去年も過去に比べるとかなりチーム同士の戦力拮抗してた方ではあったけどね
- 116二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:57:07
椎名だからなんとかしてくれると信頼してたにじはどうにかしたが、転生投手引けたけど癖が強かった神速は大分下振れで苦しんだまま甲子園いけなかったしその辺りの調整は来年どうするかその辺りも来年考えるだろうな
- 117二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:57:20
そういや結局一度も姿を見せてくれなかったなイチロー、もう海の向こうに渡っていたのかもしれない
- 118125/07/18(金) 00:57:31
投票アンケートは話題が荒れる元になりそうなので申し訳ありませんが削除させていただきます
- 119二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:58:05
明確に悪さすることが確定してたクイックの改善はデカい
フレンの球種は解決してないけどここまで来たら基礎ステと援護点でごり押せる可能性は十分ある
別に毎試合完封しなくても得点より失点が少なければいいんだから
- 120二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:58:05
- 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:58:17
- 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:58:24
にじ甲内でのイチローは勇者育成の後日談でしか見たことないから本当にレアキャラ化してるな
- 123二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:58:43
実際これだけ転生投手引いてる中でレジェンド野手だったらどんぐらい食らいつけるんだろ
叶が引きたがってたノムさんとか - 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:58:58
どじゃは外野の肩が低いのが懸念点ではあるけどスタメンのほとんどがミパCCで勝ち運ムード込みでBBとかばっかりだからだいぶエグそう
- 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:59:09
球界の頭脳持ちが本戦出てるとこ見たい
- 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:59:13
- 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:59:34
古田ノムさん落合あたりは周りの野良選手の強さにもよるけど自分ならgoサイン出すね
- 128二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:59:39
どじゃが1年目から上振れてたら多分星900超えてるよな?
- 129二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:00:08
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:00:32
- 131二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:00:49
そもそも相手に回したくないという理由でGOしたいかも 自分なら
- 132二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:00:54
個人的には3年縛りで考えたらノムさんより古田さんのがエグいわ、アベヒが相当悪さしてるから1年目からキモイくらいHRとヒット量産する。ノムさんはちょい時間かかる感じだけど2年目秋にはめっちゃ強くなってるし本戦だとささやきは魅力的だよね
- 133二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:01:00
難易度ハードで思うように育成ができず結果的に戦力差が生まれなかったのと、上振れ栄冠でどの高校も強く育った上で戦力差がないのは天と地ほど差があるんだ
- 134二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:01:12
- 135二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:01:17
でも古田はID野球の申し子になってるから球界の頭脳は金特プレゼントかノムさんじゃないっけ
- 136二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:01:17
- 137二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:01:26
1年目じゃないけどミスターがいるでしょ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:01:58
ヘ・リーグと聖澤・嶋の加入が偉すぎる
- 139二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:02:05
別チーム見てたけど、実況板でのどじゃリスナーの語尾どじゃほんと好き
- 140二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:02:13
落合は確か去年のにじ甲でにじ高甲子園への最後のラスボスとして総合戦力Sの4番として登場してた
- 141二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:02:27
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:03:24
どじゃの2年目弱小から1年での名門って初だよな?
- 143二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:04:03
正直レジェンドでも知名度的なインパクトで大谷以上はもう出てこない気がする
原作の二刀流がエンタメ適性高すぎる - 144二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:04:21
- 145二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:04:31
にじ甲で古田が選手としているのは見たい光景だ
どのライバーが当てはめられるのか含めて
ただ難易度高い兵庫なんだよな…… - 146二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:04:56
希望ではあるけど同時に後続へのプレッシャーにもなってねえかなぁ!?
- 147二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:04:57
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:05:27
王ヘルは最後の1年加入がすごい助かった
1年だと信頼度の問題で打ちにくいのはあるけどそれも充分打ってたし - 149二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:05:49
希望のような呪いだろ
- 150二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:07:00
なんか青得めっちゃおおい
- 151二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:07:02
- 152二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:07:11
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:07:25
なんか途中まではヘル高だけ普通の栄冠やってるみたいな事も言われてたが、最終的に一番おかしなことやったのはヘル高だな
- 154二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:07:38
そういう意味では来年以降1年目レジェンド野手でのにじ甲子園もみたいよね、都道府県の兼ね合いもあるし見られそうなのはイチロー古田オッチ山内マッケンジー石井琢とかかな?
来年の環境次第ではあるけど今年で言うなら結構野手でも安定する、もちろん上手くいかない時もあるけど - 155二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:07:48
ヘルエスタはまあ300越えるだろうなって思ってたら本当に越えたな
- 156二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:07:59
- 157二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:08:13
一番王道から外れた事をしているし、一番栄冠ナインの勝ち方として王道の極致に近い事になったという
- 158二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:08:15
どじゃは1年目弱小だったけど新入生でまあまあ強いの引けたのもデカかったね
あそこで1レオス来てたら流石に詰みに近かった - 159二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:08:21
王ヘルはそもそも最初のガチャが悪くない2年目もそこそこにしては大当たり3年目で1番欲しいとこに転生引いてるで試合の勝敗よりは前から強かったんよね
そこに練習試合連打でかなり盛った - 160二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:08:35
誰か王さん引いて世界の王をにじ甲に出現させてくれないかな
- 161二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:08:41
ヘル高は2年目秋以降は全部が大切なピースだったが一番の分岐は2年の新入生だったかもな
あそこでまさかで来てくれた投手と転生の2人
そしてそれよりも強いバケモノな野良 - 162二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:08:54
ヘル校のチャート獣道過ぎるよ
- 163二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:08:55
ヘル高は特訓や合宿で青特増やしてたんだ
出場校でも抜けて多かった記憶 - 164二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:09:08
1レオスが酷すぎただけともいう
- 165二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:09:12
英雄に対する罵詈雑言はすごいハゲ呼ばわりされた人の私怨だと思って見てます
- 166二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:09:20
勝てればデカいけど過去にゾンビかなかなという大エースを擁したにじ高が一回も甲子園行けなかったし、今回の神速もいけなかったから愛知の難易度ばかり語られるけどにじ甲内における真の魔境は兵庫かもしれん
過去3回選ばれたけどその内甲子園に行けたのは2021の神速のみだし
- 167二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:09:42
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:09:48
ヘル高は全部運というかツモでなんとかしたからな
- 169二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:10:25
エビオの略し方、よくよく聞くとやっぱなんで??ってなる()
きょしこってなんだよ
どこの女よ - 170二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:10:31
にじ高の新入生ガチャでお通夜みたいな空気になった時、星数下位から本戦上位なった例ってあるの?→2024にじ高じゃね?→結局椎名かよ、みたいな流れは草だった
たぶん椎名がやったから大丈夫!じゃなくて良くも悪くも外れ値扱いになると思う
- 171二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:10:33
平均値300越えてるならともかく個人で300か
相当練習試合効いてるな - 172二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:10:49
それなりに現実的な下振れで考えても、神速からエース抜いて一回り弱くしたみたいな感じになることは余裕でありえるよな
- 173二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:10:54
にじ高ってなんかいつも環境を変え得る大エースピッチャー作ってくるよな
新環境デッキを最前線で作っていくカードゲーマーみたいだ - 174二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:11:01
- 175二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:11:43
ヘル高の圧倒的な青特は転生・合宿・特訓・本屋
ここら辺を全部上振れか下振れなしで乗り切ったのは凄かった - 176二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:11:43
せめてきゅしこじゃないんか……?とはなってる
- 177二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:11:56
栄冠攻略ってのにも合ってるし必要ステ全部持ってるからってのだけど、俺は福本豊のにじ甲を見てみたいんだよなあ…
ミ走DBで世界の盗塁王、走塁A持ち、チャンメ内野安打、おまけのように守備がほぼCなんでコンバート対応可能、最初からほぼ完成した状態で入部してくれる
問題は大阪だということだが… - 178二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:11:57
リゼは幸運キャラでも不憫キャラでもなく運が極端なんだなってのを再確認した
- 179二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:12:22
すごはげ
きょしこ
インバル - 180二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:12:43
これで10校中7校は甲子園優勝校か
- 181二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:13:01
ドラフトでの下振れは全て栄冠のためだったんだ…!(絶対違う)
- 182二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:13:03
他sageじゃなく今大会のチャートで自分でやる時に参考になったのは願ヶ丘とまめ高だった(実際に3年縛り試した民)
守備重視はオート失点を抑えられるから敗北が減る - 183二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:13:38
- 184二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:13:39
半年で練習試合9回はガチでデカい
しかも当時中堅で手札そこまで無いのに
あと浜名中央がたこちょ済みで4回も来てくれたのが幸運だったな
秋時点の王ヘルだと中堅を安定してボコすのは難しかったけどサンドバッグになってくれた - 185二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:13:52
- 186二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:14:21
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:14:28
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:15:11
きもすぎw
- 189二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:15:21
来年の環境次第、自分で3年縛り回したり試走見ててもわかると思うけど今年は甲子園行きやすい年度ではあるんだよね。それでも本番で栄冠は神速に牙を剥いてきたからにじ甲の兵庫には何かが潜んでいるのかもしれない。秋勝てなかったのもでかいけどまず秋1回戦で中々負けないからなあ……3回目だし忙しいと思うけどいつか縁があればばリベンジして欲しいわ
- 190二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:15:22
夏甲子園優勝してるとこどこも参考にならんすぎて草生える
ヘルエスタもへリーグだしにじさんじは椎名だし
相対的に最強レベルの投手引いてるどじゃと決闘が参考になるかもしれん、初期ガチャの大切さという意味では - 191二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:15:36
- 192二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:16:13
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:16:14
試走では甲子園優勝できたって話だからな葛葉
本当ににじ甲本番限定で魔物いるわ - 194二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:16:16
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:16:27
- 196二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:16:35
ヘルエスタの本屋は奪三振持ってきた以外超上振れ(キャッチャー威圧感アベヒパワヒ等)ってわけじゃないんだけど
ピンポイントで欲しい青(エース強化本複数と三振消しの粘り打ち×2)滅茶苦茶持ってきた
- 197二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:16:45
毎回思うけど展望速報の文章すげえよな
試合結果を書いた余りの短い行数に各校の特色をまとめて綺麗な文章にするの文才が迸っている
- 198二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:17:21
もっさんって栄冠欲張りセットみたいな存在だな…みんな一年二年かけてそれ整えてんのに
- 199二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:17:37
- 200二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:17:48
このレスは削除されています
- 201二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:18:08
このレスは削除されています
- 202二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:18:13
検証動画自体は去年から回ってて知ってる人は知ってるって感じだった。そっからKOTOKAとでびちゃんで一気に知名度上がったなって感じ、今年はフォークPが多いのもある、下方向ガチャここまで当たるのは流石にじさんじだ
- 203二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:18:24
- 204二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:18:38
- 205二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:19:04
出場校の多さだけかと
- 206二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:19:43
- 207二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:19:44
このレスは削除されています
- 208二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:19:47
- 209二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:20:51
練習試合を9回引いてお褒め三冊で内気を三人引いて内野安打〇は野手7/8人に
これで三年目頑張って下さいはあまりに栄冠過ぎるというかなんだろうな - 210二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:21:06
育成苦い終わり方した高校には本戦勝ち進んで欲しいってのは判官贔屓か
- 211二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:21:29
高校数が多い、必然的に強い高校も増えるって感じ
- 212二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:21:35
- 213二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:21:47
このレスは削除されています
- 214二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:22:38
ダム底のこと楽園村立って言うのやめませんか?
- 215二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:22:40
このレスは削除されています
- 216二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:22:41
このレスは削除されています
- 217二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:23:36
フォーク伸ばしってCPUの欠陥突く戦法だから率先してはやりにくかったんだと思う
下振れた椎名さんだから手を出せた感はある - 218二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:23:49
- 219二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:23:58
このレスは削除されています
- 220二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:24:15
どじゃヘルエスタが一気に巻き返してきてもう予想がぐちゃぐちゃだよ
- 221二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:24:47
このレスは削除されています
- 222二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:24:51
フォークを伸ばせるのは他の変化球ステータスが伸びてない野良投手限定、っていうのがまたバランス取れてるよな
まあ野良投手伸ばすにしてもフォークガチャをはじめ厳しい道のりではあるんだが - 223二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:24:54
- 224二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:25:04
- 225二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:25:24
このレスは削除されています
- 226二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:26:21
少なくとも2024年の時点ではにじ高は途中まで下振れ組だったこともあって、KOTOKAつえーよ!強くねーよ!でたびたびレスバ起きてたからガチ勢しか分かってなかったんじゃないかな
そんでよりによって1回戦がギャラクシーだったからKOTOKA全然強くねーじゃん!ってなってた
なおその後の戦績
- 227二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:26:26
V西・まめねこ・コーヴァスっの2番手投手って誰になるの?
