鳥山明のネーミングセンスって凄いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:01:43

    ホイポイカプセルとか良く出て来るよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:11:02

    食べ物や楽器からそのまま取ってるのに全部しっくりくる名前してるよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:18:57

    常人だと「ポイポイカブセル」にしそう
    「ホイポイカプセル」はセンスが無いと無理

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:19:04

    ブルマ、トランクス、ブラ、チチこれが人名なのに違和感感じないのなんかおかしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:21:36

    結構すぐにほいっと言わなくなったのが寂しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:26:03

    お前らなんでも褒めるな
    友達に欲しいぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:28:42

    ポイポイじゃなかったのこれ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:30:13

    >>7

    ホイっとポイッて投げるカプセルだからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:03:51

    サイヤ人の上に居るのが冷蔵庫のフリーザとかシンプルながらに面白い

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:48:51

    >>4

    ブリーフ博士も違和感ないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:52:05

    則巻千兵衛=海苔巻きせんべい
    アラレちゃん=あられ
    もセンスがあると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:00:53

    >>4

    なんならトランクスって名前かっこいいとすら感じるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:38:34

    全身緑の触角男で名前がピッコロなのに格好いいって凄い不思議な感覚なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:55:25

    ギニュー特戦隊を乳製品縛りしてるのすごいと思った

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:57:18

    トランクスとか下着の名前ってこと忘れる位のカッコよさ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:58:30

    つい最近ビビディ、バビディ、ブウはシンデレラの魔法の呪文ということに気づいた
    アハ体験だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:01:55

    合体戦士の名前も好き
    ゴテンクスとか最高に上手い事あわせたネーミングすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:15:49

    クリリン、ピッコロ、天津飯、餃子、ベジータ、トランクス…
    ギャグマンガの名付けだよこれ
    なんで違和感ないんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:21:23

    カカロットの影響で増えた衣服の方の名称の方を意識しそうな初見の人ですら違和感なく受け入れられてるブルマ、トランクスってチョイスまじですごいと思う。
    ベジータみたいなもじった名前なら兎も角まんまなのに。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:23:51

    ヤムチャも飲茶って知った後も飲茶の方に違和感感じるぐらいに人名に馴染んでる
    天津飯も中華屋で見ても天津飯(DBの方)を連想できない。

    元ネタの名前まんまでもしっくりきすぎていい意味で同一視出来ない。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:35:45

    桃白白って字面も可愛い方面だし、『タオパイパイ』って音も可愛い系なのに
    あんな恐ろしい殺し屋なんだよな・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:49:38

    >>4

    ドラゴンボールを知ったときにもうブルマなんか無くなってたからそもそもブルマって言ったらまずドラゴンボールのブルマが来る

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:48:12

    悟空のサイヤ人名はカカロット

    昔はにんじんのキャロットをもじってると思ってたけど
    実は西遊記の孫悟空が産まれた場所とにんじんの組み合わせだと知ってびっくり

    花果山(かかざん)

    キャロット

    →カカロット

    これはセンスある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:02:51

    ナメック星人ってナメクジとカタツムリが名前の由来なんだね
    ピッコロは楽器だけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:56:49

    桃白白好き
    三つ編みのおっさんなのもいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:03:24

    >>13

    緑で触角があって地球人には見えない宇宙人で…と要素だけ同じにして素人がデザインしたら大事故になりそうだよね

    センスある人がキャラデザして中身も魅力的な性格してるからかっこよくみえるけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:06:43

    >>16

    ヤコンとかダーブラも魔法の呪文からだよね

    未だにヤムーとスポポビッ チがどっから持ってきたのか分からないけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:08:34

    ロゴも好きだな
    CCとか道着の「界王」とか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:11:52

    技名も魔貫光殺砲とか語呂が良いので覚えやすい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:25:14

    >>23

    そうだったのか・・・自分も単純にニンジン(キャロット)のもじりかと・・・

    頭良いな、なんか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:27:09

    やっぱりキャラが魅力的だったり話が面白いとそっちに引っ張られて名前もいい感じに見えるんだろうな
    トランクスとかブルマとか読んでいる間はもはや下着の名前に繋がらない
    天津飯も本来メニューの名前なのにな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:29:06

    >>26

    要素だけ抜き出したらニコちゃん大王なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:40:44

    いちいち語呂がいいから覚えやすいよな人名に限らず
    ギャリック砲気円斬ギニュー特戦隊メタリック軍曹桃白白デリシャス菜館魔貫光殺砲…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:45:13

    精神と時の部屋
    これ!
    部屋の設定といいネーミングセンス良すぎ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:02:26

    東芝VEGETAがリリースされたのが2010年なので
    いくらベジタブルから取ったとはいえ世界的有名キャラ名を
    そのまま当てはめてどうなんだという意見はなかったのだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:16:48

    >>32

    悪の大魔王と戦うシリアス長編をやるにあたって大王繋がりでギャグ漫画の一頭身ギャグキャラを等身大キャラにして再利用するセンス

    鳥山先生の数々の逸話を考えるとたぶん時間が無かったんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:18

    ターバン取っても巻いててもかっこいいからすげえよピッコロさんは

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:53:31

    サタン→ビーデル(デビル)の悪魔つながりは当時気付かんかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:55:38

    >>38

    そんでサタンの本名がマークであくまという

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:10:56

    ブウ→ベエ
    1字ずつずらした名前だそうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:11:49

    >>38

    >>39

    娘のパンも実は悪魔でバフォメットの原型パン(牧神)


    悟飯(ご飯)から食べ物の「パン」とのダブルミーニング

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:36:47

    ブリーフ博士
    ブリーフ:履く

    ドクター・ゲロ
    ゲロ:吐く

スレッドは7/19 07:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。