- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:44:02
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:48:00
お前はプロもストリーマーもVも盛り上がってる今のスト6の時代に描くべきだった作品…それだけだ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:52:13
かみあそびといいマトモな話を書くほど不評を買いやすいというのはテーマ故の悲哀ですね…
民度低いゲーマーの自虐ネタみたいなモンで読者もそれを求めるからストーリーの幅は意外と制限されがちだと思ってんだ - 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:52:20
当時はプロもストリーマーも知らなかったからそのお嬢様化とか出されても身内ネタ感強くてなにも面白くなかったんスよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:53:38
当時漫画に出てたプロが最近の世界大会で優勝したとかそんなんアリ?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:54:14
ちょっととあるVとキャラ被ったのもアレだよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:57:54
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:59:09
色々と時期尚早だったんじゃねえかと思うんだ
格ゲーの隆盛もそうだけだもっとネタ貯めたりストーリー骨組みをねりねり固めたりした方が良かったのかもしれないね - 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:02:27
どんなに愚弄されてたってワシはゲー嬢のお嬢様たちの愛憎入り混じったぶっとい矢印を刺し合う百合なのか友情なのか殺意なのか分からない関係性と熱いバトルが好きなんです
ワシの気持ちわかってください - 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:02:49
原作がつたない絵でも尖った内容で話題になったから鉄は熱いうちに叩けで連載になったから仕方ないを越えた仕方ない
お嬢様が口汚くゲームするのは別の漫画も即出てたから遅れたら二番煎じになってただろうしなんとも言えないヤンケ - 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:03:19
お前…なんでみんなヒエヒエだったSF5時代にこんな漫画描いたんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:04:28
タイムスリップし始めたあたりで読むのやめたのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:04:44
むしろ冷え冷えだったからこそ描いたんじゃねえかなと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:05:36
なんだかんだギャグも好きだったんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:11:18
お嬢様化したときど・ふ〜ど・どぐら・マゴ・板ザン・GO1・ガチくん・立川・ストーム久保etc…が今でも活動しているってのはすげえなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:12:52
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:19:51
隆子様と蹴子様のやりとりは麻薬ですね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:25:46
お嬢様は6が出る前に完結してよかった
ともするとウメハラも見捨てる弱いラーメン屋たかしをやることになったかもしれない
リュウを使わなきゃいけないようなくだらぬ価値観も持っていたし - 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:30:10
ゲーマー愚弄のギャグパート以外は大体読み飛ばしていた…それがボクです
いやっ 聞いてほしいんだ それ以外の要素もあるしそこに惹かれた読者もいると理解する一方で原作1話の時点で作品も登場人物も蛆虫寄りのゲーマー基準で認識してしまってね… - 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:31:59
1話目から投げキャラ愚弄をしているって…ま…まさか
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:35:38
もっとプロゲーマーをTSお嬢様化して出してほしかったっス
忌憚のない意見ってやつっス - 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:43:04
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:21:39
いつの日かゲーミングお嬢様Ⅱダッシュターボとして帰ってきてほしいですね…ガチでね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:34:48
集英社側なんだから意地でアークから許可取ってAC北斗をネタにして欲しかったのが俺なんだよね
ゲームの仕様、原作ネタ、問題児だらけの有力プレイヤーが支える・・・ある意味最強だ - 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:46:29
ところでスターバックさん、作中で荼毘に伏してたクソ強お嬢様にも何か元ネタがあるの?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:48:16
ゲーセン回が好きなのは俺なんだよね
ガンダムやってる奴らが皆んな猿お嬢様だったのが面白かったのん
しかも何気にマンガ版のパロディシーンでもある - 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:14:25
おそらくウメハラだと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:28:18
最後のパラレルワールド編みたいなやつがあまりにもあんまりだったんだよね
何がしたいのか分からないし…勃起不全
毎回最後にわざわざ1ページ使って茶番アピールするのもダサくて見てられなかったんだァ - 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:06:20
汚い方の格ゲーお嬢様と言われていたのになあ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:08:55
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:12:29
作画がスト6漫画描き出したしもう続編はないと考えていいのん?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:24:22
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:36:39
ジャンプサイドとの契約状態次第だと考えられる
- 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:37:15
個人的には色んなゲームやってクソですわ〜!!みたいなこと言いまくると思ってたんだほぼストリートファイターじゃねえかよえーっ