【朗報】ヘブバンのODナーフ、無事に鎮火する

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:29:41

    もっとヤバい燃料をぶち撒けたもよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:45:59

    鎮火じゃなくて業火に飲み込まれただけじゃねぇか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:47:28

    いやー昨日の配信はODナーフの謝罪の場になると思ってたらもっとやべえナーフ発表するとは

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:47:29

    それ下手すりゃ洒落にならないレベルでプレイヤー離れないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:48:22

    まさか火事の現場に爆弾落として鎮火をはかるとはな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:48:54

    爆弾投げ落として更地にするのを鎮火とは言わないと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:49:45

    別枠バフとして掛け算し続けて来たらそれ持ってる奴だけが強かった
    なのに
    敵はそれ前提のステータス

    その時点で不健全だったんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:51:10

    >>6

    でもよ、昔の消火活動は延焼を防ぐ為に周りの建物を破壊してたぜ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:51:31

    ギャハハ🤣

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:52:34

    火を点けろ、燃え残った全てに

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:52:51

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:54:01

    自社決済限定チケとか売ってたのは返金申請対策か

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:54:08

    いっちゃ悪いけどヘブバンの戦闘コンテンツ面白いと思ったことないしバフ盛り盛りでダメージ出すのが唯一楽しかったのに
    しかも現状効果量減ってもバフ盛るしかないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:56:01

    バフ、デバフゲーなのに肝心のバフ、デバフにガッツリナーフが入ったってことでいいの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:56:06

    >>8

    町一つ壊し尽くしてるんですが

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:58:37

    ラクーンシティってこと?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:00:32

    調整意図の説明聞いてたけどヘブバンの戦闘に歯ごたえ求めてるユーザーどんだけいるの?
    ODループを最低限対策して敵も味方もインフレする方でバランス取ってくれた方がだいぶマシだったんだけど

    というかストーリー進める難易度高いでユーザー離れ起こしたゲームでこの期に及んで歯ごたえとか言ってんの草も生えない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:06:12

    アルテリオス計算式を採用した時点でね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:06:40

    なんというか他ゲーとかに比べてガチャの引かせ方の考え根本からミスってないかと思う
    見た目で魅せてモーションで魅せてストーリーで魅せて性能はその後だろう他の大手。性能の前にコイツ素敵!欲しい!だと思うんよ
    ヘブバンは最初期からストーリーが人気だけど高難易度過ぎて読めないからそのために性能の高いキャラが欲しいとだいぶ本末転倒感が有るんよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:09:35

    もはや歯応えじゃなくて簡悔じゃないのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:13:51

    なーに、プレイヤー減ったらまたポイ活案件に投げればいい
    4章前編Day13クリアで1500円てやつ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:14:19

    デバフはほぼ1ターンしか持たないのに複数を重ね掛けとオーバードライブ使ってね?な構築

    簡単にオーバードライブゲージ増やせるスタイルを増やしすぎた結果、敵が死ぬまで動けないループまで完成

    先が読めてないって言われても仕方がない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:15:54

    >>22

    10ヶ月前からこの調整を行う予定だったんだぞ

    すごいな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:18:58

    もうヘブバンやってないけど、消滅都市の失敗から何も学んでないなと思った

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:58:54

    このゲームに敵の強さとか求めてないんでもっと簡単にして

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:05:53

    >>25

    異時層報酬もデザートデンドロン辺りでもう十分だから

    これ以上敵が強くなられても完凸勢のお遊びに

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:09:09

    リリース初期から当時できる限界レベルの育成がストーリーで求められて炎上したのから全く成長してないのか?
    もうやってないからどうでも良いけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:24:43

    >>27

    反省してストーリー読んだりコンテンツの報酬回収するだけなら貫通パでokにしたと思ったら激烈にナーフしてきた

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:27:13

    以降のガチャから初期スタイル完全撤廃

    レギュラーガチャ出た時点で続ければ必ず全員入手できるのに残し続けた今までがおかしかったんだがな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:31:50

    >>29

    グラブルのクラシックガチャみたいなもん


    上方修正して今でも一線級いけるような作品でもないなら課金してすり抜けで全く使えない初期キャラ出されてもな作品が多すぎた

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:26:23

    ぶっちゃけスコアタとか最近やってないし本編クリアできるならなんでもいい
    それよりもグッズの格差どうにかならないんですかねぇ
    31A,B,C,30Gと部隊長ばっかじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:03:44

    >>9

    レビュー100件しか増えてないのが一番悲壮感ある

    コンテンツ燃やしてボヤしか起こせないとか何の冗談だよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:06:11

    >>32

    そんなとこにコメント残すのはよほどの暇人だけだよ

    大抵は放送した動画やXに突撃する

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:39:02

    え?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:17:58

    何が凄いってODナーフには猶予与えたのに計算式調整は生放送後この後すぐってしたところ
    まあお祭りには派手な花火が必要よね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:19:25

    >>35

    花火客席で爆発してるんだけど……

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:31:55

    これでヤケクソ補填してたらゲラゲラ笑えるんだけどね
    今までコツコツそれなりに課金して育ててきたユーザーの出すダメージと無課金勢の半端なパーティーの出すダメージ差を縮めたいって真顔になるわ
    ステ上限撤廃して完凸ダフネ大正解はむしろ今までが不健全なくらいだったからまだ良いけど実現できてる廃課金ガチ勢どれだけいるか
    達成感とは言うが例えば一部やり込み勢で流行りの1ターン攻略パ作りたい→リソースを注ぎ込む→出来た!→運営「ナーフします」
    なんよな今起きてるのって

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:39:45

    キャラを増やせず衣装違いで実装していく関係で
    キャラ人気でガチャを引かせるより強いキャラでガチャを引かせる方向に行く
    当然インフレが進む
    インフレが極まりすぎてある程度キャラが揃ったらもう回さなくなる

    →ナーフして、またインフレさせます

    アホなの?
    また3年後にナーフする未来しか見えんわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:44:07

    >>38

    水着とクリスマス、後はスーツとか一部以外は別衣装に対するストーリーが皆無なんだよ


    だから自由に出せるけど、なくてさみしいなって部分でもある

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:47:10

    メインストーリー更新が異常に遅い関係で
    ユーザーのやることを絶やさないためにやることを追加していった結果
    育成システムが無駄に複雑化して新規が定着しないも追加だ
    目先のことしか考えてない感がやばい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:48:29

    コンテンツの多くがライフストーン依存すぎてな
    あれのせいで新規ほど時間かけて既存のコンテンツ消費するために足止め相当食らう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:55:53

    ぶっちゃけ今回のナーフでヘブバン復活するか?と言われたら絶対無理だよな感が凄いんだよなぁ……
    運営のセンスのなさはこれまで散々実績付きで証明してきたのに
    今回で信用まで失ったからトドメさす方向にしかならん気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:59:01

    自分の観測範囲某完凸芸の人くらいだわ楽しそうにしてるの

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:00:19

    >>42

    天井回数を下げればいいのにみたいなコメントは見た

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:42:47

    バフデバフ計算式調整発表する直前ではないけど近々に実装したのが理論値パが変わるレベルのバッファーなのも芸術点高い

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:43:18

    なおバフデバフガッツリナーフした後に更なる高難易度を実装した模様

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:18:33

    ODナーフも敵が動かないことでこちらの操作が増えてプレイヤーへの負担がなんちゃら言ってて
    なーにいってんだ?こいつら?どう考えても一方的に操作できてた方が管理面楽だろとなってたのに
    それ以上のもんぶち込んできたから笑う、いや笑えないが?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:50:47

    挑戦権が1日1回までの全プレイヤーで共通のHP削る5ターン後くらいに即死級のダメージを与えてくるレイドボスイベントでも実装する気なんかね
    少人数のガチ勢にODループで削られまくり初日に終わりましたってなりそうだったからとか

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:54:02

    >>48

    そもそもOD封じたいだけならそれこそレイドボス相手にはOD一回しか使えません、的な設定しとけば良いと思うんだけどね

    スコアアタックの時点で後付け設定は色々出来るんだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:23:01

    無限ODを煽ったのは運営なのに勝手にナーフするんだからたまったものじゃない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:42:04

    こっちはナーフで敵は据え置きなんてとおらんでしょそれは…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:49:30

    ヘブバンの下方修正基本的に嘆く課金勢と運営批判許さないライト勢が不毛な煽り合いを繰り返すもんなんだが、今回の修正は熱心にやってた人ほどナーフの影響感じやすいけどヘブバンにしては珍しくライト勢まで揃って頭抱えてる
    ODループ弱体化嘆いてる動画投稿主にループやらない人からすれば強化ですよ補填とか必要ですか? とか凸ってるやつ眺めてた先週の方がまだ笑えたのなんなん
    いやマジでヘブバン異様なほどに運営批判は許さない空気だったのにな流石にマズイのでは

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:39:59

    どうせルカとユイナさんとかの新しいカード来たらまたインフレするんでしょ感がすごいする

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:41:36

    >>24

    さらに一番求められてるストーリーを全然追加出来ずその間やらかして死に向かうのはららマジで見た光景という…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:42:43

    >>52

    流石に今回で擁護全振りは無理っていうかしない方が良いというかね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:44:13

    敵もその分ナーフだったら今よりはまだマシだったろうけどね、ユーザーがあまりにも割を食いすぎる調整

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:30:14

    モルアームズ
    複数DP
    新スタイル前提ギミック
    そして味方の有利要素ナーフ

    これが半年後に四周年迎えるゲームの姿か…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:26:53

    ハフバ記念に新しい要素を増やしたので新キャラ引いてね!ならまぁわかるんだけど
    なんでこちらを全体的に弱くする調整入れてくるんだよ、流石に始めてみたわこんなん
    しかも新しい要素のための課金も今までの凸アイテム使わせなくしてくる始末だしよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:27:27

    システムナーフし火力を大幅に落として今まで周回できたステージが楽にいけなくなります
    新しいランク(レゾナンス)増やしてこれには万能スタイルピース使えなくします 更にこの先ODをナーフします
    こんなの+の話題が簡単に吹き飛びますよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:33:50

    ……敵はナーフされずに性能継続なんですか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:34:36

    まぁ、つーても元からダメージ減衰が大きなゲームだった
    そして今回のアプデでその減衰幅の上限を大幅に更新してるから実際はそこまで影響はない

    ダメチャレでとことんバフデバフ破壊率モリモリでも1%も下がってない

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:36:09

    >>61

    雑計算で30%もダウン!(キャッキャツ!)

    とか言ってる人は多分放送で言ってたそこを見てない

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:38:38

    むしろ適正ステータスになるまでの減衰も緩和されてるから初心者に助かるまである

    実際、今回のスコアアタックで今まで以上のスコア出せた人もいるらしいし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:43:00

    共鳴アビリティ分の計算入ってないとも思う
    SSレゾナンスが少ないから自由度足りてないけど、最終的には今まで以上のダメージも出せるかもね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:44:44

    ん〜?
    つまり、確認もせずに暴れてるだけでガチの朗報だったで終わり?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:49:09

    数少ない重課金の人萎えさせてどうすんのよ
    いくらガチャ引いても運営の匙加減でナーフされるんだぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:50:57

    ナーフだと勘違いしたただの強化アプデじゃん

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:51:53

    現状ダメージ下がったって報告ばっかだが

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:54:39

    そらサポートと共鳴アビリティで大幅に強くなれるから今の計算式のままだと廃課金前提の難易度にするしかなくなるからだろ

    運営の解説見てないのかよ……

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:57:19

    ダメージチャレンジアプデ前火力が約103億出てたのにアプデ後58億になっていた人いて笑った 減りすぎでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:59:40

    >>69

    運営がたった三年でインフレ煽りすぎて収集つかなくなったのでナーフして調整します

    って自分達は無能ですと言ってるようなもんでは?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:06:41

    あるスレでODキャラ売り出しておきながらナーフって"ワールドフリッパー風パナーフ事件"と同じじゃんと言われてたんだよね
    あっちはナーフしてから課金控え起こったからこっちはどうなるやろな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:24:12

    ステータスが重要になる調整しておきながらSSレゾナンスの限界突破に今まで集めた万能ピースも器も使えないんすよね実質新規レアリティ追加じゃねーかと
    今後どうしてくんすかねSSレゾナンス用の万能ピースの入手手段

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:34:11

    今回大きく下方された心眼も脆弱もわりとすぐにそれ前提の難易度になったからそう遠くない未来にSSレゾナンスしか発揮できない共鳴アビリティ前提の難易度になって今まで引いたキャラでは勝負にならん未来が来るよ
    真面目に追うのも馬鹿らしくなる
    ダフネみたいな感じで運営の匙加減でたまに入手手段が追加されるレゾナンス覚醒アイテムでも来るのかね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:34:46

    そもそも課金する人って別に歯ごたえのある戦闘を楽しみたいから課金するんじゃなくて
    楽に勝ちたいから課金する人の方がはるかに多いんだから
    廃課金前提の難易度調整とかするのが間違ってるんだよな
    廃課金相手だとヌルゲーになるくらいでちょうどいいねん
    どうしてもやりたいなら報酬ほぼない高難易度でも入れれば良い

    結局環境煮詰まって集金できなくなってきたから環境リセットしてレアリティ追加して集金しますでしかないのよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:41:26

    今まで引いたキャラは弱体化するんでこれから出てくるSSレゾナンスを頑張って引いてください
    要約するとこうなる
    既存キャラからのレゾナンスへの変更もたまに復刻するユニゾンスタイルとまだ出揃ってない3周年アニバ衣装キャラだけという

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:51:34

    まぁ弱点付与さえ真面目に追ってれば良いが終わったところだしレゾナンスキャラさえ真面目に追えば良いに切り替えれば良いかどうせ白スーツキャロル・月歌・蒼井はレゾナンスだろうしすげーな月歌も蒼井も新要素レゾナンスが二つ目もほぼ内定しているとは

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:03:53

    このタイプのナーフをやらかしたあとに長生きしたゲームを知らんぞ私は

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:11:40

    調整内容どうこうより今回の調整でも行き詰ったら今度はレゾナンスキャラ弱体化して新しい施策始めるんでしょ? って運営への疑念が広がったのが一番マズいと思うんすよねだからサ終して抱え落ちになる前にメインストーリー進めてってなるわけでして

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:21:37

    味方全体の火力1/5に落ちたのに敵のHPや火力ギミックその他もろもろ全部無調整って正気なのか⋯?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:50:44

    そもそもレゾナンスのシステム自体アレじゃないかってツッコミは野暮か?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:56:13

    最近擁護しようとすればするほど擁護勢の主張自体の首が締まっていく光景見る機会多いな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:18:15

    ぶっちゃけどれか一つずつならまだボヤというかそんなに燃えなかったよねこれ
    ODナーフ+バフデバフナーフ+レゾナンスの仕様が重なって爆発したって印象

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:25:16

    なおまだSTEP2が残っているという

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:52:03

    異時層通らなくなったってみんな言ってるのに火力下がってない方面でゴリ押してくるのはもはや    でしょ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:53:06

    計算式を乗算から加算にナーフする際に
    既存キャラ全体の基礎性能アップとかバフ自体の効果量上昇とかしてなんとかごまかしてた他ゲームの対応って
    比較的ちゃんとしてたんだなぁとこのスレを見て思った

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:54:25

    >>80

    単純計算5倍長く遊んでもらえるぞやったね!

    普通にやってられねぇってぶん投げるんだよなそうなると

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:57:13

    >>85

    火力下がってない(元から火力足りてないからわかんない)かもしれんぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:58:35

    正直バフデバフ念入りに重ねてクソデカダメージ出して「うおおおおすげええええ!」ってやれてたのがこのゲームの数少ないバトルでの楽しみだったからそれ無くされるのはなぁ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:06:50

    ステの伸びが素直に反映されるようにはなったから今までコツコツ課金して3凸〜完凸キャラ揃っててまだダフネとかソウル強化アクセのスロ厳選してない人はそれやってアプデ前の上限に必要なステを超えて伸ばしていけば戦えはするかもしれない
    完凸芸の人の検証追ってるけどダメージ自体は減ってるから今後新しくステ伸ばせる要素に期待とのこと

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:05:39

    真面目な話、圧縮が良いか悪いかで言われるとどっちでもないんだよね
    圧縮した分敵が弱くなるとか難易度見直してくれるとかならまだ納得されると思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:10:19

    いや一方的なナーフなんだから悪い点しかないよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:12:39

    敵味方含めた全体のバランス調整じゃなくてプレイヤー完全不利のナーフなんだっけ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:16:50

    今まで乗算で計算してたバフが加算になる上に
    バフの数字自体も減少させてるからほぼプレイヤー不利要素しかない
    一応ダメージ出すのに必要な最低ステは下がったらしいから初心者はダメージ出しやすくなったという噂はある

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:20:47

    燃やし尽くして酸素無くして鎮火は消火の常套手段だからね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:23:27

    更地にして人が減ればどんなにプレイヤーに酷いことしても荒れても炎上しない
    お空で経験しましたとも⋯

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:28:06

    >>96

    お空っていうとシエテ剣のナーフのことか?

    時間はかかるけど無課金で揃えられるあれとガチャが絡んでるこれは流石に比較にならないんじゃないかな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:31:38

    >>95

    ただのダイナミック自殺で草

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:34:41

    悪趣味なのは百も承知だけど
    とっくの昔にヘブバンやめた身としては対岸の火事気分でとても楽しい
    四周年でどれだけ人が残るかな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:36:12

    >>97

    行動不能延長ナーフ、シエテ剣、マナダイバーカドゥケウス、ヤチマベルエンジェル、ミョルニルクリティカル、トリゼロナーフ

    まだあるけど全然話題聞かないだろ?荒れてんのに人少なくて炎上してないから他所に話が行かないんだ


    近いのはトリゼロかな、実質直近のガチャの目玉ナーフだけどゲームシステムのナーフにしたことで謝罪石と返金拒否った

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:37:21

    ちなシエテ剣は直接は課金に絡んでない分シエテ剣掘るために掘り編成に課金した奴泣き寝入りな模様

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:41:51

    >>100

    6月のイベントでアクティブ24万だけどソシャゲだと少ないのか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:50:15

    >>95

    酸素が無くなりかけたタイミングで酸素をぶち込むと爆発的に燃え広がるんだよなぁ...(バックドラフト)

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:14:28

    このスレの中ですら擁護→別の火種に引火の流れやってるの凄いな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:36:54

    弱点付与なんか実装せず貫クリだけにしておけば良かったものを

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:21:32

    黙って恋愛と百合やっておけばよかったのに…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:33:45

    同社のアナデンの戦闘システムをベースに簡略化したのがヘブバンだが簡略化してはいけない部分を簡略化してしまっているって分析してた記事があったな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:31:49

    確かアナデンも似たようなことして死ななかったか?
    いややってないからあんま詳しくしらんけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:21:13

    1年ぐらい前に別ソシャゲに移って放置状態になってたけど、そのうち戻るつもりではあったんだ

    ……インフレと育成状態で戻ってもストーリー見るレベルですらキツくね? とは思ってたけど3.5周年を機に本格的に復帰しようか考えてた矢先にこれだったんだ

    復帰勢すら身限りたくなってしまうような改悪だけど、これマジでどう収束させるつもりなんだろう

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:40:52

    8月の発表待ちなのは大前提として褒められる点が初心者やライト勢もダメージ通しやすくなった点だけなんよな既存コンテンツ調整するつもりはあるかわからんけど今回の下方に合わせて調整すれば実感できるんじゃないかな……
    いや運営的には経験したことある人いるかわからんけど3章修正前フラハンでの戦闘体験が理想っぽいんよな……既存コンテンツ調整する気なさそう
    ストーリー読むための戦闘なんてストーリー準拠制服縛りが丁度いいくらいで良いのに

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:44:25

    荒れるの間違いないんだから仮に敵も調整する予定だったなら同時にやるべきだった
    それでも荒れてたろうけどまあ数値次第ではボヤ騒ぎで終わったろうし

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:46:46

    減衰率変わったから加算になっても最終数値は変わらない云々に関しては掛け算の力舐めすぎというか

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:36:34

    >>96

    頑張って他社の話題に誘導してようとしてるのマジで終わりが見えてるソシャゲって感じで草ァ

    それにお空はヘブバンより遥かに人気高くて人多いから荒れた定期

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:39:18

    >>102

    普通にソシャゲとして多い方っていうか上澄みや

    しかもお空って11目であれだから、ヘブバンが相手にならん化け物IP

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:41:59

    たまーに纏めてストーリーとかイベント消化するくらいが一番だな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:51:54

    ステが低くてもダメージが通るようになってたり減衰についての話は褒めてる人はいるんだが
    それにしたって加算と乗算は弄りすぎだったり、スコアタは意外とやれてるけど
    現状の異時層やオーブボスなんかには適応されてないのはやっぱダメだよねって感じだな

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:16:57

    こんなの通っちゃったら今後のガチャ全部の信用崩れるだろ
    PVPならまだ分かるんだがシナリオが売りのPVEでどうしてこんな大規模ナーフを⋯?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:31:34

    共鳴スキルがレゾナンスだけじゃなくて一律で発動するんだったら擁護派の意見もわからなくは無いってなるんだけどね既存キャラ弱体化してからの新レアリティ追加をやられるとな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:31:58

    ステップ2で育成にも手を入れるらしいけど、それにセットでやれよ感

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:47:15

    >>100

    一通り理解ができるナーフっていうのはある、タイミングが悪かったり一回でもテストプレイしたのか?とかそっちで荒れたイメージ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:19:36

    一貫してユーザーのためですって態度で発表された内容がこれだからマジで何言ってんだってなった
    手持ち全部弱体化がユーザーのためとはどういう未来が待ってるんすかね8月のアプデ内容に逆に興味湧くわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:00:17

    昔TVでやってた、人のケーキ強奪しながら「あなたのためだから」って言ってるCM思い出して草

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:06:02

    自分らの不手際の尻拭いユーザーに押し付けてあなた達のためなんですなんて言われても鼻で笑うわな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:31:10

    >>108

    それはガチャ操作、だから戦闘システムではないですね

    あっちはまだナーフとかやってないしむしろ過去キャラの強化に力入れてる

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:51:52

    どんだけ売り上げヤバいんだと思ったら中々ヤバかった
    一番売り上げが伸びる周年イベで全く上がってないあたりに末期感があるな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:00:42

    一旦情報だけ発表してユーザーの反応見ることもせず放送後即時アプデ実行は本当にエグい

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:40:23

    この調整の明後日っぷり運営がRPG音痴って感じがするんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:42:09

    >>115

    今後の調整次第じゃストーリーすらまともにクリアできない可能性があるぞ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:46:50

    >>128

    低レベルクリアするゲームじゃねーんだが?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:49:14

    ストーリー読むゲームだろ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:51:18

    今北産業

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:53:09

    サ開あれだけバズってこの体たらくは才能ある

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:59:40

    さっさと離れて他のゲームに金使えて正解だった
    ユーザーの声無視して面白くないもんを無理やり遊ばせようとするバカはずっと同じ事をするって勉強になったわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:00:56

    >>131

    運営「インフレしすぎて調整無理ポ。ナーフして新しいレアリティ追加するからバンバン課金して」

    ユーザー「ザッケンナコラー!!!」

    Steamで怒涛の低評価

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:02:45

    >>100

    人多いソシャゲだろうと普通に燃えたくらいじゃやってない奴の話題なんて入ってこねえんだよなあ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:13:23

    なんかメイン終わらせてくれるってビジョンが見えない

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:14:17

    >>130

    ストーリー読むためにその時点での最高レベルまで上げて装備ガチガチにしないとボスどころか道中のザコすら苦しいくらい敵が強いんだよね

    最近はガチャキャラがインフレしてきて緩和されたと思ったらナーフナーフナーフで炎上してるのが今

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:56

    課金してもらわないと運営は続けられないからねしょうがないね
    やり方ってもんがあるだろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:53:20

    自分達がやりたい事の為にユーザーからずっと不評な環境を維持する
    さらにそのためにインフレしたキャラを後出しナーフする
    控えめに言ってバカだろこいつら
    なんでユーザーが望んでない事のために引いたキャラ弱くされないといけねえんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:54:18

    >>82

    基本的にやらかしを無理に擁護する事自体無理がある事だからね、今までのごもっともな文句とかにも嫌ならやめろとかが罷り通ってる事がおかしかった

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:59:13

    別に残ってた奴らも嫌なら離れたらいいだけなんやで
    まあ使ってきた金と時間は先に離れた人間よりお前らの方が遥かに多いけどねギャハハ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:00:49

    これで敵とかストーリーとかもガッツリ調整したりとかしてくれるならまだバランス調整の建前はあったけど無いからまあ新しいガチャとか売りたいがためだけのユーザー不利押し付けでしか無いよなってのが

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:26:59

    そもそも新要素入れるたびに、これインフレと持ち物検査が加速するだけでは?
    なんてことはそれこそサ開からずっと言われてたのに、無策でインフレさせ続けて
    収集つかなくなったってアホだろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:59:40

    キャラ調整したのも全部運営じゃん
    それをなぜユーザーが不利益被らないといけない?
    オマケに新レアリティの追加
    集金したいだけにしか見えない

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:41:00

    step2の内容次第でフェス荒れそう配信見ようかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:42:37

    キャラ開発と連携取れてなかったから意図しないようなキャラ達を実装し続けてきましたとか言ってきてるからな
    こんなこと言われたら今後の強キャラにもなんの期待も出来ねぇよ
    また連携取れてなくて〜とか言われてナーフされるんだろ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:46:16

    レゾナンスってスゲーよな
    万能ピース使えないどころか限凸の器すら使えないんだぜ?何のためにあるんだよこの器

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:50:44

    >>134

    消費者「課金してもまたナーフするんやろ、騙されんぞ」


    一回クソのようなナーフするとマジで信用なくすよねって…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:54:04

    キングスレイド思いだすなー
    まあアレほどじゃねえけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:00:00

    実際苦戦することで臨場感がっていうのは体験としてわかるのよ
    でも最初の1回かせいぜいフラットハンドあたりでお腹いっぱいになるようなもんを先の見えてないユーザーの意見真に受けて維持しようとするの馬鹿だろ
    仮に改善されてた世界線なら「あれも名残惜しいけど実際あの路線やり続けられたら続いてなかったと思う」と言われるようなスタイルを頑なにやり続けてんだよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:05:10

    そもそも最近のシナリオボスにEシールドとか一気に削れないゲージ数本とか用意してんだから
    苦戦させるように実感させる方向性はそれでいいじゃんって思うんだけどな
    これでも雨になるにゃ連続でどうにかはなったんだけど、回復とかは入れた方が良かったりしてたしさ
    まぁ開発と連携取れてなかった言われたらそれまでなんですけどね!

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:57:59

    先輩のアナデン見習って難易度選択機能つければ良いのに

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:08:57

    😨🥺

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:37:35

    売り上げが足りないのは分かるけど
    ただでさえどん底だった運営の信用をさらに下げて
    売り上げ回復すると思ってるのが大分あれというか……
    これで売り上げV字回復する未来があるの?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:46:41

    >>154

    このタイプのナーフやらかしたソシャゲで長生きした奴はまず無い

    上で出てたキングスレイドがもっと凄いナーフやらかして即死したけどこっちはそれほどじゃないからじわじわ死ぬと思う

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:14:07

    新レアリティのレゾナンスだけが発揮できる共鳴アビリティの内容が強すぎるんよな今使ってるキャラは全てレゾナンスに置き換わると自分の持ってるキャラが大幅ナーフされると同時に宣言されたようなもの
    共鳴スキル改めて見てもバフ、デバフの効果量に耐久、火力に破壊率ヘブバンの重要要素なんでもござれ
    そして今後はステが重要になるってことでステータスを大幅に伸ばす凸が重要になるしかしレゾナンスには今までの限凸アイテムは使えない
    そして共鳴スキルも限凸進めれば効果量が上がる

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:32:36

    シナリオもキャラも曲もいいのに運営方法がダメ過ぎるせいで魅力ともども死んでいく⋯

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:57:03

    まさかこんなキングスレイドみたいなナーフを見るとは思わなかったよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:15:41

    どう見てもレゾナンス押し売りしたいからにしか見えないからな…

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:33:22

    >>121

    広がり過ぎた火力格差を縮めたいとか言ってたけど下を押し上げるならまだしもリアルマネーまでかけて頑張ってた上を押し下げるの意味わからん

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:33:55

    別に新しいレア度とそれ対応の新システムまでならまぁそれなりにあることかって納得できそうだけど
    全体ナーフを掛けて凸でのステが更に重要になった上でのことだからな…

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:38:42

    今後限定ガチャもバンバンやってくらしいけどこのゲームの開発加減を知らない所あるからなぁ
    限定ガチャが少ないのこのゲームの良いところの1つだったんだけどなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています