今日Switch2届くんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:31:28

    周辺機器とかで買った方がいいのあったら教えて欲しい。とりあえずSDカードとフィルム、プロコンは買う予定。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:32:50

    ケース

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:37:12

    >>1

    周辺機器ならそんなもんじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:38:53

    ケースはいい感じのあったら一緒に買う。ありがとう。

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:15:06

    個人的にはドックごと横置き(というかナナメ?)できるスタンド欲しいけど
    2でそういうのは今んとこ出てないよな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:36:01

    出先はもちろん家の中だけでも(部屋とリビングとか?)ドックごと持ち運ぶ事ありそうなら

    片手で持てるような入れ物あると便利かもしれない、こんなんとか

    リバーシブルまるごと収納バッグ for Nintendo Switch™ 2 ブラック×ブラック株式会社ホリのホームページです。ホリはゲームをもっと楽しくする、安心・安全な製品を提供するゲーム周辺機器メーカーです。hori.jp
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:40:23

    >>6

    それ系だと公式のオールインボックスがサイズ感ぴったりでええで、ワシも実家に結構ドックごと持ってくから重宝するわ

    同じ値段でプロコン買えるのは気にするな


    https://store-jp.nintendo.com/item/hardware-accessory/VM_BEE_A_DECAA?srsltid=AfmBOor7jgVyuurmBy0Euqwa7pCQyF3OYrog5AAB7AR61vrIwKoQEu5f

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:42:48

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:48:46

    一応プロコンはSwitch1の奴も使えるから金銭的にアレもこれも買うのは…って思うならそっちで代用もできる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:56:42

    >>9

    しかしプロコン2の肌触りも感じて欲しいのです…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:00:13

    Switch1はプロコン買ってないんですよね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:02:46

    本体とコントローラーに付けるカバーは?
    傷と指紋防止になるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:05:04

    カバーは考えてなかった。良さそうなのあったらカバーも買ってみます。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:11:03

    >>9

    1のプロコンだと2ではスリープ解除できないのは地味に不便なポイント

    その為に買うかとなるとうーん…だけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:14:19

    カバーもハードカバーだったりソフトとかシリコンとか色々あるから気に入るのあるといいね 付けたままドックに刺せるやつとかコントローラーと一体型と分離型みたいに種類がある Switch時代から思ってたけど結構指紋ベタベタつくんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:19:16

    >>5

    テーブルモード専用 ポータブルUSBハブスタンド 2ポート for Nintendo Switch™ 2株式会社ホリのホームページです。ホリはゲームをもっと楽しくする、安心・安全な製品を提供するゲーム周辺機器メーカーです。hori.jp

    こういうのならあるけどこれとは違う感じ?

    安定感が微妙だからスリープ解除する時に本体持たずにボタンだけ押そうとすると倒れそうになるけど、本体が倒れないように押さえながら解除する癖をつけるかプロコンで解除するなら便利だよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:21:45

    ケースはホリのswitch無印用のグリップコントローラー付ける前提サイズのならswitch2でも入るらしい
    ポケモン柄のミディアムポーチとか
    switch2の耐久性考えたいなら専用の買った方がいいとは思うけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:24:13

    SDカードは「microSD Expressカード」のみ対応なので普通のmicro SDカードを買わないように注意

    https://www.nintendo.com/jp/games/microsd-express/index.html?srsltid=AfmBOoqWFtFMt9GTXSswhIyNFi2sqjQDy8bTPbK36R1zrPfr91HHfbvP

  • 19525/07/18(金) 15:47:16

    >>16

    自分が想定してるのはスイッチ1で言う所のこういうブツです

    高さを抑えてTVの脇か、TV用の台によくあるBDレコーダーとか設置するスペースに入れたくて…

    ドックについてるファンの事考えると上下逆になるのかな…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:50:03

    SDカードって任天堂側で出してるやつがあったと思うのですがアレって店舗には置いてますか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:52:28

    >>19

    レコーダー収納スペースにゲーム機入れると排熱で熱がヤバいからやめなされやめなされ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:53:57

    後フィルムておすすめのあったら教えてください。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:57:51

    >>20

    普通に置いてるよ、昨日ドンキに行った時にもあったし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:13:00

    >>20

    最近ヤマダ電機で買ったら本体だけでも十分容量があるのですが〜と前置きしつつおすすめしてきたからびっくりした

    もうSDカードは在庫大丈夫そうかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:14:13

    今だに任天堂のが最安値よな?SanDiskの方が性能は良いようだから買うならそっちやな

スレッドは7/19 03:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。