そろそろブルアカに……

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:15:17

    中東やモンゴルをモチーフにした学園を出してほしいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:15:41

    モンゴルだととんでもないことにならない…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:16:00

    正直モンゴルにこれ!ってイメージがあんまりない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:16:58

    騎馬民族とかゲルとか
    移動式学園?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:17:43

    満州国をモチーフにした学園も出ないかなと思っているのにそもそも満州モチーフの作品が題材としては面白いのに極端に少ないのはどうしてだろうか、

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:18:08

    移動式はハイランダーとかオデュッセウスが校舎がないらしいからそれに当たるのかな?
    陸海ってなると残りは空か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:18:11

    騎馬遊牧民の学園か…個人的には全体的な戦闘力がくっそ高いと嬉しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:18:59

    >>5

    伝わりやすいステレオイメージが弱いから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:19:08

    出すのは良いけどどんな特徴つければ1発で分かる様な個性になるんだ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:20:24

    >>9

    遊牧と騎馬と略奪とか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:21:02

    ゆるふわな生徒会長が青空教室開いて数人程度の後輩達と勉強してるんだよね。
    それでいざ戦闘になるとアルパカに乗ってビヨンビヨン跳ねながらウフフフフ〜♪て笑顔で鉄砲ぶっぱなしてくるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:21:06

    >>9

    死んだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:24:05

    >>11

    広い草原で自由に生きて欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:25:52

    >>9

    バイクに乗って定住せず他所の学校から物資を略奪すれば大体

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:27:06

    モンゴルには謎の思い入れあるから来たら嬉しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:27:29

    乗馬して戦うの想像したけど、馬はキヴォトスの耐久値適用されるのか...?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:28:00

    >>16

    仮にそうだとしたら戦車とかより硬くない…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:28:02

    ロボット馬に乗ってそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:29:02

    >>5

    敢えて言えば山海経は満州事変とかあった時代がモチーフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:29:20

    馬怪我するのなんて見てられないから何とかなってくれないと困る...
    それはそれとしてモンゴル追加されたら百鬼夜行の生徒の誰かが「誉は浜で死にました」のパロディ絶対やるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:29:50

    >>17

    馬賊撃ちが見れるのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:30:23

    >>18

    東方不敗かな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:31:09

    オオカミ、犬、馬、ヒツジなどのモンゴルと縁のある動物の特徴を持った生徒が出てきそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:32:10

    アビドスは広く中東だけど中東といっても色々あるよね
    アラブ・ペルシャ・ユダヤ・メソポタミア・トルコ、それぞれだいぶ毛色が違う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:34:32

    >>1

    中東はセンシティブすぎてネタにしづらいだろうなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:36:04

    モウコ遊牧酪農高等学校

    基本は遊牧で移住しながら酪農するのどかな学校だが
    先導部隊である開拓委員会は侵略上等で
    現存する学校等の建物も破壊し草原に戻しながら進む

    開拓委員長:府比良アン

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:39:18

    ムスタファ•ケマルモチーフの生徒とか実際したら速攻でyostar本社が襲撃されそう

    >>24

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:42:23

    チンギス・ハンの息子モチーフの生徒とか居たりして、上二人はめちゃくちゃ仲が悪くて三女は穏やか、末子は智勇兼備…みたいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:45:30

    力士キャラか或いは新衣装(力士)か

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:51:25

    ウイが、過去に焚書しやがったんですよあいつら!から始まっていざ会ったら牙抜けたモンゴル相撲と放牧やってる牧歌的な奴らが来ただけ的な

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:52:57

    >>30

    ば、バグダット…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:01:37

    ネタにしやすいフン族辺りから始めよう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:12:06

    アイヌ民族モチーフの生徒見たいかも。
    もちろん金カムネタをやって欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:24:23

    >>33

    アザミが種まいてくれたしそこかな

    廃校になってるのがネック

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:30:01

    >>16

    百花繚乱ストーリーで、熊を一般市民が1人で撃ち殺せるとあったから耐久性はないと思われる


    じゃあなんでミレニアムのキャンプイベで熊から逃げ回ってたんだよって矛盾するけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:35:24

    >>32

    ローマモチーフの学園があれば…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:40:28

    >>3

    相撲部

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:34:02

    >>36

    マジレスするとトリニティはローマが近いんだよね

    3人官とアリウス派との抗争(ヴァンダル戦争)や宗教勢力との確執があるからイギリス要素強いのはむしろハイランダーですね

    ちなみにヴァンダル族の王子の最期の言葉は「ばにたす」のあれ

    それにナギサやミカが「トリニティだけが世界」と言う認識してる(エデン条約編冒頭)から「我ら以外全てバルバロイ!」のローマ価値観ですから


    あっちはガッツリヴィクトリア時代下級労働者に近いアオバとか居るので

スレッドは7/19 00:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。