- 228二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:26:31
単純に下方向がCPU相手に強いってのは打撃カーソルとかミートの広がり方的にわからんでもないんだが
ここで良く言われるフォークが強いってオリ変作る時に振り分けるようなキレとかブレーキとかで似たような変化球のVスラとかはそうでもないんだろ?
それが謎なんだよな - 229二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:26:35
このレスは削除されています
- 230二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:26:45
このレスは削除されています
- 231二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:26:49
- 232二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:27:15
- 233二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:27:18
投手以上に打撃が水物だからわからん
加賀美大も裏で破壊してたらしいけど本戦で沈んだから - 234二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:27:31
このレスは削除されています
- 235二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:27:38
少なくとも練習試合だとちゃんとフォークを大量に投げてたな
- 236二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:27:52
練習試合だとほぼフォークで偶にサークルチェンジとか投げてたからその時と変化球割合がほぼ変わってないから今のところは大丈夫だと思ってるけどこればかりはどうなるかわからんからな
- 237二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:27:54
このレスは削除されています
- 238二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:28:29
一発勝負だからこそ、その日の、むしろその試合の運次第で変わるからな
その運程度でわからんくなるぐらい全校勝ち進める可能性あるんよ - 239二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:28:35
- 240二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:28:49
4強と表現はしてるがそっから下の数校だって差はほぼないと思うわ
- 241二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:28:52
上下の差が無いとは言わないけど下振れ組と言われてた高校も優勝して全くおかしくないステータスにはなってる
それこそ王ヘルがスタメン全員300超えとかある程度追ってないと想像しにくいだろうし
ちょい厳しいなって高校がないわけじゃないがそれも勝てないステータスはしてない - 242二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:29:09
このレスは削除されています
- 243二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:29:15
このレスは削除されています
- 24421225/07/18(金) 01:29:31
言うてあの時の委員長☆530くらいあったのと他変化3が二種類あったから、委員長自身がフォークで勝った感はなかったかも
ただ委員長の本戦前から「フォークは変化球の中じゃ最強っぽい」という噂はあったんよな(もしかしたら当時から検証勢がいた?)
- 245二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:29:57
このレスは削除されています
- 246二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:30:22
四強って言えるような差は今のところ無いわ
どこのチームも強みと不安要素抱えてる - 247二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:30:25
- 248二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:30:29
このレスは削除されています
- 249二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:30:30
- 250二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:30:33
- 251二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:30:40
何を消しまくってんのさっきから?
- 252二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:30:49
少なくても2022の4強ほどの差は感じないな
- 253二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:30:57
栄冠勝つならフォーク以外のどっかの球種追加しなきゃ行けないのもいい塩梅だと思うわ、理論値はフォーク&オリ変だけどまあ無理だし、にじ甲ならどっかでみれるのかもしれないけど。
- 254二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:31:07
フォークPだから本戦でかなり強そう
- 255二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:31:23
ヘ・リーグがヤバい+まめ高の初期ステもヤバい
- 256二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:31:39
まめが連勝数の割にステが低めなのは機材分を全部オリ変に突っ込んだから…
- 257二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:31:44
実際5チーム&5チームで回せるんだよな……
- 258二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:31:45
半分くらいフォーク以外投げるだろうからそこそこ打たれると思う。例年のエースピッチャーと同じくらいじゃないか
- 259二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:31:46
このレスは削除されています
- 260二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:32:06
- 261二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:32:10
転生保証に上振れ下振れあるからこそ栄冠の進行で差がついて最終的な差は今まで以上にもっと広がるかなと思ったけど
星数だけで言えば意外と差は出来なかったな
今作はステが伸びにくいみたいだから勝っても突き放すようなアドにはならなかったか - 262二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:32:14
委員長って確か星が573(KONAMI)だったんよな
その年の最強投手だったししずりんもキャAだったから間違いなく最強バッテリーでだからこそフォークの研究って意味ではそこまでは進まなかった - 263二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:32:15
今年のオールスターってどうやるんだろうな(あるかは分からんが)
- 264二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:32:19
青特運転生運そしてへ・リーグ全てが良い方向に傾いてるから本当に再現不能、というか2年連続転生2枚引きはやりすぎです殿下
- 265二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:32:24
- 266二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:32:30
せめて2022年の4強、2023年の3強くらいまで飛びぬけてから言ってくれよとは思う
- 267二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:32:30
- 268二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:32:33
決勝のS相手の試合みたく謎に抑えまくったらヘルエスタは最強よ
- 269二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:32:41
個人的ににじ高は投手陣という強みを持ちつつ他もバランスよくて弱点がない印象だわ
優勝するかどうかは知らんけど - 270二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:32:51
このレスは削除されています
- 271二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:32:53
このレスは削除されています
- 272二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:33:02
ショップ店員3人もいりゃ誰かがオリ変ボール持ってくると思ったんだがな...(自力購入)
- 273二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:33:11
このレスは削除されています
- 274二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:33:38
このレスは削除されています
- 275二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:33:46
このレスは削除されています
- 276二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:33:59
見たかったよなぁ熱狂サムネで胴上げ×10(or×5で2回)
- 277二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:34:11
そもそも最初の話題は4強じゃなくて、特化型育成のコンセプトの話なのに勝手に強弱の話にしないでくれ
- 278二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:34:13
正直転生最強育成が完成した3校と、フォーク最強育成した数校が存在することで過去一意味わからん決戦になりつつある
- 279二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:34:29
神速に勝ち目はありますか…?
- 280二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:34:30
どこも強くてまじで差がないんよな
「○○高校が3位でした」って言葉にどこ入っても違和感ないし
上位側も下位側ももそれくらい差がない - 281二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:34:32
- 282二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:34:33
- 283二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:35:02
このレスは削除されています
- 284二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:35:06
このレスは削除されています
- 285二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:35:49
でびが途中で破綻せずに完成するかどうか(練習試合時点では完成してない)が願ヶ丘のポイントで
叶はきっちり完成しきったんだから優勝候補に挙げられるのは妥当だと思うが - 286二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:36:06
ヘルエスタが隠れ優勝候補だと思ってる
テンション普通でやる関係上大事なスタメンの青が馬鹿みたいに多いし投手もかなり高水準でまとまっとる - 287二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:36:20
このレスは削除されています
- 288二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:36:44
アッキーナは多くて五回くらいしか投げなそうだしでび様が問題だよな
無失点でも驚かないけど打たれても今年のアベレージ高いからまあ仕方ないかな - 289二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:36:46
不毛なのは重々承知の上で、全校育成が終了に近づいて本戦まで喧々諤々と勝敗予想議論するこの時期がめちゃくちゃ楽しいわ
とくに今年は全校わりと横並びでどこが勝つかわからんのがより面白い - 290二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:36:49
正直100回やるなら安定してロングリリーフできそうなでびがいて守備固めた願ヶ丘が勝つと思う
でも一回勝負になったときは守り勝てるかどうかは結局相手の打線次第になるからわからん - 291二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:37:08
願ヶ丘はでびが打たれるかよりはあっきーなが打たれないかのが左右するとは思う
- 292二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:37:14
そういや監督たちは自分のチームの運用ってCPU戦で試したりしていいの?それともぶっつけ本番?
- 293二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:37:15
このレスは削除されています
- 294二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:37:16
このレスは削除されています
- 295二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:37:24
練習試合のでびは全然完成してないからね。てか別に優勝候補扱いされなきゃ優勝出来ないわけじゃないんだからあんま気にしない方が良いよ
- 296二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:37:37
でびロングリリーフ起用だろうから三枝は打たれようが打たれまいが5回までぐらいだよね多分
勿論打たれないのが一番いいし、打たれてもカバーするために守備ガン上げしてるのが願ヶ丘 - 297二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:37:41
このレスは削除されています
- 298二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:37:43
このレスは削除されています
- 299二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:38:13
このレスは削除されています
- 300二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:38:24
- 301二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:38:39
願ヶ丘はフォークPとか強転生に比べるとアッキーナが強くなさそうなのが気になる
野手勢も何だかんだかなり追いつかれた感あるし - 302二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:38:43
- 303二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:38:49
このレスは削除されています
- 304二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:39:06
- 305二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:39:16
このスレにいて一番思ったことは正直にいって
「デビが打たれたらここスレおもろいことになるだろうな~」なんよな - 306二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:39:23
このレスは削除されています
- 307二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:39:25
でび様やばすぎなんてどこでも言われてるのに今さら疑問なのすごくないか
- 308二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:40:00
でびの弱点である威圧感がある分中継ぎでしか基本起用しないがどうなるかだな願ヶ丘は
- 309二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:40:04
王ヘルはアルスの投球に期待高いんだよな
- 310二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:40:18
これが今後の転生ルールの基準です()
- 311二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:40:21
本当に願ヶ丘応援してたらでびの使い方も強みも全部知ってるはずなんだから無視無視
- 312二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:40:23
このレスは削除されています
- 313二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:40:31
このレスは削除されています
- 314二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:40:49
- 315二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:40:50
- 316二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:41:10
でびちゃんも打たれる時はあるでしょ、統計とった時の被打率が1番良いってだけで四球から崩れる時もあるだろうし、検証以前に去年の銀河立戦も見てないのか?
- 317二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:41:11
英雄もより本戦向きなのがサニーな以上カゲツもどこまで抑えられるかの問題ではある
先発のフォークPがどこまで抑えられるか問題はにじさんじもヘルエスタも同じだが - 318二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:41:16
思うのはでび先発で明那に威圧感だったらもっと強かった
- 319二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:41:18
このレスは削除されています
- 320二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:41:34
今年は全編3Dだからとりあえず途中で具合悪くならないことを祈るわ舞元とてんかいじは3日やるっぽいし
- 321二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:41:45
- 322二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:41:47
後は対強打者対策であんまり打撃にふってないのも吉と出るか凶と出るか
- 323二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:42:07
- 324二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:42:20
このレスは削除されています
- 325二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:42:33
にじさんじはりりむを倒したところで第二第三のフォーク7が出てくるのがひでえ
マトリョーシカかな? - 326二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:42:49
それは思う、でびちゃん威圧感あるし足りない青特もあるから先発にはしないだろうけど先発のがいいんじゃないかと思うくらいには完成されてる
- 327二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:43:04
- 328二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:43:10
このレスは削除されています
- 329二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:43:12
このレスは削除されています
- 330二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:43:28
このレスは削除されています
- 331二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:43:32
このレスは削除されています
- 332二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:43:46
確かに去年のコトカがギャラクシーに打たれたと思うとフォークPの理想値でも何が起こるかはマジ分からんな
- 333二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:43:48
- 334二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:43:49
このレスは削除されています
- 335二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:44:18
このレスは削除されています
- 336二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:44:26
このレスは削除されています
- 337二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:44:33
なんかもしかして、先発の方が優秀な選手みたいな認識ある人なのか?
にじ甲の投手の運用って実際の高校野球よりはプロ野球的な運用だと思うんだけど - 338二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:44:55
- 339二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:44:56
個人的に今年のりりむはコトカよりも強いと思ってるんだけど実際どうなの?
教えて有識者 - 340二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:44:59
このレスは削除されています
- 341二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:45:20
明那の位置がレジェンド転生枠だったり
社のリリーフが激強フォークピッチャーだったり
どじゃの野手が激打だったりしたら
そこが1強扱いされてたんだろうが
みんな何かが少しづつ足りない故に大変面白い展開になっている - 342二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:45:40
このレスは削除されています
- 343二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:46:00
まあ実際でびが先発なら先発ボーナススタミナもらえたし、最良はKOTOKAよろしくでびが完投することだったかもしれない
でもそうはならなかった、だからそんなことを後から言っても不毛なんだ - 344二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:46:02
そんなに変わらんぐらいではある
- 345二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:46:09
- 346二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:46:22
- 347二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:46:31
このレスは削除されています
- 348二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:46:31
荒らしの一人二~三役とそれをスルーしない人でだいぶ目立ってきたな
人も減ったんだろうしここまでかな - 349二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:46:57
- 350二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:47:03
サクサクパンダ?(難聴)
- 351二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:47:11
このレスは削除されています
- 352二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:48:10
- 353二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:48:22
基本的に「こういうのは消さないの?」とか言ってるやつは全部荒らしだろ
- 354二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:48:29
- 355二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:48:54
- 356二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:48:57
このレスは削除されています
- 357二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:49:07
- 358二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:49:21
- 359二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:49:39
- 360二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:49:42
23のBリーグは実質順位決定戦みたいな所あったよな
- 361二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:50:13
- 362二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:50:22
- 363二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:50:29
このレスは削除されています
- 364二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:50:29
- 365二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:50:44
- 366二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:50:59
アルスは速球系投手としてはかなり強いからな
もし本戦の数試合で打たれまくるならそれこそレジェンド転生以外ならノビが消せない赤特扱いになっちゃう - 367二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:51:18
ファーストのPONがいい味出してる
- 368二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:51:35
このレスは削除されています
- 369二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:51:43
2023はコーヴァスとにじ高の勝率5分かコーヴァスが若干上だぞ
にじ高ぶっちぎりと言ってるのはハッキリ言って今年まめねこ最強と言ってる層と変わらん - 370二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:51:46
- 371二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:51:47
じゃあまだ育成途中の学校あるのでそこはおいといて育成終了した各校のポイントを聞きたいな
比較はしないでねageだのsageだの火種になるから - 372二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:51:51
投手合戦だからこそ点をとったときの盛り上がりすごそうだな
- 373二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:52:01
- 374二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:52:09
- 375二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:52:11
- 376二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:52:22
- 377二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:52:30
割と今回の先発最強はりりむだと思ってるよ
- 378二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:52:54
低めと対ピン対左をどう見るかによる、多分誤差レベルでどっちもめっちゃ強い
- 379二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:53:01
- 380二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:53:01
このレスは削除されています
- 381二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:53:10
- 382二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:53:50
- 383二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:54:04
- 384二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:54:06
今年はマジでフォーク特化育成された投手が割と有用な青特を備えてることから、ほとんどのチームの投手を過小評価するのは無理だろって目で見てる
- 385二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:54:22
- 386二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:54:22
にじ高はダークホースの立ち位置
- 387二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:54:22
このレスは削除されています
- 388二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:54:35
変化球中心なくても球速がクソ低いとストレートはそもそも投げんのだ
- 389二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:54:52
- 390二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:55:04
- 391二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:55:12
今回やってたように指示機会回ってきたらパスでいいよ
- 392二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:55:34
強い弱い置いといても4番手のミランを栄冠最後の夏で先発させてる椎名とそのメンバーは凄いと思う
- 393二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:55:49
椎名監督が最初に言った通りまさしく成り上がりのチームなんよな、今年のにじ高は
- 394二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:56:15
- 395二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:56:18
- 396二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:56:28
- 397二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:56:41
経験値的にはそれが1番良いんだけどそれで勝ててるのが凄いわ
- 398二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:56:51
それこそ2023年はにじさんじ・コーヴァス・まめねこでフル回転させてネットに上げてたやついたな
(にじ高とコーヴァスがほぼ五分だったという情報もそこ由来)
Twitterで被弾したリスナーも自分含め多数いた
- 399二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:56:53
ルーキーズ(1年目夏甲子園出場2年目夏全国優勝)
- 400二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:56:54
ミラン使うと荒れるコメント笑ったよ
- 401二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:57:38
- 402二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:57:40
指示出さなきゃ大丈夫ではある
- 403二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:57:58
ミランの1年目の初期ステ見たらぶっ飛びそうになった
よく甲子園で先発で使えるまでに育ったな… - 404二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:58:09
ミランの弱いイメージが寸前付いたり二年目練習試合5回のイメージで固定されすぎている
今はにじ校を甲子園に引っ張っていった加藤の役割を担っているのに - 405二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:58:16
- 406二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:58:21
- 407二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:58:23
昨日の最後の試合みたいに延長に入れば仕方なく登板する展開になる可能性があるけど基本的には調子がよければ先発自動ノりりむで自操作が回ってきたらしがりこに継投する感じだね
- 408二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:59:36
対ピンの本でラストピース埋まったまである
- 409二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:59:43
- 410二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:00:39
- 411二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:00:51
なんかかなり前に最強クラスの高校があんまり強くない高校に負けかけた時に操作疑惑とかバカらしい事で荒れて、その時個人で回してた人が勝率20%はあるから不思議じゃない的な検証出してたな
まだにじ甲文化が成熟してなくて検証も禁止されてなかった頃
あれは面白かった結局強い方が逆転したけども - 412二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:00:56
このレスは削除されています
- 413二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:01:00
- 414二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:01:36
しがりこがリリーフなのに社フレンりかしぃ以外の先発投手達と同等以上のステで出てくるのがヤバいと思う
- 415二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:01:39
あの大谷をドラ1の葛葉に当てはめて、石田書店で見るからにデカい上振れもして、これで勝たなかったら冗談でしょ?wみたいな空気があったよな当時のにじ高
コーヴァスやまめねこも有り得ないレベルの完成度チーム作ってきてたけど、完全ににじ高だけがインパクトでレイドボス的立ち位置になっていた
- 416二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:01:41
俺もにじ高はフォーク特化のりりむ、威圧感フォークのしがりこが存在して、野手も全校中真ん中より上のステにあるから弱いどころかむしろ強い寄りの目で見てるわ
- 417二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:01:46
- 418二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:01:57
ミランよりりりむ投げた方が抑えるに決まってるからそりゃコメントは荒れる
ただ大福は甲子園のステよりもう本戦見てるからな
そこら辺の説明(甲子園より本戦優先するわとか)は難しいから荒れざるを得ない - 419二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:02:11
にじ高の周りが何かと派手すぎるからな
派手な方に集中するのは仕方がない - 420二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:02:13
勝つために成長したならそれは仕方ない
- 421二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:02:19
switch2台用意して何回もあのCPU戦眺めるの検証も大変よな
- 422二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:02:21
イブラヒムって新入生ガチャ配信勝ってから終盤本戦にかけてどんどん運が落ちていく感じなんよな
23はにじ高より勇育3位が上振れ - 423二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:02:28
転生投手来るってなった途端に青特大量に取り始めるりりむ面白かったな
それで本戦先発最強候補なんだからすごいわ - 424二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:02:56
このレスは削除されています
- 425二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:03:13
このレスは削除されています
- 426二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:03:20
- 427二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:03:39
葛谷(ミートCパワーB)と天才ローレン(ミートBパワーC)見返すとこの二校の打線が明らかにオーバーパワーで笑うし、そこをメタる形で守備特化のまめねこが出てきたのもアツかったな
- 428二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:03:47
変化球投げる割合が1~2割以上変わるぞ
- 429二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:04:17
個人的にはこんな感じとみた。
神速→キツイのは事実だがエースの渡会の赤全部消えた+覚醒が大きい。本戦も多分背負うことになる。
願丘→でびを筆頭に、かなり本戦を意識したチームになっている。どこまで叶の想定通りに行くか
英雄→天才2人が目立つけど地味にエースカゲツが優秀。野良Pとは思えない性能だからかなり総合力高いチーム
まめ学→クイックG消えた完全体フレン+内外野全員守備C以上の堅守が強い。フレンの能力が本線向きではないと言う懸念もあるが、ふれんずじゃむがどこまで火を吹くか。
コーヴァス→こちらも発展途上で終わったのでステがやや不安。ただミート走力は高水準+キャA持ちが長所
どじゃ→りかしぃ+キャAとか言う鬼に金棒。でも意外に野手の打力も高いのでダークホース枠
ヘル高→想像以上に打力特化のチーム。外野の守備に不安があるのでアンジュがどこまで持ち堪えるか。
- 430二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:04:19
「比較的」打たれやすい直球の投球割合が減るから「結果的に」全体の被打率が減る
- 431二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:04:21
2敗でバチギレなんてどうせどこの学校でも起こるだろ
だってどこも真面目に優勝候補レベルの強さだから - 432二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:04:23
このレスは削除されています
- 433二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:05:11
このレスは削除されています
- 434二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:05:12
- 435二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:05:30
- 436二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:05:36
- 437二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:06:24
このレスは削除されています
- 438二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:06:32
CPU戦は1台でも出来るよ
- 439二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:06:36
にじ高は去年と似てるよ
世間的な評価は低いけど回したり検証してる勢だと普通に優勝候補じゃね?ってなるやつ
練習試合で既に明らかに強い姿見せたけどあまり広がらず隠されてるのもダークホースっぽい - 440二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:06:39
どじゃが割と未知数なんだよな
今大会最強というより最優投手のりかしぃにキャAがあって、
実質ミパBB打線、そして有用な青特備えたやつらがスタメンの過半数を占めてる
野手が見た目のステ以上に厄介そう - 441二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:06:57
- 442二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:07:03
みんな等しく強いからこそ議論も白熱して面白いってもんだ
火種もあるから良し悪しあるけど - 443二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:07:21
- 444二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:07:52
- 445二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:08:22
トーナメントだからどことどこが当たるかで全然かわりそうじゃないですか?どこが勝ってもおかしくない気がするのでドキドキする、、
- 446二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:08:23
まだ決まってないけど戦う高校との相性もあるからな
荒れそうだから具体名出さないけどどっちも強いが投手と野手の兼ね合い的にこことここが当たったらこっちが有利かもとかあるだろ - 447二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:08:45
このレスは削除されています
- 448二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:08:58
- 449二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:09:29
トーナメント運が強い奴が勝ち上がるってくらい早期に有力候補が潰し合って下馬評通りにはならないだろう
- 450二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:09:40
優勝できる高校がひとつしかない以上、どこが勝っても負けても多少荒れはするし、何ならそれに乗っかって意気揚々と荒らしとアンチが寄ってくるからね
中身見たらめちゃくちゃいい試合して接戦の上で惜しくも2敗ってことだって全然あるだろうに、やっぱり弱かった!って勝敗結果だけ見て色々言いに来るやつとか間違いなくいる
どこが勝ってもどこが負けてもこんな場末の掲示板はぐちゃぐちゃになりますよ - 451二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:10:14
- 452二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:10:17
コーヴァスはスタメンに代打◯ついてるから表取れたらあえてベンチとスタメン入れ替えて一回で代打起用とかやるのかな
- 453二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:10:27
- 454二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:11:01
三浦を運と見れば確かに豪運だなうん
あれがなければお通夜の確率は合った訳で - 455二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:11:06
言うてりりむの狙ったような青の付き方に関してははまあかなり運良いなとは思うよ
- 456二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:11:07
ロースコアになりそうだからむしろ野手の球際の守備や送球処理といった守備ステが勝負分けるんじゃないかと若干の予想
正直ミパCCもあれば本戦そこそこに打つし - 457二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:11:09
今年のヘル高は秋からの細い糸をどうにかこうにかたぐり寄せた感じ
秋負けてから全国制覇まで練習試合込みで21勝1敗で戦えた
浜名中央のたこちょはもちろんのこと
強豪の藤枝に4戦全勝
名門の葵に3戦全勝
負けた1回は強豪になってからの名門静岡戦
秋地区1回戦で負けた一度も甲子園に行けてないチームが
CBACBBBAAを8勝1敗は本当によくやったと思う - 458二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:11:14
にじ高の強さってフォークPのりりむもあるけど継投の強さなんだよな
だからオートで回した強さと1番実力が離れる高校になると思う - 459二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:11:17
微妙
オート対戦はあんまり盗塁しない - 460二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:11:20
椎名のオリチャー訳分かんねぇ~って初期は思ってたけど、その後にもっと訳分からんオリチャー走り出す皇女が現れるんだから、いやはやにじ甲面白い
- 461二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:11:22
- 462二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:11:27
走力も大事だけどどっちかっていうと盗塁がどのぐらいかじゃない?盗塁EとかだとCPUは盗塁選ばないイメージ
- 463二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:11:44
相手のエラー無ければ負けてた大事な試合が少なからずあるのはまぁ運ゲーって言われる
- 464二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:12:06
- 465二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:12:11
足の高さだけでは意外と盗塁は増えない
- 466二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:12:16
肩上げしてない高校だったら走力高い選手はまめに限らず塁でたら走りまくると思うよ、肩上げしてても盗塁C走力Aとかは走ってくるかな
- 467二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:12:17
- 468二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:12:34
怪獣決戦すぎる
- 469二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:13:24
にじ高は延長線多くないか?
- 470二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:13:54
いっそスレ立てないん方がいいんじゃないか?
- 471二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:14:02
- 472二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:14:33
盗塁はCPU設定がどう出るかだなああと走者だけでなく投手と捕手の能力をどうCPUがどう捉えるか
速球ピッチャー少ないし肩を積極的に上げたりはあんまり見ないから意外と盗塁が攻めの重要なポイントになるかもしれない
あと送球Aや送球Bみたいな捕手って今回いたっけ? - 473二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:14:34
今年の本戦は間違いなくフォークピッチャーへのお気持ちで荒れると思う
現段階でも色々言われるし、去年のコトカの段階でもコメント欄荒れてたし - 474二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:15:12
魔物がほぼ無いから壊しにくいのと投手が圧倒的までは行かないのが原因なのかなあ…
- 475二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:15:13
- 476二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:15:20
積極盗塁ないとオートだと増えないと思う
- 477二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:15:23
事前のデータでもにじ高コーヴァスはどっちが勝ってもおかしくなかった
- 478二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:15:42
このレスは削除されています
- 479二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:15:55
- 480二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:16:09
本戦振るわないのもヒムっぽいとか言っちゃうのはあれか。いや応援はしてます
- 481二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:16:18
むしろにじ高は今弱いと思われてるから気が楽だわ
2023とか勝率5〜6割しかないのに一強でヒール扱いされてキツかった - 482二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:16:20
今年は例年以上に人気ライバーが多いからね
それだけファンがいるから荒れるよね - 483二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:16:45
思われてないだろいい加減にしなさい
- 484二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:16:51
- 485二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:17:05
- 486二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:17:08
- 487二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:17:22
そういやレオス初のキャBとか言ってたな
- 488二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:17:49
あれコーヴァスは甲子園優勝してなかったんだっけ?どっかでしてたっけ
- 489二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:17:52
- 490二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:17:56
3位決定戦が白熱した試合してたのも合わさってなぁ…
- 491二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:17:58
今年は過去1どこが勝つかわからない
勝敗で荒れるのがもったいないぐらい高いレベルで拮抗してて熱い本戦を見れそう - 492二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:18:03
- 493二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:18:05
- 494二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:18:05
多分トーナメント表の順番でなんぼでも順位入れ替わるだろうしな
- 495二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:18:20
- 496二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:18:31
23年のにじ高はステだけ見たら騒ぐ程か?ってなるけど、ついてる青特みたら納得すると思う。威圧感3枚を筆頭に、キャAだとかアベヒだとかつきまくってたはず。噛み合いがすごいと言うか、自分で好きなようにデータいじってカスタマイズしたみたいな組み合わせ
- 497二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:18:35
自分で回しててもフォークPちょっとな〜って思う時はあるから気持ちは分からんでもない、こういう大舞台だと更にだろうね。パワプロ自体オートがメインじゃ無いむしろ邪道も邪道だから長年テコ入れも無いのもしょうがないんだけどさ、ノビ系だけはどうにかならんかコンマイ
- 498二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:18:36
SHO-TIMEじゃん
- 499二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:18:43
あれは間違いなく下振れだから安心してくれ
- 500二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:18:57
ヘルエスタは異様に青付きまくったからスタメン☆平均自体は相当高いラインだからな……w
- 501二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:19:09
- 502二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:19:15
言うてノビはメインの扱いである対人ではちゃんと強いからなあ
- 503二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:19:27
水差すことになるから毎年やってないけど
当たらなかったチームで対戦コラボやって欲しいんだよな今年は特に - 504二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:19:44
- 505二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:19:57
- 506二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:19:57
さすがに全試合通して0安打のたちつてととがいる以上下振れなのは否定できないんよ
- 507二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:19:59
- 508二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:20:01
そうなんよね、だからこそオートの姿がはがゆい
- 509二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:20:24
このレスは削除されています
- 510二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:20:36
このレスは削除されています
- 511二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:20:45
空白強かったよなぁ
- 512二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:20:51
たちつて土井はエキシビションでホームラン打ったからやっぱり打線下振れてたんじゃねえか!ってなった
- 513二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:20:56
去年の英アカは本戦パワー足りてないよねって結論
- 514二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:21:12
正しくその通りだね。去年だと1戦事故ったら優勝戦線から脱落やったけど、今年は1回負けてもチャンスが残る分本当につよいチームが決勝に残りやすい。決勝は例年通り1発勝負やからそこは去年と変わらんけど。
- 515二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:21:13
みんなノーマークだったろうに三者三振は伏兵すぎた
- 516二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:21:43
- 517二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:21:45
このレスは削除されています
- 518二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:22:01
- 519二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:22:21
- 520二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:22:23
たちつて土井なぁ
下振れもあるにはあると思うんだけどミートDで強振をずっとするとなるとそれはcpuくんにはとても難題になっちゃうんだよな
強さは置いておいて普通のcpuくんには扱えない代物だっただけだとおもう - 521二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:22:26
このレスは削除されています
- 522二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:22:36
23夢追は栄冠中も通して防御率0.00だからマジのパーフェクトクローザーで正直惚れた
- 523二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:23:30
- 524二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:23:56
そもそも.000のた行だけじゃなくて2BEのローレンが.071、2BFチャンBのイッテツが.067、2CFチャンF流し威圧感のU☆SA☆MI☆が.188って時点でもう打線の半分がエグい下振れてんだよな
- 525二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:24:34
- 526二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:24:48
でもまあ24環境ってパワー上げるの結構大変だったろうからなあ
英雄だけがめちゃくちゃパワー不足だったか?っていうと別にそんなことないよ全校のステ見ればわかるけど
ただパワー不足だけでは語れないほど打撃CPUのご機嫌最悪だったけどね
優勝した梨海がパワーが平均的に他校より一段階ぐらい高かったから参考にはなる、それもあって今年はパワー重視育成なんだろうし - 527二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:24:55
- 528二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:25:08
極論言っちゃうと2023で言うにじ高とコーヴァスとかの強敵が対戦相手として2回とも来たらどんな高校でも厳しいからな
それが結構現実的に起こるは今年は
どこも勝ってもおかしくないけど、逆にどこも2回で敗退するかもしれないんや - 529二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:25:27
配信時間短いから椎名が負けたと思ったら違った
これ最終日じゃなくて良かったな - 530二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:25:46
まああの悲劇があったからこそ今年はパワー軽視しないってエビオが反省してたんだし
- 531二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:25:47
いや今上げてるやつら当てるだけでパワー全然なんだよ
- 532二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:25:50
23夢追は「にじ高はリリーフ弱いから葛谷下ろせば打ち込める」って言われてたのに結果パーフェクトクローザーだからな
解説の葛葉本人が言っていた「にじさんじ高校にこんな投手が!?」がまさに当て嵌ってた - 533二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:25:58
パワプロのシステム的挙動なので説明なんて出来ん。とにかくマジで打てない。気になるなら検証見てください
- 534二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:26:41
当たりたくない度だと英雄にじ高どじゃだわ
フォーク最強投手にぶっ壊されるともうどうにもならん
願ヶ丘も嫌だけどリリーフな分だけマシ - 535二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:26:46
バカみたいに打ちまくった後でいつものバカカロリー消費三浦したからエグい疲れてたからな……w
そのせいで育成打点王だとふわっちが甲子園やや失速したとは言え歴代記録更新したきらーめまくりかけてるしw
- 536二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:26:59
2024は全体的に育成が上手くいかなかった(経験値盛れなかった)のもあって「パワーEでちょうどいい理論」みたいな言説流行ってたよな
英アカが下振れた原因が運以外にあるとしたらやはりパワー不足だったと思うけど、まあ監督責任でもないしこれも含めて結局は運悪かったね!に帰着する - 537二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:27:49
どじゃはなんか軽く見られてるけど山本由伸普通に最強だしリリーフもアホ強いんだよな
- 538二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:27:56
- 539二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:28:34
というか歴代の打撃金特ってたちつて土井とアチヶ瀬むゆくらいだろ?
決闘のあれはどのくらい本戦で猛威を奮うのか気になるんだが - 540二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:28:38
フォークがフライになりやすいのは正直俺もわからん
変化方向的に変化にCPUが合わせられないなら上叩くか空振り多くなるはずなんよな
むしろ変化量を過剰に見積もって下叩いてるのだとしたら変化量上げたらむしろ打たれやすくなるだろうし
- 541二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:28:57
パワプロって結構変な挙動あるからね。昔だとオート試合の初球は絶対打てないとかあったぞ。2016とかの頃
- 542二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:29:08
160乗ったりかしぃは正統派投手としての無双っぷり見せてくるだろうから怖い
降ろしづらく降ろしたらオリナックルだし - 543二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:30:00
フォークPと呼ばれる投手たちほとんどキレも持ってるしよく分からん軌道をしてるのかもしれん
- 544二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:30:04
このレスは削除されています
- 545二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:30:13
- 546二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:30:20
- 547二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:30:39
- 548二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:30:49
23はまめ工の笹木が凄すぎる
投手いないから背負ってた覚醒したその時の栄冠はステが伸びやすかった難易度も比較的簡単だった
色々理由はあるけどそれでも☆60から10倍以上伸びるのは歴代1位の伸びしろなんじゃないか?
- 549二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:31:19
去年の英アカ梨海は下馬評でも6:4くらいだったから正直ワンチャンスを掴めたかどうかの差でしかないんよな
- 550二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:31:28
フォークピッチャーが強いのは当然そうなんだけども、じゃあそれは本当に打てない代物かといえばそういうわけじゃない
めちゃつよCPUくんは高めのボールゾーンからストライクに入るかどうかの高さにもフォークを投げる
そのままに関してはよくある内野フライではない形でとらえることができている
そのフォークを芯をずらして当ててもヒットゾーンへ落とせるパワー
もしくはそこを芯に近いところで当てられるミート力が大切になってくる
低めのフォーク?そんなもん打てるわけ無いから投げられたらそのまま諦めるしか無い - 551二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:31:41
打球速度を上げる
- 552二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:31:59
- 553二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:32:04
投手と野手で違うけど23にじ高のりりむも34→340でぴったり10倍
- 554二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:32:07
アウトコースインコースとかの場所指定の特能ってイマイチ効いてるのか分かりづらいよな
- 555二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:32:16
- 556二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:32:39
- 557二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:32:49
- 558二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:33:01
- 559二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:33:09
ソシャゲやってると勝率5%くらいあるならいける気がしてきます
- 560二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:34:00
9:1じゃないぞ、舞元が事前に回した結果だと0:10ダイヤで、下手したらコールドされない:コールドされるダイヤでも1:9まであったラインや。
- 561二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:34:01
- 562二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:34:16
このレスは削除されています
- 563二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:35:01
でもソシャゲガチャは金突っ込んで何十連何百連と回すやろ?
栄冠の5%は一回限りの単発ガチャなんや - 564二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:35:18
- 565二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:35:21
ほぼ拮抗してるからそこでワンチャンスをつかめたかどうかって話
- 566二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:35:43
- 567二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:36:05
- 568二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:36:18
ソシャゲで1%を単発で何回か引いたことある身としては5%むしろ高いと思うんだけどね
- 569二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:36:52
- 570二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:37:07
- 571二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:37:15
- 572二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:37:26
ワイはおはガチャ引けたこと一回もないからもう確率というものがわからん!
- 573二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:37:36
単発ガチャ確率0.3%でも当たる時は当たる!
そのくらいの気分のが良い気はする - 574二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:37:42
去年は個人的に優勝する確率が1番高かったのにじ高だと思ってる
KOTOKA→レヴィのフォーク継投
アベヒ威圧感同時持ち2人と威圧感持ち1人、チャンBパワヒ広角対エース持ちウヅコウの打線
普通にやってること23にじ高と一緒じゃん
なんで2年間公式戦0勝でこんなチーム作れてるんだ - 575二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:38:24
ディレイドアームさんはちゃんと栄冠で働いたから……対人だけじゃないから…
- 576二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:38:24
- 577二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:39:26
このレスは削除されています
- 578二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:39:56
- 579二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:40:19
- 580二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:40:21
このレスは削除されています
- 581二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:40:28
去年の梨海は一番打たれたのがバカ試合やった対願ヶ丘だったのがラッキーだったのもある
ここで下振れというか山を越えてた気がするんだよな - 582二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:40:41
逆にフレンがどんな投球するのかわからないんだよな
球速あるノビA第二ストあるに対して変化球中心ある総変自体は15あるなんだよ総変が投球割合に関係するかはしらないが
なんにせよ直球変化球どっちか特化って感じではないよな - 583二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:40:48
英雄のエリーラがちょっと気になってるんだけど重い球ドロップって強いのかな
- 584二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:41:22
【#にじ甲2025】V西2025育成⚾3年目夏県大会まとめ【にじさんじ / 樋口楓】
樋口監督、喜びの最速切り抜き
- 585二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:41:23
このレスは削除されています
- 586二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:41:28
- 587二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:41:30
- 588二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:42:22
- 589二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:42:24
そこらへんのフォークが打ちづらい理由の解明ってオリ変とか使って上手くやれたりしないのかね
- 590二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:42:34
このレスは削除されています
- 591二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:43:25
- 592二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:43:42
でろーん、県大会決勝でも格上のA相手に一発付けられてるからな
格上相手にして赤付けるの止めてくれやとなる - 593二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:43:48
このレスは削除されています
- 594二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:44:31
一発って本戦でやばい?
消えるといいね - 595二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:44:39
天才一人で1%なんで豪運オブ豪運ですよ
- 596二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:45:10
- 597二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:45:18
このレスは削除されています
- 598二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:45:50
- 599二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:46:31
- 600二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:47:02
自分で一つの高校に粘着しといて削除されるようなレス書き込みまくってスレ主が管理したら「スレ主は(粘着先高校)のファンだから」で逃げられるのボロい商売っすね
- 601二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:47:19
練習試合の格上相手で付いたのか…
- 602二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:47:28
- 603二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:48:07
- 604二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:48:11
でろーんプロ4人も出して本屋なかったの下振れと思ってたけどここに来て一気に重要性が増してきたな
- 605二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:48:26
- 606二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:48:32
消せば治る赤じゃなくて基礎特能ダウンなのもエグい
- 607二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:49:01
- 608二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:49:40
- 609二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:49:57
- 610二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:50:12
ノビE奪三振キレ〇低め対ピン変化球中心とかの全項目は居ない、完成度高めなのはリリーフだとでびちゃん、先発ならりりむ
- 611二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:50:35
どうしてもカゲツはずっと先発で使ってる影響で色々伸びちゃったしな
- 612二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:51:18
まあ出てきてもクローザーぐらいだと思う、早めに見積もっても8回とか
- 613二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:52:01
- 614二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:52:34
ただV西との練習試合見る限りそこまでフォーク以外投げまくりはしなさそう
あの時すでにシュート3 フォーク7だったけどフォーク率高かったし
今のステはシュート4 カーブ1 フォーク7 変化中心なはずだし - 615二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:53:21
- 616二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:54:17
しゃーない一年からずっと先発で使ってきたからね
エビオも野良投手育成の段階で本戦は継投って決めてたと思うし - 617二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:55:19
- 618二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:56:20
英雄はまあ打で取り返す方針なのでは
もとからバッテリーよりは打線寄りのチームだし
本戦だとよっぽどの投手でも5失点くらいは覚悟しなきゃならん時もある - 619二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:56:32
先発強いフォークPでリリーフがそれより厄介なフォークPなの地味にやってると思ってる
- 620二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:56:33
本戦は栄冠と違ってカゲツの打撃に期待できないので代打の後とかのワンポイントとかあるから出番はあると思う
- 621二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:56:51
まあエビオ自身が元々全員野球主義というか、去年でさえも継投前提で組んでたしね
- 622二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:58:47
栄冠の時からカゲツが多少打たれるのは想定内って感じではあった、まあこれはカゲツが速球じゃない(=栄冠向けじゃない)ってのも含めてではあるけど
それをケアするために守備固めて打撃伸ばす育成にしてるしね - 623二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:58:55
まあ実際エビオの予定はそういう流れなんだろうけどそもそもそこまで炎上しない可能性の方が高い気もする
- 624二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:00:19
仕様的に激強なりりむやでび以外はフォークPでもある程度は打たれる前提ではある
そのために野手がいるんだし - 625二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:00:34
今回はマジの投高打低だから5失点は炎上寄りの気がする、覚悟しても2~3失点ぐらいかなあ
そのぐらい今回は強い投手多いよ
まじでロースコアゲームばっかなんじゃないかなと思ってる - 626二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:01:26
そういえばキレ〇って本戦中だとの青得一覧みたいな所に乗らないけどちゃんと効果はあるやつ?
- 627二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:02:21
いわゆる6回3失点くらいで抑えてくれるのを祈る感じだよね
それ以上だとターニングポイント欲しいかも - 628二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:02:56
あるよ、常時発動してる
- 629二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:03:11
理想で言うと夏甲子園の名門相手みたく投手戦になっても無失点で抑えてくれることなんだけどそうはいかなそうだし
- 630二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:03:12
- 631二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:04:12
- 632二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:06:29
今回の先発どれも強いけど強いて言うなら戌亥カゲツあたりが一番抑えてたらひっくりかえるかもしれん
- 633二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:07:45
なんか今年は環境的にターニングポイントめっちゃ発動するかもなんだっけ?
ロースコアが多くなるから? - 634二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:08:33
戌亥は強心臓強いけどやけに栄冠中も打たれやすいんだよな……
- 635二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:11:26
ベンタクローが抑えるのが一番大変だと思ってる
- 636二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:11:54
強心臓って早い話対ピンチSだから得点圏にランナー背負わないと発動しなくね?
- 637二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:13:00
シュート4といえばV甲にじ女のでろーんさんもそんな感じだったな
シュートの投球率どんなもんだったんだろ - 638二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:24:08
戌亥は奪三振持ってないのがでかいのかも、打たせず三振させるってのは思いのほか大きい
特に先に2スト追い込んだ後がいまいちよくない挙動するんだよな - 639二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:28:55
先発で一番きつそうなの相対的にベンタクな気もする
- 640二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:30:07
https://note.com/linksrheinisch7/n/nf930c3f5ba3c
この人の集計によるとぶん殴ックル64.3%、ストレート18.3%、シュート17.4%だそうなんでそこそこ投げてる
- 641二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:37:31
やっぱ4までいくと結構影響あるなぁ
- 642二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:39:20
さすがにキツいのはベンタクロウよりもヒバじゃねえか? 6止めだしキャッチャーDだし青も少ないし。
- 643二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:39:20
戌亥は打たせて取る系の投手性能だけどV西がまだ守備育ちきってないんよな
昨日セカンドの守備がBに届いたからちょっとでも変わるといいが - 644二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:40:28
りりむはシュート1が2になるギリギリだからもう成長させたくないな~
- 645二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:40:37
戌亥は強心臓持ちだしカゲツはフォークPの時点である程度抑えると思うからベンタクと雲雀が不安かな
やっぱ合宿行きたかったな……‥ - 646二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:43:31
フォークピッチャーのカゲツに限った話じゃなく
変化量4の中途半端な変化球持ってる投手には結構影響のある話だよな
決め球の投球割合が下がって、打たれやすい半端な変化球増えちゃうのって - 647二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:44:41
- 648二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:58:21
決闘の決勝みてるがやっぱカンストS(おそらく)て恐ろしく強いなー
ヘル高はよく決勝であの戦いができたわ - 649二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:24:14
17日開始の5校は全校負けなしで終わった
最高の栄冠や - 650二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:32:49
やしきずのステめちゃくちゃ好きだけどこれでも本番打てれやすいって考えるとなんだかなぁってなる
速球中心外れて欲しかった - 651二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:35:15
今日はもう実況スレじゃなくていいかな
- 652二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:35:57
そうか結局今日全校全勝で終わったのか
すさまじい一日だったな - 653二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:36:49
アンジュが地味に怖いな
ストレートがそこそこ速くてノビもC、フォーク以外の変化球もそこそこなのでフォークをあまり投げない
マジでりりむやでびが暴れそう - 654二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:40:41
社長のところのマネージャー全員有能過ぎない?
- 655二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:40:42
後はにじ高の準々決勝の前評判SからとV西の甲子園を残すのみであるが、悔いない結果で終われたらいいけどそう甘くないのも栄冠だからな…
- 656二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:41:03
甲子園優勝校めっちゃ多いな
神速、英雄、v西くらいか - 657二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:41:07
ウイニングラン中ずっと根岸に感謝している社長に笑う
男マネも一人は欲しいよなぁ - 658二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:41:59
直球率を極力下げて、フォークだけでなく縦寄りの変化球の率を上げる育成で事故りにくくなるかもなぁ
- 659二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:42:40
こんなに仕事する男マネにじ甲で始めて見たかもしれん
- 660二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:43:12
つってもカーブ系+速球がかなり強いから球速自体は上げる価値のあるステだよね
後は地味に強いパーム+速球 - 661二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:43:29
1勝くん 2セラ 3もねち 4未来人 5セイブル
6山神 7グウェル 8スカーレ 9ヴェール
4年目決闘も普通に戦えるメンツだあ - 662二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:43:38
大会中の下振れを防げるのはかなりありだと思う
- 663二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:43:48
ストレートがあんま強くないって悲しいわ
やっぱ豪速球でズバッと三振とかに憧れるんよな - 664二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:43:54
今年のにじ甲育成で一番評価変わったの男マネじゃね?
- 665二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:44:40
星894は凄いな
- 666二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:44:44
- 667二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:45:03
社はクイックFじゃなければ900超えてたのかな
- 668二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:45:19
シュート3が少し気になるけど勝くんも普通に強いんだよな
- 669二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:45:51
ひなPフォーク7まで育ってて草
- 670二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:46:11
このレスは削除されています
- 671二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:46:11
- 672二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:46:20
転生じゃない野手で星400超えはすごい
- 673二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:46:22
野良のはずのはかちぇとガクくんが400越えてるのエグ過ぎる
- 674二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:46:23
オタク君は99.3石神でフィニッシュか
- 675二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:46:27
転生でもない野手が400はえげつないわ
- 676二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:47:05
- 677二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:47:38
基本こう言う大多数が見る場所は宜しくない、でも語りたい気持ちもわかるしどうしてもって言うならディスコやオープンチャットの閉じられた場所作るのを推奨
- 678二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:47:40
クイックが下がる準決の前が☆885で後が☆883なんでたぶん届いてない。
- 679二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:47:42
- 680二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:48:02
2番手投手⭐︎370も侮れない
一時期はどうなることかと思ったがちゃんと育ったなあ - 681二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:48:44
社長が無編集選手使うかもって言ってるけど、ライバー化ってどこまで遅らせていいんでしたっけ?
- 682二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:48:58
- 683二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:49:39
- 684二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:49:59
この手の対戦データは隔離スレ建てるのもな…
といってもこれだけ検証進んでると実際のデータ動かした上で語るやつも当然出てきてしまうのでなんとも - 685二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:50:11
打撃重視育成でもなんやで捕手の肩Cなのは地味に嬉しい
- 686二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:50:11
- 687二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:50:19
控えがどいつもこいつもスタメン張れる星してやがる
- 688二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:50:53
控えが控えのステしてねぇなぁw
- 689二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:51:19
はかちぇ428w
- 690二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:51:34
はかちぇも立派なバケモンになって…
- 691二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:51:46
葉加瀬さん野良凡才から428はおかしいっすよ…
- 692二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:52:02
はかちぇ打球速度系モリモリやんけ!
- 693二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:52:05
- 694二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:52:10
ボルタクションだっけか
- 695二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:52:20
やしきずには速球派の希望になって欲しいが全ストのスタミナ消費やばすぎ問題がどうにもならんのなんとかならんか
- 696二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:52:36
青得が少ないのが欠点とか言われてたはかちぇがアベヒ流しで完成してしまった
- 697二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:52:38
- 698二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:52:51
轟打と言いながら守備もカッチカチなのが詐欺すぎる
- 699二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:52:57
- 700二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:53:34
二遊間が守備Aでセンターにはかちぇ
全校比較でも硬い寄りでは? - 701二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:53:37
- 702二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:53:44
今大会No.1外野かもしれん
- 703二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:53:45
打撃力S守備Aだから打撃重視です!
とか言ってるから詐欺ではないんだ詐欺では - 704二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:53:54
誰の転生かな?(棒)
- 705二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:53:58
意外と本戦は山神みたいな選手が首位打者になるかも
- 706二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:53:58
想定スタメンだと超えた
- 707二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:54:28
一塁にもねちが入るか王が入るかで変わってくるね
- 708二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:55:22
1塁がマジで悩むやつだなこれ
- 709二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:55:25
元々高ステ集団だったのが勝って打撃以外にもステ振る余裕ができたらそりゃ守備も堅くなるよねってやつ
- 710二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:56:15
超えたし控えに星300のスカーレもいる
- 711二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:57:04
もし自分が仮にやるなら絶対ディスコなりオプチャなりにするかなあ、招待制でこそこそやる位じゃないとあかん気するし
- 712二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:57:11
自分で育成したチームとの結果と感想言うのもあんましない方が良い感じか?
- 713二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:57:43
スタメンに☆300以下が居ないの壮観だな
- 714二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:58:06
これがB評価で出て来たらキレる
- 715二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:58:08
勝った負けたくらいなら良いかもしれんけど細かくは言わないほうが良いと思う
- 716二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:58:41
投手も一塁できるからな
流石に本戦ではやらんと思うが - 717二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:58:56
一年時の苦戦と二年時の不安をすべてバネにして見事に完成したね決闘
- 718二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:59:08
打線の切れ目が無さすぎる
投手の社すら三割打者なあたりも酷いわw - 719二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:59:40
結局ムード最後まで取れなかっただけは残念だな
他はだいたい持ってると考えると実質スタメンのパワーミート−5じゃん - 720二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:59:52
何回も回してデータ化しなければまあって感じ
- 721二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:59:54
選手のアベレージって面ではかなり目を引くな決闘学院
- 722二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:59:55
圧倒的フィジカルで殴り倒す高校と化したな決闘学院
- 723二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:00:25
ひょっとして今のところPで一番打てるのは社か?
- 724二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:00:33
このレスは削除されています
- 725二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:00:40
恐らく投手陣の打撃能力は社が一番高いかな
弾道3でミパそこそこあるんで本番でも地味に期待できる - 726二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:01:34
「おはようございますの人は、おはようございます」
「お休みなさいの人は、お休みなさい」
こんな締めの挨拶社長だけだろ - 727二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:01:37
大附の時は割と青特まみれでアイコゥなんかがポンポン飛ばしてたのが
今回は純粋に素のステータスの暴力で真っ向から叩き潰すスタイルなの面白い - 728二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:01:41
本戦に関しては予測出来ないけどやりたかったことをちゃんとやりきった決闘学院の育成は見ていて気持ちのいいものだった
- 729二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:02:03
それにしても2日連続で長くやったな
- 730二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:03:13
強いけど明確な弱点が有るってキャラすきだから変化球中心とキャッチャーがなくて逆に良かったまである
全部持ってたら隙が無さすぎるしな - 731二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:03:28
キャッチャー能力には恵まれなかったが優れた打撃能力を持つ正捕手伏見ガク
金特つくのは予想外すぎる - 732二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:03:38
- 733二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:04:04
夏甲の金特って確率何%だっけ
- 734二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:04:38
- 735二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:04:53
今日は半日後の18時からにじ高とV西の最終回だ
V西が甲子園優勝したら10校中8校が全国制覇か? - 736二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:05:03
リハクの目は選球眼の対極に存在するタイプの赤なのよ
- 737二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:05:43
社長の予定だと多分最終日は配信できないだろうとは言われてたぞ
- 738二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:05:50
社長は前回のにじ甲で本戦で打線で湿気って負けちゃった経験あるから本戦に関しては時の運として割り切ってそうなんだよな
それでも打を育てたのは好きだからなのはもう言わずもがな - 739二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:06:00
現段階でも7校だしもう流石に大上振れ大怪獣バトルすぎるだろ
- 740二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:06:02
大付属のアイクもキャAにならないかわりに打撃系めっちゃ取ってたな
- 741二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:06:35
まあ本戦何が起こるか本当にわからんから
- 742二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:07:08
まぁ言うて決闘最後じゃないは直近2回の時間でも分かる通り絶対今日が最後じゃないと駄目だから強行したっぽい結果と言えばだし
- 743二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:07:09
育成期間終了後の練習試合はもうないのかな
- 744二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:08:33
三年目のデータではできないから多分やらなそうだよなどこも
一周まわって道楽としてやりそうなライバーも居そうではあるが - 745二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:10:39
どっちかと言うと本戦終わった後に戦えなかったところでドリームマッチして欲しい気持ちはある
もし仮にまめねこvs決闘とかが本番でなかったら樋口監督の怒りを収める(監督ディスコ参照)ための親善試合とかやって欲しい - 746二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:12:10
お前のせいかもとかいう怖すぎる文字列いいよね
- 747二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:15:31
一回戦がV西対決闘の場合レオスの腹部に一発入る可能性があるからな……
- 748二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:16:45
どうでもいいけど結局彼女できなかったんだなやしきず
投手陣(チャイちゃん勝君)と王以外の同学年(マジラボガッくん)にはできたのに
他の投手には彼女いるのに自分だけいないのアンジュと同じで草 - 749二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:18:40
☆900近いオーラで世界の社で~すしてくるモンスターだぞ
一般的な女生徒じゃ無理だよ - 750二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:22:04
決闘はフレッシュオールスターどうすんだろね
控えが控えにしては強すぎるし、かと言って出せそうな1年も半分はキャラ作ってないからそのまま出すのかどうか
まぁフレッシュオールスター自体は活躍の機会が無いライバーを活躍させようって趣旨だから別に出れないならそれはそれでいいんだろうけど - 751二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:22:48
育成始まる前からそうなりそうとは言われてたけど実際に英雄と決闘が打線としてはムキムキになったな
- 752二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:28:42
- 753二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:31:40
ドラフト一位と二位がなんだかんだ存在感をずっと発揮し続けて印象的なシーンでは絶対活躍してたな
- 754二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:36:23
決闘の甲子園は思ったより社がピンチ招く場面多かったな
フレンりかしぃと遜色ないステなのにやはりキャッチャーで安定性が変わってくる感じか - 755二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:42:31
フレンのふれんず♡じゃむ投げたシーンを見返したところ、163㌔もあったんだが
- 756二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:43:19
でもそれ以上に勝手に守って守備飛んでるケースも多いからな
- 757二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:59:01
尻上がり込で上がってる、通常時も最速164なら平均160は越えるだろうしストレートのほぼ上限行ってるからあとはじゃむがどう機能するか、多投するスラーブもカーブで割合減らしてるしやれることはやったね
- 758二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:27:32
スタメン+控えの合計星数4000超えは歴代最強じゃね?と思ったら2023にじ高のが高そうでやっぱり大谷ってすごいね
- 759二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:43:07
昨日(今朝)までの結果で全チームのステータス比較を載せてくれてる人がいるので
これで決まるわけじゃないので参考までに
https://twitter.com/alqIQqN5lyVjMeI/status/1945952252130422804
- 760二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:51:47
このレスは削除されています
- 761二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:52:25
twitter@Niji_koshien@1945936797999198567
あれだけ野手特能が少ないから実は弱いと言われてた決闘に最後特能がモリモリ付いたという
- 762二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:57:59
単なる打撃系青特量ならヘル高が頭一個抜けてる感じあるなあ
ステ平均見ると決闘がちょっと強い印象は受けるなやっぱり - 763二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:10:33
やしきずのクイックFは悪さするの?
Gがやばいだけ? - 764二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:12:37
- 765二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:13:34
ヘルエスタは実は本戦ではあんまり機能しない青特も多いから他とそこまで変わらんかったりする
- 766二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:19:48
これよく見たらフレン165kmになってるけど164かな?
- 767二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:21:24
むしろやしきずは対ピンAを初期から持ち越せたのがデカすぎる
対ピンってかなり下がりやすいから - 768二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:22:44
- 769二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:23:44
仮にクイックで盗塁されても対ピン発動するだけだからな>やしきず
- 770二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:30:49
そう考えるとまめねこはフレンの赤が滑り込みで消えたのほんとよかったんだな
見栄え良くなったのは勿論、仮に消さずに四連覇してもアレだけで勝ち残るの難しくね?って言われてただろうし
球種がフォーク環境の本戦向きではないけどあとはオリ変と守備がどう作用するかだな - 771二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:34:55
ステ平均60超えの願い決闘まめねこ
少し下げてでもキャA優先した英雄
おそらく今夜超えるであろうにじ
ステはやっぱここらが強いけどどじゃヘルも青多いし本戦はわからんねえ - 772二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:37:47
にじ高は決闘まめねこと比べるとステータス結構低い印象あったんだけど甲子園で伸びたの?
Ξ含めて300以下複数人居なかったっけ - 773二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:39:07
レオスが1年目合宿の時にキャッチャーよりも優先してたぐらいだからな
それこそまめねこの得意な戦法をCPUがうまい具合にやってきたら、盗塁からのバンスクであっという間に1点取られるリスクがある
ただCPUはバント職人とかついてて設定でバント多めにしてもなかなかしないこともあるが - 774二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:40:24
- 775二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:43:06
- 776二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:44:53
- 777二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:47:39
- 778二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:53:47
ネス☆277
轟☆292
Ξ世☆265
小清水☆271
最後にステ確認しなかったから3回戦前のデータになるけどスタメンで☆300以下なのは現状この4人
ロキさんは決勝まで進めば超えてくるだろうけど他3人は☆300は超えないね
- 779二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:59:18
普段の行いですかね
- 780二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:04:22
負けOB連打は圧巻でしたね
- 781二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:04:57
そういやレジェンド転生3人の夏甲投球成績って結局どうなったんだろう
全員ヤバかった気がするけど - 782二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:05:39
なんか昨日のやしきず8回は勝手に抑えてたイメージあったけど実際どれくらい自操作回さず終わらせてたんだろ
- 783二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:07:49
西尾維新の小説のキャラが言いそう
- 784二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:09:31
甲子園で6試合中4試合事前Sを連続で引いて一掃したのは凄かったな
結果的には勝てたからアドになったけど普通に激シブ対戦運でもあった気がする - 785二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:10:21
残り育成校、みんな上振れてくれとは言った
17日夜、配信した全校が無敗なのは聞いてないってばよ(嬉しい悲鳴) - 786二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:11:10
昨日のまめ学の甲子園でスクイズ警戒解けてない疑惑のフォアボール連発あったけどあれ再現性ある?
本戦では流石に発生しないよね? - 787二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:13:20
ほぼ名門のA
意外性だけないほぼ名門のA
ほぼ名門のA
そしてサイボーグ集団の推定Sだ
社築を打ち倒すぞ - 788二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:15:18
- 789二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:19:05
そもそも本戦はスクイズなんてそうそう出ない&出たとて栄冠よりもさらに成功しにくいだからまあ心配いらんよ
- 790二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:22:36
そういや社長あんだけ他校調査引きに行ったのに甲子園では1枚も引けなかったんだな
どの試合もほぼ同点までは自力で打ち合ってはいたけど決定打に魔物がなるシーンもかなりあったし、魔物の数ってやっぱ大事だわ - 791二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:25:41
このレスは削除されています
- 792二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:31:29
エビオはたぶん広い外野で不安残したくなかったんだろうけど打力最優先にしてた場合クレアさん下げてパタち外野コンバートだったろうね
- 793二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:32:18
フレンが連続でクイックの赤消ししたのもクイック選択される確率だけだと1.5%だけどプロの赤消し発生確率まで含めると0.2%になるとかは見たな
- 794二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:33:25
最後に残ったのがV西とにじ高ってなんかエモい
- 795二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:35:29
レオスも本戦の事を考えて
見てる人達に釘刺してたし
何か覚悟決めてそうだよな - 796二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:36:22
決闘はしばらく守備がザルだったけど結局未来人と山神の二遊間が守備Aまで到達したしそれなりには固くなったな
- 797二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:39:10
- 798二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:39:58
他校調査も大事だけど結局魔物ゲーみたいなところはある
今回優勝した学校全部がってわけじゃないが、多くの学校がそれなりにヒヤリとするシーンはあって、そこは全部魔物で乗り越えてきてる
逆に魔物引けなかったところ、準備できなかったところはそういうシーンを乗り越えられなかったとこ多かったし
まぁ栄冠の戦い方ではあるが、ほんとにこれあるかないかで全然違うよ - 799二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:42:36
社長金特本貰って最高の引きなんだけどちょっとズレた豪運なのが社長らしいというか
一番欲しかったのは球界の頭脳だっただろうけど内角必打だったし - 800二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:42:51
勝つのが一番なのはわかってるけど、欲を言えばもうちょい強い相手に勝ってたらフレン165kmもあったかと思うと惜しいな
- 801二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:42:51
- 802二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:43:03
それなりどころがかなり硬いぞ
- 803二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:44:58
そうか今回のルールだと
上振れ高校で潰し合って
2回で出番終了もあり得るのかよ
優勝争い難しいな - 804二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:45:28
公式戦たくさん勝ってるところはそれだけ経験値吸えて当たり前にステ高くなるんだから過剰な謙遜は嫌味になるぞ
- 805二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:45:47
- 806二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:46:14
- 807二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:46:59
なんか彼女いないのが「らしい」2人が彼女いないの草
- 808二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:48:17
- 809二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:48:59
- 810二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:52:33
上で比較に出されてるように平均値出されて総合的な戦力を弾き出されると
なんかどこが特別飛び抜けてるだとかないし、逆にステが低いところも普通に勝てそうなレベルでステ仕上がってるように見えるわ - 811二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:52:53
まあ、でも轟打を謳う決闘らしい金得ではあると思う。
- 812二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:54:55
三枝も全然強い投手だしちゃんと仕事すると思うけど、どうしても「でびと比べると…」みたいになっちゃうのがね
練習試合でフォークPの強さを再確認できてる節あるし、でびが出てきたら手がつけられなさそうだからせめてその前に三枝から…とはなりがち
まぁそこで三枝がちょっと打たれてもカバーするためにガチガチの野手陣作ってきてるわけだし、そんな簡単に点取れないと思うよ
- 813二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:55:07
V西は是が非でもとこちゃんの一発消したいな
ログボの逃げ球使っちゃダメ…? - 814二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:55:25
あ、ダメですよー
- 815二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:56:21
インフレしすぎて感覚狂ってるとこあるんだろうけど守備って二遊間でもCあれば及第点でBまでいってたら普通に固い側に分類されるし、外野も走力Bに守備E~Dあれば大抵のフライは取れるんだ
つまるとこほぼ全校カチカチなんだ - 816二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:58:17
2023のインフレが一番ヤバいと思ってたんだけど今年は何なんですか??
- 817二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:58:18
- 818二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:59:08
明那も277の総変16(今大会トップ)にコンスタAAで強い青を複数持ったしっかり強い投手ではあるのよね
ただリリーフでびちゃんが理論値近いフォークPとして完成されてて点を取るのが相当難しいとされてること、寸前という明確な弱点があること(4回までで交代するだろうけど)、他校の先発投手陣が明那以上の怪物まみれなので
いかに先発の明那を攻略するかって視点で語られがちになっちゃうのは仕方ない部分もある
- 819二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:00:22
このレスは削除されています
- 820二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:01:03
- 821二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:03:07
- 822二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:04:40
- 823二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:05:15
結局最初の試合勝って評判上がればどうにかなるからな
初期ガチャ終わってたとしても先輩が強ければ1夏で中堅真ん中くらいまでゲージ上げて
秋の評判ダウンはゲージで耐えて中堅スカウトすれば何の問題もない
- 824二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:07:13
ヘルエスタリーグも投手が強くはあるだろ!
- 825二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:08:07
明那は間違いなく強いよ
願ヶ丘の弱点はそこじゃなくて打線の得点能力
星川赤城次第だけど上位校相手だと苦しい - 826二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:08:25
- 827二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:09:02
栄冠以外でも強いんだよなぁ…
- 828二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:09:46
- 829二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:12:02
ただどじゃは1年目弱小だったからステも新入生も他より弱めでグラウンドレベルも低いからそこまで育てれなかったのが痛い
- 830二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:13:19
- 831二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:14:12
どじゃは投打にしっかりエースがいて強い
- 832二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:14:31
- 833二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:14:58
- 834二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:15:38
無理やろ……と思ってたひなPがフォーク7になって超ワンポイントリリーフになったのは笑った
- 835二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:16:21
ていうか山本いなくても一年目こけてもなんとかはなるよ
- 836二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:16:56
フレンたしかバント〇もついてたはず
- 837二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:17:12
打球速度上昇系の金特が弱いことはまあないだろ
あのステータスに対してどれだけ内角投げてくれるかは知らん - 838二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:17:26
やしきずが100石神届かなかったのは残念だったけど獅子奮迅の活躍見れて楽しかった〜
速球で抑える→怪物鬼つええ!
ハコワレで抑える→オリナックル鬼つええ!
になれるし本戦楽しみだ - 839二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:18:07
本戦の形式から言って早期脱落する校は絶対に出るしあのレベルの戦いなら本番の運が全てだからリラックスして見るわ
- 840二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:21:26
言うて打力は青特込でおそらく高い側だし守備も必要分はきっちりあげてあるんよどじゃって。強いていえばレフトとライトの肩E乗せときたかったねくらい?
- 841二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:21:56
個人的に本戦の時に言いたい言葉ランキング第1位
「これが……ディレイドアームの力……!?」 - 842二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:25:24
高校生にしてJr.が入学してくる問題児がいるらしい
こんな乱れた学校は解体すべきだ… - 843二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:27:39
- 844二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:28:13
すべての学校の平均値が高すぎる
公式戦一番勝てなかったであろう神速ですらそこまで突き放されてるわけじゃないぐらいちゃんと育てきれてるから、マジで当日の運だよ
ロースコアで接戦みたいな試合も結構増えてくると思う
トーナメントって形で優勝は決まるけど、勝ち負けだけ見て強い弱い言えるような大会じゃなくなってるわもう - 845二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:31:55
- 846二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:34:31
V西の投手問題はナギサのフォークが7に届くかに全てがかかってると言っても過言では無い
まぁ緋八もジールも下変化7とスタミナあるから1回くらいは余裕で抑えられると思うけど - 847二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:36:56
- 848二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:38:15
にじ高は何気に表で延長タイブレークっていうかなりキツいシチュエーションを2回(しかも両方11回までなので2回全手動操作という地獄)制してるの凄いな
昨日のりりむに変わってから完璧に抑えるシーンではへとへとになってたのも大いにあったにせよ淡々と打者仕留めてたの逆に何か宿ってるみたいでかっこいいまであった - 849二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:38:28
- 850二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:38:31
表のタイブレークで勝つのは本当に偉い
- 851二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:38:51
決闘はちょっと未知数でりかしぃオリ変夢追のどじゃが最上位にいると思う
- 852二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:38:52
- 853二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:40:10
- 854二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:40:31
正直今年は栄冠の時点でどの学校にも満遍なく楽しませてもらったから
本戦は本当にどこが勝っても楽しめそうだ - 855二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:41:19
にじ高はミランを含めても大炎上する事ないのが一番おかしいと思う
ピンチなのは本当打線がひえっひえになる事が多い
有効な青特が全体的に少ないからかなネス以外は流し打ちが多いくらいだよね - 856二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:41:43
キャAというの含めてどじゃ英雄もピッチャー強いよ
- 857二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:43:47
なんなら1~2番手両方フォークピッチャーの英雄が強い
いやでもシュート4まで伸びてしまったカゲツがどのくらいフォーク投げるか次第だな - 858二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:43:55
- 859二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:45:26
- 860二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:45:42
- 861二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:46:15
椎名はりりむが弱体化する位なら栄冠は負けても悔いはないだろ
- 862二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:46:27
- 863二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:46:30
投手層はどこを評価するかで結構変わる
強い先発ができるだけ引っ張って何なら完投目指すレベルの学校(リリーフにやや不安が残る)も居るし、継投前提で先発がめちゃ強いわけじゃないが控え投手もきっちり育てきった学校も居るからなあ
目玉投手という意味では決闘、どじゃ、願ヶ丘が強いと思うけど、枚数だけでいえば英雄やにじの方が豊富だし
単純に運用方法が違うだけの話で、どこの学校も普通に投手強いよな - 864二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:46:50
- 865二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:47:28
- 866二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:50:01
甲子園初戦みたいな試合もあるし他校も秋運悪く格下負けとか同格にたこちょ使って負けとかしてるしたまたまそう見えてるだけ
- 867二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:50:14
- 868二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:50:17
昨日のにじ高は不破が取れなかったサヨナラ負けしてたな
- 869二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:50:24
- 870二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:51:07
育成中は打たれまくってるけど本戦だったら戌亥もバリバリ強いはず……
いや強心臓まで付いててなんであんなに打たれるんだ本当に - 871二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:51:14
社は強いけどキャABいなくてリリーフの花畑も弱いから総合的には落ちると思う
その分打撃が英雄超えてNo.1かなって感じ - 872二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:51:26
外野前進忘れてたけどしーちゃん肩Fだからしたところで無理そうだよね
- 873二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:52:08
そもそも今年の椎名の大会はなんか勝ってるだけで大体ハードモードだ
- 874二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:52:55
- 875二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:53:20
俺は育成終了組の戦力としては
どじゃと願ヶ丘が投手の難攻不落さで、英雄と決闘が打線の強さでトップレベル
その少し下にまめねこ、コーヴァス、ヘルエスタで神速はその下ってイメージだから決闘はTOP4には入るイメージだな
- 876二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:53:25
- 877二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:53:27
- 878二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:54:13
にじ高の最初から最後まで全員野球嫌いじゃないぜ
スタータス以外の何かがある - 879二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:57:13
社がどうなるか自分はほんとに分からん
本人で回すのはアレだし手持ちの近い投手で回してみるかね - 880二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:58:54
盾は二遊間だけ見るなら願ヶ丘、全体見るならまめねこ
- 881二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:59:44
- 882二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:00:26
- 883二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:00:39
167キロと165キロの差はあんまないとは思うけど
スタミナを伸ばしきる選択肢もある中で球速にブッパして
にじ甲史上最速のピッチャーになったのはマジで感慨深い - 884二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:01:28
実はあまり使われない方のチームの未来を占うで青マスを引いたからあの大量青特インタビューを引けたMVPなんだよなまめねこの占い師
- 885二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:01:29
- 886二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:02:21
11回表1アウト満塁でしがりこの時、
しがりこそのまま派かりりむに替えて調子伝令派かでコメ欄地獄だった中
ギャルザレン出して打たせたのは良く決断したなって思う - 887二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:03:26
- 888二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:03:27
決闘は特能少ないから基礎ステだけのお飾り打線とか揶揄されてたけど
あれだけアベヒ、流し打ち、広角持ちが増えたら打線はかなり仕上がったと思う
一番の心配はキャDなのでやしきずがどれだけ投げれるかだな - 889二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:04:39
- 890二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:04:54
- 891二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:06:10
りりむは兎も角カゲツもフォーク以外投げる確率高いけどな
- 892二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:06:11
打撃の金特持ってくるのは流石だと思ったわ
- 893二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:07:05
このレスは削除されています
- 894二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:07:52
- 895二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:07:59
今までにじ甲でもストレートP普通に活躍してたのに忘れてる奴多いな
- 896二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:08:08
それってバニラの状態?
変化球中心なら怪童でもストレート4、3割くらいに抑えられるはずだけど、逆に速球なら7、8割ストレートになるはずだけどな
そして誰も雑魚とまでは言ってないよ
見た目より圧倒的な成績にはならなそうだというだけで
- 897二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:09:01
別にやしきずに本戦無双して欲しい〜とか完投して欲しい〜みたいな気持ちはないんよね
最後の最後で上がったからまだ誰も見れていない167キロの全ストたまんねぇ〜したい - 898二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:09:19
- 899二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:11:11
検証の話を出して良いなら165でもスライダーくらいだし怪童はデバフ&効果微妙で変幻自在は緩急◯と大差ないからかなりキツイ寄りっぽくはある
- 900二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:11:48
- 901二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:12:09
ボコボコにはされないけど相対的に弱いって感じかなあ
フォークやりかしぃは防御率1から2だけどやしきずは多分3くらいだ - 902二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:12:44
願ヶ丘はS100二遊間が際立ってるだけで他スタメンはC〜Eなので実は単純な守備力数値だとすげー高いわけじゃない
願ヶ丘の守備の特徴はポジション的に肩と足が欲しいとこはきっちり上げて総合的に守りを固めにいってる点
守備特化というよりは個々の一芸特化と例えた人をどっかで見たが守備に限らずそんな感じ
一部素ステのトップ張ってるのが代打代走だったりするしな
守備力も二遊間除くと一番高いの守備固めコハックだし - 903二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:12:51
v甲投手陣と比べるなら、社は白雪レイドが一番近いタイプだと思う
- 904二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:14:21
- 905二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:14:40
オリ変ナックルの最強さを見たいなら夢追を見ればいいし
フォークPの最強を見たいならデビを見ればいいし
変化球多投の安定ピッチャーが見たいならりかしぃを見ればええだけやん
せっかくストガイに5Cピッチャーっていうロマンの塊みたいなピッチャー作ってくれたんだからそのはちゃめちゃ感を楽しめばええんや - 906二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:17:02
- 907二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:17:29
本戦で167kのストレート+オリ変なんてロマン以外の何物でもないんだからそれが見れるだけで楽しみなんだよな
戦績とか気にするやつはりかしぃとかフォークP応援したらいいんだし - 908二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:19:17
本戦でフォークが鬼強いのは知ってるけどやっぱフレンやりかしぃや社の正統派強ピッチャーに夢見ちゃうわ
ガチガチにフォークP作ってる椎名や叶のキャッチャーがB以上じゃなくてよかったかもしれん
椎名はなんか枚数あるけど - 909二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:19:19
社が「ボコボコに打たれる」はほぼ無いと思う
これまで速球ストレートピッチャー結構いたけど普通に抑えてる場面もあったし、野手もすべての学校でミパAAばかりってわけじゃないし
ただどうしても今回比較対象にフォークPがたくさんいるから「そこと比べると…」みたいなのが入ってきて「見た目ステほどは強さを発揮できなそう」って言われちゃうんだろうなーって感じ - 910二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:21:49
- 911二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:22:21
フレンはイーファスでストレート率下げるりかしぃは元々変化球中心でそこまでストレート多くない中やしきずはそのままだからそれでどんくらいいけんのかっていうのが気になる
- 912二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:23:41
社はそこそこ打たれるのもそうだけど全ストとオリ変でスタミナゴリゴリ削れるのが痛い
- 913二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:23:41
育成完了したところはなんだかんだそれぞれの高校の特色みたいなのがあってやっぱライバーってすげぇなって思えたわ
自分でやっても絶対ああいう風に上手くチーム作れないよ - 914二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:24:18
- 915二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:24:25
- 916二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:25:19
言うのが1週間ほど早い
- 917二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:25:19
- 918二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:25:20
りかしぃはフレンと違ってノビはないけど同じく球速はあるけど
それはそこまでストレート割合増やす感じではない? - 919二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:25:30
投手すごもりだからそもそもりかしぃもやしきずも打てない可能性のが高くね
フォークPって低コスパ強いってだけで超強い転生投手は別軸でただただ強いのでは
去年の舞元みたいにスロスタなんていう悪さする赤特もないしそもそもステ自体も青特も舞元より強いし - 920二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:25:45
ぶっちゃけ本戦投手の被打率云々は投手力より打線上振れに寄らね感ある
- 921二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:26:00
- 922二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:26:18
- 923二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:26:35
ライバーってやっぱり凄いよね
みんな、ちゃんとロマンと効率的な育成してそのうえで個性が出てるし
どの配信もすっごい面白かった!
後は本選の組み合わせ決まるのが楽しみすぎる~ - 924二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:26:57
- 925二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:28:33
- 926二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:29:17
そこAIに突かれて打ち込まれたらちょっと厳しいか?ぐらいだしまぁ本戦のAIの機嫌次第だな
- 927二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:29:25
みんなは本選はどの組み合わせが一番見たい?
自分は最強の守備はどっちだ 願ヶ丘VSまめ高
最強転生ピッチャー対決 どじゃVS決闘 - 928二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:29:44
りかしぃは検証に裏付けられてる強さなんよな
ドロカ×速球は緩急で強く変化球中心でノビ高くないからストレート多投しすぎないでスプリットも単体で強い球種そして大量の青特
星数だけじゃない本戦向きの選手に仕上がってるしフォーク投手並に強い - 929二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:30:02
もしかして由伸が強くなった故に外野に飛ばず内野の取りにくい所を抜けてしまうとかあるのか?
- 930二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:30:25
- 931二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:31:08
激守VS激打は確かに見て見たさある
- 932二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:32:28
- 933二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:32:55
- 934二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:33:20
- 935二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:33:28
- 936二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:34:33
社長vsレオスは対になる所が多くて本当に見てみたい。
打撃vs守備、スタンダードvsアンダースロー、下変化オリ変vs第二直球オリ変 - 937二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:34:33
ほんの少し湿気ればしおしおになるし
ほんの少し着火すれば爆発するし
マジで打線次第みたいなとこはあるわね - 938二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:34:43
このレスは削除されています
- 939二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:34:44
- 940二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:34:55
まめねこ決闘どじゃの最強の守りと最強の攻撃と最強のバッテリーの組み合わせはどれもみたい
- 941二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:35:01
今年もやるかはわからんが、フレッシュオールスター見たすぎるな
多分パープルメンは全員出番ありそうなくらいにそれぞれ強いし怒られそうなの全部出してからカオスにして欲しい() - 942二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:35:29
倉持って大分前にせっかくついた青特を活かしたいから守備を妥協できる外野にいくって話になってたよね
のぞめる二遊間解散!は普通に見てたら印象に残るはずなんだけど - 943二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:35:35
正直本戦って考えるとV西のが有利説もあるけどどうなんだろな
カーブ×速球は検証的にかなり強い組み合わせで速球中心ついてないし
ノビCが悪さする可能性はあるけど戌亥はやしきずほどストレート一辺倒にはならないから
野手の差はあるけど
- 944二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:36:01
パープルメンや謎ノや100万人が一同に集うとか胸熱
- 945二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:37:35
やっぱ良くて5番〜6番手とかそんなもんやわな決闘
明確なチャレンジャー側 - 946二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:37:38
成績良いのはわかるけどそもそもフォークを多投するってのはどれぐらいの割合指してるんだ?
でび様はほぼそうなるっての聞いてるけど他の投手も8割とか行くのか? - 947二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:37:42
V西は一発が消えないとかなりきついイメージある
赤特の中でも四球とかと並んでかなり悪さするやつだし - 948二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:37:55
まめ学はチャンス打線あるしむしろ打のチームになると思ってるんだけどな
- 949二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:38:40
- 950二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:40:01
ぶっちゃけフォーク最強ストレート弱いって脳死で言ってる奴らのネガキャンだから無視で良いぞ
- 951二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:40:07
- 952二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:40:36
ここの人たち○○過ぎるとか圧倒的とか誇張表現しがちだから話半分に見た方が良いよ
- 953二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:40:47
ストレートはほんとに打たれるんよ
- 954二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:41:12
色々言われてるけどやしきずは速球中心でストレート捕まる可能性はあるけど、素のステータスと青特でちゃんと攻略難しい投手だよ
強いて言うなら全ストとハコワレでスタミナ消費えぐかったり、クイックFと緩急系球種の多さからで走られやすくて塁を進ませる点でもスタミナ削られやすかったりと耐久面は付け入る隙になるかなってくらい - 955二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:41:28
- 956二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:41:55
結局投手陣が本戦向きのステしてるかどうかの話をしてて上位Pが打たれて下位Pが抑える事なんか普通にある
- 957二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:42:00
栄冠だけのイメージで言うならまめねこは走力活かしたスクイズの印象強いけど
本戦はそういうのしなさそうなんだよな - 958二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:42:08
- 959二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:42:48
せめてナチュラルシュートか真っスラあったらもうちょい改善されるんだけどね>ストレート
- 960二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:43:00
決闘はcpu戦じゃなければガチ強いんだけどね
まぁcpu戦でもアベヒ大量にあるし流し広角もベンチ合わせて2人いるし弾道も上げてるから噛み合えばめちゃくちゃ強い
内角必打も発動さえすればかなりってところじゃないか
スタミナの話をするなら打たれることが一番のスタミナ消費だからヒットさえさせなければいいんよな - 961二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:43:00
上位争いができるのとボコボコに打たれて下位に沈むは両立するしその振れ幅が最もデカイのが決闘って印象
安定感がないんだよね - 962二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:43:29
オート対戦回してるが怪物球威までつけたストガイが普通にフォークだけの投手と比較した時に打たれるからまあ…って感じ
- 963二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:43:36
本線向きじゃないってだけで、あーもう無理無理敗戦ですみたいな捉え方はしなくていい
- 964二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:43:43
OBの金特本でキャッチャー系持ってくる可能性もあったけどよりにもよって持ってきたの轟打に脳焼かれた打撃系のだったあたりキャッチャーは元から無理だったんだろうなw
- 965二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:43:47
多少の傾向の設定はできるけど、あんまりやってくれない
- 966二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:43:48
にじ高が本線でも三浦しだしたら一回椎名唯華を研究室に送るのを検討して欲しい
- 967二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:44:43
ぶっちゃけ本戦向きじゃない主張しつこ過ぎて怠いけどな
- 968二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:45:13
別にやしきずがこの大会で打ち込まれたならそれはそれで次回以降誰も直球投手は選ばないし作らないってだけの話になるだけだしな
それもいいんじゃないかと思う - 969二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:45:18
そういう意味ではフレンのイーファスどうなん?
変化量なんて1程度だろと言う人もいるだろうが
全投手弱いとされてるそのストレートの半分をイーファス投げると思えば結構メリットあると思うけど - 970二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:45:47
- 971二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:45:58
社長のチーム
21の加賀美大付属が予選で圧倒的優勝候補のレインボールを上回りそのまま優勝
22の加賀美実業は優勝候補だった割に振るわず
元々振れ幅の大きいチーム作る印象はあるな - 972二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:46:00
- 973二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:46:34
- 974二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:46:43
- 975二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:47:02
去年ござやよ両方第2スト持ってて全然打たれなかったイメージある
- 976二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:47:17
大谷葛葉はだいぶ追い詰められてたくない?
- 977二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:47:32
本戦見越すなら育成方針初っ端から打撃全振りしないだろ
- 978二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:47:52
勝てる余地あるのはどの投手もだよ
- 979二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:47:54
主催「腹に一発入る可能性がありますね」
- 980二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:48:10
フォークPが結果だしちゃってるからみんな作ってるんだしな
正直色んな選手みたいしこの辺りは検証されてほしくなかったわ - 981二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:48:39
- 982二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:48:41
- 983二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:48:52
- 984二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:48:58
正直決闘はやしきずどうこう以前に絶対出てくるまさるくんとチャイカ次第って可能性のが高いと思う
どっちも大して強くは無いし - 985二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:49:13
まあその場合「投手も打者も最強な決闘優勝確定w終戦w」って煽られてたけどな
- 986二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:49:18
大谷葛葉もすごい防御率は出して強かったけど
一応連打されて試合によってはピンチだったり降ろされたりとしたんだよな
変化球中心かつキャAも持っててそうなってるからまぁあのレベルでも手放しに安心はできない - 987二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:49:23
- 988二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:49:47
- 989二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:50:11
とこちゃんはまず一発を治してもろて……
- 990二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:50:17
俺もそのぐらいのイメージだったんだけどストレート投げるから雑魚言われ過ぎててな
- 991二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:50:41
このレスは削除されています
- 992二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:51:33
このレスは削除されています
- 993二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:51:42
ストレート多投しますって言っても全部ヒットしますなんてことはないしストレートでもかなり急速上げてるから実際は思ったより捕まらないよ
- 994二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:52:40
逆にでび様はともかくフォークしか投げない前提で話してるしな
- 995二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:52:48
このレスは削除されています
- 996二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:52:48
フォーク最強でストレートは何しても打たれるって言うやつが居るから会話がどこまでも平行線なんだよな
- 997二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:53:07
このレスは削除されています
- 998二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:53:18
どんな投手もタコられる可能性がある
それだけの話 - 999二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:53:25
このレスは削除されています
- 1000二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:53:58
今年も最後の夏に4番手投げさせたりしてるし椎名とそのメンバー毎年何か新しいことしてるイメージ