- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:33:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:37:27
お互い様は助けてる側のほうが言ってるイメージ強い
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:39:58
助け合いだと? 勘違いするなよカカロット
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:41:04
そんな気は全くしないな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:41:56
「自分にできることがあったら言ってください!」くらいは言うけどこれアウトか?
確かに新人だから次の機会は遠そうだけど - 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:42:06
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:44:34
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:46:20
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:47:29
ガキのすることだから大目に見て
お客様は神様です
女に奢らせるのは恥だ
無許可路上ライブは自由だ
路上落書きは芸術だ
外国人だから日本のことはわからない
こういうかばうときに言うセリフをかばわれる側がほざくようになった腑抜け国家だからな 今は弱者性が正義の時代だよ なお男には一生回ってこない模様 - 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:48:41
今日も>>1みたいなゴミ虫がくだらない言葉に縋っている
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:51:51
男には一生回ってこないというか中年男性にはそれを悟らせないようにする文化的なものが日本はあるんだよ
お金を持ってくる男性が一番偉い
でもお金を持ってくるその人の食事の準備や衣服のほつれや洗濯、身の回りを清潔に保っていた側は消されてきた存在でしょ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:27:45
自分が一方的に助ける側だと思っている人は多いけれども助けられてるってのも自覚した方が生きやすくなるぞ
道端がきれいに保たれているのも誰かが掃き清めてくれているからだし - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:30:10
そうだね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:32:06
俺は若いうちは髪の毛を伸ばして寄付し、年食ったらカツラを被るって人生設計だな