東仙って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:40:49

    作中の描写見る限りでも藍染に大切にされてそうではあるけど、実際言動からして藍染ポイント高いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:21:19

    死神じゃない時からポイント高いの相当だよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:00:33

    藍染的には別に狛村達と東仙が和解しても問題無かったけど東仙的にはそうなったらもう信念的に自分は自分じゃなくなってしまうって危惧して頼んでたから仕方なく止めを刺したってのがね…実際止めを差した時の藍染が全く笑ってない辺りに察せられるものがある

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:23:53

    約束の履行のためには東仙の戦いそのもののみならず合間合間の会話や彼の精神状態の変遷など一部始終に意識向けてないといけないので、かなり心を割いている

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:17:47

    藍染も辛かったと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:23:45

    藍染ポイント高そうなキャラ

    S 一護 観音寺
    A 東仙 市丸 平子 
    B 日番谷 恋次 雛森(昔)
    C 京楽 スターク


    X 雛森(今)
    Y バラガン
    Z 浦原

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:56:14

    >>6

    平子…異質じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:20:59

    >>6

    グリムジョーとウルキオラはB辺りにいると思うぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:22:03

    東仙は藍染が天に立った時はその世界に自分のような復讐者は不要だから自害するとまで言ってるの真面目すぎる
    藍染が「どちらにせよ私は腹心を一人失う形となるわけか」とあえて言葉にしてるところが惜しんでるみたいで好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:23:33

    >>6

    浦原(昔)はAかBありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:35:41

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:37:01

    平子日番谷みたいな好きだからいじめたいタイプと東仙ウルキオラみたいな従順だから可愛がるパターンあるのややこしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:39:11

    >>12

    さらに一護観音寺みたいな勇気枠あるのもややこしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:42:38

    スタークは孤独な所にちょっと共感してそう
    スタークやられて萎えてはーもうええわってなってるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:59:09

    >>12

    ウルキオラと東仙の場合従順なだけじゃなくて依存せずに独自の思考で動いてるからってのもあると思う

    ただ従順なだけのゾマリとかハリベル辺りは全然重宝してないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:46:05

    >>15

    東仙なんか特にそうだけど藍染に恩義があるから従ってる訳じゃなくて自分の目指す理想の世界が藍染の目指すものと一致してるから下についてるわけだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:09:36

    恐怖を重んじた東仙の意思を汲み取ってる感じと、その恐怖を与える存在にまでギンが到達できるっていう評価が感じられて神殺鎗のくだりかなり好きなんだよね

    最終章の勇気に関する語りも含めて離反組の間柄が味わい深い

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:09:49

    ウルキオラというか虚全体を見下してる感じだからどうなんだろう
    私を信じるなと言い聞かせていたのに従順なのは藍染ポイント的にはマイナスにも思えるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:13:31

    >>18

    留守の虚夜宮を任されるくらいには藍染から信頼はされてるよね、ウルキオラは

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:52:43

    >>7

    関心持てない評価も出来ない相手じゃ表向きでも下に付けない男だよ藍染は

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:41:45

    >>17

    このしんみりした辛そうな表情でギンに語りかけるの好き

    割と情はある感じというか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:47:22

    >>19

    ある程度の信頼があったのか、1~3を連れていくから残った中で(一応)全うで従順な4に託しただけなのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:34:20

    >>22

    より階級が上のヤミーを差し置いて守護を一任するあたり信頼厚かったんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:02:09

    自分の意志で動くもの:+1点
    力に折れないもの:+2点
    世界を変えようとするもの:+2点

    強者に従属するもの:-2点
    力があるのに何もしないもの:-3点

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:12:10

    >>17

    初見じゃ気付けねぇよ

    ただの皮肉だと思ってたよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:15:56

    >>24


    勇気:+100点

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:50:58

    >>6

    雛森(今)とか浦原(今)が今の感じになったのは大体オメーのせいだよ言いたくなる男、藍染

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:12:02

    >>5

    どっちみち俺君殺さないといかんの?嫌だなって言ってるからなヨン様

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:31

    これサムネだと東仙がラッパーやってるのかと思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:33:23

    >>24

    この評価基準で見ると、滅却師は基本評価低そう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:58:44

    >>2

    死神やってる時点で、何も知らず安穏に生きてるか、事情を知ってなお今の秩序に甘んじて保守的になってるかのどっちかだろうしな。事情を知って根本から改革するために死神になった奴なんて、少なくとも藍染の周りにはいなかったんだろうな。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:48:47

    >>11

    異質と言われただけで自重してほしいってどういうことなんだ 理解に苦しむ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:19:46

    >>32

    よくある「藍染から平子への感情って激重だよね」って主張に腐的なものを感じてるんじゃない?

    ぶっちゃけあにまんではしつこいくらい言われてることだから今更だとは思うけど

    理解できないコメはスルーするが吉

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:00:03

    >>32

    >>33

    いや平子異質って急すぎてファンの暴走にしか見えんよ、他のメンツとの差ってなんかある?

    観音寺が異質っていうなら分かるけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:10:35

    >>6

    日番谷はもっと上じゃないか?

    侍らせていたロリとメノリが雛森と日番谷にちょっと似ているって聞いてちょっと引いた

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:10:55

    一番異質なのは当然ルーツ不明のドン観音寺。
    平子は何処を藍染に評価されてるかはっきりしてないって意味じゃない?

    それ以外の他意は無いと思うけど…妙に藍染と平子をかけたがるスレ違いの人のせいで疑心暗鬼になってて気の毒…

    お腐れ勢の皆さんもスレ違いは自重しましょう!専用スレ立ってるし、立ててもタダなんでそこで楽しみましょう!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:12:04

    藍染はなんか悪の親玉よくあるムーブだと思ったら一個一個意味あるっぽいのが罠だわ 気づくかよ
    最初のドン接触時も「止すんだ」が「諦めず立ち向かう人間めちゃくちゃ好ましいが死んでほしくないが立ち向かって欲しい」、みたいな感じだとは分からんって
    めんどくさいよ〜〜〜

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:44:34

    >>37

    立場上立ち向かってほしくないが個人的には立ち向かってきてほしいし立ち向かってきた場合確実に死ぬのでやめてほしいが逃げるのも解釈違いという面倒臭すぎるシーン

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:49:42

    虚相手でも反抗心あるgjjjにパワハラするときはニヤニヤしててちょっと楽しそうだしやっぱり歯向かってくれんとね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:28:09

    裁判の結果に納得いかないからって正面から直談判しに行く時点でポイント高そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:45:31

    >>17

    恐怖なき世界ではなく恐怖ありきで勇気を持ってそれに向き合うスタンスを是としているから、あきらかに自己より強大な敵と対峙した東仙とギンは好感まっしぐらだった感じがあって良い

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:25:11

    檜佐木も藍染ポイント高そう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:38:01

    好みのうるせぇクソ厄介趣味の藍染さんに気に入られる東仙さん、生き辛かったろうな…と思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:42:28

    藍染の思考って精神的に向上心のない者は馬鹿だってこと?そしてみんなも自分位志高くなれってこと?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:34:08

    ただ一護が斬月になった時の言動からして藍染自身は藍染が好む気質を持ち合わせてないんだよね
    本当に面倒な男だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:42:42

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:29:02

    >>24

    この採点基準だとユーハバッハ高評価になりそうだけど実際どうなんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:40:26

    そもそも東仙と藍染について語りたいのに平子の話題(他のキャラでも同じ)に持って行こうとするコメントがウザいって思うのはわからんでもない。

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:49:11

    >>47

    ユーハバッハくらいだよ藍染が貴方って言ってるの

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:11:03

    京楽はポイント高くて浮竹はポイント低いイメージある

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:35:42

    >>45

    憧れは〜ってそういうことか…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:00:06

    >>43

    死神として生きる事の生き辛さに比べたら多分瑣事だよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:39

    久保先生の設定した藍染のイメージ曲がショスタコーヴィチ『交響曲5番「革命」第4楽章』とIN FLAMES『Stand Ablaze』だから革命家気質なんだろうな
    現状維持を目的とする人物とは相性が悪そうだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:01:41

    この人の過去知るとそら死神恨むわってなる
    なんならつなやしろのあいつが悪い

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:16:25

    なんならって言うか徹頭徹尾時灘が悪いだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:55:49

    連載終わってほぼ10年経つというのに、いまだに考察の余地の残るのやべえわw

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:14:12

    だって急にFCとかで回答爆弾落ちるし…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:46:21

    読者の疑問に答える機会がある
    作品愛がある
    裏設定たくさん

    こういう作家は貴重よ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:46:21

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:51:39

    >>37

    こういうシーンとかもそうだし本心で言ってるのが一見皮肉に聞こえたり

    作中で一番ややこしい性格してる

    斬魄刀の能力が鏡花水月になるのも納得というか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:10:24

    そも自分の理想や考えに心から共感してついて来てくれるの東仙くらいやし

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:28:47

    能力ある癖に何もせず自らの富に執着する奴が嫌いと言えばちょっと良い奴に聞こえなくも無い

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:21:12

    てか他のスレでも指摘されてるけど分かりやすいくらいに一部の人の♡の連打が目立つ……

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:39:15

    >>63

    あからさまにお腐れとか書いたりして対立煽りしたがってるようなレスもあるね

    まあスルーしとこう

    東仙の願いを聞いた時の藍染の寂しそうな表情とか好き

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:29:53

    BLEACH読んでのしばらく前だけど、最近になってスレ見たりYoutubeで関連動画見るまで藍染の言動ずっと誤解してたし
    まだ小説読んでないのいっぱいあるから多分まだ全然よくわかってないんだよな
    読者にまで鏡花水月かけてるんですか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:11:54

    >>44

    多分そう

    力あるものは意識高くなきゃいけないって思ってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:50:11

    自分だけじゃなくて周囲にもそれを求めるから厄介革命おじさんなんですよ…
    勝手に期待して期待に応えられないと文字通り切り捨てるし

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:19:31

    >>67

    藍染の仲間になるってそういう事だし…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:21:24

    >>42

    これからのジャーナリスト活動を無間から観察して都度採点してそうで厄介

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:30:31

    >>65

    実際そういうキャラだと思う

    平子→そのものは確かに存在するけどうまく受け取れなくする

    藍染→そのものが違うように見せる

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:32:50

    >>70

    道理で何年経っても二人とも読者達が正確な解釈難しいわけだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています