- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:01:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:04:02
タフカテでやれ
いやこっちでやるのが適切なのか - 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:11:43
正論は伸びない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:12:38
大人になってから振り返ると「あれはまあ自分も悪かったよな」と思うことは割とある
それはそれとしてしんどかったな…… - 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:13:34
いじめられるような理由があっても実際にいじめるのはだめだろ
それは荒らされるような理由があっても荒らしてはダメなのにスレを荒らしてしまう二次元以外カテ民のこと… - 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:13:56
どんな理由あろうがいじめていいわけではない
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:14:47
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:15:17
正論を越えた正論
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:19:49
人間以外の生き物でも何らかの条件で発生する事例であるから避けようがないのが悲しいね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:20:03
「いじめをしたくなった理由」はいくらでもあるだろうけど「いじめが許される理由」は存在しない
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:21:12
理由なんてどんな凶悪事件にだってあるんよ
それが免罪符にはならないってだけで - 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:23:17
みんなそこは理解してるんじゃね?
いじめ問題はいじめの線引きをどこにするかが人によって違うせいで話がこじれてる印象 - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:25:59
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:29:19
その場合すぐ手が出て何人も怪我を負わせてた奴に関わりたくなくて皆距離置いてたらいじめだって騒がれたうちの中学校の同級生はどうなん?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:30:47
毎日立てるな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:33:53
いじめじゃなくていじりなんですよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:33:54
いうて虐めても良いって言ってる人そんなにいるか?
せいぜいが避けられても仕方がないくらいじゃね? - 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:08:51
まぁ精々自動車の追突事故が10:0にならない場合もあるよねとかそんなもんだよね
まぁ実際にはそこから被害者が悪いまで持っていく即死コンボの始動技なんだけどね - 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:11:03
虐められる方にも問題があるってのはお客様は神様と一緒で加害者側が免罪符として使って良い言葉ではない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:11:46
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:12:16
理由があればなんでも許されると思ってるに関して言えば弱者装って逃げる奴もいるからややこしい
物事には理由はあれど理由そのものは免罪符にはならないってのが落とし所だろうな - 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:15:40
被いじめ側に問題あろうがいじめをしてしまった側の罪は帳消しにならんのよね単純に
打ち消し方式だとでも思ってんのか?その場合どっちもゴミでーすで終わるんじゃ - 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:32:35
虐められてるやつだけが損してるのだからそいつが変わる必要あるでしょ。
虐められる原因を改善しないとずっと損。
制度や第三者に期待して受け身姿勢では解決しない。
とりあえず筋トレとかすべき