どうしてウマ娘の二次創作に魔物を出しちゃいけないの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:01:52

    ウマ娘自体謎生物なんだから、他にも謎生物がいてもおかしくないじゃないか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:02:22

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:02:34

    つまんねぇから

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:03:07

    そんな話ありました?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:03:46

    なんか桃の香りがしてきた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:04:08

    ウマレーターとかでそう言う世界で遊ぶだけならいいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:04:18

    別にヴィブロスとディアブロスが共存しててもいいんじゃねーの

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:04:45

    >>4

    こいつ桃太

    妖怪ウォッチをオマージュしてんのか知らんが、対象年齢4〜7歳児くらいの低学年向けの魔物(爆笑)とお粗末な会話文のSSを毎回上げてはエアプ丸パク指摘されてフルボッコ逆ギレしてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:05:34

    ウマ娘でやる必要がないってんなら、じゃあさ

    めんど草「ウマ娘をめんどくさがりにして特訓をしたくない気持ちにさせるぞ!」
    ナゲルサル「ウマ娘に物を投げつけて特訓どころじゃない状態にさせるぞ!」
    イライラガ「ウマ娘をイライラさせて特訓に集中できなくするぞ!」

    って感じで、魔物をウマ娘の特訓を邪魔する存在として描くならどう?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:06:01

    魔物が出ても納得の作品(なんでもありのギャグ漫画とか)を書いてるならまだしもトレウマとか書いてるときに魔物が出てきたら驚くやん

    でもよく考えたら2次創作は自由なんだから魔物出して良いと思うぞ
    それで見向きされるかは別だけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:07:52

    微生物ってこんなの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:08:09

    >>9

    その箇条書きでわかる文章構成能力の無さ

    つまんなさそうに書くプロ


    わざわざ魔物を入れないといけない理由は?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:08:50

    >>12

    物語には悪役がなくては面白くないだろ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:09:38

    そもそもお前ウマ娘嫌いなのにしがみつく理由なんでよ
    まさかオリジナルで書くと誰にも読んでもらえないからウマ娘に置き換えてるとか言わないよな?
    明らかにウマ娘の年齢設定とお前の書く文書の年齢層が合ってないけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:10:28

    ウマネストでやりゃいいんじゃないすかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:10:50

    >>13

    つまり悪役を出してそれにヘイト向けさせる文章しか書けませんって自己紹介?

    筆折っちまえ才能ないぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:11:20

    一旦ChatGPTとかgrokに書いてもらってもうちょい書き方学んでみれば良いんじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:11:32

    自分にしか需要がなくても書く、みたいな話はよく見かけるし自由にやればいいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:11:43

    >>16

    魔物にヘイトを向けさせるんじゃなくて、魔物でウマ娘達の心の清さを引き立てるんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:11:51

    悪役いなくても面白い文章書ける人は山ほどいるんですよ
    悪役用意しなきゃいけない時点で君の才能はそこまでということです

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:12:11

    今日はカメムシ君いないんだね、残念だわ
    評価して貰えばよかったのに

    いやー今日はいないんだね不思議だなぁ
    なんでやろなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:12:56

    >>9

    ちゃんとした世界に魔物出すと違和感があるから

    「ふっっふっふ魔王ゴルシちゃんを倒す勇者よ。このイカ焼き醤油剣を授けよう」

    「それはなんでありますか⁉︎ゴルシさん!一体ここはどこなんですか⁉︎」

    「あ〜だからマメちんには海の幸で世界一になれってことよ」

    とか完全ギャグの勇者パロとかなら出せるんじゃないか?

