最近のウルトラ怪獣のデザインの幅

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:57:04

    一時期に比べてかなり広がってない?

    技術の向上とか関係あんのかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:58:37

    スタンダードなゴジラタイプ以外のデザイン増えてきたよね
    この系統の怪獣好きだから嬉しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:00:29

    ツインテールみたいな奇抜なデザインも期待したい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:18:26

    イルーゴは地中に体の一部埋めてたしソフビでもブルードゲバルガから生えてるだけだったが、今回はちゃんと尾まであるのか…映像だとどうなるんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:28:20

    オオヘビヌシノミコト
    って名前だから神様タイプの怪獣みたいなのよねえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:49:50

    逆に思うのがなんで新しく〇〇星人みたいなソフビ化を前提にした敵宇宙人作らないんだろう今のウルトラマン(レギュラーヴィランが不在なら尚更出しても問題ないと思うのに)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:18:51

    スレ画の顔ダチョウに見えたわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:34:17

    >>6

    今の技術力で、概ね人型だけど異形の知的生命体を作ってみてほしいよね

    格闘用の主腕と精密動作用の副腕を持つラミアとか、今の技術と貯金なら作れる気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています