ゼオンって敵の本拠地に突っ込んだらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:36:26

    術を奪われてて取り戻しても竜に奪われる状態で本拠地に行くって流石に勇足すぎんか?
    いやまあ素の身体能力は魔物でもトップクラスだしマントの攻防力でギガノ級以下はシャットアウト、ゴームの転移能力がまだ残ってる以上ゼオンの瞬間移動も残ってるだろうけどさ……

    ……うーんそう考えると割となんとかなりそうな気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:20:32

    これでも少年期のスペックだから大人になった今はどのくらいになったんだろうか
    ディオガ級喰らっても軽傷で済みそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:35:13

    成長後ゼオンは術無し体術のみだけで一般ディオガ位の火力出せそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:36:53

    ガッシュより身長は伸びてるらしいが流石にブラゴやバリー並にはなってないだろう
    見た目からは想像できないパンチとか飛んでくるかもしれないが

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:37:48

    肉弾戦のみで禁術圧倒するやつだから負ける気がしねぇ
    それこそ敵側にクリアレベルのやつが居ないと

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:05:02

    ブラゴ大将軍並みのパワー持ってても不思議じゃない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:09:24

    相手が持ってる術を奪えば一時的に火力が跳ね上がるんだ
    キャンチョメは逃げるしかできなかったけどゼオンなら支部の一つくらい壊滅できそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:28:11

    バリーやブラゴクラスはあるだろうから、木端のカードくらいなら倒せそう
    複数人で囲まれてリンチされたらきついが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:37:23

    瞬間移動は術由来じゃないから最悪逃げればいいと思って突撃したとか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:39:30

    ブラゴ・バリー・ゼオン・エルザドル・アシュロン・レイン辺りが固まってたら術無くても大体殲滅できそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:41:41

    バリーとブラゴという上澄み見た後ならゼオンも何とかなっても説得力が勝手についてくるんだよ

    どっちに転んでも美味しいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:46:32

    ガッシュは新しい術作ってるし、ゼオンがバオウを継承する展開あるかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:22:59

    瞬間移動の制約が「集中が必要なので戦闘中は使えない」だけど、ゼオンのフィジカルなら一時離脱してその間に瞬間移動、とかもやれそうだよね
    本当にインチキだな……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:33:52

    前作よりマントも強くなってそうだしマントをバリアみたいに広げてガードしながら瞬間移動を発動すればいいしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:47:04

    とはいえ敵はガッシュを始めとした10サバイバーなどの情報を把握したうえで襲ってきてるわけだし
    ゼオンやブラゴといった実力者の存在を見過ごしてるはずもないから返り討ちとまではいかなくとも術無しで強引に押し切れるってこともないだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:53:29

    パピーみたいな搦め手タイプにやられてそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:09:49

    ただでさえパートナーがチートだから序盤に出し辛いってのはあるからどうなってんのかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:16:23

    個人的にはデュフォーみたいにスラッとしてたら嬉しい
    髪型もショートにしててほしいわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:25:00

    >>12

    継承した上でジガディラスでいいわ

    ってなってほしい

    まぁ、ジガディラスもゼオンコンビに合ってるのか微妙なんだけど。

    弟のジオウレンズザケルガが便利すぎ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:12:53

    敵の本拠地に「向かった」としか言われてないので
    突っ込んでったとは限らないよ
    ファウードの時みたいに敵本拠地で潜伏してるかもしれんし
    道中で捕まったり足止めくらってるかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:15:34

    やっぱバリーやゼオンがテンサバイバーじゃないの詐欺だって

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:00:39

    >>2

    あの…少年期時点でゴデュファ二段階ディオガ喰らってこれなんですよ…

    ファウードの細胞が少し威力弱めてたとしても元のディオガ級レベルの威力はあるはずなんですけど…その…少し強い擦り傷レベル…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:30:21

    キャンチョメの回想でビルくらいデカイ敵がいるのも解ってるから油断できんのよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:48:15

    >>20

    そういや強さばかり印象に残ってたけど隠密行動お手の物だし

    ベストなタイミングで出てきて敵の頭狩るとか頭も切れるんだよな

    詳細不明なのは上手く潜入出来てるからかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:09:33

    ゼオンのお兄ちゃんパワーがどうなってるか見たい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:14:45

    デュフォーが推定家族持ちっぽい(消息不明にカテゴライズされてないので)だから大きなイベント貰えそうではある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:18:35

    >>26

    一応消息最優先で探してるのはテンサバイバーだからデュフォーに関しては言及なしだな今のところ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:52:32

    なんだろうな…仮に捕まって檻に入れられていても自力で脱出し(た上で重要機密とか訳アリ魔女とかを持って帰っ)てなんとかなってそうな感じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:54:30

    >>22

    そして前回判明した『ビンの中の術の力は弱い』という設定……

    あれ?これシン級くらい持ってこないと直撃してもまともにダメージ与えられないんじゃ?

スレッドは7/19 16:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。