    君が出したい魔物というのはこういう世界観が合うと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:13:28

    畑イベで育てた野菜をぬすっとギツネに荒らされるとかさ………

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:13:43

    カメムシくんがトレウマでもないウマウマでもないSSに対してウマ娘関係ある?って噛みつくのなんでやろなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:15:08

    つかあんな会話文未満のSSでここまで自信たっぷりになれるのもはや才能だろ
    さすが面の皮が厚すぎるだけあるな桃太

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:16:13

    >>21

    筆折れとか言ってる人をカメムシ認定しないんすか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:17:03

    >>25

    「もええきもい」って読めるコテでウマカテに書き込んでた奴だしな、面の皮はナイフも通さないほど厚いよ

    あんなメンタルじゃ鬱とかならなさそうで羨ましいわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:17:31

    こんなボッコボコに言われてんのにココにこだわる理由はなんなんや…
    渋なりなんなりSS上げられる場所なんていくらでもあるだろうに…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:17:41

    自分で面白いと思ってるならそれ書いてりゃいいじゃん
    それが世の中に受けないものだとしても別にいいだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:18:16

    >>27

    でもあいつ一時期しに太陽みたいな名前のコテつけてたよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:18:44

    ハーメルンにでも投げたら?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:19:55

    それでキングやグラスに魔物への長文早口説教とかさせなきゃいいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:20:29

    まぁぶっちゃけると桃太くんにSS書く才能は無いよな

    台本文しか書けない人でももうちょっとわかりやすく対象年齢に合ったストーリー書けるんですよ
    桃太くんはウマ娘を題材にしておきながら使うネタがことごとく小学校低学年か幼稚園レベルのお子様が喜びそうなもので、かつ会話文も冗長的な言葉の繰り返しだったりコテコテした言い回しだったりで下手くそなパッチワークのようなんです
    すべてが噛み合ってなくてチグハグ、キャラへの理解度も無く、対象とする層も意味不明、まず魔物をいきなり説明も無く投入するので誰も話に乗れない、読者を置いてけぼりにする

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:21:26

    >>33

    長文早口説教だ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:21:45

    >>32

    AIにすらダメ出しされたからなキングの長文ダメ押し

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:24:23

    >>34

    改行と読点付けてるだろ

    🍑はそれすら出来ないぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:24:27

    でもこいつトーマス見てその話丸パクしたのを自信満々にウマカテに投下してたしな…
    マジで精神年齢低めなのかもしれん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:25:24

    何書こうが自由だし謎生物出しても良いけど面白い作品にするにはそれを纏める技量がいるからしんどいだけちゃう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:27:28

    >>37

    甥っ子と見たトーマス公式YouTubeチャンネルの動画の中にトーマスとパーシーが港で木箱を散らかしてしまってクレーンのクランキーに片付けることの楽しさを教わる………的な動画があったんだけど後日ウマカテでそれの内容をまんまトマパシの役割をテイマク、クランキーの役割をトレーナーに置き換えたようなssを見つけてぶったまげたな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:27:37

    >>38

    地の文書けないんだよこいつ

    説明文すら書けない、謎のシチュエーションでも魔物の説明皆無でマジでこいつ自分の脳内で設定完結させてて他人には一切説明しないってわけわからん生き物なの

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:29:42

    というかこいつトレーナーはあくまでトレーナーなのであって教師ではないし保護者でもないっての理解できてないんじゃねーの
    こいつの書くトレーナーってウマ娘の保護者みたいな感じでトレーナーってより親じゃねこれみたいな描写なんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:30:06

    面白ければそれでいい
    低学年向けだろうが文章が稚拙だろうが設定がおかしくても面白ければそれでいい

    けどお前の文章つまんねぇんだよ
    どこかで見たような設定の切り貼りで文章の書き方も知らないから読みにくくて話が入ってこないし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:31:01

    >>41

    そうそう

    トレーナーは教師でも親でも彼氏でもないよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:33:30

    >>40

    地の文が書けないで説明もなしで設定だけ書くって逆に難しいだろ

    それで面白いからいいけどつまらないし

    自己満足だけで完結するなら好きにすればいいのに今回みたいに同意を求めてくるし気色悪い化け物じゃねーか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:34:15

    そういやカメムシと桃太はトレウマアンチもやってたな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:34:30

    >>39

    あにまん民に片付けの大切さを説きたかったんじゃないの?

    キャラはトーマスとパーシーじゃ見てもらえないからテイマクに変えて

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:35:00

    それゃそうだろ
    揚げ足とったつもりかもしれないけどトレーナーはトレーナーだぞ?
    トレウマに対して煽ってるつもりか?本当に文章や話を読み取る能力がないんだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:35:32

    めんど草ねー
    トレーニングに来たらスピカのみんなが寝ててビビるテイオー
    突然現れてめんど草の解説するタキオン
    何とかしてと頼むとタキオンは珍しい草だし採取しようとするがめんどくさくなって寝てしまった
    テイオーはたづなさんやら畑の皆さんやらダラダラしなさそうなウマ娘やらを連れてくるがどうにもならない
    カフェに祓ってもらおうとするが返り討ちに遭う始末
    もうおしまいだーと思ったら通りすがりのヒシミラクルがあっさり抜いてしまった
    もともと結構ダラダラしているミラ子には効果が薄かったのだった

    みたいな話になるかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:37:49

    >>48

    ウマ娘の物知りキャラが思い当たらなくていっそこのオリジナル魔物ものしり博士↓出すかと思ったけどタキオン使うのもアリだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:38:10

    >>46

    その前に丸パクは著作権侵害なんですよ

    桃太はこれをそのままキャラだけ変えて「自作SSとして」ネットに流した時点で犯罪者です

    犯罪者が片付けの大切さを説くとか片腹痛いわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:38:23

    >>48

    設定がごちゃついてる

    カフェで祓ってもらうとかナチュラルに言ってるけどタキオンが珍しい草だって言ってるし既存の植物なのか怪異なのかはっきりしてない

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:39:43

    桃太ってまだ居たんだ
    長谷川◯太レベルまで突き抜けてりゃまだおもちゃとしての価値はあるのにこいつ本当につまらないだけだからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:41:20

    >>49

    想像を絶するつまんなさだな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:41:35

    盗作とかパクリでありがちなのが、漫画やネットで見たりしたネタをそれだけ覚えてて“自分の頭の中にこういうネタがある”って認識で書く奴がいるんだよ
    つまり盗作とすら思ってないんだわ
    有名な漫画家とかでもやらかす事があるから変なことではないんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:43:31

    このクソの文章を褒めてた逆張り野郎は今日は居ない感じ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:43:40

    >>53

    もの〝しり〟博士が尻の形の顔してるんだぞ?

    面白いだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:43:53

    >>49

    おしり探偵とうんこドリルに出てくる博士のパクリ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:43:59

    魔物だろうが妖怪だろうが怪異だろうがなんでもいいけど
    その存在の説明が何もなしでただ魔物が〜この設定が〜みたいに話されても意味不明なんだよ
    お前の頭の中では話がまとまってるのかもしれないけど酔っ払いの妄言みたいにしか聞こえないからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:45:04

    エアプの権化の奴は知らんだろうけどオンラインゲームにウマ娘送り込める設定が初期も初期に出てるんやがな
    ウマネストってイベントなんだけど
    魔物を出すって発想なのにここにたどり着けない時点で終わりや

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:45:07

    マジで感性がガキなのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:45:17

    子供の学校で貰うドリルで似たようなキャラ見たような

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:45:23

    書くのは好きにすれば
    スレ立てまくるな
    百万歩譲って立てたとしてもその量じゃスレ立てるのが勿体無いあにまんとスレ立てた端末に謝れ
    …あにまんにはいいか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:46:03

    >>57

    こいつ妖怪ウォッチ好きだからうんちく魔+おならず者かも


    >>59

    それじゃあ魔物が実害を出せなくて悪役として機能しないだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:47:36

    もっと本読んだ方がいいよ
    単純に知識が少なすぎて何書いても似たり寄ったりになってる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:47:41

    >>48くらいならうまゆるならまあナシではない程度

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:48:37

    文章まともに書けない上に展開もおもんないとかシンプルにダメでは

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:49:35

    アウトプットするよりインプットしろ
    同じ作品だけじゃなて色々なジャンルや流行りの文章を読め
    アウトプットしないと文章は上手くならないけど今のお前の文章力じゃ原稿用紙100枚分書いた所で何も変わらないぞ
    とにかく読め、表現方法を身につけろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:49:40

    文章力シャムさん以下だよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:50:30

    >>63

    一つのレス内で自演バラしていくスタイルすげーな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:50:59

    内容はともかくなろうで連載してた貝塚無職より下ってなかなかやな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:51:07

    おしり探偵とうんこドリルに出てくる博士、うんちく魔+おならず者全部下ネタ絡みで草
    博士ってところしか共通項がないうんこドリルの博士とうんちく魔まで

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:51:19

    なんで妖怪や魔物出したがるの?
    ウマ娘なんだからトレーニングとかレース主体の方がいいでしょ
    そもそも妖怪とか世界観にあってないよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:52:00

    桃太って小学校中学校の頃トランポリンとかおもちゃ用意されてる部屋で授業受けてた?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:52:14

    いい年こいてうんこちんこで大爆笑するのはこの国では恥ずかしいことなんやで

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:52:28

    >>68

    ゾッ帝はシャムが書いた前提で読むと色々と笑えはするしな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:52:35

    >>72

    (そう言う二次創作も結局公式には敵わないからって理由で言うほどないような………)

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:52:58

    こう…文章以下の短い文字しか書けないのが本物だなって
    妖怪ウォッチ好きなのは分かるけどゲームの中の数行の文字しか触れた事がないのかって位に“文章”が書けてないのよ君
    読書感想文で感想のツギハギになるタイプだったろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:54:04

    >>74

    後半の文章のせいでパスク・オムのアレ思い出したわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:54:11

    >>74

    待てよ、でんじゃらすじーさんなんかは大人になってからでも割と笑えるし

    エガちゃんみたいな振り切ったシモも笑えるんだぜ

    このカスがつまらないのをうんこちんこのせいにしちゃいけない

    こいつは何やってもつまんねぇんだから

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:54:26

    地の文書けない=頭の中の設定を文章化できない、情景を言葉にして書けないって意味だからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:54:44

    スレ主だけどお前らに言われた通り本を読むことにするよ
    でも自分が考えた魔物をガキッぽいと言われて

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:54:52

    >>78

    やめて下さい大佐!うんこちんちんで笑うのはあにまん民にとって最も恥ずべき行為です!

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:55:07

    あとゾッ帝って長さはそこそこあるから根気も貝塚勃起土竜以下なんだよなコイツ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:55:32

    たまたまこのスレ覗いたんだけど桃太って何者?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:56:02
  • 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:56:23

    >>78

    まあ言うてニコニコ見れる動画のアレも下ネタだからな...

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:56:35

    >>82

    おっ大丈夫か大丈夫か、ここはあにまん掲示板である

    世間一般とはやり方が違う!

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:56:40

    >>84

    wikiが作られるほど暴れてるし話を聞かない荒らし

    wikiリンクは持ってないから誰か頼んだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:56:40

    >>81

    なんだ?褒め称えて欲しかったのか?

    わーすごいー独創的ー

    誰も思いつかなったやー

    センスあるー

    ネットに文章書くんだからボロクロに言われる位覚悟しろや、人格否定とかしてないし寧ろ指摘している人もいるからだいぶ優しい部類だぞここ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:57:28

    まず絶対キャラうぃ扱えきれないから1〜2人までにしろ
    オリジナル要素を減らせ
    育成内のイベント読んで大まかな流れ掴め

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:57:31

    こんな時間に大盛り上がりで草
    やっぱSS書く奴も読む奴もちょっと変なの多いな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:58:08

    >>91

    主語がデカすぎるッピ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:58:16

    >>81

    とりあえずネタじゃないなら自分の言いたい事は画像ペタペタせずに自分で話そうね

    漫画のキャラクターごっこしないとろくに口も利けないタフカテ民だと思われてしまうぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:58:28

    >>90

    わかりました

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:58:46

    >>91

    おっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:58:55

    カメムシと同レベルのこと言ってる奴もいるし桃認定されて荒らされたスレもあるし荒らしが減らない理由がわかる

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:59:05

    某財団とかで活動しようとしたら普通にDV食らって発狂してBANされてそうなメンタリティ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:59:55
  • 99二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:00:11

