- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:18:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:27:13
所詮は失敗作でもある事も多いから物による
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:33:06
あと有名作品の連載前の読切版もすき
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:43:10
前作のキャラが新作でチラッと登場するとテンション上がる
逢魔ヶ刻動物園→ヒロアカみたいな - 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:54:43
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:45:36
伊達先輩とジュウドウズ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:49:14
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:52:55
リリエンタールとか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:13:02
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:19:06
アカ先生のインスタントバレットが好きだったなぁ、魔女と植物使いの子が可愛い
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:29:26
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:46:45
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:47:57
七つの大罪の鈴木先生の金剛番長とか好きだったわ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:31:49
魔少年ビーティーとか荒木先生の煮凝りって感じ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:53:29
あだち充先生はどの漫画がこのポジションになるんかな
初めて原作者無しで描いたナイン? - 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:53:35
ゾンビパウダー懐かしい…エンジェルめちゃくちゃ好きだったわ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:15:25
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:19:52
車田正美はスケ番あらしか?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:23:07
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:47:51
そこがいいんじゃあないか。その漫画単体で見たら確かに打ち切りくらうレベルと納得はするが、あの名作を作った漫画家にもこんな時期があり、荒削りながらも将来の片鱗を所々に発見できるのが楽しくなんか嬉しくなってこんか?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:50:09
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:50:46
それは◯◯の影響受けすぎやねみたいなことも多々ある
スレ画ならトライガン
ブラックキャットならカウボーイビバップ - 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:55:17
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:01:34
- 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:03:45
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:01:31
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:06:00
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:09:14
- 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:14:54
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:17:29
なお作者によっては「やめてあの頃の絵柄は闇に葬りたい!」もあるらしい
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:19:51
空知は最初から空知だったな
全体の画力に対して老人だけ妙に上手いの評判も最初から - 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:36:20
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:39:56
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:43:49
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:49:47
- 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:03:05
- 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:07:01
- 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:08:25
この絵柄可愛いなー
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:12:18
- 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:20:37
- 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:21:21
- 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:23:18
屍鬼は原作ついててもギリギリだったと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:47:03
- 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:00:19
バ…バルジ…
- 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:00:55
- 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:05:05
- 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:08:30
ところどころの作者のセンスの良さは垣間見えるがベースはどう見てもトラ◯ガンだよね……
- 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:26:05
コナンにゲストで出てるよね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:27:57
- 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:30:47
青山先生の短編ってOVAでアニメ化してたけどこっちは映像化はしてなかったんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:33:25
本人は一切喋らずにラジカセ越しで録音したのを聞かせたり、COOL!COOL!連呼しながらバイクに乗るマンガだったっけ
面白さ以前にこの設定じゃ長期連載無理なんで打ち切りやむなしというか先生の一番濃い部分を原液でお出しされたような代物だったな……
- 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:40:03
- 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:46:36
- 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:57:22
- 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:06:37
でも断崖絶壁今何処と駄文がない封神演義完全版はどう考えても不完全版だろって思うぐらいには好き
- 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:08:58
- 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:15:29
ブラックキャットなんだかんだで好きだったよ…
一人だけToLOVEるに出してもらえなかったスヴェンさん - 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:33:57
- 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:15:50