- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:40:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:48:51
ほかにも問題山積みだから問題だとも思っていない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:55:54
お陰様でめちゃくちゃ二次小説書きやすいのん
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:57:45
キャラクターの解像度だけはどんどん上がってくから解釈違いのブレが出ないんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:59:52
文章メチャクチャ下手なんだ
まあそういうのは求めてない人向けだからバランスは取れてるんだけどね - 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:01:51
キャラ自体はデザインも込みで良いんスよ
ただそれが消えるぐらい粗が増えて大きくなるだけッス - 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:03:25
ワンサマーはモノローグなのか小声のボヤきなのか分からん地の文をやめろよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:05:04
どうして最低限のルールも守れないのに小説家になったの……?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:07:28
なんで途中から絵も変わって別出版になったのか教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:14:10
良い言い方をすればシンプルで分かりやすい展開だからマルチメディアで別の出力する場合やり易いっちゃやり易かったと思われる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:15:00
アニメ1期はまだ良かったよねアニメ1期はね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:56:12
ふぅん絵師ガチャだけだったということか
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:58:24
エロゲライターとして食えなくなったから…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:01:04
ISの原作…2次創作の原材料みたいなもんだと聞いています
キャラデザや部分部分の設定という最高の素材を、チンカスジャワティー蛆虫の作者がクソみたいな調理をした状態だと
俺さぁ初めて見たんだよね、非短編集な後半の巻のページ数が1巻より薄くなったラノベ - 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:04:39
二次小説を書くのに原作を読む必要がない唯一無二の存在としてワシがお墨付きを与えている
ま、アニメくらいは見た方がいいと思うけどね(グビグビ - 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:08:19
3巻くらいまでは凡作って感じだったのは俺なんだよね
まっ それ以降は下がる一方だからバランスはとれてないんだけどね - 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:21:37
上と作者が喧嘩別れ…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:25:01