    そもそも桃太ウマ娘嫌いなのに育成シナリオなんて読めるの?
    流行りのジャンルだからキャラだけ変えて自分のSSw読んでもらうために使ってるだけじゃん

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:00:38

    >>97

    このアホは某財団でアカウント作ったらディスカッション荒らして即BAN食らうタイプのアホだろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:00:40

    >>96

    桃太とカメムシのせいですね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:00:49

    >>81

    傷ついたかどうかは知らんが二次創作するなら原作に敬意を持った方がいい

    大半は「ウマ娘の二次創作」が見たいのであって「作者のオリジナル魔物」が見たいわけじゃない

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:01:01

    ウマシコの方がまだ読める文章してるんだよな桃太のやつ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:01:02

    >>85

    >>88

    ありがとう。どんなのか分かった。クソつまんねえゴミキャラ生み出せるのはある意味コイツの才能だね。

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:01:16

    真面目にアドバイスするなら設定とか考えずに見たドラマのワンシーンとか読んだ漫画の1ページとかを小説にしてみる練習してみなよ
    その文章を読み直して、ドラマや漫画のシーンとイメージが合ってるか。何処がおかしいのか。どこがイメージ通りだったのか。
    これが出来ると結構練習になるよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:01:22

    ハーメルンが誇る特級呪物 青バーMAX十二神将の一角じゃねーか

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:01:54

    >>105

    こいつ多分君のレスすらまともに読めてないだろうから無駄だと思うぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:02:23

    わがままな執事キャラ書いて批判された時
    元悪役の狼獣人くんを書いて叩かれた時
    自作ssで病み曲好きに説教するシーンを書いて荒れた時
    その全てで何も学ばなかったんだね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:02:30

    自分は長文書くけど他人の長文は読まないというか読めない
    コレ荒らしの基本技能ね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:02:33

    >>106

    あと11人いるのこいつレベルのが?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:03:02

    グロロロロー

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:03:03

    >>99

    荒らしに来てるだけのカス相手に何言ってるんだ???

    読むわけ無いだろ、荒らしに来てるだけなんだから

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:03:19

    キメラトレスがバレて逆ギレしたのってこいつだっけ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:03:32

    >>105

    参考になるなサンクス

    今日好きでちょっとやってみるわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:03:53

    >>100

    そもそも最初の文章読んで入るのが出来ないと思うよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:04:40

    前は呪術廻戦使ってウマ娘叩きしてたんやけどな
    やっと呪術廻戦の作者が桃太が1番嫌いなタイプの人間って気づいたのか最近は全く話題にすらしないな

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:05:20

    >>107

    読めよぉ

    書き方を知ってある程度の形を整えるだけで文字が文章になるんだぞ

    書いてみるとこの描写ないと印象違うなとか他の人が書いたシーンだと汗を拭うのを描かなくても暑さが伝わるとか発見の山なんだぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:06:26

    なんていうかマイナスの方向に力がある文章だな
    この世にはこんな文章があるのかと思わされる

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:07:02

    妖怪ウォッチ直撃世代もそろそろ就職し始める歳じゃない?
    コイツは何やってんのかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:07:05

    >>116

    スレ主じゃないけど呪術と言えば、今日呪術は味方キャラも性格悪いの多いよな(でもそこが好き)ってスレ立てたら何故か消された

    管理人は俺にだけ厳しいよな、他の奴らには甘いくせに

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:07:30

    過去作知らんから見てみたくなってきたわ。ここまでボロクソ言われてる奴の作品だと逆に気になってきた。

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:08:00

    >>117

    俺に安価付けられても困るよ

    多分文章を単語でしか理解できないタイプじゃないかこのスレ主

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:09:11
  • 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:10:03

    ・トレーニングの情景を描写できない
    ・キャラクターの性格や行動が理解できないから書き起こせない
    ・キャラクターのガワが欲しいだけで別に愛着もない

    キャラクター性考えず説教させるだけならこういう問題点も全部無視できるからそりゃあ説教ss(笑)ばっかり書くわな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:11:41

    >>124

               おにいさま

    そういや今日もライスとライストレによる「農家に感謝しよう」的な説教スレ立ってたな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:12:14

    >>105

    こいつ自分の中とそれ以外の境界があんまりなさそうだから漫画のシーンをクソみたいな文章にしても漫画通りだ!ってなる未来しか見えないぞ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:13:15

    >>123

    ここまで意味不明なSS初めて読んだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:14:11

    >>106

    青バーなのがそんなにまずいのかと思ったら思ったよりアレだった

    まあうん...多分これは触れちゃいけないやつだな!

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:14:11

    >>105

    こいつ自分の文章が下手だと思ってないしウマ娘も小説もなんなら魔物笑も興味ないから話すだけ無駄

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:15:18

    >>123

    すげえ!去年の2月から今日までなんにも成長してない!

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:15:28
  • 132二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:16:44

    >>123

    おもしれえな。おかしさが。

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:18:58

    >>123

    台本形式だとしてももっとあるだろ…

    キャラに全てを話させるなよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:19:28

    途中で白々しい自演擁護してんのがもう寒すぎる

    ところで>>123の要約は「JKがおっさんにスカッとジャパンする」でおK?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:20:29

    台本形式かつ説明口調って1番嫌われる組み合わせやんけ……

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:21:48

    >>1でも>>123でも結局やりたい事はキャラクター使って作者の知る誰かしらを説教することなのね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:21:55
  • 138二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:22:54

    >>137

    なんなら怪異系のSS今もたまにスレ立ってるしな

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:23:20

    誰か説教キングスレのリンク貼って

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:24:26

    >>134

    魔法使い云々最初のレスで語っておいて魔法のまの字も本編に出てこないのも追加で

    設定を喋りたいだけだから支離滅裂なのがこいつの特徴

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:24:29

    >>139

    あれ消えたんじゃなかった?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:25:24

    さっき「非モテはプレイヤーが好きになる女キャラが好き」という発想からホヨバ逆張りスレ立てて
    迂闊なこと言ったせいであっさりエアプを見抜かれて逃走したと思ったらこんなとこにいたのか

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:25:50

    >>141

    魚拓あったと思うぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:26:44

    >>131

    この文章もこれはこれでどうかと思うけど、マジでこいつ虹色家族にぶち込みたい

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:27:10

    「論破されるためだけに作ったクソみたいな魔物」とか嫌悪感しか出ないし
    面白くもないものを楽しめるわけが無い

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:27:43

    >>123

    1話?しか見てないけど少し幼稚な感じはするけどボッコボコに言われるような出来ではないと思う

    悪役を馬鹿にした方が書きやすいかもだけど賛否はあるだろうね

    あと主人公?が空気というか虚無な感じがする

    批判や批評は否定じゃないから頑張れ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:27:45

    >>145

    AIにぶち込んだスレ民いたけど、AIにすらダメ出しくらいまくってたぞ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:28:00

    こいつ逆に何なら知ってるんだってぐらいあらゆるものがエアプだよな…
    主人公に冷たいキャラって発想でカフカ挙げるのは真正だろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:28:35

    >>131

    桃太もこれを見て「ルフィに代弁させんなや!」って思うだろうね

    それがいつもお前が立てているウマ娘説教スレへのみんなの気持ちなのに

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:28:52

    >>148

    全ての知識が広く浅過ぎ

    推しのすとぷりくらいじゃねまともに語れるの

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:29:38

    >>150

    けどこいつすとぷりのイラストをトレパクするよ?

    好きな物ですら自分の踏み台にするよ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:29:53

    >>149

    削除された説教キングスレで「体が猿でも心まで猿になるな」とか言わせてた桃がそんなこと思うわけねーじゃん

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:30:33

    >>145

    でも悪役ってそう言うもんじゃない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:32:17

    >>153

    まあばいきんまんもアンパンマンに否定される為の存在だしな………

    もっと言えばアンパンマンの善良さを引き立てる存在

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:32:35

    >>153

    悪役にもある程度シナリオ持たせないと面白くないのよ

    ましてや二次創作なら余計その辺りを求められる

    ただ説教論破されるためだけの虚ろに説教したところでどっちにも肩入れできない、感情移入できない

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:33:31

    >>153

    違うんだよそこが既に

    悪役をほら悪い奴だよ殴って殴って!主人公様が倒してくれたよ!ざまぁみろこのカスが!

    ってやられて気分良くなるわけないだろ?いじめのノリだよそれは

    悪は悪としての主張や悪として振る舞えるだけ強くなきゃいけないんだよ

    でないとしょーもないやつ相手に勝つ主人公自体の格が下がるんだわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:33:32

    >>155

    悲しい過去ってこと?

    俺そう言うの嫌い

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:35:02

    >>153

    愛着も湧かないし使い捨て、世界観がウマ娘である必要性は何?

    オナニ一したいんだったらpixivで一人細々とやってくれ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:35:11

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:35:17

    >>157

    バカか?

    悪としての話がないと倒す主人公側の話も成り立たないだろうが

    悪い奴を倒すいい奴。設定なし。

    悪いやつは悪いことをする

    いいやつは悪いやつをやっつける

    これが面白いか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:36:30

    なんならアンパンマンに出てくるバイキンマンにも悪役としての下地やシナリオがあるじゃん
    あれがあるからこそバイキンマンは悪役として成り立ってるんだよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:36:59

    >>158

    でも向こうではあにまんに行けって言われるんだよね

    結局マリオパーティーのボムへいわたしのように厄介者を押し付け合われるだけ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:39:08

    ポケモンBBSに帰れば?
    今更居場所あると思えんが

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:39:52

    >>154

    桃太のあにまんでの役割もアンパンマンで言うところのばいきんまんで、自ら汚れ役を買って出ることで皆の善良さを引き立てることだもんな

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:39:55

    「生まれた時点で悪人として生きることが決定づけられてました」みたいなキャラのつもりなんだろうけどねコイツにとっては
    ぽっと出だし説教されるまでの流れ(魔物が嫌がらせした動機・行動)を作中で描写してないから魔物である必要性がないし説教の後「颯爽と去っていく俺…✨」みたいなんばっかだから本当に見る価値がない

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:42:35

    >>153

    あぁー

    そういうタイプかあんた

    キャラクターがいて物語が出来るんじゃなくてやりたいストーリーにお人形を置いてるだけか

    そりゃ話が出来ないよ、あんたが書いてるのは文章じゃなくて設定の羅列だもの

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:43:00

    >>165

    生まれた時点で悪役なら説教されようが「そういう生き物なんで」で説教が全く響かんと思うのよな

    まあ説教した側も俺いいことしたって気分良くなってるだけの説教おじさみたいで気持ち悪くなるし

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:43:54

    桃太をばいきんまん扱いするな
    失礼だろ、ばいきんまんに
    ばいきん扱いならしてもいいが

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:44:09

    >>163

    BBSに帰ってこないでくれ

    あにまんにもタフスレ以外にいないでくれ

    タフスレでボコボコに貶されていい玩具になってるのがお似合いだわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:44:31

    >>162

    自分が厄介者って自覚はあるんだねw

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:44:34

    桃なんとか言うヤツは小学生か何かなんか

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:44:48

    >>169

    BBSでのこいつの暴れっぷりってどうだったん?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:45:50

    >>161

    ばいきんまんがトラブルを作る

    ばいきんまんが人を唆して事件を起こす

    ばいきんまんが時々いい事をする

    ばいきんまんがドキンちゃんのわがままに振り回させる

    ばいきんまんが本格的に攻めてくる

    うーん名悪役

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:47:38

    >>168

    まあばいきんみたいな存在だもんな

    前にウマカテで自作ssで明らかにHIKAKINがモチーフのHIKA菌という悪役を出していて菌はお前だろとツッコみたくなった

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:48:37

    >>172

    トレパク盗作パクリヘイト創作をやってたよ

    今よりも大々的にやってて蛇蝎の如く嫌われていた

  • 176通報はご自由に25/07/18(金) 02:49:18

    「ウマ娘でやる必要ある?」って言われるのでいえばまぁ筆頭はウマシコだけどさ、多分🍑のssってそれ未満なんだよな

    参考例として一つ貼るけどこれも「このキャラだからできる描写」とかあるし地の文も混じえてるから読み物としてのクオリティは🍑より格段に上だぞ

    [R-18] #ウマ娘プリティーダービー #電気責め マルゼンスキーの電気オナニー - 精巣納言の小説 - pixivリクエストでーすマルゼンさんがこういうオナニーにハマってたらちょっとそそるよねwww.pixiv.net
  • 177二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:51:12

    >>176

    ウマシコこそキャラをブルアカやアイマスや艦これやFGOやぼっちざろっくやその為色々に置き換えても成立するからな

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:51:42

    >>176

    テメーも同じ穴の狢だ

    たわけ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:51:48

    ポケモンbbsとかまだ生きてるの?
    民度とか今どうなってるんだろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:52:07

    ウマ娘エアプなのにわざわざ創作やろうとするのがマジでわからん
    他の最近流行りのジャンルでやった方が反応多いんでない?
    崩スタとか学マスとかの旬ジャンルなら分かるけど4,5周年も続いてる人気もある意味落ち着いてきたウマ娘に手を出す理由はなに?

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:53:01

    ウマ娘好きじゃないだろ
    ネットに公開せず一人寂しく執筆してろや

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:53:22

    ブルアカ行けよ あっちの方が読んでもらえるぞ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:54:07

    >>180

    桃太はいい子ちゃんなキャラと主人公にデレるキャラが大嫌いだからスタレこそ好みに合いそうなもんだけどな

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:55:13
  • 185二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:56:00

    ゲーム実況したら?
    ADHDマリオの人みたいにすれば見せ物として一定数来てくれるんじゃない?知らんけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:56:02

    >>183

    もしかして:スマホのスペックが足りないからダウンロードできない

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:56:48

    >>186

    プレイしないんだから関係ないでしょ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:57:15

    規約違反の底辺にすら文章のクオリティで負けてんだし消えて欲しい
    オナニ一見せつけるのが目的だから聞かないんだろうけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:57:53

    >>173

    魔物がトラブルを作る

    魔物が人を唆して事件を起こす

    魔物が時々いい事をする

    魔物が他の魔物に振り回させる

    魔物が本格的に攻めてくる

    うーん名悪役

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:58:34

    >>189

    ちゃんと出来てればな

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:59:04

    >>189

    ここから全部取り除いて「魔物を説教する」だけにしたものがこちら、🍑のウマ娘ssモドキになります

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:59:57

    >>189

    魔物とやらが薄っぺらいからそれは成り立たないっすね

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:00:30

    >>191

    説教じゃダメなのか?

    じゃあバトルで倒せばいいのか?

    ウマ娘が巨大なライオンの魔物の尻尾を掴んで投げ飛ばすとか

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:01:22

    まずウマ娘でやる意味あんのかそれ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:01:47

    >>189

    ばいきんまんだから成り立つ所を魔物にすり替えるだけで成り立つと思ってるところがお前の本当にダメな所

    キャラクターをただの配役としか思ってないだろ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:02:19

    悪役にも厚みを持たせたほうがいいと思う

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:02:21

    >>193

    そのライオンの魔物は図体がデカい故に後ろを見えにくく小回りが効かないから………とか生かせば面白いかと

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:02:38

    多くの人の認識が「サラブレッドが美少女になる」以外は基本現代社会と同じだと思うよ
    そこに魔物だの妖怪だの出されても困るわけで

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:02:48

    オリジナルでやれ
    オリジナルがボロクロに言われたから人気作の皮だけ使って二次創作の程にします
    がこいつの行動だから

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:03:18

    >>193

    なんでワンシーンしか書けないの?起承転結って教わらなかった?

    書きたい部分だけ書いてそれに則らないならssですらねぇよチラ裏にでも書いてろ

    生成AIの方が面白い文章書けるわ穢.多非人

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています