- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:41:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:43:14
荼毘に付したよ…
遺体も世界も荼毘に付したよ… - 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:44:39
マイとトランクス生き残らせときゃええやろみたいな展開で全く好感が持てない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:45:32
終わり方クソだけどずっと絵面変わんない力の大会より好きなんだよね 敵もかっこいいしなヌッ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:46:27
まあ気にしないでゴクウブラックとザマスのめちゃくちゃ魅力的な悪役等終わり以外は他媒体で死ぬほど擦られてるし未だに人気ですから
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:47:33
終わり悪ければ全て悪しを未来編で、終わりよければすべてよしを全編でやったんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:47:35
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:48:55
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:49:20
正体判明前のゴクウブラック=神を超えた神
蛆虫なのに人間の身で強さを極めた悟空に敬意を払ってたのがめちゃくちゃカッコよかったんや - 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:51:06
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:55:35
オチはワシも元気玉ソードで終わっとけよと思うけど全ちゃんにあまりにもヘイト向きすぎじゃないかと思う、それがボクです事後処理しただけなんだよね
あっ こういう上位存在がDBにいらないという話は平行線だから議論しないでヤンス - 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:55:48
マジでホープソードで倒しておけばメチャクチャ綺麗やったやん…
なんでわざわざ糞をぬりたくるのか教えてくれよ - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:56:24
所詮人間の肉体に頼っている私だ忘れたよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:57:21
Zアニメで人造人間に殺されてたヤジロベーが超で生き残ってたのに驚いたのがオレなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:57:35
でぇベテランあなたの演技セクシー過ぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:57:42
当時、野沢雅子のしっとりボイスに脳焼かれたメスブタのファンレターラッシュが発生したらしいスね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:58:04
所謂舞台装置なのに意思持たせすぎてて不快なのん
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:00:29
不死身、ボディチェンジ、時間に干渉、ポタラ、そして私だ
DBで強いと言われてる要素を駆使しまくって人間を0にするぞ - 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:04:06
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:04:54
実際なんでこの終わりにしたんスかね
力の大会やりたいなら全ちゃん1人が退屈したでよかったやん… - 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:05:54
ドラゴンボールっ悪役以外はなんだかんだハッピーハッピーやんケで終わるのがお約束みたいなもんやんけ
なに胸糞悪い終わり方してんねん - 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:08:39
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:08:49
全王不要論が加速したのがこの未来編の終わりぐらいだったと思うのんな
実際ワシもいらないと思う - 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:09:44
ザマスのナルシ拗らせすぎて己のために涙するようなベクトルおかしい真面目キャラは面白いのになあ
お前は成長しないのか、だからって馬鹿正直に悪役が最適解取り続けて卓袱台返しするしかなくなる展開は面白くないんだよ - 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:09:50
どうして残り少ない人間の力で合体ザマスを超える力を生み出せたの?
魔人ブウの時より少なかったのになず… - 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:09:53
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:10:42
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:13:09
無限ザマス展開…すげえ
全王の力を見せつける為だけに生まれた展開だから誰も得してないし
ゲームでも再現してるのドッカンぐらいだし - 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:15:22
一応その後の力の大会への繋がりを考えてたのかもしれないけどね
でも流石にあの展開は無いと思うんだぁ - 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:16:29
だ…黙れ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:35:52
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:36:08
お言葉ですが僕の知っている未来編は
別の世界のトランクス達が力を与えて元気玉ソードで消滅KO
残滓もトキトキが消してくれましたよ - 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:36:23
某MADの方が綺麗に終わっている気がするそれが僕です
- 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:38:14
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:41:18
大切にしてた平和が別世界から来た蛆虫に完全破壊されるなんて聞いてないよ!?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:52:46
- 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:53:19
ザマスの立ち回りが用意周到すぎるんだよね
せめて超ドラゴンボール残しとんかいあーっと思う反面…そういう悪役としての徹底さがザマスの魅力でもあるので何も言えなくなる! - 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:57:06
超の未来編はブルマ死亡から始まっているんだ悲しみが深まるんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:57:29
力の大会も雑な復活エンドやったし未来編もザマス雑に消して終わりでよかったやんけ
何無駄な一捻りいれてクソにしとんねん - 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:00:12
- 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:02:50
実際漫画版では劣勢になって余裕がなくなるとギスギスし出したりゼノバース2では敵対ルートまで出てくるの笑ったんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:09:00
ドッカンですらクソ それが無限ザマス展開です
超激戦で原作再現したらゴミになってて笑うんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:09:10
- 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:10:33
- 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:16:36
- 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:24:05
ウム…精神は同一人物だから合体ザマスの方が合体相性もいいはずなんだなァ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:33:18
漫画版は明らかにサバ編より気合い入ってた辺りとよ先生も大分思い入れ深かったんじゃねえかなと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:11:36
正直DAIMA見たあとだともう鳥先生の才能が枯れてたんじゃないかと思っちゃうんだよね
セリフ回しとか発想は未だにおおってなるんスけど - 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:15:37
ネタ的な…人気と格好良さがザマスを支える……
- 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:27:09
話を作ってる鳥先生的には面白かったのかもしれないね
ファンにとっては最悪なんやけどな ブヘヘヘ - 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:51:10
でも...あの世界は破壊され尽くされてもう人類にとって詰みと同様なものなのです...
- 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:58:45
- 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:08:15
- 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:11:25
ベジットブルー→ファイナルホープスラッシュの回は実際めっちゃ盛り上がったんだよね
その後?ククク… - 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:15:04
お言葉ですが鳥先生の好きなように作らせたらつまんねーよな作品しか出来ないのは昔からですよ
マシリト筆頭に当時編集の人達といい意味でぶん殴り合って作品作りしたからドラゴンボールは名作になったんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:16:17
全王の計り知れなさを表現するなら
未来トランクス編で世界救っておいて、
次章でいきなり力の大会で世界消すと言い出す展開にした方がよかったんじゃと思うのが俺なんだよね
最終回の展開があるまで基本的に消す消されるしかなくて崇高な最高神というよりいつ炸裂するか分からない爆弾扱いだったでしょう - 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:26:23
- 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:49:54
ゴハンブラック編=神
界王神に潜在力を引き出された因縁、別世界のトランクスとの師弟関係とそれを悟飯の姿で踏みにじるブラック、悟空とベジータのエールを背にしたトランクスとの共闘、サイヤ人の本能やプライドではなく仲間との絆で戦う悟空とはひと味違うスタンスが描かれた最高のストーリーなんや
なぁやっぱりこっちを正史にしちゃおうぜ - 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:56:07
- 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:52:07
野沢ボーですらあんな悪いやつ滅多に居ないと評価する それがゴクウブラックです
まっ ミキシンは半身崩壊ザマスのイラスト書いたりザマスがゲーム出演する度にわざわざ宣伝してるから気に入ってそうなんだけどね - 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:57:28
復活n度撃ちも味方のミスや舐めプも良いんだよ…フリーザもセルもブウもそんな感じだったからな
しゃあけどそいつらは最後には気持ち良く主人公にぶっ飛ばされるという悪役の最後の役目を果たしとるわっ - 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:08:19
ミキシン、崩壊ザマスのイラストなんて描いてたの?って思って遡って見てみたらかなり上手かったの
- 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:15:38
はーっ思い出す度に“なんであの結末にしたの?”って気持ちになるのお
ラスト以外はザマスのロクでなしっぷりとベジットの活躍、そしてトランクス含め未来の人々による逆転が描かれてて綺麗に纏まりそうだったからね - 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:17:43
ホープソードでザマスとブラックに分離して最終決戦で良かったと思うのが俺なんだよね
怒らないでくださいね 結局トランクス肝心のブラックに全然借り返せてないじゃないですか - 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:19:35
なんならブラックは勝ち逃げみたいな形で退場しましたからね
敵が総じて強すぎるの