- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:44:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:45:58
そ…そんなに面白いのん?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:46:54
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:47:36
女主人公…神
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:48:43
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:48:48
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:51:23
当時はバグ+サイバーパンクへの理解度が足りないプレイヤーが多かったからストーリー面も猿展開扱いされてたんだァ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:52:57
サンデヴィスタン使いたいけどクイックハックが使えなくなるのが欠点スね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:57:09
サンデヴィスタン… 神 周りはアホ程遅くなって自分は通常通り動けるシステムが弱い訳ないんや しかも意外とシナジーのあるパークやサイバーウェアも多い…!
サイバーデッキ… 神 単体だと火力に難はあるけど3つある基幹システムの中で一番できる事が多いんや
バーサーク… おおっ…うん… - 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:58:17
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:58:42
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:00:10
プレステ4版が大分論外だったのは仕方ない本当に仕方ない
スペック的に無理だったよねパパ - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:01:32
い…1君気をつけろ…特殊なエンディングに行くためにはある場所でとある順番で会話しなくちゃいけないんだ…
ワシはそれで20時間近くの戻し作業を強要されたんだ… - 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:01:50
V「全部Relicとジョニーのせいだと考えられるが……」
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:02:58
ファイアクラッカーとスイスチーズを積んだディフェンダーと… ポシャルと… アガオウ…
肉体意志ビルド…神 ステルスも正面戦闘もお手のものな神ビルドなんや ターゲットを無力化して運ぶ依頼だとかなり快適なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:07:17
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:07:32
クイックハックは車両やタレットの制御奪取が解禁されてからが本番だと思っているのは俺なんだよね 周りにあるなんてことのないオブジェ達が全て殺しの道具に早変わりするんだ これはもうSEX以上の快楽だッ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:09:08
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:09:30
PC版で多少の改造は許容できるなら技術上げると基幹システム禁断の2枚差しできるMOD入れるのもいいぞケンゴ!
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:10:25
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:11:16
初期のサイパンみたいなもんクソスケジュールで発売を余儀なくされて「なんか...バグだらけじゃない?」「なんか...PVと違くない?」「なんか...PS4だとまともに動かなくない?」な蛆虫だったやんけ何ムキになっとんねん
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:12:04
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:12:05
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:12:17
どのエンディングも寂しさが残るのが好きなんだよね
あとジュディの家から見る街の景色が1番好きなのが…俺なんだ
綺麗と汚いがどっちも映ってるんだナイトシティそのものなんだ - 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:13:18
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:15:19
ちなみに隠しエンディングとよく言われるけど実際は隠しラストミッション攻略ルートに近くて
多少差異はありつつもエンディング自体は隠しを通らなかったものと同じなのん - 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:15:45
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:16:06
- 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:16:42
リボルバーにあんまりかっこいいの無いのだけは不満…それが僕です まっMODでコルトパイソン入れるからバランスは取れてるんだけどね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:17:10
アダム・スマッシャーも苦しんだと思うよ
デイビッドの件はVを動かしているプレイヤーから向けられる憎悪だから関係無い事とは言え数十年前に殺したクソザコロッカーボーイの怨霊が取り憑いた殆ど面識の無いコソ泥がガチギレて職場にカチコミしてくるんだからね
まぁアダムは人間性皆無の機械人形みたいなもんだから苦しむ事は無いと思うんやがなブヘヘへ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:18:57
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:19:12
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:19:16
サイバーサイコシスァ サイバーサイコシスがいるゥ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:19:22
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:19:34
- 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:20:23
- 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:20:38
- 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:22:12
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:22:56
あれっV粘着は?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:22:58
- 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:23:34
サンデヴィスタンか アポジーとファルコンの2強だぞ キルで体力回復する安定性のファルコンとクールタイムが実質無しなうえキルで更に持続時間を伸ばせる爆発力のアポジーがあるからサイバーウェア限度と相談して選べ… 鬼龍のように
- 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:23:46
- 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:25:33
- 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:26:12
- 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:26:29
アポジーはかなりコストが重いから初めてサンデヴィスタンを使うならダイナラーが向いていルと申します ちょうどアポジーの兼価版みたいな性能だから使い勝手もいいんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:26:33
まてよアポジーにしろファルコンにしろアダム戦では殆どマネモブコーポが湧かないからキル時の回復と効果時間回復の効果が薄いしほぼ好みの差なんだぜ
他に積みたいサイバー・ウェアと相談するのが懸命と考えられるが - 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:29:14
- 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:30:18
次回作のOrionは期待しとるよ……満足いくまで作ってくれって思うね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:32:36
不思議やな
最初は不機嫌で注文が多くて言う事聞かないメスブタに見えてたパナムにだんだん惹かれていく
お前の依頼なら誰よりも優先してやってやるよって気持ちになるのは何でや - 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:32:43
あまり悪口言いたくないけど周回すると最初のメイルストローム交渉クエストの凝った分岐で全体作りたかったんやろなぁと思ってしまうよねパパ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:32:57
リロ速盛りまくってサンデヴィスタンで突っ込んでこいつをぶっ放すのが楽しすぎい〜だったの思い出したんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:33:12
ウム…拘ったら無限に期間は延びそうだけど、それでも最初から良い物を出して欲しいんだあ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:34:53
パナムがいい女過ぎて星エンドに吸い込まれていっちゃうんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:35:50
でも俺アダムスマッシャー嫌いじゃないんだよね
デイビッドをなんだかんだと称賛してくれたり猟奇的な面もそこまで見せなかったり仕事人でかっこいいでしょう? - 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:36:21
手配度ついた時の無線でたまにいるNCPDのオペレーターナンパしてる奴が好きなのは俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:36:33
逆にあんないい奴らを巻き込みたくないって太陽行っちゃったのは俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:36:49
- 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:37:05
- 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:37:30
ジュディが迷走して結局何も持たずVについてくか街を離れるかなのに対して
パナムはしっかり部族の長に上り詰めるのも印象に残るのかもしれないね - 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:37:49
今作だいぶ削ったところ多そうだから次作はフルに作って欲しいと思う反面...そうすると容量も制作期間も突き抜けそうという懸念に駆られる!
- 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:39:27
ダラダラとヌルい開発して延期しまくってた挙句発売したPS4版のあの有様は愚弄されても仕方ねえんじゃねえかと思ってんだ
公式がはい!PS4でもしっかり遊べますよ!とか言ってたからわざわざC.E買ったのにこ…こんなの納得できない
あの時は3万近くがドブに消えたと思って真面目に殺意が湧いてたんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:41:48
ジュディは玄関から出るのを嫌がって窓から飛び降りたら怪我して泣いてる馬鹿ってジョニーの評がワシ的にもしっくりくるんだよね
まあかわいいから何しても味方なんだけどねっ - 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:42:15
エッジランナーズの曲を聞こうとボディヒートラジオをつけたマネモブにPONPON SHITを放てっ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:44:27
- 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:47:14
初期のマトモにプレイ出来ない糞超糞ゲームと今の深みのある神超神ゲームの二つの評価があるそれがサイバーパンク2077です
何やジョニーシルヴァーハンドの評価と被りますね - 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:47:30
男Vの声は最初なんか頼りなくない?って思ってたけどよくよく考えたら
レジェンドを目指す根っこがお人好しのルーキーが舐められないようにタフガイを演じてる
って考えたらピッタリに思えてきたんだぁ
女Vは逆に女傑って感じで迫力あるんだけどこっちはこっちで
女があの街で荒事やって生きていくにはあれくらい力強く無いとダメって説得力があると思うんだよね - 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:49:49
- 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:51:29
いいやSAMURAIでぶち上がる為にモロロック・ラジオで街を練り歩く事になっている
- 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:55:51
もしかしてPONPONシットってエッチな歌なんじゃないスか?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:56:01
- 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:56:17
そうなるとビルド自由を示してるゲームプレイと相反するから仕方ない本当に仕方ない
- 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:03:06
V...謎え
個人としては規格外に強い割にヤクキメ中の妄想内の戦闘の結果で心停止するし - 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:04:42
インプラント盛り盛り全盛期状態のタケムラと戦ってみたいのが俺なんだよね。あのサブロウ・アラサカが直々に護衛として抜擢した男なんてアダム・スマッシャーともタイマン張れるんじゃないかと思ってんだ。
- 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:04:58
パコみ やたらとクソハゲ大佐をヨイショするのはやめろ なんか謎のプレッシャーがかかるからやめろ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:08:23
不思議やな インプラント盛り盛りの大企業CEOの護衛であるタケムラとか絶対弱い訳ないのに気付いたら強いイメージが無くなってる 委員長タイプの生真面目で天然な面白おじさんのイメージしか無いのは何でや
- 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:10:42
- 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:12:09
- 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:13:46
- 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:14:21
タケムラはコーポVとは比較にならないレベルでクローム占有率高いのにそれら全部打ち切られてもあの戦いぶりなのがイカれてるんだよね
コーポVプロローグですらあのザマだったのにそれ以上に死にかけてる状況でアラサカエージェントぶちのめしたらあっできるのは化け物を超えた化け物
全盛期は技術とフィジカルとテックを超高水準で振り回してくるタイプっぽいからアダム以上に勝てるイメージ無いんだよ - 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:14:51
偶々得た情報でブードゥー出し抜いて一儲けしようとしたキャバ嬢でしかないんだよね怖くない?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:16:42
大物ぶったオナホだとは思わなかったんだよね面白くない?
- 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:17:04
エヴリンはですねぇ…『中身よりもスタイル』を体現するキャラなんですよ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:17:46
Relic2.0はめちゃくちゃ近い血縁者以外だと適合率がチンカスどころかそもそも成功せずに死ぬだけだからね!アダムみたいなクロームの相性とか無視できる特異体質でもないのに普通に起動成功したVはジョニーと血縁者の可能性が極めて高いのさ!
- 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:19:50
ヨリノブは女を見る目がないんや
エヴリンや妹……いやアラサカに関わるような女はそもそもやばすぎルと申します - 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:20:09
- 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:22:36
エブリンは逆にあそこまでなんも考えてないVよりその場のノリで動いてるアホなのによくアラサカ帝国の最上層部の情婦なんてポジションにつけてたが謎なんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:23:32
しゃあっ サンデヴィスタン!
- 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:23:37
- 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:27:09
いまいち話題に上がらない意思ステータスに悲しき現在
- 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:27:12
- 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:29:41
- 92二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:30:20
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:35:12
俺は発売日に買ったけど売らなくてよかったって本気で思ってんだぁ
改善されてくあの感覚は麻薬ですね
ちなみに最初期はあまりにも最適化されてないせいでそこそこのグラボても最低画質しかもジャギジャギだったんだぁ - 94二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:36:23
デイビットはかわいそうだけどそもそもデイビット達もアダムスマッシャーと目くそ鼻くそな蛆虫なんだぁ
だからアダムスマッシャーを殺す - 95二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:38:36
仮初の自由やったんすけど…なんか雰囲気重くない?
ものすごい胃もたれしたんだよね - 96二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:41:17
最初「おおっ!復讐しようとしたヤツを横取りされた!次はコイツをブッコロしてやるんや!」と意気込んでたらなんか追手を出されて一緒に切り抜けて救護までしてくれたから怒りの炎が消えちまったんやっ
ムフッ腐れ縁だから協力するし絶体絶命の危機も助けに行ってあげるのん
ムフッそれはそれとしてジョニーの意思をついで一人でアラサカタワーにカチコミかけてくるのん
- 97二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:48:41
本編からしてハッピーエンドのない暗い物語だけどね
仮初の自由は輪に掛けて勝利者がいないビターを超えたビターエンドなの
正直登場人物の末路を考えると大統領専用機無視して一回ソミに脳を焼き殺されてからレリックで復活させられるのがハッピーエンドなんじゃねぇかと思うんだ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:55:53
カット…マティック…
- 99二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:05:54
- 100二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:08:27
あれって元カノに経営権譲るとどうなるんスかね?
- 101二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:11:08
- 102二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:15:05
- 103二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:30:48
- 104二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:35:05
タケムラ…すげぇ…ヒロインルートあったら強すぎるし
- 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:36:14
目を覚ませよサムライ
お前のオフクロはジョイトイのサイバーサイコシスだっ - 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:39:01
- 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:39:07
- 108二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:49:50
DLCも面白いのん?
だいぶ前にクリアしてそれっきりだもん - 109二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:57:16
- 110二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:16:12
確かにクソだが……マイヤーズ大統領を嫌いになれないのが俺なんだ
共に死線を潜り抜けた頼もしい戦友であった事に嘘はないんだ - 111二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:21:36
- 112二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:22:47
ジャッキーがデススト世界で元気にやってるみたいで俺は嬉しいぜっ!
あれはアラサカに死体回収されたのかなんなのか謎っすね - 113二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:27:37
- 114二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:39:18
ウム……クソな部分を大統領が帰ってからバシバシ見せつける辺り滅茶苦茶狙ってるのは間違いないんだ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:02:19
ただこのクソのような状態の世界でクソのような国を大統領として統治するには綺麗事なんて言ってる余裕ないのは分かるんスよね
必要であれば手段は選ばない。そういう意味でも良くも悪くも女傑って言葉がぴったりだと思うんだよね - 116二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:28:18
マイヤーズは軍人としての顔と大統領としての顔を使い分けてるみたいなんだよね
ちなみにVが仕事を降りる宣言をするとタバコに手が伸びるからVにメチャクチャ頼ってたらしいよ - 117二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:35:27
うむ…思惑はそれぞれ手法はどれも汚れてこそいても自分の大義のためみんな頑張っていただけなんだなァ…
ワシは最終的にソミを助けたけど敵対した仲間全員もまだ滅茶苦茶好きやし - 118二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:43:35
最初から正直に言ってくれれば素直に助けたのに(V描き文字)
いや全くもってその通りなんだぁ
よりにもよって騙すつもりでRelicの治療方をチラつかせてきたんだよね
殺されても文句は言えねぇぞってなったのは俺なんだ - 119二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:49:17
ガチもんの糞便からの立て直し具合は割とゲーム史でも有数だと思ってんだ
まあ多分会社的に立て直さない事には仕方ないぐらいの大作だったのもあるっスけど - 120二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:14:52
- 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:21:12
基本ブラックウォールの向こうに行くのがこの世界の正史になるなら、
ジョニーは次回作で今度はブラックウォールの向こうから帰ってきたぜぇって展開でもやるんスかね - 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:22:06
エンドとしての綺麗さなら星が1番好きなんスけどVとジョニーのエンドなら死神なんて怖くないが1番好きスね他のルートは緻密な作戦を立ててアラサカを襲撃するのにこのルートだけ銃片手に2人でカチコミしてアダム・スマッシャーをぶちのめすんだぁこれはもうセ.ックス以上の快楽だぁ何かを得るためには何かを喪わなくちゃいけない世界のルールをぶち壊して誰の犠牲も出さずに終わるんだよね まぁVの寿命問題は解決せぇへんけどそれは仮初の自由以外同じやからまぁええやろ 次回作ではチラッと生きてるの言及する程度でVは出て欲しいですね……
- 123二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:24:34
まだアプデが来るなんて私は聞いてないよっ
いやっ聞いてほしいんだ そろそろMOD入れてプレイしたくてね… - 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:28:00
俺もSwitch2版買っていースか?師匠(コキ…
3D酔いだけが心配なんスけど、なんで頑なに初期構想にあった三人称視点を公式採用しないんスか - 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:32:44
- 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:39:55
PC版をやってるマネモブは大っぴらにMODの使用も開発もしていいぞ
他ならない開発が公式ツールを提供してコミュニティを支援するくらい肯定的に捉えているんだからな - 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:03:56
- 128二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:14:06
- 129二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:14:46
自室近くでマックスタックを切り刻んでたのが俺なんだよね
壁一個挟んだだけで諦めて帰っていく光景も好きなのん - 130二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:16:20
ウム…100%無理なのは分かるから小説やらコミカライズで補完して欲しいんだなァ…
- 131二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:21:19
- 132二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:24:07
- 133二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:27:34
- 134二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:29:45
- 135二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:31:08
- 136二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:31:35
- 137二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:32:48
- 138二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:32:58
多分この力こそがレーシィ・バートモスがあらゆるデータを破壊する事を目的に造ったオールドネットを完全に崩壊させた超危険デーモンのR.A.B.I.Dのごく一部だと思うんだよね
- 139二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:42:05
インターネットを破壊した男、聞いています
本編でご尊顔が拝めると
肉体を捨てて自我だけ生き残ってそうで怖いんだよね、オルトや不良AIなんて目じゃない厄ネタなんだ…恐怖が深まるんだ - 140二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:45:08
不良AI...聞いています
字面からキー坊の関西弁が移ったトダーみたいな感じかと思いきやかなりヤバい存在だと - 141二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:56:31
最初はサイバーサイコを発症した激エロねーちゃんがマックスタックに取り押さえられ、罪の減免と引き換えにマックスタックに入ってサイバーサイコ事件の陰謀に迫る…的な話になるって発表されてたんだ 宣伝のためのアメコミも作られてるんだよね
メリッサ・ローリー | サイバーパンク2077大辞典二度目に神宮寺に来店した際に発生するクエスト「Bullets/弾丸」にて、店に乱入してきたサイバーサイコを鎮圧するために出動してくるマックスタックの隊長。マンティスブレードで武装しており、バク転を織り交ぜた軽快な動きと引き連れたマック...stellar-gamer.comそれが えっ キアヌがタダ同然で出てくれるんですか えっえっタダ同然なのにチョイ役じゃなくてなんでもしてくれるんですか よしっ 企画を変更してジョニー・シルバーハンドが主人公だGOーっ! になってこうなったんだ
それが発売2年前で、この時点でスタッフの多くは完成にあと最低4年かかるって思ってたらしいよ
- 142二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:30:20
- 143二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:33:18
お言葉ですが何千何万なんてレベルじゃありませんよ そもそもオールドネットを破壊したRoving Autonomous Bartmoss Interface Drones こと通称R.A.B.I.D.Sが自己複製して無限に増殖するAIだからブラックウォールの向こう側のAIの数は無限大に等しいんだよね
- 144二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:39:38
- 145二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:49:39
I REALLY WANT TO STAY AT YOUR HOUSE …聞いています
海外勢筆頭にPTSDを量産させていると
プレイ中にラジオで流れると視界がかすみはじめて事故ると - 146二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:58:04
実際発売から2年近く経ってたのにアニメが公開されてから同時接続数が一気に跳ね上がったんだよね 凄くない?
