無様2

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:28:05

    脳死でボスにペンシルロケット20撃って反射されて死んだ時は無様すぎて死んでくれって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:31:17

    簡単言われるけど意外と敵火力は弱くないんだよね
    まっHP低過ぎてペンシルくう……しゅう……はうっ20無しでもすぐ散るからバランスは取れてないんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:32:42

    >>1

    反射されてHPドラムロール回り切る前にもう一発ペンシルロケット20叩き込めばええヤンケしばくヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:35:38

    >>2

    というかポーラが加入してレベルがある程度上がるあたりまではわりと難しいんだよね


    (ジャイアントステップ攻略中のワシのコメント)

    ウアアアヤタラタフデ高火力ナアリノ大群ダーッ助ケテクレーッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:38:46

    >>4

    ネスはですねえ

    ステータス見ればわかるがスピードだけ露骨に遅いから後手になりやすく単騎だとジリ貧になりやすいんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:39:15

    お前はアンダーテールの前座…それだけだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:40:10

    >>6

    露悪二次創作ハックロム作成者は退場!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:40:32

    デパートはですねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:41:12

    >>6

    >>7

    言ってもないこと言わせて楽しいのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:42:23
  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:43:16

    俺さぁ見たことがないんだよねラスボス戦に魂をロボに移植して戦う作品、宇宙服とか特別な防護服着て戦うのなら知ってるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:43:34
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:43:55

    >>10

    ガッツの効果は画期的だったよね

    ドラムロールHPとも好相性なんだ

    これが強過ぎて簡単?ククク……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:45:25

    糸井重里聞いています
    当時の岩田社長が作り直さなかったら制作崩壊させていた元凶枠になっていたと

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:48:55

    >>13

    とにかくネスは体力高めでガッツもあるから食いしばりを発生させまくる危険な主人公なんだ

    あっPSIの燃費は悪い方だからIQも必要でやんす

    他二人はサイマグネットあるから自給自足できるしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:50:51

    >>13

    3のドラムロールの減少スピードが上がった代わりに防御してると減少がムチャクチャ遅くなるって仕様がスキなんだよね

    コマンド式だとどうしても存在意義が薄くなりがちな防御コマンドが戦略的に機能しやすくなる良調整だと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:52:14

    プーが戦闘面でも地味……冗談だろ
    ボスすら凍結で1-ターン稼げて耐性なしなら最強ダメかつコスパまでいいPKフリーズ使えるキャラが地味なわけねえだろ
    アホンダラはあの世でおうじゃのつるぎでも振ってろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:53:22

    >>16

    特にラストバトルはイベント進行させるのに防御で遅延行動するのに最適だったよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:59:20

    >>17

    加入直後はレベルの低さや装備の関係で"弱いッ"というより"役割がボンヤリしてるッ"という感覚になりがちだけどある程度育つと鈍足なネスジェフと違って先制して攻撃や回復できるのがありがたいよねパパ

    しかも意外とサルせんせいのきもちによる妨害要員にしやすい…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:01:25

    >>19

    HPドラムロール式RPGではですねえ

    先手回復(プー)と後手回復(ネス)は明確に役割分担できるんですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:05:08

    >>20

    鈍足にメリットがしっかりあるのは好感が持てる

    スーパーマリオRPGのクッパなんかもネットのバカのせいで蛆虫扱いされがちだが初期値の高さと良耐久でアイテムユーザーとして相当強いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:07:21

    前作のロイド弱すぎぃ~っだった反動からかジェフがアホみたいに強くて笑ってしまう
    ペンシルロケット以外にもねばねばマシンスーパーチューチュースーパーバズーカあたりも大概イカれ性能なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:08:27

    ところでスターバックさん
    ジェフはペンシルロケット系がスピード依存で火力跳ね上がるからうさぎのおまもり装備安定なの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:09:28

    >>22

    スーパーバズーカ=使い減りしないスーパーボム

    なんか通常攻撃するよりこいつ撃っていればええんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:09:56

    待てよ、ジェフにはチェックして盗むという大役もあるんだぜ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:11:26

    >>11

    ラスボス戦に挑むために主人公が肉体を捨てたってだけなら他ゲーにもありますね🍞

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:12:46

    通常攻撃する事が少ないプーにおうじゃのつるぎなど必要あるか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:15:47

    >>27

    必要かどうかよりプーだけ素手なのがなんか嫌というワシのきもちのほうが大事なんじゃあっ

    オラーッはよおうじゃのつるぎ落とせやスーパースターマンーッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:16:03

    >>27

    真面目な話、アイテム欄効率的に邪魔だから観賞用のアイテムスね忌憚意

    あっクリティカルが発生しないジェフも武器アイテム持つぐらいならスーパーバズーカN度撃ちでいいやんす

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:17:31

    通常殴りってPSIの燃費悪いネス以外いらなくないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:17:33

    王者のつるぎ不要ッその枠で回復アイテムを持てばいいっ
    はーっ水水水水弁当弁当弁当弁当ピザピザピザピザ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:20:23

    >>27

    寧ろシールドβ解除用に素手の方が安全まであるんだよね 猿くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:22:56

    [Mother2][ゆっくり実況]レベルアップでランダム封印縛り_Part1[縛りプレイ]

    一番好きなmother2縛りプレイ動画とワシがお墨付きを与えている

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:23:36

    >>32

    シールド系は回数性だから攻撃力低いキャラでわざと殴るも攻略だよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:25:05

    ドラムロール…糞
    ターン終わる前に結局死んでしまうんや
    ドラムロール…神
    致命的なダメージを数回受けても余裕で回復が間に合うんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:26:45

    嘘か真か知らないが妙にオート戦闘のAIが賢いという識者もいる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:36:18

    王者のバンダナ…微妙
    防御下がるけど星のペンダントの方が強いんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:37:44

    致命的なダメージを受けてもボタン連打でライフアップが間に合うかもしれないという考え方させるのが他のコマンドバトルRPGと一線を画してて凄いよねパパ

スレッドは7/18 19:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。