少年漫画のおすすめ教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:05:50

    少女漫画ばっかり読むのでおすすめ教えて欲しいです!

    ・血飛沫や首や腕、足などが切れるといった直接的なグロ描写は苦手なので避けてもらえるとありがたいです(怪我で血が出るなどはOK)
    ・色んなジャンルに挑戦してみたいのでジャンルは問いません
    ・完結してなくても大丈夫です
    〇アニメや漫画で見た・読んだ作品
    ・バクマン。
    ・SPY×FAMILY
    ・マッシュル
    ・推しの子
    ・ハイキュー!!
    ・ブルーロック
    ・WIND BREAKER
    最近は
    ・アオのハコ
    ・薫る花は凛と咲く をおすすめされてちょっとずつ読んでます

  • 2125/07/18(金) 02:07:58

    このスレ主です


    流行りを読みたいと思ってジャンプ系で指定したら思ってたよりグロく感じてしまうような描写の作品が多かったみたいなので…


    ジャンプ系漫画のオススメ教えてほしい|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:10:43

    ガッシュとかハガレンとかおすすめなんだけど割と腕ぐらいなら飛ぶんだよな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:17:44

    このレスは削除されています

  • 5125/07/18(金) 02:20:59

    前のスレであったのですが、おすすめしてくれた作品の中にこれグロく感じる描写あるだろ!と親切に教えて貰えたので今回も指摘してもらえたら助かります🙇‍♀️

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:36:28

    弱虫ペダル
    自転車競技漫画。96巻まで出てるが1年目の27巻まででいい
    アニメの出来もいいのでそっちもオススメ

  • 7125/07/18(金) 02:41:33

    >>6

    作品名は聞いたことあるけど、96巻まで出てるんですか!?

    アニメで見ようかな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:48:54

    「怪我で血が出る」のがOKで、色んなジャンルに挑戦したい
    WIND BREAKERは既読
    なら、グラップラー刃牙がギリギリの線で行けるかもしれない
    バキ以降は無理だろうし血飛沫もあるけど、間違いなく傑作
    特に41巻のココ、バトル漫画や格闘技を愛好する事に対する問いでもある
    ココを見て何か響いたなら、正負両面でかなり強烈な読書体験になると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:30:32

    キャプテン翼 王道爽やかサッカー漫画
    基本は試合メインだけど少女漫画好きなら松山ってキャラの恋愛エピソードは刺さると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:36:23

    中華一番!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:51:15

    少女漫画好きならちゃおや少コミでも連載してたあだち充の野球漫画とかどう?
    あだち充の作品は他のスポ根漫画と比べると恋愛要素強めだから「野球漫画じゃなくてラブコメ漫画」って比喩されることもあるけど読んでみると野球要素もちゃんと面白いよ

    個人的なイチオシは「H2」
    青春野球漫画としても少しほろ苦い恋愛物としても楽しめる名作

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:30:45

    あかね噺
    女主人公だがれっきとした王道派の少年漫画
    落語がテーマだが物語と演目のリンクが見事

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:33:29

    >>8

    グラップラー刃牙は勇次郎の蹂躙とかヤバいんじゃないかな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:49:23

    キン肉マンとかどうだろう
    腕や頭が飛んだりはするけどコミカルな絵柄だしそこまでグロくはない…ような気もする

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:58:40

    >>14

    無印後半~完璧超人始祖編から画力が上がったせいで痛々しい描写も増えてくるし

    なんなら初期のキン肉マンでもスレ主には無理かもしれん

    ネタバレになるからどのシーンとは言わないけど身体が切断して血飛沫出る描写とかあるから

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:02:41

    メダリスト
    フィギュアスケートの話だけど内容はスポ根寄りでハイキュー読んでるなら取っ付きやすいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:04:19

    >>14

    ラーメンマン対ブロッケンマンとか大丈夫か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:05:12

    過激なグロは苦手とのことだけど変態とかお色気とかエロ方面の描写はアリ?

    あと>>1の作品の中だと推しの子とかは青年漫画だけど青年漫画でも良いのかそれとも少年誌に限定した方がいいのか


    少年ジャンプだと僕とロボコや破壊神マグちゃんは日常ギャグ系でキャラも善良なのがほとんどだから過激な描写が苦手な人でも読みやすいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:11:56

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:12:04

    おすすめ少年漫画と言われればまずうしおととらとかの藤田和日郎作品なんだけど、ちょっとグロいか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:14:22

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:40:44

    >>14

    ブロッケンマン「」

  • 23125/07/18(金) 12:09:43

    >>18

    推しの子って青年漫画なんですか!?アニメしか見てなかったので無知でした…青年漫画でも大丈夫です!

    えろ描写問題ないです!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:12:17

    >>14

    ラーメンマンvsウォーズマンもやばい

    そこ行く前にブロッケンマンの最期で挫折すると思うが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:29:12

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:37:04

    ホイッスル! 全25巻
    リアル系のサッカー漫画
    たまに重い話もあるけど全体的には爽やかなスポ根系なのでハイキュー読んでるなら取っ付きやすいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:43:58

    FAIRY TAILは結構少年漫画してる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:23:45

    >>14

    アニメ版ですら多少マイルドになっているとはいえ流血沙汰も多いし無理では

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:26:22

    銀の匙

    農業高校を舞台にした青春モノ


    ただ主人公が鹿を解体したり豚の屠畜を見学するシーンがあるのだが動物のグロも>>1にはアウトだろうか…

  • 30125/07/18(金) 15:15:04

    >>29

    そういうのは大丈夫です!実際に屠畜見たことあります(小声)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:25:00

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:28:58

    ヒカルの碁
    碁打ちの幽霊佐為に取り憑かれた少年が主人公の平成の名作
    今原画展やってて途中まで原作無料とかアニメもYOUTUBEで公開してる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:44:07

    下ネタ大丈夫なら最近連載再開した吸血鬼すぐ死ぬはどうだろ?
    タイトル通りすぐ死ぬけど復活する吸血鬼のドラルクと吸血鬼ハンターロナルドの二人が新横浜を舞台に色んなことに巻き込まれるギャグ
    アニメも二期まであるからそっちから入るのもいいし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:09:52

    >>25

    ホラー系と戦国妖怪ものの犬夜叉を除けばグロはないか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:00:26

    スクエニ系は比較的中性的少年漫画で女性読者多いけど
    鋼の錬金術師よりは魔法陣グルグルがとっつきやすいかな
    絵の描写としてのグロさも無いし、ストーリーとしてのグロさも無し
    基本はギャグだが、少年少女の成長ファンタジーとして真っ当な出来

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:54:35

    海版銀の匙と呼ばれた「第九の波濤」
    都会っ子の主人公が長崎の海で釣りをする女の子に一目惚れして長崎大学水産学部に勢いで進学する話から日本の海の現在を知って学んでいく運命めいた出会いと別れと主人公の成長が笑って泣ける青春ストーリー

    何とこの全話がサンデーうぇぶりの無料チケット読めちまうんだ!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:17:18

    コロコロコミックで連載中の「運命の巻戻士」
    右目に仕込まれたタイムマシン「リトライアイ」を用いて何百回とタイムリープを重ねながら事件を解決するSFアクション漫画
    コロコロのお子様向けと侮るなかれ、ループの中で解決策を探す主人公の活躍や能力バトル、ループする事による様々な矛盾や事件が惜しみなく描かれていて、なぜ自分が小学生の頃に読むことができなかったのか嘆きたくなるくらい面白い

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:18:20

    自分が名作だと思ってる少年漫画割と身体吹っ飛ぶな…と言う気付き…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:42:28

    BAMBOO BLADE

    女子剣道もので、最近ここでもスレが立ってた

    もう20年も前の漫画だが、アニメにもなった


    https://www.amazon.co.jp/dp/B009UP32RE

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:45:45

    >>25

    うる星やつら、らんま1/2の作者だけど、

    境界のRINNEあたりは↑の世代じゃない人が読んでも読みやすそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:53:42

    今ジャンプで連載中のしのびごと
    欠損はなかったし血飛沫もなかったはず

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:59:45

    >>40

    少女漫画でも特に恋愛系が好きなら「めぞん一刻」とかどうだろう

  • 43125/07/18(金) 22:40:54

    >>36

    おお!全話無料で読めるなんて!

    有益な情報ありがとうございます!!

  • 44125/07/18(金) 22:43:46

    >>42

    恋愛系の作品があるのは知らなかった!気になるのでチェックしてみます!

  • 45125/07/18(金) 22:44:58

    >>38

    少年漫画はね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:59:58

    ジャンプ系以外だと魔入りしました!入間くんとか
    バトル要素もあるけど激しいグロ描写とかはほぼ無いし日常コメディ要素が多い
    学園ものだし女の子も出てくるからむさ苦しくないし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:06:34

    ジャンプ+のサンキューピッチ

    野球漫画だけどかなり細かくルール説明をしてくれるので野球全く知らない自分でも面白く読めたし登場するキャラや戦法もぶっ飛んでて面白い

    同じ作者のハイパーインフレーションは結構暴力描写あるけどこっちは一応現代のスポーツものなのであまり過激な描写は出ないと思う

    [1話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+<毎週火曜更新>『ハイパーインフレーション』の住吉九が次に描くのは野球!! 誰も読んだことない野球譚 開幕!!shonenjumpplus.com

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています