- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:13:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:50:06
このThe有機体って見た目からミサイル撃つとは思わんよ…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:55:15
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:57:27
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:26:50
装飾ないとすごいゾンズ感増すな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:28:44
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:47:57
ネオライダーが新しい時代を作ろうとするの、あまりにも皮肉。クウガではなく彼らがその栄光を掴む未来だってもしかしたらあったかもしれないんだ…。
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:51:38
てかなんで平成カウントされてなかったん?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:52:47
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:53:32
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:00:09
クウガ以前以後で呼びわけたいだけだったので
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:49:52
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:31:57
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:33:53
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:36:34
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:12:38
なんかやっぱゾンジスがザモナスっぽい見た目でザモナスがゾンジスっぽい見た目してるよな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:37:44
こいつらもある意味アナザーライダーなのかもね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:54:31
真さん味が強いな装飾なしのゾンジス
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:56:55
ザモナスの肩って装飾だったんだ…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:30:53
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:11:52
合体とアナグラムで上手いこと纏めつつどこか異質さもあるネーミングいいよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:32:12
ザモナス・ゾンジス・バールクスがクォーツァーの言う「舗装」の結果なんだろうけど一目で歪さが分かるのが良い
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:33:35
なんだろ…何度見てもシュッとしてるというよりオクラに見える
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:35:51
後のファイナルステージで平成生まれの昭和という新しい概念が生まれたのもだいぶキレッキレ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:41:53
自分も劇場で観た際「細ッ!?」って思ったな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:58:31
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:19:53
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:22:27
平成最後の仮面ライダーであるジオウの最後の敵が実質的に平成最初の仮面ライダーである仮面ライダーRXのある意味アナザーライダーなの本当に好き
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:47:03
よくよく考えるとアマゾンズライダーから力と歴史を奪えたな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:53:14
ザモナス共々あんまり能力使ってないのが残念
もっと自分のウォッチ使え - 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:04:41
ドラスのイメージと言う噂を当時見たような
- 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:55:23
ゾンジスの方はまだミサイルが印象に残るから……
ザモナスの方の印象的な場面見てみろよ騎馬戦だぞ - 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:11:06
ゾンジスの変身時に出る時計エフェクトのモチーフが「ネオ生命体に囲まれた宏君の懐中時計(=時計の持ち主はもう…)」という説を見て人の心とか(以下略)ってなった
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:56:10
胸のひび割れみたいなラインがホラーとかでよく見るか細い腕っぽく見えて不気味だな……