- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:18:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:19:50
出てきたな…薄汚い無法者共め
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:20:35
で? どうやってバッファローの管理をするんですか?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:21:19
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:22:18
のび太が人を撃ち殺せるわけねえだろ(ゴッゴッゴッゴッ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:22:25
のび太はアウトローより保安官の方やろッ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:22:43
ふうん 保安官補佐になるということか
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:24:22
当時の保安官って無法者の対処の他に何やってたんスか?
今の警官と変わらず平時は書類仕事やってたタイプ? - 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:30:07
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:33:13
当たり前っちゃあ当たり前だけど店の前で決闘みたいなことは一切やらずに喧嘩したらその後に不意打ち銃撃とかゲームの最中にいきなり銃抜いてボボパンみたいなのがしょっちゅうだったらしいっスね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:36:29
スレ画のワイルド・ビル・ヒコックなんか一時期保安官やってたけど相手を撃ち殺してから罪状を探した(でっち上げた)なんて話もあるんだよね 猿すぎない?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:38:11
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:39:26
遅刻するわ射撃の能力以外は全く使い物にならないわいざ射撃やらさても血が出たら昏倒するわなのは大丈夫か?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:39:41
のび太は無理です
戦場の空気にビビり散らかす臆病者ですから - 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:40:26
のび太は豆の選別作業でもしてた方がいいと思われる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:41:39
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:42:33
それやらせたらつまんないとか言って投げ出して勝手に町練り歩きに行くと思うんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:46:32
ンゴーッ
馬鹿だな…馬鹿正直に撃ち合わなくてもただやるだけなら不意打ち騙し討ちといくらでも方法はあるというのに… - 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:54:36
気弱なドクホリディみたいな感じになってそうっスね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:57:39
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:01:17
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:01:52
戦場ならのび太は活躍出来るとか言ってる奴に夢のない事言うの嫌なんだけど現代日本の生活で泣き言言ってる奴がもっと厳しい時代で活躍するのは無理なんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:03:22
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:05:45
- 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:07:42
原作の西部劇戦……聞いています
いつ襲撃するかが分かり弾薬の準備が有り待ち受ける側と不利なのは変わらないが比較的恵まれた戦場だと……
その上で負けて、最後には非殺傷弾数無限の銃で無双したと - 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:09:13
基本的に蛆虫なこいつを持て囃す理由を教えてくれよ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:12:14
だいたいヤバいガンマンは不意打ちか卑怯な戦い方に負けるんだよね
スレ画のビリーザキッドは闇討ちで、ビルヒコックは背後から撃たれて荼毘に付してるからね
昼寝大好きであるのび太は絶対無理です - 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:16:56
ちなみに現代の軍人は更に向いてないらしいよ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:01:34
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:10:53
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:15:18
そもそも花火で会社焼かなければいいだけだと思われるが……
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:39:35
当時のガンマンに必要なのは銃の腕もさることながら泣いて詫びる弱者を冷酷非情にぶちのめすことが強さだと信じてる倫理観なんだ 悔しいだろうが半端に優しいのび太ではダメなんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:09:10
- 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:11:00
無双はできるかもしれないが生活面で詰むと思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:16:18
インディアン虐殺してヒャハハハめちゃくちゃ面白いでぇするのが普通だった時代なんだ 仮にも現代人であるのび太には耐えられないと思った方がいいっ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:40:58
- 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:04:38
ほ…保安官って意外と夢がないんだな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:06:45
インディアンの頭皮を剥いで持ってきた者には、金貨を贈呈するってもうちょっと後の時代っスか?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:10:00
ふうん岡っ引みたいなものということか
- 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:11:40
保安官が死んだように生きてるクズだと思ってたパシリに助けられる第一話が見えルと申します
- 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:12:09
- 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:13:32
怒らないで聞いてください、原作でドラえもんいないと普通に死んでたのが答えですよね?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:15:29
当時の治安の状況も銃撃戦も当時の時点でかなりゴシップ塗れだから実際どれだけボボパンしてたか分からないんだ悔しか 場所によっては銃を使わずにただの無能の穀潰しで終わる可能性も終わるんだよね