開発者も自分の配信でゲームの評価が持ち直したことを喜んでたし努力が報われて良かったですね マジでね
- 147二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:00:00
最近始めたんですけど確かにこの美しい街で自由に生きる体験はリラックスできますね
でも仲の良かった仲間二人は死ぬし脳に変なキアヌみたいなオッサンが来るしリラックスできませんね - 148二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:03:46
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:06:07
- 150二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:07:30
- 151二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:09:16
あの男がゴミ捨て場で朽ち果ててる無常感もサイバー・パンクらしさではあるけどやっぱり会ってみたいよねパパ
- 152二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:10:14
- 153二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:19:06
なにをやってるこのバカ共は?(ドジャーのコメント)
- 154二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:27:05
- 155二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:27:12
- 156二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:30:26
インターネットがほぼ破壊されてて基本街全体にローカルネットが張られてるだけで
AIは悪性AIとかあるからデラマンくらいしか出てこない
なんか使い易いようにロマンある設定が練られてるのに一番戸惑ってるのが俺なんだよね
原作TRPGからそうなのん? - 157二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:36:18
タケムラ助けれるの知らなかったのが俺なんだよね 普通に突入のタイミングで爆死したものかと思ってたんや
- 158二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:43:47
NCPDスキャナー...すげえ
どう考えても暴行の一言じゃ収まらない惨事に発展してるのしかないし - 159二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:45:04
- 160二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:45:19
初周でタケムラ死亡悪魔ルートに行ったの面子があまりに頼りないを超えた頼りないで伝説になる事の過酷さを身を以て思い知ったのが俺なんだよね
- 161二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:46:07
- 162二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:49:35
どっかのアプデ後に保管庫アクセス出来た気がするんだよね
- 163二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:50:52
この前歌舞伎町歩いていたら’’愛’’がはじけるッ!!と聞こえた…それがボクです
同じ意見のチューマネモブはいないのん? - 164二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:51:14
- 165二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:53:47
ボクゥ?ちょうお兄ちゃんについてきてくれや
- 166二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:56:37
たぶん広告の音だと思われる
- 167二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:56:54
- 168二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:56:55
- 169二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:01:28
これVもクズオブザイヤー受賞できるんじゃないスか?
- 170二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:07:02
- 171二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:11:10
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:19:43
- 173二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:30:35
- 174二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:37:09
基本的に盗む際に・護衛ぶっ飛ばして盗む・走り出す車に発砲して降ろし盗む・専用ハック車で近付きハックして盗む の3種類で
届ける際に・傷付けず届ける・制限時間内に届ける・追手をブチのめしつつ届ける の3種類スね
制限時間は慣れててもキツかったりするから緩和MOD入れるのも手なのん 追手はカーハックかセンコウあたりで処理するのが楽スね
- 175二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:30:07
- 176二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:40:53
- 177二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:18:28
でも節制エンドのほろ苦さも堪らなく好きなんだよね
永遠のクソガキが大人に成らざるを得ない程の傷を残したと考えると
必死こいて暴れ回った珍道中にも確かに残せたものがあったんだなってしんみりしちゃうんだぁ
- 178二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:51:17
今のベリハ死神アダムはサンデヴィスタン使いながら高火力攻撃ブチ込んでくるからかなり設定に忠実だと考えられるが…大型アプデ前の素手でボコれるチンカスに慣れてたから久しぶりにやってたまげたんだよね
- 179二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:52:37
設定に忠実に描かれると割と名うてのネットランナーしてたルーシーですら邪魔だクソゴミされるレベルのハックスキルも使ってこられるからこっちがなんも出来ずに死ぬこと請け負いなんだよね ひどくない?
- 180二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:07:54
2.0でパークの仕様が変わった上にアプデで外されたサイバーウェア付けにリパーに行くと進行不能になるバグがあったせいでしばらく離れてたのが…俺なんだ!
昔はゴミ箱に登ったら下半身がゴミ箱と合体して空高く舞い上がれるクソバグゲーだったのになぁ
お前は成長しないのか今はボリュームも内容も歴史に残るレベルの神ゲーなんだよ - 181二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:25:35
サイバーパンク2077には致命的な弱点がある
NG+が無いことや
せめて過去に失神KOしたサイバーサイコやネームドボスと戦わせてくれ兄貴おかしくなりそうだ - 182二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:48:48
車強盗クエってだいぶ前に制限時間の緩和がアプデに入ってなかったっスか?