藤堂俊介トレーナー

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:30:39

    担当するウマ娘をニックネームで呼びがち

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:32:42

    担当ウマ娘
    ダイワテキサス
    ロツキータイガー
    ラガーレグルス
    デルタブルース
    サンレイデューク
    オジュウチョウサン
    ドリームジャーニー(DJ)
    ファインモーション(殿下)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:33:18

    部下が次々と途中退場しそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:37:50

    ねえ君ら太陽にほえろをリアルタイムで見てたの?
    朝っぱらから昭和世代のためのスレ2本も見ちゃって混乱してるんだか

    ちな俺は還暦だけれども

  • 5スレ主25/07/18(金) 06:45:44

    >>4

    自分の場合は石原裕次郎は西部警察の小暮捜査課長から知りました

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:55:57

    >>5

    アレが刑事モノ原体験だったアラフィフならここにも…

    サファリの玩具買ってもらった記憶があります。

  • 7スレ主25/07/18(金) 06:56:14

    >>5の続き

    もう一つのスレについてkwsk

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:12:52
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:21:00

    >>2

    ジーパンが欲しいな…と思ったが

    デニムアンドルビーしか思いつかんかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:34:00

    >>4

    すんませんパイセン、50代すけどあんま見てなかったっす

    こう節目節目の殉職特番だけ見てればいいかなって…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:52:09

    スレ画の演者って昨日が命日だったんだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:22:32

    >>2

    ブルドッグボスとドクタースパートもお忘れなく

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:10:52

    >>9

    それで思い出したけどなんでアニメでテイオーは探偵物語の松田優作のコスプレしてたんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:21:44
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:24:30

    >>13

    調べても何も出てこんかったから

    単に制作陣の趣味かなあ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:25:43

    >>14

    👍

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:26:03

    顔濃くてかっこいいと思ったらこの人が石原裕次郎か、三船敏郎とかと同じ昭和のスターよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:28:01

    タフガイ石原裕次郎

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:29:17

    嵐を呼ぶ男

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:33:23

    >>13

    突然キャラがなんじゃこりゃあと叫ぶのはアニメでちょこちょこ見るけれど、しっかり探偵物語のコスプレするのは珍しいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:34:52

    >>18

    ナイスガイとマイトガイもいたな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:06:01

    >>21

    クールガイ赤木圭一郎もお忘れなく

    ちなみにその赤木圭一郎と同姓であったことから「園田第3の男」というニックネームを持つ赤木高太郎という騎手がいた

    赤木高太郎 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:08:56

    ちなみに「太陽にほえろ!」の放送が始まったのは実馬ハイセイコーのデビューとほぼ同じ(デビューからわずか9日後)
    最終回を迎えたのは実馬メジロラモーヌがトリプルティアラを達成したのとほぼ同じ時期(達成の12日後に最終回)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:11:38

    >>12

    デュランダルの祖母のスコッチプリンセスもいたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:14:52

    ボン(宮内淳)とヤマさん(露口茂)がいないなんて…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:17:09

    >>23

    太陽にほえろロングランすぎんか!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:17:11

    >>3

    ドック登場回の冒頭でも署長に辞表を提出してた

    結局ボスを招集した警視に「辞職したところで、死んだ部下が戻ってくるわけではない」と言われて撤回されたが

    『太陽にほえろ! 第415話「ドクター刑事登場!」』第415話「ドクター刑事登場!」(通算第625回目)放映日:1980/7/18  ストーリー7月15日、藤堂は島の事故死に激しい責任を感じ、辞表を提出していた…ameblo.jp
  • 28スレ主25/07/18(金) 19:47:33

    >>26

    放送期間・話数とも『しましまとらのしまじろう』に匹敵するわけですし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:41:03

    >>25

    スニーカー(山下真司)やジプシー(三田村邦彦)、ボギー(世良公則)、ゴリさん(竜雷太)もいないか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:43:19

    ガチでこのスレ古のネット民集ってねえ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:00:51

    >>25

    シュンドルボンならなんとか・・・

スレッドは7/19 09:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。