- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:21:52
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:24:34
互くんにとっては些事なんだろう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:25:20
宇宙が熱力学的にカオスになったら動くわ(クソ適当)
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:40:28
壊滅が暴れまくってるけどそれはいいんだろうか…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:41:49
ルパート助けようとするカスやぞ
だいぶ人間にとって醜い均衡してる - 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:44:20
コイツの均衡って半ば宇宙の理と化してるし人間の尺度で測ろうとするのが間違いなのかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:54:13
そこそこ有名なジョークにこんなものがある
神からこの星に生きる者たちが最も多く願っている事を叶えるという神託が下った
各国の人間達は連日会議を開き、どんな願いで統一するべきか話し合った
やがて期日になり神はこう言った
この星の動植物からの人類を消して欲しいという願いが一番多かったのでそれを叶えよう
まあつまり世界は人間だけのものじゃないから人間にとってバランスが悪く見えたとしても
人間以外も含めて見たらまた違うって話よね - 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:56:53
どっかが幸福ならその分不幸になる人が居ないといけないのが均衡だもん
強さ的にもラスボスこいつでもいいぐらいハッピーエンドの敵よこいつ - 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:01:33
でも秩序◯しに加担しとるしな…
なんかバランスの取り方が極端なんよ - 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:04:56
実際蟲が神に昇華してるしな…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:14:12
違うゲームの話だけど
幻想水滸伝ってゲームとかは世界を構成するエネルギーが秩序側と混沌側に分かれて勢力争いしてる世界って設定なんだよね
そんでなんか世界が秩序側に染まると灰色の世界っていう何も無い未来を迎えるとかなんとか
スタレもそういう感じで、宇宙が秩序に染まると良くない影響が出てバランス的に良くなかったんだろうな - 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:23:38
壊滅ってエントロピー増大の方向に向かわせるらしいし互くんからしたらむしろ壊滅に暴れてほしいんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:26:48
星神でもないポルカも止められなかったなぁ…