女体化しか描いてないのってアウト?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:24:00

    久々に絵描いて公開しようとしてるんだけど描きたいネタが女体化しか思いつかないんです
    女体化しか描いてないのってぶっちゃけダメなんですかね…なんか性癖に正直になって描こうにも一般通過の方から刺されそうで怖い

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:26:50

    なんか女体化そのキャラが本当に好きなのかな?ってなって正直モヤるからあまり好きではない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:30:19

    気にしないで描けばいいと思うよ
    でもまあ言い訳程度に原作通りのも描いといたほうが刺されにくいかもというのは否定しない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:33:42

    ぶっちゃけ攻撃されるの嫌!って理由で別に描きたいネタではないものを描かれるより性癖に正直に描いてもらったほうが好き
    というか女オタクって特定のジャンルに対して潔癖すぎだったりこういうの描くとかキャラへの愛がない!自己投影でしょ!みたいに価値観押し付け(恐らく無自覚)る人割と見かける気がするけど気の所為か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:39:07

    癖に正直になって描け
    刺されたらうるせぇ〇ねで返せ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:39:47

    棲み分けが出来てれば基本何描いてもいいと思うんだ
    ワンクなしで垂れ流ししてる人が自ジャンルにいてキツかったけどそういうの気をつけられれば滅多に絡んでこないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:42:23

    イラストは他人に媚び売るためにあるものではないから!性癖とか好きな要素に正直に描いていくものだから!その絵に心撃たれた人が勝手について来るだけだから!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:17:29

    女体化批判見るとマ〇コ見たい欲とおっぱい見たい欲とカップリングもしくは推しを見たい欲を同時並行で走らせてはいけないのかとちょっと気分害される

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:19:44

    pixivならタグ固定&コメント閉鎖すればいいじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:20:58

    いや別に……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:52:35

    作者の癖だろ?コメ欄閉鎖でいいじゃない
    タグ付けできるサイトならちゃんと明記しようね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:03:59

    うるせ〜しらね〜俺の描きたい絵ドン!でいいのよ。二次創作なんて。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:09:55

    好きなように描けばええやん

    自分は根っからの女体化好きだから知らぬ存ぜぬで描いてる

    昔は>>2みたいな事言われたけど結局自分の性癖貫いたもん勝ちや

    腐するやつは何もお前に責任持ってくれないしそれでも気になるんだったら男もちゃんと描けばいい

    男が描けない逃げの女体化とバリガチに性癖の女体化とで意味合いも違ってくるし言われる回数も減るよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:11:12

    嫌な要素は適当にミュートなり除外検索なりするから好きにせえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:32:28

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています